リビング まだまだ試行錯誤中

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
sawa_bgさんの実例写真
テレビボード下に敷いたコルクマットがずれてくるので貼ってはがせるシールで貼り付けたい(´・ω・`;) 初めてルンバを買ったのでニトリのラグで動作を確認中。まだまだ試行錯誤中です。
テレビボード下に敷いたコルクマットがずれてくるので貼ってはがせるシールで貼り付けたい(´・ω・`;) 初めてルンバを買ったのでニトリのラグで動作を確認中。まだまだ試行錯誤中です。
sawa_bg
sawa_bg
家族
hngbo015さんの実例写真
4月に転勤になり、昭和レトロな新居での新たな生活が始まりました! まだまだ試行錯誤中です💦
4月に転勤になり、昭和レトロな新居での新たな生活が始まりました! まだまだ試行錯誤中です💦
hngbo015
hngbo015
4LDK | 家族
Maimaiさんの実例写真
少しずつ部屋のコーディネートが出来上がってきました♡ でもまだまだ試行錯誤中。。
少しずつ部屋のコーディネートが出来上がってきました♡ でもまだまだ試行錯誤中。。
Maimai
Maimai
1K | 一人暮らし
Yumiさんの実例写真
病み上がりにまた配置換え(´ω`) アクアリウムの高さがニトリのスツールが丁度いいんです! 過去の我が家の画像を見たらスポットライトが恋しくなり引っ張りだして来ました。 ライトは真っ白に変える予定。 でも何だかしっくり来なくて何がいいんだかわからなくなって悪戦苦闘してます(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 納得いくまで配置換えは続きそうです…
病み上がりにまた配置換え(´ω`) アクアリウムの高さがニトリのスツールが丁度いいんです! 過去の我が家の画像を見たらスポットライトが恋しくなり引っ張りだして来ました。 ライトは真っ白に変える予定。 でも何だかしっくり来なくて何がいいんだかわからなくなって悪戦苦闘してます(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 納得いくまで配置換えは続きそうです…
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
イベント失礼しまーす◡̈♥︎ グリーン増やしてイメチェン中ですがまだまだ試行錯誤中です! 今週はフラワーベースが増えてテレビボードのガラスをリメイクシート貼ったりちょこちょこ変えました^ ^ 記録用なのでコメントお気遣いなく〜♡ ゆっくり休んでまた明日からがんばりましょ〜٩( 'ω' )و✨
イベント失礼しまーす◡̈♥︎ グリーン増やしてイメチェン中ですがまだまだ試行錯誤中です! 今週はフラワーベースが増えてテレビボードのガラスをリメイクシート貼ったりちょこちょこ変えました^ ^ 記録用なのでコメントお気遣いなく〜♡ ゆっくり休んでまた明日からがんばりましょ〜٩( 'ω' )و✨
tar
tar
家族
shiori.3173さんの実例写真
我が家の、息子ふたりのランドセルや小物入れ習い事などの収納棚を先月探しに探し探し求めて、やっとリビングに合う収納棚を見つけてました👀✨ 主人にお願いして、組み立てからキャスターをDCMへ購入設置をしてもらいました♪(^人^) 楽にお掃除をしたいので、絶対キャスターは必需品だから付けて正解でした♪♪ 以前長男用にと、ワゴン系を使ってましたがやはり次男も一緒にとなると、物も増える分ワゴンが限界になりました(;>_<;) もうすぐ次男の入学式💕 ドキドキワクワクしながら、とりあえずこの収納棚がふたりにとって使いやすくて大事に使ってくれることを母は密かに願っています😁 ①枚目✨ 真っ正面からの💕左側長男👦右側次男👦 ②枚目✨ 真上からの💕書道セットに🐧ぺっちゃん←長男名付け親😅 がカメラ目線くれています😁笑 次男のリュックにはカワウソのコツメちゃん←次男名付け親😅 がつぶらな瞳で見つめているかな?😆♥️ ③枚目✨ リビング学習をさせたいと、自宅を建て直す際希望があり、ダイニングテーブルと同じ高さにカウンターをつけてもらいました👏 こちらのカウンターで③年間長男が宿題や自主勉etc.♡♡ 並んで次男長女がゴソゴソしております( ̄▽ ̄;) ちなみに、ダイニングチェアをカウンターまで移動して使っています😅 今日もRCのみなさんとって良い一日を送ってくださいね(*´ω`*)♡ また投稿がんばっていきまあす🙌
我が家の、息子ふたりのランドセルや小物入れ習い事などの収納棚を先月探しに探し探し求めて、やっとリビングに合う収納棚を見つけてました👀✨ 主人にお願いして、組み立てからキャスターをDCMへ購入設置をしてもらいました♪(^人^) 楽にお掃除をしたいので、絶対キャスターは必需品だから付けて正解でした♪♪ 以前長男用にと、ワゴン系を使ってましたがやはり次男も一緒にとなると、物も増える分ワゴンが限界になりました(;>_<;) もうすぐ次男の入学式💕 ドキドキワクワクしながら、とりあえずこの収納棚がふたりにとって使いやすくて大事に使ってくれることを母は密かに願っています😁 ①枚目✨ 真っ正面からの💕左側長男👦右側次男👦 ②枚目✨ 真上からの💕書道セットに🐧ぺっちゃん←長男名付け親😅 がカメラ目線くれています😁笑 次男のリュックにはカワウソのコツメちゃん←次男名付け親😅 がつぶらな瞳で見つめているかな?😆♥️ ③枚目✨ リビング学習をさせたいと、自宅を建て直す際希望があり、ダイニングテーブルと同じ高さにカウンターをつけてもらいました👏 こちらのカウンターで③年間長男が宿題や自主勉etc.♡♡ 並んで次男長女がゴソゴソしております( ̄▽ ̄;) ちなみに、ダイニングチェアをカウンターまで移動して使っています😅 今日もRCのみなさんとって良い一日を送ってくださいね(*´ω`*)♡ また投稿がんばっていきまあす🙌
shiori.3173
shiori.3173
家族
KAEさんの実例写真
リビングに学習机を作り直しました。まだまだ試行錯誤中ですが、少しづつ改善していきます。
リビングに学習机を作り直しました。まだまだ試行錯誤中ですが、少しづつ改善していきます。
KAE
KAE
4LDK | 家族
Yutaさんの実例写真
Yuta
Yuta
家族
MAKOさんの実例写真
DIYイベント参加のため、アクセントウォールの写真ばかりでスミマセン(*´꒳`*) ホワイトインテリアなリビングにアクセントが欲しくて、ディアウォールで大人ブラックなアクセントウォールをDIYしました♡ 個室露天風呂のついた大人の隠れ宿が好きなのですが、そういった旅館ホテルに必ずあるライブラリーコーナーをイメージして作りました。 ディスプレイはまだまだ試行錯誤中で、右上がちょっとさみしいかなーとも思うけどあまりゴテゴテするのも…と熟考中。 足したり引いたり、思い通りにできるのがDIYの魅力です(๑˃̵ᴗ˂̵)
DIYイベント参加のため、アクセントウォールの写真ばかりでスミマセン(*´꒳`*) ホワイトインテリアなリビングにアクセントが欲しくて、ディアウォールで大人ブラックなアクセントウォールをDIYしました♡ 個室露天風呂のついた大人の隠れ宿が好きなのですが、そういった旅館ホテルに必ずあるライブラリーコーナーをイメージして作りました。 ディスプレイはまだまだ試行錯誤中で、右上がちょっとさみしいかなーとも思うけどあまりゴテゴテするのも…と熟考中。 足したり引いたり、思い通りにできるのがDIYの魅力です(๑˃̵ᴗ˂̵)
MAKO
MAKO
2LDK | カップル
KJMRRさんの実例写真
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
まだまだ試行錯誤中
まだまだ試行錯誤中
Aki
Aki
一人暮らし
rihiさんの実例写真
イベント参加写真。 玄関横クロークに広めの造作棚を作ってもらいました。 可動棚なのでアウターや置くものに合わせて自由に高さが変えられるのが良かったです! 写真には写りきってませんが右側も棚が続いており、家族全員の靴を置いてます。 まだ余裕があるので、春に棚の高さを変えて玄関横に制服やランドセル置き場スペースを作ろうか〜?リビングか〜?と色々考えています🎒
イベント参加写真。 玄関横クロークに広めの造作棚を作ってもらいました。 可動棚なのでアウターや置くものに合わせて自由に高さが変えられるのが良かったです! 写真には写りきってませんが右側も棚が続いており、家族全員の靴を置いてます。 まだ余裕があるので、春に棚の高さを変えて玄関横に制服やランドセル置き場スペースを作ろうか〜?リビングか〜?と色々考えています🎒
rihi
rihi
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
カフェ風を目指してますが、まだまだ試行錯誤中です〜>_<
カフェ風を目指してますが、まだまだ試行錯誤中です〜>_<
happy
happy
3DK | 家族
smoochさんの実例写真
2階リビングで子供も小さいので、階段前に鍵つきの片引き戸をつけました。 ドア裏収納を作ったものの、WiFiの線があったり、子供関係の本やぬいぐるみが並んだり、なんだかごちゃごちゃしてしまう。。 まだまだ試行錯誤中です。
2階リビングで子供も小さいので、階段前に鍵つきの片引き戸をつけました。 ドア裏収納を作ったものの、WiFiの線があったり、子供関係の本やぬいぐるみが並んだり、なんだかごちゃごちゃしてしまう。。 まだまだ試行錯誤中です。
smooch
smooch
4LDK
reon21さんの実例写真
長年眠っていた流木がようやく日の目を見ましたww向きとかまだまだ試行錯誤中
長年眠っていた流木がようやく日の目を見ましたww向きとかまだまだ試行錯誤中
reon21
reon21
家族
junjunさんの実例写真
義母が下に座る生活が苦になり、障子も畳もそのままに和室を洋室に改装しました。まだまだ試行錯誤してます(๑˘ᴗ˘๑)*.。
義母が下に座る生活が苦になり、障子も畳もそのままに和室を洋室に改装しました。まだまだ試行錯誤してます(๑˘ᴗ˘๑)*.。
junjun
junjun
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
エントランスにリビングにあったラダーを置いてみました!まだまだ試行錯誤中です(^^;;
エントランスにリビングにあったラダーを置いてみました!まだまだ試行錯誤中です(^^;;
hiromi
hiromi
家族

リビング まだまだ試行錯誤中が気になるあなたにおすすめ

リビング まだまだ試行錯誤中の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング まだまだ試行錯誤中

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
sawa_bgさんの実例写真
テレビボード下に敷いたコルクマットがずれてくるので貼ってはがせるシールで貼り付けたい(´・ω・`;) 初めてルンバを買ったのでニトリのラグで動作を確認中。まだまだ試行錯誤中です。
テレビボード下に敷いたコルクマットがずれてくるので貼ってはがせるシールで貼り付けたい(´・ω・`;) 初めてルンバを買ったのでニトリのラグで動作を確認中。まだまだ試行錯誤中です。
sawa_bg
sawa_bg
家族
hngbo015さんの実例写真
4月に転勤になり、昭和レトロな新居での新たな生活が始まりました! まだまだ試行錯誤中です💦
4月に転勤になり、昭和レトロな新居での新たな生活が始まりました! まだまだ試行錯誤中です💦
hngbo015
hngbo015
4LDK | 家族
Maimaiさんの実例写真
少しずつ部屋のコーディネートが出来上がってきました♡ でもまだまだ試行錯誤中。。
少しずつ部屋のコーディネートが出来上がってきました♡ でもまだまだ試行錯誤中。。
Maimai
Maimai
1K | 一人暮らし
Yumiさんの実例写真
病み上がりにまた配置換え(´ω`) アクアリウムの高さがニトリのスツールが丁度いいんです! 過去の我が家の画像を見たらスポットライトが恋しくなり引っ張りだして来ました。 ライトは真っ白に変える予定。 でも何だかしっくり来なくて何がいいんだかわからなくなって悪戦苦闘してます(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 納得いくまで配置換えは続きそうです…
病み上がりにまた配置換え(´ω`) アクアリウムの高さがニトリのスツールが丁度いいんです! 過去の我が家の画像を見たらスポットライトが恋しくなり引っ張りだして来ました。 ライトは真っ白に変える予定。 でも何だかしっくり来なくて何がいいんだかわからなくなって悪戦苦闘してます(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 納得いくまで配置換えは続きそうです…
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
イベント失礼しまーす◡̈♥︎ グリーン増やしてイメチェン中ですがまだまだ試行錯誤中です! 今週はフラワーベースが増えてテレビボードのガラスをリメイクシート貼ったりちょこちょこ変えました^ ^ 記録用なのでコメントお気遣いなく〜♡ ゆっくり休んでまた明日からがんばりましょ〜٩( 'ω' )و✨
イベント失礼しまーす◡̈♥︎ グリーン増やしてイメチェン中ですがまだまだ試行錯誤中です! 今週はフラワーベースが増えてテレビボードのガラスをリメイクシート貼ったりちょこちょこ変えました^ ^ 記録用なのでコメントお気遣いなく〜♡ ゆっくり休んでまた明日からがんばりましょ〜٩( 'ω' )و✨
tar
tar
家族
shiori.3173さんの実例写真
我が家の、息子ふたりのランドセルや小物入れ習い事などの収納棚を先月探しに探し探し求めて、やっとリビングに合う収納棚を見つけてました👀✨ 主人にお願いして、組み立てからキャスターをDCMへ購入設置をしてもらいました♪(^人^) 楽にお掃除をしたいので、絶対キャスターは必需品だから付けて正解でした♪♪ 以前長男用にと、ワゴン系を使ってましたがやはり次男も一緒にとなると、物も増える分ワゴンが限界になりました(;>_<;) もうすぐ次男の入学式💕 ドキドキワクワクしながら、とりあえずこの収納棚がふたりにとって使いやすくて大事に使ってくれることを母は密かに願っています😁 ①枚目✨ 真っ正面からの💕左側長男👦右側次男👦 ②枚目✨ 真上からの💕書道セットに🐧ぺっちゃん←長男名付け親😅 がカメラ目線くれています😁笑 次男のリュックにはカワウソのコツメちゃん←次男名付け親😅 がつぶらな瞳で見つめているかな?😆♥️ ③枚目✨ リビング学習をさせたいと、自宅を建て直す際希望があり、ダイニングテーブルと同じ高さにカウンターをつけてもらいました👏 こちらのカウンターで③年間長男が宿題や自主勉etc.♡♡ 並んで次男長女がゴソゴソしております( ̄▽ ̄;) ちなみに、ダイニングチェアをカウンターまで移動して使っています😅 今日もRCのみなさんとって良い一日を送ってくださいね(*´ω`*)♡ また投稿がんばっていきまあす🙌
我が家の、息子ふたりのランドセルや小物入れ習い事などの収納棚を先月探しに探し探し求めて、やっとリビングに合う収納棚を見つけてました👀✨ 主人にお願いして、組み立てからキャスターをDCMへ購入設置をしてもらいました♪(^人^) 楽にお掃除をしたいので、絶対キャスターは必需品だから付けて正解でした♪♪ 以前長男用にと、ワゴン系を使ってましたがやはり次男も一緒にとなると、物も増える分ワゴンが限界になりました(;>_<;) もうすぐ次男の入学式💕 ドキドキワクワクしながら、とりあえずこの収納棚がふたりにとって使いやすくて大事に使ってくれることを母は密かに願っています😁 ①枚目✨ 真っ正面からの💕左側長男👦右側次男👦 ②枚目✨ 真上からの💕書道セットに🐧ぺっちゃん←長男名付け親😅 がカメラ目線くれています😁笑 次男のリュックにはカワウソのコツメちゃん←次男名付け親😅 がつぶらな瞳で見つめているかな?😆♥️ ③枚目✨ リビング学習をさせたいと、自宅を建て直す際希望があり、ダイニングテーブルと同じ高さにカウンターをつけてもらいました👏 こちらのカウンターで③年間長男が宿題や自主勉etc.♡♡ 並んで次男長女がゴソゴソしております( ̄▽ ̄;) ちなみに、ダイニングチェアをカウンターまで移動して使っています😅 今日もRCのみなさんとって良い一日を送ってくださいね(*´ω`*)♡ また投稿がんばっていきまあす🙌
shiori.3173
shiori.3173
家族
KAEさんの実例写真
リビングに学習机を作り直しました。まだまだ試行錯誤中ですが、少しづつ改善していきます。
リビングに学習机を作り直しました。まだまだ試行錯誤中ですが、少しづつ改善していきます。
KAE
KAE
4LDK | 家族
Yutaさんの実例写真
Yuta
Yuta
家族
MAKOさんの実例写真
DIYイベント参加のため、アクセントウォールの写真ばかりでスミマセン(*´꒳`*) ホワイトインテリアなリビングにアクセントが欲しくて、ディアウォールで大人ブラックなアクセントウォールをDIYしました♡ 個室露天風呂のついた大人の隠れ宿が好きなのですが、そういった旅館ホテルに必ずあるライブラリーコーナーをイメージして作りました。 ディスプレイはまだまだ試行錯誤中で、右上がちょっとさみしいかなーとも思うけどあまりゴテゴテするのも…と熟考中。 足したり引いたり、思い通りにできるのがDIYの魅力です(๑˃̵ᴗ˂̵)
DIYイベント参加のため、アクセントウォールの写真ばかりでスミマセン(*´꒳`*) ホワイトインテリアなリビングにアクセントが欲しくて、ディアウォールで大人ブラックなアクセントウォールをDIYしました♡ 個室露天風呂のついた大人の隠れ宿が好きなのですが、そういった旅館ホテルに必ずあるライブラリーコーナーをイメージして作りました。 ディスプレイはまだまだ試行錯誤中で、右上がちょっとさみしいかなーとも思うけどあまりゴテゴテするのも…と熟考中。 足したり引いたり、思い通りにできるのがDIYの魅力です(๑˃̵ᴗ˂̵)
MAKO
MAKO
2LDK | カップル
KJMRRさんの実例写真
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
まだまだ試行錯誤中
まだまだ試行錯誤中
Aki
Aki
一人暮らし
rihiさんの実例写真
イベント参加写真。 玄関横クロークに広めの造作棚を作ってもらいました。 可動棚なのでアウターや置くものに合わせて自由に高さが変えられるのが良かったです! 写真には写りきってませんが右側も棚が続いており、家族全員の靴を置いてます。 まだ余裕があるので、春に棚の高さを変えて玄関横に制服やランドセル置き場スペースを作ろうか〜?リビングか〜?と色々考えています🎒
イベント参加写真。 玄関横クロークに広めの造作棚を作ってもらいました。 可動棚なのでアウターや置くものに合わせて自由に高さが変えられるのが良かったです! 写真には写りきってませんが右側も棚が続いており、家族全員の靴を置いてます。 まだ余裕があるので、春に棚の高さを変えて玄関横に制服やランドセル置き場スペースを作ろうか〜?リビングか〜?と色々考えています🎒
rihi
rihi
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
カフェ風を目指してますが、まだまだ試行錯誤中です〜>_<
カフェ風を目指してますが、まだまだ試行錯誤中です〜>_<
happy
happy
3DK | 家族
smoochさんの実例写真
小物入れ¥2,883
2階リビングで子供も小さいので、階段前に鍵つきの片引き戸をつけました。 ドア裏収納を作ったものの、WiFiの線があったり、子供関係の本やぬいぐるみが並んだり、なんだかごちゃごちゃしてしまう。。 まだまだ試行錯誤中です。
2階リビングで子供も小さいので、階段前に鍵つきの片引き戸をつけました。 ドア裏収納を作ったものの、WiFiの線があったり、子供関係の本やぬいぐるみが並んだり、なんだかごちゃごちゃしてしまう。。 まだまだ試行錯誤中です。
smooch
smooch
4LDK
reon21さんの実例写真
長年眠っていた流木がようやく日の目を見ましたww向きとかまだまだ試行錯誤中
長年眠っていた流木がようやく日の目を見ましたww向きとかまだまだ試行錯誤中
reon21
reon21
家族
junjunさんの実例写真
義母が下に座る生活が苦になり、障子も畳もそのままに和室を洋室に改装しました。まだまだ試行錯誤してます(๑˘ᴗ˘๑)*.。
義母が下に座る生活が苦になり、障子も畳もそのままに和室を洋室に改装しました。まだまだ試行錯誤してます(๑˘ᴗ˘๑)*.。
junjun
junjun
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
エントランスにリビングにあったラダーを置いてみました!まだまだ試行錯誤中です(^^;;
エントランスにリビングにあったラダーを置いてみました!まだまだ試行錯誤中です(^^;;
hiromi
hiromi
家族

リビング まだまだ試行錯誤中が気になるあなたにおすすめ

リビング まだまだ試行錯誤中の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ