RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング トイレトレーニング

255枚の部屋写真から46枚をセレクト
somitasaさんの実例写真
夏休みのイベントに当選しました! 保育園でやってもらえるはずのトイトレも、宣言が続く為行けず、進まず、、 お兄ちゃんパンツ履く〜!と意気込んだ日にはリビングの色んなとこが濡れてる??と、、夕方からの洗濯祭り。 この足置きでトイトレ好きになってくれると良いなと思いつつ!
夏休みのイベントに当選しました! 保育園でやってもらえるはずのトイトレも、宣言が続く為行けず、進まず、、 お兄ちゃんパンツ履く〜!と意気込んだ日にはリビングの色んなとこが濡れてる??と、、夕方からの洗濯祭り。 この足置きでトイトレ好きになってくれると良いなと思いつつ!
somitasa
somitasa
2LDK | 家族
korさんの実例写真
シンプルでインテリアを邪魔しないおまる。 んなわけあるかい。 絶賛トイトレ中の我が家では、リビングの真ん中に鎮座しております。 このおまる、なかなか優秀で、 ①おまる ②上蓋はトイレの補助便座に ③下部分をひっくり返すと踏み台に と分解してトイレでも使えます。 しかし、大誤算。 アラウーノSⅡは補助便座はまりませんでした……💦チクショー 無理やり使ってます。 ちなみに肝心のトイトレは、1時間ごとの声がけを数ヶ月続けるもダメで、お漏らし覚悟で 「自分でしたくなったらパンツ脱いで、ココ(おまる)でしてね」 と言ったら、1日だけ間に合わず失敗しただけで、小さい方はできるようになりました。 翌日にはおまるではなくトイレでできるように!🙌ヤッター! 声がけって家事しながらだとすごく大変だし、それでできるようになっても、結局声がかからないとできない?!と思って声がけやめてみたら我が子にはビンゴでした。 それぞれみんな合う進め方があると思うし、大人になって取れてない人はいないわけで、ゆっくり気楽に進めればいいかなと思ってます。 あとは💩か……😫💦
シンプルでインテリアを邪魔しないおまる。 んなわけあるかい。 絶賛トイトレ中の我が家では、リビングの真ん中に鎮座しております。 このおまる、なかなか優秀で、 ①おまる ②上蓋はトイレの補助便座に ③下部分をひっくり返すと踏み台に と分解してトイレでも使えます。 しかし、大誤算。 アラウーノSⅡは補助便座はまりませんでした……💦チクショー 無理やり使ってます。 ちなみに肝心のトイトレは、1時間ごとの声がけを数ヶ月続けるもダメで、お漏らし覚悟で 「自分でしたくなったらパンツ脱いで、ココ(おまる)でしてね」 と言ったら、1日だけ間に合わず失敗しただけで、小さい方はできるようになりました。 翌日にはおまるではなくトイレでできるように!🙌ヤッター! 声がけって家事しながらだとすごく大変だし、それでできるようになっても、結局声がかからないとできない?!と思って声がけやめてみたら我が子にはビンゴでした。 それぞれみんな合う進め方があると思うし、大人になって取れてない人はいないわけで、ゆっくり気楽に進めればいいかなと思ってます。 あとは💩か……😫💦
kor
kor
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
本格的なトイトレのためにソファーを反対向けに。。しばらくはインテリアじゃなくもらされ回避な配置になりそう(´;ิ∀´ิ;ิ )丿彡バンバン
本格的なトイトレのためにソファーを反対向けに。。しばらくはインテリアじゃなくもらされ回避な配置になりそう(´;ิ∀´ิ;ิ )丿彡バンバン
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
みなさん、トイレトレーニングしている時ってソファーとかラグはどうしていましたか? 先週、新調したラグとソファーにがっつりお漏らしされてしまい、トイトレを一時中断してました。 σ(^_^;) ベビー布団用とシングル布団用の防水シーツを買って、お昼寝マットとソファーにシーツを敷いてみました! ソファーは防水シーツの上にシングルのボックスシーツをかけてなんとかなったような。。。 なるべくお漏らしされた時のストレスを減らすべく、でもインテリアの邪魔はしない程度の対策頑張ってみます〜(T ^ T)
みなさん、トイレトレーニングしている時ってソファーとかラグはどうしていましたか? 先週、新調したラグとソファーにがっつりお漏らしされてしまい、トイトレを一時中断してました。 σ(^_^;) ベビー布団用とシングル布団用の防水シーツを買って、お昼寝マットとソファーにシーツを敷いてみました! ソファーは防水シーツの上にシングルのボックスシーツをかけてなんとかなったような。。。 なるべくお漏らしされた時のストレスを減らすべく、でもインテリアの邪魔はしない程度の対策頑張ってみます〜(T ^ T)
macaron
macaron
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
キャビネット付トイレ¥174,800
久しぶりにトイレも撮ってみました。 これから子どものトイレトレーニングも始まるし、マットも何も敷かずに掃除しやすくしています(^^) トイレブラシはスクラビングバブルの流せるトイレブラシを使っていて、便器の後ろにある棚に片付けているので床はいつでもスッキリ(´ω`) 使い捨てはコストがかかるかなとも思いましたが、流せるトイレブラシ自体に洗剤が染み込んでいるのでスプレー洗剤をかけなくてもいいし、何よりお手入れが楽で気に入ってます♪ ドアはマンションだから色しか選べないけど、線が入ってるのがカッコよくてお気に入り☆
久しぶりにトイレも撮ってみました。 これから子どものトイレトレーニングも始まるし、マットも何も敷かずに掃除しやすくしています(^^) トイレブラシはスクラビングバブルの流せるトイレブラシを使っていて、便器の後ろにある棚に片付けているので床はいつでもスッキリ(´ω`) 使い捨てはコストがかかるかなとも思いましたが、流せるトイレブラシ自体に洗剤が染み込んでいるのでスプレー洗剤をかけなくてもいいし、何よりお手入れが楽で気に入ってます♪ ドアはマンションだから色しか選べないけど、線が入ってるのがカッコよくてお気に入り☆
Risa
Risa
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
トイレトレをやる! という覚悟からラグを撤去してプラスチッキーなゴザ?に 変えました。シェブロン柄とか初めて見た。 形から入る!
トイレトレをやる! という覚悟からラグを撤去してプラスチッキーなゴザ?に 変えました。シェブロン柄とか初めて見た。 形から入る!
3838
3838
家族
iikkddさんの実例写真
プラダンでトイレカバーを作りました。
プラダンでトイレカバーを作りました。
iikkdd
iikkdd
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
今日のプティ🐕✨ トイレついに覚えたかもしれない🐕🎶 今日は一回も失敗しませんでした✨ ママ見ててね〜ちゃんとトイレ行けるんだよ〜と言わんばかりに、こっちちらちら見ながらトイレに一直線🐕♪ トイレしてる間もこっちみながら、褒めてもらえるのわかってしてた🤭 💩もおしっこも上手にできました😊 褒めてもらう時の喜び様が可愛すぎる〜😂🐕🎶 でも、💩食べちゃうクセがついてしまったのか、 急いで片付けないと一瞬でパクリ💦 お散歩しても、砂とか小石とか拾ってガリガリ食べちゃうし、まだ上手にお散歩ができてないのが悩むところです😩
今日のプティ🐕✨ トイレついに覚えたかもしれない🐕🎶 今日は一回も失敗しませんでした✨ ママ見ててね〜ちゃんとトイレ行けるんだよ〜と言わんばかりに、こっちちらちら見ながらトイレに一直線🐕♪ トイレしてる間もこっちみながら、褒めてもらえるのわかってしてた🤭 💩もおしっこも上手にできました😊 褒めてもらう時の喜び様が可愛すぎる〜😂🐕🎶 でも、💩食べちゃうクセがついてしまったのか、 急いで片付けないと一瞬でパクリ💦 お散歩しても、砂とか小石とか拾ってガリガリ食べちゃうし、まだ上手にお散歩ができてないのが悩むところです😩
hachi
hachi
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
主人のお盆休み中、ラグを外して長女のトイレトレーニングしてました☆ 特訓の成果で成功率高くなってきたけど、まだ心配なので暑い間はラグなしで我慢です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
主人のお盆休み中、ラグを外して長女のトイレトレーニングしてました☆ 特訓の成果で成功率高くなってきたけど、まだ心配なので暑い間はラグなしで我慢です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
kao
kao
3LDK | 家族
korokoroさんの実例写真
うちのクッキーはトイレでトイレできません😳 が、朝起きてきたらちゃんとトイレを使ってるー😆 感動しました🥺 ケージを変えただけですごい‼︎😃
うちのクッキーはトイレでトイレできません😳 が、朝起きてきたらちゃんとトイレを使ってるー😆 感動しました🥺 ケージを変えただけですごい‼︎😃
korokoro
korokoro
家族
uninekoさんの実例写真
トイレトレーニング🐶がんばります💪
トイレトレーニング🐶がんばります💪
unineko
unineko
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
ciiiさんの実例写真
↑ の子。 なかなかトイレが覚えられない😭 どこでもおしっこするから ラグは片付けました😭 そしたら、小さなマットの端っことか畳の上でもおしっこ😭 どーしたえんか😱 って思った旦那がペットシーツのワイドを買ってきて 即席のトイレを作成! 上に何もなかったら 噛んで掘ってビリビリに😭 とりあえずお試しでワイヤーネット置いてみました。 今のところ半々くらいの割合で ここでおトイレしてくれてます😁 早く完璧に覚えてほしいー😭
↑ の子。 なかなかトイレが覚えられない😭 どこでもおしっこするから ラグは片付けました😭 そしたら、小さなマットの端っことか畳の上でもおしっこ😭 どーしたえんか😱 って思った旦那がペットシーツのワイドを買ってきて 即席のトイレを作成! 上に何もなかったら 噛んで掘ってビリビリに😭 とりあえずお試しでワイヤーネット置いてみました。 今のところ半々くらいの割合で ここでおトイレしてくれてます😁 早く完璧に覚えてほしいー😭
ciii
ciii
家族
koroさんの実例写真
¥19,362
トイレトレーニング2日目。 これまで使っていたケージ。トイレ分が広くなり高くなりました。元気いっぱいラムはベッドをひっくり返しおもちゃを振り回し遊んでます💦朝から元気。 夜は仕方ないのでトイレと住居の仕切りドアを開けて寝たのですが朝見て見るとトイレにしてました〜🚽ヤッター🙌 ただ、このタイミングでヒートがきました💦 初めてのヒートとトイレトレーニング。 ケージから出る時はマナーパットを付けます。 今、おむつラムが部屋を走り回ってます💨
トイレトレーニング2日目。 これまで使っていたケージ。トイレ分が広くなり高くなりました。元気いっぱいラムはベッドをひっくり返しおもちゃを振り回し遊んでます💦朝から元気。 夜は仕方ないのでトイレと住居の仕切りドアを開けて寝たのですが朝見て見るとトイレにしてました〜🚽ヤッター🙌 ただ、このタイミングでヒートがきました💦 初めてのヒートとトイレトレーニング。 ケージから出る時はマナーパットを付けます。 今、おむつラムが部屋を走り回ってます💨
koro
koro
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
【トイレトレーニング①】 サークルを用意して、トイレトレーを入れるのがポイントなんだって。 うちは完全フリーにする予定なので、サークルは折りたためるソルトサークルを利用しています。 でもサイズ的にトイレトレーニングをするのには理想的とは言えず、ダンボールとワイヤーネットを駆使してワンコのトイレトレーニングをしています。
【トイレトレーニング①】 サークルを用意して、トイレトレーを入れるのがポイントなんだって。 うちは完全フリーにする予定なので、サークルは折りたためるソルトサークルを利用しています。 でもサイズ的にトイレトレーニングをするのには理想的とは言えず、ダンボールとワイヤーネットを駆使してワンコのトイレトレーニングをしています。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
犬用ゲージのモニター中です。 すっかりくつろぐ チョコちゃんです。 おしっこしたそうにしたら おしっこするまで 隣のトイレ部屋に入れておくと上手におしっこ成功しました。 老犬になるまで 庭で飼っていたのでトイレのしつけができていませんでしたが これから寝る前やお出かけ前は少しトイレ 部屋で頑張ってもらおうと思います。 あと、 ペティオさーん 今回のモニターで改めて こんなんあったらいいなぁと思ってしまったのですが、 老犬は 足を踏ん張る力がなくなってきます。 そんな子でも使える 滑らない 手入れしやすい床材のものがあればなぁと 思います。あと 足が滑るため 前足が柵の外に出てしまい 自分では元に 戻せないこともあります。 柵の下の方 は 目の細かい柵だとありがたい 老犬ならではの悩みです。 なので 我が家では滑りにくいヨガマットや人工芝をひいて 柵の下の方は 朝が飛び出さないようにガードしています。
犬用ゲージのモニター中です。 すっかりくつろぐ チョコちゃんです。 おしっこしたそうにしたら おしっこするまで 隣のトイレ部屋に入れておくと上手におしっこ成功しました。 老犬になるまで 庭で飼っていたのでトイレのしつけができていませんでしたが これから寝る前やお出かけ前は少しトイレ 部屋で頑張ってもらおうと思います。 あと、 ペティオさーん 今回のモニターで改めて こんなんあったらいいなぁと思ってしまったのですが、 老犬は 足を踏ん張る力がなくなってきます。 そんな子でも使える 滑らない 手入れしやすい床材のものがあればなぁと 思います。あと 足が滑るため 前足が柵の外に出てしまい 自分では元に 戻せないこともあります。 柵の下の方 は 目の細かい柵だとありがたい 老犬ならではの悩みです。 なので 我が家では滑りにくいヨガマットや人工芝をひいて 柵の下の方は 朝が飛び出さないようにガードしています。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
hanana...さんの実例写真
トイレトレーニング シール表 手作り。
トイレトレーニング シール表 手作り。
hanana...
hanana...
3LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
*花王さんのワイドハイター消臭専用ジェル*モニター③ 3歳になる息子はトイレトレーニング真っ最中! まだまだ失敗の連続でパンツを洗濯する毎日💦 アンモニア臭はなかなかとれず気になります。  ワイドハイター消臭専用ジェルを使った感想 洗濯機で洗った後フタを開けた瞬間お花のイイ香り! 今回は洗濯機で前洗いなしですぐに洗濯機で洗ってみたところフタを開けた瞬間お花のイイ香りが 息子のパンツをクンクン アンモニア臭も残ってる感じもなく気になりませんでした。スゴい!
*花王さんのワイドハイター消臭専用ジェル*モニター③ 3歳になる息子はトイレトレーニング真っ最中! まだまだ失敗の連続でパンツを洗濯する毎日💦 アンモニア臭はなかなかとれず気になります。  ワイドハイター消臭専用ジェルを使った感想 洗濯機で洗った後フタを開けた瞬間お花のイイ香り! 今回は洗濯機で前洗いなしですぐに洗濯機で洗ってみたところフタを開けた瞬間お花のイイ香りが 息子のパンツをクンクン アンモニア臭も残ってる感じもなく気になりませんでした。スゴい!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
娘のトイレットトレーニング中の我が家。 トイレにはめ込む子供用便座があるんですが、リビングでないとしたがらないので琺瑯のおまるを出しました。 布ナプキンの消毒容器として売られていた琺瑯の容器。 子供用のおまるにもなるということで、カバー付きで昔購入していたものです。 ちょっと座り方にコツがいりますが、ナチュラルな雰囲気はお気に入りです。
娘のトイレットトレーニング中の我が家。 トイレにはめ込む子供用便座があるんですが、リビングでないとしたがらないので琺瑯のおまるを出しました。 布ナプキンの消毒容器として売られていた琺瑯の容器。 子供用のおまるにもなるということで、カバー付きで昔購入していたものです。 ちょっと座り方にコツがいりますが、ナチュラルな雰囲気はお気に入りです。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
踏み台¥7,490
グランデ様の子ども用トイレ踏み台 天然木を使っているらしく 木目がとってもきれいです🌳 すべらないように溝があるのも 大人が座って足が当たらないように カーブがかかっているのも嬉しい😊✨ 開口部は子供が勝手に 外さないようになってました! 踏み台として使いたい時と トイトレで使いたい時とで 大人がネジで簡単に着脱出来ます👏 折りたたみする際のレバーも 柔らかく扱いやすい〜😄✨
グランデ様の子ども用トイレ踏み台 天然木を使っているらしく 木目がとってもきれいです🌳 すべらないように溝があるのも 大人が座って足が当たらないように カーブがかかっているのも嬉しい😊✨ 開口部は子供が勝手に 外さないようになってました! 踏み台として使いたい時と トイトレで使いたい時とで 大人がネジで簡単に着脱出来ます👏 折りたたみする際のレバーも 柔らかく扱いやすい〜😄✨
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
mimiさんの実例写真
トライアル犬をお迎えしてからトイレの場所が日々変化。 最初はリビングのど真ん中にワイドシート9枚敷いていたのに、今は2枚😆 下に敷いているマットは防水加工のもの。 これがあると床への飛び散りもほぼないし、臭いもなし👍 買って良かったアイテムの一つ。 最終的に壁寄りの方に持っていけたら完璧👌
トライアル犬をお迎えしてからトイレの場所が日々変化。 最初はリビングのど真ん中にワイドシート9枚敷いていたのに、今は2枚😆 下に敷いているマットは防水加工のもの。 これがあると床への飛び散りもほぼないし、臭いもなし👍 買って良かったアイテムの一つ。 最終的に壁寄りの方に持っていけたら完璧👌
mimi
mimi
kaさんの実例写真
もうすぐ3歳の娘👧🏻 トイトレ全然すすま〜ん!!😭笑 少しでもトイレに長く座れるように アンシャンテさんのポスターを購入🤍 優しい色合いと絵でお気に入りです🙆‍♀️🤍
もうすぐ3歳の娘👧🏻 トイトレ全然すすま〜ん!!😭笑 少しでもトイレに長く座れるように アンシャンテさんのポスターを購入🤍 優しい色合いと絵でお気に入りです🙆‍♀️🤍
ka
ka
家族
ruruさんの実例写真
ドックルームサークルモニター 今オシッコしてます 連投します(o_ _)o コメントお気づかいなくです♡
ドックルームサークルモニター 今オシッコしてます 連投します(o_ _)o コメントお気づかいなくです♡
ruru
ruru
家族
もっと見る

リビング トイレトレーニングの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング トイレトレーニング

255枚の部屋写真から46枚をセレクト
somitasaさんの実例写真
夏休みのイベントに当選しました! 保育園でやってもらえるはずのトイトレも、宣言が続く為行けず、進まず、、 お兄ちゃんパンツ履く〜!と意気込んだ日にはリビングの色んなとこが濡れてる??と、、夕方からの洗濯祭り。 この足置きでトイトレ好きになってくれると良いなと思いつつ!
夏休みのイベントに当選しました! 保育園でやってもらえるはずのトイトレも、宣言が続く為行けず、進まず、、 お兄ちゃんパンツ履く〜!と意気込んだ日にはリビングの色んなとこが濡れてる??と、、夕方からの洗濯祭り。 この足置きでトイトレ好きになってくれると良いなと思いつつ!
somitasa
somitasa
2LDK | 家族
korさんの実例写真
シンプルでインテリアを邪魔しないおまる。 んなわけあるかい。 絶賛トイトレ中の我が家では、リビングの真ん中に鎮座しております。 このおまる、なかなか優秀で、 ①おまる ②上蓋はトイレの補助便座に ③下部分をひっくり返すと踏み台に と分解してトイレでも使えます。 しかし、大誤算。 アラウーノSⅡは補助便座はまりませんでした……💦チクショー 無理やり使ってます。 ちなみに肝心のトイトレは、1時間ごとの声がけを数ヶ月続けるもダメで、お漏らし覚悟で 「自分でしたくなったらパンツ脱いで、ココ(おまる)でしてね」 と言ったら、1日だけ間に合わず失敗しただけで、小さい方はできるようになりました。 翌日にはおまるではなくトイレでできるように!🙌ヤッター! 声がけって家事しながらだとすごく大変だし、それでできるようになっても、結局声がかからないとできない?!と思って声がけやめてみたら我が子にはビンゴでした。 それぞれみんな合う進め方があると思うし、大人になって取れてない人はいないわけで、ゆっくり気楽に進めればいいかなと思ってます。 あとは💩か……😫💦
シンプルでインテリアを邪魔しないおまる。 んなわけあるかい。 絶賛トイトレ中の我が家では、リビングの真ん中に鎮座しております。 このおまる、なかなか優秀で、 ①おまる ②上蓋はトイレの補助便座に ③下部分をひっくり返すと踏み台に と分解してトイレでも使えます。 しかし、大誤算。 アラウーノSⅡは補助便座はまりませんでした……💦チクショー 無理やり使ってます。 ちなみに肝心のトイトレは、1時間ごとの声がけを数ヶ月続けるもダメで、お漏らし覚悟で 「自分でしたくなったらパンツ脱いで、ココ(おまる)でしてね」 と言ったら、1日だけ間に合わず失敗しただけで、小さい方はできるようになりました。 翌日にはおまるではなくトイレでできるように!🙌ヤッター! 声がけって家事しながらだとすごく大変だし、それでできるようになっても、結局声がかからないとできない?!と思って声がけやめてみたら我が子にはビンゴでした。 それぞれみんな合う進め方があると思うし、大人になって取れてない人はいないわけで、ゆっくり気楽に進めればいいかなと思ってます。 あとは💩か……😫💦
kor
kor
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
本格的なトイトレのためにソファーを反対向けに。。しばらくはインテリアじゃなくもらされ回避な配置になりそう(´;ิ∀´ิ;ิ )丿彡バンバン
本格的なトイトレのためにソファーを反対向けに。。しばらくはインテリアじゃなくもらされ回避な配置になりそう(´;ิ∀´ิ;ิ )丿彡バンバン
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
みなさん、トイレトレーニングしている時ってソファーとかラグはどうしていましたか? 先週、新調したラグとソファーにがっつりお漏らしされてしまい、トイトレを一時中断してました。 σ(^_^;) ベビー布団用とシングル布団用の防水シーツを買って、お昼寝マットとソファーにシーツを敷いてみました! ソファーは防水シーツの上にシングルのボックスシーツをかけてなんとかなったような。。。 なるべくお漏らしされた時のストレスを減らすべく、でもインテリアの邪魔はしない程度の対策頑張ってみます〜(T ^ T)
みなさん、トイレトレーニングしている時ってソファーとかラグはどうしていましたか? 先週、新調したラグとソファーにがっつりお漏らしされてしまい、トイトレを一時中断してました。 σ(^_^;) ベビー布団用とシングル布団用の防水シーツを買って、お昼寝マットとソファーにシーツを敷いてみました! ソファーは防水シーツの上にシングルのボックスシーツをかけてなんとかなったような。。。 なるべくお漏らしされた時のストレスを減らすべく、でもインテリアの邪魔はしない程度の対策頑張ってみます〜(T ^ T)
macaron
macaron
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
キャビネット付トイレ¥174,800
久しぶりにトイレも撮ってみました。 これから子どものトイレトレーニングも始まるし、マットも何も敷かずに掃除しやすくしています(^^) トイレブラシはスクラビングバブルの流せるトイレブラシを使っていて、便器の後ろにある棚に片付けているので床はいつでもスッキリ(´ω`) 使い捨てはコストがかかるかなとも思いましたが、流せるトイレブラシ自体に洗剤が染み込んでいるのでスプレー洗剤をかけなくてもいいし、何よりお手入れが楽で気に入ってます♪ ドアはマンションだから色しか選べないけど、線が入ってるのがカッコよくてお気に入り☆
久しぶりにトイレも撮ってみました。 これから子どものトイレトレーニングも始まるし、マットも何も敷かずに掃除しやすくしています(^^) トイレブラシはスクラビングバブルの流せるトイレブラシを使っていて、便器の後ろにある棚に片付けているので床はいつでもスッキリ(´ω`) 使い捨てはコストがかかるかなとも思いましたが、流せるトイレブラシ自体に洗剤が染み込んでいるのでスプレー洗剤をかけなくてもいいし、何よりお手入れが楽で気に入ってます♪ ドアはマンションだから色しか選べないけど、線が入ってるのがカッコよくてお気に入り☆
Risa
Risa
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
トイレトレをやる! という覚悟からラグを撤去してプラスチッキーなゴザ?に 変えました。シェブロン柄とか初めて見た。 形から入る!
トイレトレをやる! という覚悟からラグを撤去してプラスチッキーなゴザ?に 変えました。シェブロン柄とか初めて見た。 形から入る!
3838
3838
家族
iikkddさんの実例写真
プラダンでトイレカバーを作りました。
プラダンでトイレカバーを作りました。
iikkdd
iikkdd
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
今日のプティ🐕✨ トイレついに覚えたかもしれない🐕🎶 今日は一回も失敗しませんでした✨ ママ見ててね〜ちゃんとトイレ行けるんだよ〜と言わんばかりに、こっちちらちら見ながらトイレに一直線🐕♪ トイレしてる間もこっちみながら、褒めてもらえるのわかってしてた🤭 💩もおしっこも上手にできました😊 褒めてもらう時の喜び様が可愛すぎる〜😂🐕🎶 でも、💩食べちゃうクセがついてしまったのか、 急いで片付けないと一瞬でパクリ💦 お散歩しても、砂とか小石とか拾ってガリガリ食べちゃうし、まだ上手にお散歩ができてないのが悩むところです😩
今日のプティ🐕✨ トイレついに覚えたかもしれない🐕🎶 今日は一回も失敗しませんでした✨ ママ見ててね〜ちゃんとトイレ行けるんだよ〜と言わんばかりに、こっちちらちら見ながらトイレに一直線🐕♪ トイレしてる間もこっちみながら、褒めてもらえるのわかってしてた🤭 💩もおしっこも上手にできました😊 褒めてもらう時の喜び様が可愛すぎる〜😂🐕🎶 でも、💩食べちゃうクセがついてしまったのか、 急いで片付けないと一瞬でパクリ💦 お散歩しても、砂とか小石とか拾ってガリガリ食べちゃうし、まだ上手にお散歩ができてないのが悩むところです😩
hachi
hachi
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
主人のお盆休み中、ラグを外して長女のトイレトレーニングしてました☆ 特訓の成果で成功率高くなってきたけど、まだ心配なので暑い間はラグなしで我慢です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
主人のお盆休み中、ラグを外して長女のトイレトレーニングしてました☆ 特訓の成果で成功率高くなってきたけど、まだ心配なので暑い間はラグなしで我慢です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
kao
kao
3LDK | 家族
korokoroさんの実例写真
うちのクッキーはトイレでトイレできません😳 が、朝起きてきたらちゃんとトイレを使ってるー😆 感動しました🥺 ケージを変えただけですごい‼︎😃
うちのクッキーはトイレでトイレできません😳 が、朝起きてきたらちゃんとトイレを使ってるー😆 感動しました🥺 ケージを変えただけですごい‼︎😃
korokoro
korokoro
家族
uninekoさんの実例写真
トイレトレーニング🐶がんばります💪
トイレトレーニング🐶がんばります💪
unineko
unineko
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
¥1,780
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
ciiiさんの実例写真
↑ の子。 なかなかトイレが覚えられない😭 どこでもおしっこするから ラグは片付けました😭 そしたら、小さなマットの端っことか畳の上でもおしっこ😭 どーしたえんか😱 って思った旦那がペットシーツのワイドを買ってきて 即席のトイレを作成! 上に何もなかったら 噛んで掘ってビリビリに😭 とりあえずお試しでワイヤーネット置いてみました。 今のところ半々くらいの割合で ここでおトイレしてくれてます😁 早く完璧に覚えてほしいー😭
↑ の子。 なかなかトイレが覚えられない😭 どこでもおしっこするから ラグは片付けました😭 そしたら、小さなマットの端っことか畳の上でもおしっこ😭 どーしたえんか😱 って思った旦那がペットシーツのワイドを買ってきて 即席のトイレを作成! 上に何もなかったら 噛んで掘ってビリビリに😭 とりあえずお試しでワイヤーネット置いてみました。 今のところ半々くらいの割合で ここでおトイレしてくれてます😁 早く完璧に覚えてほしいー😭
ciii
ciii
家族
koroさんの実例写真
トイレトレーニング2日目。 これまで使っていたケージ。トイレ分が広くなり高くなりました。元気いっぱいラムはベッドをひっくり返しおもちゃを振り回し遊んでます💦朝から元気。 夜は仕方ないのでトイレと住居の仕切りドアを開けて寝たのですが朝見て見るとトイレにしてました〜🚽ヤッター🙌 ただ、このタイミングでヒートがきました💦 初めてのヒートとトイレトレーニング。 ケージから出る時はマナーパットを付けます。 今、おむつラムが部屋を走り回ってます💨
トイレトレーニング2日目。 これまで使っていたケージ。トイレ分が広くなり高くなりました。元気いっぱいラムはベッドをひっくり返しおもちゃを振り回し遊んでます💦朝から元気。 夜は仕方ないのでトイレと住居の仕切りドアを開けて寝たのですが朝見て見るとトイレにしてました〜🚽ヤッター🙌 ただ、このタイミングでヒートがきました💦 初めてのヒートとトイレトレーニング。 ケージから出る時はマナーパットを付けます。 今、おむつラムが部屋を走り回ってます💨
koro
koro
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
【トイレトレーニング①】 サークルを用意して、トイレトレーを入れるのがポイントなんだって。 うちは完全フリーにする予定なので、サークルは折りたためるソルトサークルを利用しています。 でもサイズ的にトイレトレーニングをするのには理想的とは言えず、ダンボールとワイヤーネットを駆使してワンコのトイレトレーニングをしています。
【トイレトレーニング①】 サークルを用意して、トイレトレーを入れるのがポイントなんだって。 うちは完全フリーにする予定なので、サークルは折りたためるソルトサークルを利用しています。 でもサイズ的にトイレトレーニングをするのには理想的とは言えず、ダンボールとワイヤーネットを駆使してワンコのトイレトレーニングをしています。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
犬用ゲージのモニター中です。 すっかりくつろぐ チョコちゃんです。 おしっこしたそうにしたら おしっこするまで 隣のトイレ部屋に入れておくと上手におしっこ成功しました。 老犬になるまで 庭で飼っていたのでトイレのしつけができていませんでしたが これから寝る前やお出かけ前は少しトイレ 部屋で頑張ってもらおうと思います。 あと、 ペティオさーん 今回のモニターで改めて こんなんあったらいいなぁと思ってしまったのですが、 老犬は 足を踏ん張る力がなくなってきます。 そんな子でも使える 滑らない 手入れしやすい床材のものがあればなぁと 思います。あと 足が滑るため 前足が柵の外に出てしまい 自分では元に 戻せないこともあります。 柵の下の方 は 目の細かい柵だとありがたい 老犬ならではの悩みです。 なので 我が家では滑りにくいヨガマットや人工芝をひいて 柵の下の方は 朝が飛び出さないようにガードしています。
犬用ゲージのモニター中です。 すっかりくつろぐ チョコちゃんです。 おしっこしたそうにしたら おしっこするまで 隣のトイレ部屋に入れておくと上手におしっこ成功しました。 老犬になるまで 庭で飼っていたのでトイレのしつけができていませんでしたが これから寝る前やお出かけ前は少しトイレ 部屋で頑張ってもらおうと思います。 あと、 ペティオさーん 今回のモニターで改めて こんなんあったらいいなぁと思ってしまったのですが、 老犬は 足を踏ん張る力がなくなってきます。 そんな子でも使える 滑らない 手入れしやすい床材のものがあればなぁと 思います。あと 足が滑るため 前足が柵の外に出てしまい 自分では元に 戻せないこともあります。 柵の下の方 は 目の細かい柵だとありがたい 老犬ならではの悩みです。 なので 我が家では滑りにくいヨガマットや人工芝をひいて 柵の下の方は 朝が飛び出さないようにガードしています。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
hanana...さんの実例写真
トイレトレーニング シール表 手作り。
トイレトレーニング シール表 手作り。
hanana...
hanana...
3LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
*花王さんのワイドハイター消臭専用ジェル*モニター③ 3歳になる息子はトイレトレーニング真っ最中! まだまだ失敗の連続でパンツを洗濯する毎日💦 アンモニア臭はなかなかとれず気になります。  ワイドハイター消臭専用ジェルを使った感想 洗濯機で洗った後フタを開けた瞬間お花のイイ香り! 今回は洗濯機で前洗いなしですぐに洗濯機で洗ってみたところフタを開けた瞬間お花のイイ香りが 息子のパンツをクンクン アンモニア臭も残ってる感じもなく気になりませんでした。スゴい!
*花王さんのワイドハイター消臭専用ジェル*モニター③ 3歳になる息子はトイレトレーニング真っ最中! まだまだ失敗の連続でパンツを洗濯する毎日💦 アンモニア臭はなかなかとれず気になります。  ワイドハイター消臭専用ジェルを使った感想 洗濯機で洗った後フタを開けた瞬間お花のイイ香り! 今回は洗濯機で前洗いなしですぐに洗濯機で洗ってみたところフタを開けた瞬間お花のイイ香りが 息子のパンツをクンクン アンモニア臭も残ってる感じもなく気になりませんでした。スゴい!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
娘のトイレットトレーニング中の我が家。 トイレにはめ込む子供用便座があるんですが、リビングでないとしたがらないので琺瑯のおまるを出しました。 布ナプキンの消毒容器として売られていた琺瑯の容器。 子供用のおまるにもなるということで、カバー付きで昔購入していたものです。 ちょっと座り方にコツがいりますが、ナチュラルな雰囲気はお気に入りです。
娘のトイレットトレーニング中の我が家。 トイレにはめ込む子供用便座があるんですが、リビングでないとしたがらないので琺瑯のおまるを出しました。 布ナプキンの消毒容器として売られていた琺瑯の容器。 子供用のおまるにもなるということで、カバー付きで昔購入していたものです。 ちょっと座り方にコツがいりますが、ナチュラルな雰囲気はお気に入りです。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
踏み台¥7,490
グランデ様の子ども用トイレ踏み台 天然木を使っているらしく 木目がとってもきれいです🌳 すべらないように溝があるのも 大人が座って足が当たらないように カーブがかかっているのも嬉しい😊✨ 開口部は子供が勝手に 外さないようになってました! 踏み台として使いたい時と トイトレで使いたい時とで 大人がネジで簡単に着脱出来ます👏 折りたたみする際のレバーも 柔らかく扱いやすい〜😄✨
グランデ様の子ども用トイレ踏み台 天然木を使っているらしく 木目がとってもきれいです🌳 すべらないように溝があるのも 大人が座って足が当たらないように カーブがかかっているのも嬉しい😊✨ 開口部は子供が勝手に 外さないようになってました! 踏み台として使いたい時と トイトレで使いたい時とで 大人がネジで簡単に着脱出来ます👏 折りたたみする際のレバーも 柔らかく扱いやすい〜😄✨
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
mimiさんの実例写真
トライアル犬をお迎えしてからトイレの場所が日々変化。 最初はリビングのど真ん中にワイドシート9枚敷いていたのに、今は2枚😆 下に敷いているマットは防水加工のもの。 これがあると床への飛び散りもほぼないし、臭いもなし👍 買って良かったアイテムの一つ。 最終的に壁寄りの方に持っていけたら完璧👌
トライアル犬をお迎えしてからトイレの場所が日々変化。 最初はリビングのど真ん中にワイドシート9枚敷いていたのに、今は2枚😆 下に敷いているマットは防水加工のもの。 これがあると床への飛び散りもほぼないし、臭いもなし👍 買って良かったアイテムの一つ。 最終的に壁寄りの方に持っていけたら完璧👌
mimi
mimi
kaさんの実例写真
もうすぐ3歳の娘👧🏻 トイトレ全然すすま〜ん!!😭笑 少しでもトイレに長く座れるように アンシャンテさんのポスターを購入🤍 優しい色合いと絵でお気に入りです🙆‍♀️🤍
もうすぐ3歳の娘👧🏻 トイトレ全然すすま〜ん!!😭笑 少しでもトイレに長く座れるように アンシャンテさんのポスターを購入🤍 優しい色合いと絵でお気に入りです🙆‍♀️🤍
ka
ka
家族
ruruさんの実例写真
ドックルームサークルモニター 今オシッコしてます 連投します(o_ _)o コメントお気づかいなくです♡
ドックルームサークルモニター 今オシッコしてます 連投します(o_ _)o コメントお気づかいなくです♡
ruru
ruru
家族
もっと見る

リビング トイレトレーニングの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ