リビング ホワイトボードシート

60枚の部屋写真から47枚をセレクト
goromiさんの実例写真
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
yumi.grandsaisonさんの実例写真
玄関からLDKのドアに入ったすぐ傍に高さ180cm×横幅275cmのドデカいホワイトボードシートをDIYしました🎨 お絵描き・お勉強・磁石遊び・共有事項等多岐にわたって家族でシェアするのが目的です♡ 実際使い始めて1週間程経ちますが、キッチンからも絵や文字がしっかり見えるのもお気に入りポイント☝ 縛られず伸び伸びと息子に成長してほしいという私達夫婦の思いもあり、じぃじと主人の妹さんからの誕プレで買ってもらいました😛☝笑
玄関からLDKのドアに入ったすぐ傍に高さ180cm×横幅275cmのドデカいホワイトボードシートをDIYしました🎨 お絵描き・お勉強・磁石遊び・共有事項等多岐にわたって家族でシェアするのが目的です♡ 実際使い始めて1週間程経ちますが、キッチンからも絵や文字がしっかり見えるのもお気に入りポイント☝ 縛られず伸び伸びと息子に成長してほしいという私達夫婦の思いもあり、じぃじと主人の妹さんからの誕プレで買ってもらいました😛☝笑
yumi.grandsaison
yumi.grandsaison
家族
t.miuraさんの実例写真
t.miura
t.miura
3LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
前から検討していた ホワイトボードシートを導入🙌 地域の支援センターにいったときに 子どもたちがマグネットブロックにはまったので 家でもできるようにしました🌼 同じものを使ってるのに 娘と息子で遊び方が違うので 見ていて面白いです🤭 保育園に通い始めたら お支度ボードにも使えるかなー👀
前から検討していた ホワイトボードシートを導入🙌 地域の支援センターにいったときに 子どもたちがマグネットブロックにはまったので 家でもできるようにしました🌼 同じものを使ってるのに 娘と息子で遊び方が違うので 見ていて面白いです🤭 保育園に通い始めたら お支度ボードにも使えるかなー👀
ayyu
ayyu
家族
osakana_cookieさんの実例写真
学習机¥17,800
リビングの学習コーナー テレビに背を向けて、目の前のスキップフロアの壁にはホワイトボードシートを貼ってメモを貼り付けたり書き込めたりするようにしてみました 同じ素材で揃えたかったので、兄ちゃんの入学準備に合わせて下の子のぶんもお揃いで購入しました。
リビングの学習コーナー テレビに背を向けて、目の前のスキップフロアの壁にはホワイトボードシートを貼ってメモを貼り付けたり書き込めたりするようにしてみました 同じ素材で揃えたかったので、兄ちゃんの入学準備に合わせて下の子のぶんもお揃いで購入しました。
osakana_cookie
osakana_cookie
legomamaさんの実例写真
リビングの引き戸裏にホワイトボードシートを貼ってみました。周りには落書きがはみ出さないようにタイルシールをペタペタ。 来客の時は引き戸でさっと隠せて便利です。 今日は魚のマグネットを貼って、海の中を書いてるそうです…
リビングの引き戸裏にホワイトボードシートを貼ってみました。周りには落書きがはみ出さないようにタイルシールをペタペタ。 来客の時は引き戸でさっと隠せて便利です。 今日は魚のマグネットを貼って、海の中を書いてるそうです…
legomama
legomama
家族
kouさんの実例写真
イベントに参加してみました☺️🎶 ドアをホワイトボードにDIY しています😌 塗装&シート貼りました🎵
イベントに参加してみました☺️🎶 ドアをホワイトボードにDIY しています😌 塗装&シート貼りました🎵
kou
kou
4LDK | 家族
yunchelさんの実例写真
剥がせるホワイトボードシートでリビングにお絵描きスペースを作ってみました。壁紙に書かれないように壁紙シートを貼って保護。
剥がせるホワイトボードシートでリビングにお絵描きスペースを作ってみました。壁紙に書かれないように壁紙シートを貼って保護。
yunchel
yunchel
4LDK | 家族
kyulamun1354さんの実例写真
娘が落書きしても大丈夫なようにホワイトボードシートを貼って、テレビの後ろはレンガ柄シートを貼ってみた
娘が落書きしても大丈夫なようにホワイトボードシートを貼って、テレビの後ろはレンガ柄シートを貼ってみた
kyulamun1354
kyulamun1354
be2355さんの実例写真
紙を要求されるので壁一面ホワイトボードを貼り付けて落書きコーナー リビングはすっかり子供仕様です。
紙を要求されるので壁一面ホワイトボードを貼り付けて落書きコーナー リビングはすっかり子供仕様です。
be2355
be2355
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
夜のリラックスタイム😊 子供たちに絵本を読むことが大半なのですが、たまに違うことしてみます😊 今夜は久しぶりに、家庭保育園のリトミカ広場をしました😊❣️ 娘2人とも、一所懸命に絵を描いています💕 あとは寝るだけと言う、1番リラックス出来るひととき✨✨ 1人で読書タイム💕とか、旦那とお酒を飲む🥃とか、リラックスするんだけど〜 ちゃんと子供と遊んでみると、こちらも楽しくて元気になったりする😊💕
夜のリラックスタイム😊 子供たちに絵本を読むことが大半なのですが、たまに違うことしてみます😊 今夜は久しぶりに、家庭保育園のリトミカ広場をしました😊❣️ 娘2人とも、一所懸命に絵を描いています💕 あとは寝るだけと言う、1番リラックス出来るひととき✨✨ 1人で読書タイム💕とか、旦那とお酒を飲む🥃とか、リラックスするんだけど〜 ちゃんと子供と遊んでみると、こちらも楽しくて元気になったりする😊💕
ami
ami
3LDK | 家族
dan5.3shinさんの実例写真
和室の押入れの開口を石膏ボードで塞いで、上からホワイトボードシートを貼ってもらいました。 ダイソーのマグネットシートをいろんな形に切ってかたち遊びしたり、たんぐらむみたいにしたり、お絵描きしたり、長男の宿題みるときは黒板代わりに使います。
和室の押入れの開口を石膏ボードで塞いで、上からホワイトボードシートを貼ってもらいました。 ダイソーのマグネットシートをいろんな形に切ってかたち遊びしたり、たんぐらむみたいにしたり、お絵描きしたり、長男の宿題みるときは黒板代わりに使います。
dan5.3shin
dan5.3shin
4LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
学校のプリント、子供が見やすいように、冷蔵庫に貼り付けていましたが、生活感が出て見栄えも悪く、何とかしなければと思っていました。。。 RoomClipで投稿する写真も、わざわざプリントを剥がして写真を撮っていました。 そこで、またまた重い腰をあげました。 マグネット対応のホワイトボードシート(60×100cm)を購入。 玄関からは死角になるこの面に貼り付けました。 ここは、子どもの支度部屋の和室から良く見える位置。 学校の支度をするのに、リビングと和室を行き来しなくても良くなり子供も大満足。 リビングの景色も良くなりました。
学校のプリント、子供が見やすいように、冷蔵庫に貼り付けていましたが、生活感が出て見栄えも悪く、何とかしなければと思っていました。。。 RoomClipで投稿する写真も、わざわざプリントを剥がして写真を撮っていました。 そこで、またまた重い腰をあげました。 マグネット対応のホワイトボードシート(60×100cm)を購入。 玄関からは死角になるこの面に貼り付けました。 ここは、子どもの支度部屋の和室から良く見える位置。 学校の支度をするのに、リビングと和室を行き来しなくても良くなり子供も大満足。 リビングの景色も良くなりました。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
ずっと作りたかったストック表を作ったのですが、、、種類が多すぎて、今まで通り買い足すものを紙に書く方式の方が良い気がしてきた、、、
ずっと作りたかったストック表を作ったのですが、、、種類が多すぎて、今まで通り買い足すものを紙に書く方式の方が良い気がしてきた、、、
Midori
Midori
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
壁に養生をしてダイソーのホワイトボードシートを貼ってDIYしたもの。たまにいたずらしてます。
壁に養生をしてダイソーのホワイトボードシートを貼ってDIYしたもの。たまにいたずらしてます。
yuki
yuki
3LDK | 家族
tanakanet2さんの実例写真
壁一面にホワイトボードシートを貼っています。 縦1.5×横2メートル以上。 ざっくりですみません💦 落書きやちょっとしたメモ、スケジュールなど書くことができてとても便利です♪ 壁掛けテレビはDIY 時計はウォールステッカーです♡
壁一面にホワイトボードシートを貼っています。 縦1.5×横2メートル以上。 ざっくりですみません💦 落書きやちょっとしたメモ、スケジュールなど書くことができてとても便利です♪ 壁掛けテレビはDIY 時計はウォールステッカーです♡
tanakanet2
tanakanet2
家族
isioさんの実例写真
今まで子どもにはウォールステッカーしか貼らせてきませんでしたが、貰い物のシールが増えてきたので壁に専用スペースを作ってみた。 ホワイトボードシートがボコボコですが。 さて、どうなることやら。
今まで子どもにはウォールステッカーしか貼らせてきませんでしたが、貰い物のシールが増えてきたので壁に専用スペースを作ってみた。 ホワイトボードシートがボコボコですが。 さて、どうなることやら。
isio
isio
3LDK | 家族
Chicaさんの実例写真
ついにキッチンの横にマグネットシート貼りました🎵ホワイトボードシートなので、子供のお絵かき用です。
ついにキッチンの横にマグネットシート貼りました🎵ホワイトボードシートなので、子供のお絵かき用です。
Chica
Chica
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
新学期が始まるので新しく時間割り、お知らせボードを新調しました。 常に見えているのはイヤだけど、ある程度見えるところに貼っておかないと私も子供たちも困るので、リビングの死角になるインターホンの下に設置。 両端と下の方はあえてコルクボードなのでバチッと止められて長期保管のお知らせはそこにとめて、毎週かわる時間割りや、お知らせはクリップにとめて、クリップに強力マグネットをくっつけてとめるようにしてあります。 下の方には普段は必要ないけど、何かあったときにお世話になる方の名刺等もバチッと止めてあります。 慌てずにすみます👍️ クリップなので紙が落ちるとかもないし、画ビョウじゃないので落としても安心です。 コロナで学校が休みになるので、しばらくこのボードもお休みになるかも😅
新学期が始まるので新しく時間割り、お知らせボードを新調しました。 常に見えているのはイヤだけど、ある程度見えるところに貼っておかないと私も子供たちも困るので、リビングの死角になるインターホンの下に設置。 両端と下の方はあえてコルクボードなのでバチッと止められて長期保管のお知らせはそこにとめて、毎週かわる時間割りや、お知らせはクリップにとめて、クリップに強力マグネットをくっつけてとめるようにしてあります。 下の方には普段は必要ないけど、何かあったときにお世話になる方の名刺等もバチッと止めてあります。 慌てずにすみます👍️ クリップなので紙が落ちるとかもないし、画ビョウじゃないので落としても安心です。 コロナで学校が休みになるので、しばらくこのボードもお休みになるかも😅
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
natsuさんの実例写真
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
natsu
natsu
家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのマステ感覚で貼る壁紙EASY WALL TAPE(ラタン)のモニターをさせてもらっています。 いつもなんとなく立てかけてあったニトリのフレーム。 元々はポスターを入れていたもので、いつしか子どもたちのおもちゃの銃の的に改造。 ホワイトボードシートを貼っていたので、私のお絵描きボードになったりも。 (でも最近は放置)   ペン跡が汚く、どうにかしたいな〜と思っていたところに貼ってみました。 ちょっとボコボコしているのは、ホワイトボードシートがぐにゃっとなってしまっているからです💦 このラタン柄、私には難易度が高いかな?と思っていたのですが、オークの色味と合わせると良い感じに✨ ただ立てかけているだけのフレームがちょっと素敵になりました♡
壁紙屋本舗さんのマステ感覚で貼る壁紙EASY WALL TAPE(ラタン)のモニターをさせてもらっています。 いつもなんとなく立てかけてあったニトリのフレーム。 元々はポスターを入れていたもので、いつしか子どもたちのおもちゃの銃の的に改造。 ホワイトボードシートを貼っていたので、私のお絵描きボードになったりも。 (でも最近は放置)   ペン跡が汚く、どうにかしたいな〜と思っていたところに貼ってみました。 ちょっとボコボコしているのは、ホワイトボードシートがぐにゃっとなってしまっているからです💦 このラタン柄、私には難易度が高いかな?と思っていたのですが、オークの色味と合わせると良い感じに✨ ただ立てかけているだけのフレームがちょっと素敵になりました♡
saki
saki
家族
mikki5123さんの実例写真
我が家のリモコンニッチ! デカ目に作ってもらい、プリント等貼れるようにしました。 マグネットが付くようになっているので ホワイトボードのマグネットシートタイプ?を貼ってます。 おしゃれなカレンダー買いたいなと思いつつ、 結局パッと予定を書けたり消したりできるホワイトボードが便利😀 収納グッズも今マグネット付きのものがいっぱい出てるから色々工夫できそうです。
我が家のリモコンニッチ! デカ目に作ってもらい、プリント等貼れるようにしました。 マグネットが付くようになっているので ホワイトボードのマグネットシートタイプ?を貼ってます。 おしゃれなカレンダー買いたいなと思いつつ、 結局パッと予定を書けたり消したりできるホワイトボードが便利😀 収納グッズも今マグネット付きのものがいっぱい出てるから色々工夫できそうです。
mikki5123
mikki5123
家族
aco912さんの実例写真
息子の本やおもちゃが増えてきたので、息子と一緒に成長してくれる本棚をベルメゾンで買いました☺️🍀高さ230cmあり、突っ張り棒付なところは気に入ってます🎵側面をホワイトボードシートを貼ったり、上部にフェクグリーンを置いたり…色々と計画中😍どうしようかワクワクです✨
息子の本やおもちゃが増えてきたので、息子と一緒に成長してくれる本棚をベルメゾンで買いました☺️🍀高さ230cmあり、突っ張り棒付なところは気に入ってます🎵側面をホワイトボードシートを貼ったり、上部にフェクグリーンを置いたり…色々と計画中😍どうしようかワクワクです✨
aco912
aco912
3LDK | 家族
icoさんの実例写真
チョークの粉が苦手なので、我が家はホワイトボード コンクリート壁の既存のフックに番線を使ってぶら下げています
チョークの粉が苦手なので、我が家はホワイトボード コンクリート壁の既存のフックに番線を使ってぶら下げています
ico
ico
家族
もっと見る

リビング ホワイトボードシートの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ホワイトボードシート

60枚の部屋写真から47枚をセレクト
goromiさんの実例写真
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
yumi.grandsaisonさんの実例写真
玄関からLDKのドアに入ったすぐ傍に高さ180cm×横幅275cmのドデカいホワイトボードシートをDIYしました🎨 お絵描き・お勉強・磁石遊び・共有事項等多岐にわたって家族でシェアするのが目的です♡ 実際使い始めて1週間程経ちますが、キッチンからも絵や文字がしっかり見えるのもお気に入りポイント☝ 縛られず伸び伸びと息子に成長してほしいという私達夫婦の思いもあり、じぃじと主人の妹さんからの誕プレで買ってもらいました😛☝笑
玄関からLDKのドアに入ったすぐ傍に高さ180cm×横幅275cmのドデカいホワイトボードシートをDIYしました🎨 お絵描き・お勉強・磁石遊び・共有事項等多岐にわたって家族でシェアするのが目的です♡ 実際使い始めて1週間程経ちますが、キッチンからも絵や文字がしっかり見えるのもお気に入りポイント☝ 縛られず伸び伸びと息子に成長してほしいという私達夫婦の思いもあり、じぃじと主人の妹さんからの誕プレで買ってもらいました😛☝笑
yumi.grandsaison
yumi.grandsaison
家族
t.miuraさんの実例写真
t.miura
t.miura
3LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
前から検討していた ホワイトボードシートを導入🙌 地域の支援センターにいったときに 子どもたちがマグネットブロックにはまったので 家でもできるようにしました🌼 同じものを使ってるのに 娘と息子で遊び方が違うので 見ていて面白いです🤭 保育園に通い始めたら お支度ボードにも使えるかなー👀
前から検討していた ホワイトボードシートを導入🙌 地域の支援センターにいったときに 子どもたちがマグネットブロックにはまったので 家でもできるようにしました🌼 同じものを使ってるのに 娘と息子で遊び方が違うので 見ていて面白いです🤭 保育園に通い始めたら お支度ボードにも使えるかなー👀
ayyu
ayyu
家族
osakana_cookieさんの実例写真
学習机¥17,800
リビングの学習コーナー テレビに背を向けて、目の前のスキップフロアの壁にはホワイトボードシートを貼ってメモを貼り付けたり書き込めたりするようにしてみました 同じ素材で揃えたかったので、兄ちゃんの入学準備に合わせて下の子のぶんもお揃いで購入しました。
リビングの学習コーナー テレビに背を向けて、目の前のスキップフロアの壁にはホワイトボードシートを貼ってメモを貼り付けたり書き込めたりするようにしてみました 同じ素材で揃えたかったので、兄ちゃんの入学準備に合わせて下の子のぶんもお揃いで購入しました。
osakana_cookie
osakana_cookie
legomamaさんの実例写真
リビングの引き戸裏にホワイトボードシートを貼ってみました。周りには落書きがはみ出さないようにタイルシールをペタペタ。 来客の時は引き戸でさっと隠せて便利です。 今日は魚のマグネットを貼って、海の中を書いてるそうです…
リビングの引き戸裏にホワイトボードシートを貼ってみました。周りには落書きがはみ出さないようにタイルシールをペタペタ。 来客の時は引き戸でさっと隠せて便利です。 今日は魚のマグネットを貼って、海の中を書いてるそうです…
legomama
legomama
家族
kouさんの実例写真
イベントに参加してみました☺️🎶 ドアをホワイトボードにDIY しています😌 塗装&シート貼りました🎵
イベントに参加してみました☺️🎶 ドアをホワイトボードにDIY しています😌 塗装&シート貼りました🎵
kou
kou
4LDK | 家族
yunchelさんの実例写真
剥がせるホワイトボードシートでリビングにお絵描きスペースを作ってみました。壁紙に書かれないように壁紙シートを貼って保護。
剥がせるホワイトボードシートでリビングにお絵描きスペースを作ってみました。壁紙に書かれないように壁紙シートを貼って保護。
yunchel
yunchel
4LDK | 家族
kyulamun1354さんの実例写真
娘が落書きしても大丈夫なようにホワイトボードシートを貼って、テレビの後ろはレンガ柄シートを貼ってみた
娘が落書きしても大丈夫なようにホワイトボードシートを貼って、テレビの後ろはレンガ柄シートを貼ってみた
kyulamun1354
kyulamun1354
be2355さんの実例写真
紙を要求されるので壁一面ホワイトボードを貼り付けて落書きコーナー リビングはすっかり子供仕様です。
紙を要求されるので壁一面ホワイトボードを貼り付けて落書きコーナー リビングはすっかり子供仕様です。
be2355
be2355
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
夜のリラックスタイム😊 子供たちに絵本を読むことが大半なのですが、たまに違うことしてみます😊 今夜は久しぶりに、家庭保育園のリトミカ広場をしました😊❣️ 娘2人とも、一所懸命に絵を描いています💕 あとは寝るだけと言う、1番リラックス出来るひととき✨✨ 1人で読書タイム💕とか、旦那とお酒を飲む🥃とか、リラックスするんだけど〜 ちゃんと子供と遊んでみると、こちらも楽しくて元気になったりする😊💕
夜のリラックスタイム😊 子供たちに絵本を読むことが大半なのですが、たまに違うことしてみます😊 今夜は久しぶりに、家庭保育園のリトミカ広場をしました😊❣️ 娘2人とも、一所懸命に絵を描いています💕 あとは寝るだけと言う、1番リラックス出来るひととき✨✨ 1人で読書タイム💕とか、旦那とお酒を飲む🥃とか、リラックスするんだけど〜 ちゃんと子供と遊んでみると、こちらも楽しくて元気になったりする😊💕
ami
ami
3LDK | 家族
dan5.3shinさんの実例写真
和室の押入れの開口を石膏ボードで塞いで、上からホワイトボードシートを貼ってもらいました。 ダイソーのマグネットシートをいろんな形に切ってかたち遊びしたり、たんぐらむみたいにしたり、お絵描きしたり、長男の宿題みるときは黒板代わりに使います。
和室の押入れの開口を石膏ボードで塞いで、上からホワイトボードシートを貼ってもらいました。 ダイソーのマグネットシートをいろんな形に切ってかたち遊びしたり、たんぐらむみたいにしたり、お絵描きしたり、長男の宿題みるときは黒板代わりに使います。
dan5.3shin
dan5.3shin
4LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
文房具¥3,080
学校のプリント、子供が見やすいように、冷蔵庫に貼り付けていましたが、生活感が出て見栄えも悪く、何とかしなければと思っていました。。。 RoomClipで投稿する写真も、わざわざプリントを剥がして写真を撮っていました。 そこで、またまた重い腰をあげました。 マグネット対応のホワイトボードシート(60×100cm)を購入。 玄関からは死角になるこの面に貼り付けました。 ここは、子どもの支度部屋の和室から良く見える位置。 学校の支度をするのに、リビングと和室を行き来しなくても良くなり子供も大満足。 リビングの景色も良くなりました。
学校のプリント、子供が見やすいように、冷蔵庫に貼り付けていましたが、生活感が出て見栄えも悪く、何とかしなければと思っていました。。。 RoomClipで投稿する写真も、わざわざプリントを剥がして写真を撮っていました。 そこで、またまた重い腰をあげました。 マグネット対応のホワイトボードシート(60×100cm)を購入。 玄関からは死角になるこの面に貼り付けました。 ここは、子どもの支度部屋の和室から良く見える位置。 学校の支度をするのに、リビングと和室を行き来しなくても良くなり子供も大満足。 リビングの景色も良くなりました。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
ずっと作りたかったストック表を作ったのですが、、、種類が多すぎて、今まで通り買い足すものを紙に書く方式の方が良い気がしてきた、、、
ずっと作りたかったストック表を作ったのですが、、、種類が多すぎて、今まで通り買い足すものを紙に書く方式の方が良い気がしてきた、、、
Midori
Midori
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
壁に養生をしてダイソーのホワイトボードシートを貼ってDIYしたもの。たまにいたずらしてます。
壁に養生をしてダイソーのホワイトボードシートを貼ってDIYしたもの。たまにいたずらしてます。
yuki
yuki
3LDK | 家族
tanakanet2さんの実例写真
壁一面にホワイトボードシートを貼っています。 縦1.5×横2メートル以上。 ざっくりですみません💦 落書きやちょっとしたメモ、スケジュールなど書くことができてとても便利です♪ 壁掛けテレビはDIY 時計はウォールステッカーです♡
壁一面にホワイトボードシートを貼っています。 縦1.5×横2メートル以上。 ざっくりですみません💦 落書きやちょっとしたメモ、スケジュールなど書くことができてとても便利です♪ 壁掛けテレビはDIY 時計はウォールステッカーです♡
tanakanet2
tanakanet2
家族
isioさんの実例写真
今まで子どもにはウォールステッカーしか貼らせてきませんでしたが、貰い物のシールが増えてきたので壁に専用スペースを作ってみた。 ホワイトボードシートがボコボコですが。 さて、どうなることやら。
今まで子どもにはウォールステッカーしか貼らせてきませんでしたが、貰い物のシールが増えてきたので壁に専用スペースを作ってみた。 ホワイトボードシートがボコボコですが。 さて、どうなることやら。
isio
isio
3LDK | 家族
Chicaさんの実例写真
ついにキッチンの横にマグネットシート貼りました🎵ホワイトボードシートなので、子供のお絵かき用です。
ついにキッチンの横にマグネットシート貼りました🎵ホワイトボードシートなので、子供のお絵かき用です。
Chica
Chica
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
新学期が始まるので新しく時間割り、お知らせボードを新調しました。 常に見えているのはイヤだけど、ある程度見えるところに貼っておかないと私も子供たちも困るので、リビングの死角になるインターホンの下に設置。 両端と下の方はあえてコルクボードなのでバチッと止められて長期保管のお知らせはそこにとめて、毎週かわる時間割りや、お知らせはクリップにとめて、クリップに強力マグネットをくっつけてとめるようにしてあります。 下の方には普段は必要ないけど、何かあったときにお世話になる方の名刺等もバチッと止めてあります。 慌てずにすみます👍️ クリップなので紙が落ちるとかもないし、画ビョウじゃないので落としても安心です。 コロナで学校が休みになるので、しばらくこのボードもお休みになるかも😅
新学期が始まるので新しく時間割り、お知らせボードを新調しました。 常に見えているのはイヤだけど、ある程度見えるところに貼っておかないと私も子供たちも困るので、リビングの死角になるインターホンの下に設置。 両端と下の方はあえてコルクボードなのでバチッと止められて長期保管のお知らせはそこにとめて、毎週かわる時間割りや、お知らせはクリップにとめて、クリップに強力マグネットをくっつけてとめるようにしてあります。 下の方には普段は必要ないけど、何かあったときにお世話になる方の名刺等もバチッと止めてあります。 慌てずにすみます👍️ クリップなので紙が落ちるとかもないし、画ビョウじゃないので落としても安心です。 コロナで学校が休みになるので、しばらくこのボードもお休みになるかも😅
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
natsuさんの実例写真
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
natsu
natsu
家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのマステ感覚で貼る壁紙EASY WALL TAPE(ラタン)のモニターをさせてもらっています。 いつもなんとなく立てかけてあったニトリのフレーム。 元々はポスターを入れていたもので、いつしか子どもたちのおもちゃの銃の的に改造。 ホワイトボードシートを貼っていたので、私のお絵描きボードになったりも。 (でも最近は放置)   ペン跡が汚く、どうにかしたいな〜と思っていたところに貼ってみました。 ちょっとボコボコしているのは、ホワイトボードシートがぐにゃっとなってしまっているからです💦 このラタン柄、私には難易度が高いかな?と思っていたのですが、オークの色味と合わせると良い感じに✨ ただ立てかけているだけのフレームがちょっと素敵になりました♡
壁紙屋本舗さんのマステ感覚で貼る壁紙EASY WALL TAPE(ラタン)のモニターをさせてもらっています。 いつもなんとなく立てかけてあったニトリのフレーム。 元々はポスターを入れていたもので、いつしか子どもたちのおもちゃの銃の的に改造。 ホワイトボードシートを貼っていたので、私のお絵描きボードになったりも。 (でも最近は放置)   ペン跡が汚く、どうにかしたいな〜と思っていたところに貼ってみました。 ちょっとボコボコしているのは、ホワイトボードシートがぐにゃっとなってしまっているからです💦 このラタン柄、私には難易度が高いかな?と思っていたのですが、オークの色味と合わせると良い感じに✨ ただ立てかけているだけのフレームがちょっと素敵になりました♡
saki
saki
家族
mikki5123さんの実例写真
我が家のリモコンニッチ! デカ目に作ってもらい、プリント等貼れるようにしました。 マグネットが付くようになっているので ホワイトボードのマグネットシートタイプ?を貼ってます。 おしゃれなカレンダー買いたいなと思いつつ、 結局パッと予定を書けたり消したりできるホワイトボードが便利😀 収納グッズも今マグネット付きのものがいっぱい出てるから色々工夫できそうです。
我が家のリモコンニッチ! デカ目に作ってもらい、プリント等貼れるようにしました。 マグネットが付くようになっているので ホワイトボードのマグネットシートタイプ?を貼ってます。 おしゃれなカレンダー買いたいなと思いつつ、 結局パッと予定を書けたり消したりできるホワイトボードが便利😀 収納グッズも今マグネット付きのものがいっぱい出てるから色々工夫できそうです。
mikki5123
mikki5123
家族
aco912さんの実例写真
息子の本やおもちゃが増えてきたので、息子と一緒に成長してくれる本棚をベルメゾンで買いました☺️🍀高さ230cmあり、突っ張り棒付なところは気に入ってます🎵側面をホワイトボードシートを貼ったり、上部にフェクグリーンを置いたり…色々と計画中😍どうしようかワクワクです✨
息子の本やおもちゃが増えてきたので、息子と一緒に成長してくれる本棚をベルメゾンで買いました☺️🍀高さ230cmあり、突っ張り棒付なところは気に入ってます🎵側面をホワイトボードシートを貼ったり、上部にフェクグリーンを置いたり…色々と計画中😍どうしようかワクワクです✨
aco912
aco912
3LDK | 家族
icoさんの実例写真
チョークの粉が苦手なので、我が家はホワイトボード コンクリート壁の既存のフックに番線を使ってぶら下げています
チョークの粉が苦手なので、我が家はホワイトボード コンクリート壁の既存のフックに番線を使ってぶら下げています
ico
ico
家族
もっと見る

リビング ホワイトボードシートの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ