リビング 3段カラーボックス

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
elephant_08さんの実例写真
カラーボックスをリメイクしてみました♡3段を横置きにし簡易ベンチも♡
カラーボックスをリメイクしてみました♡3段を横置きにし簡易ベンチも♡
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
Shiori.さんの実例写真
リビング収納☁︎︎⋆。˚✩ 3段カラーボックスを使って✌🏼️✌🏼️💗
リビング収納☁︎︎⋆。˚✩ 3段カラーボックスを使って✌🏼️✌🏼️💗
Shiori.
Shiori.
2LDK | カップル
tantantanukiさんの実例写真
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
Mayさんの実例写真
イベント用☆
イベント用☆
May
May
1R | 一人暮らし
miさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,499
セリアの箱入れるためにカラーボックスにすのこ分解した板で棚作ってみた あとはしっこのはまた来年✋
セリアの箱入れるためにカラーボックスにすのこ分解した板で棚作ってみた あとはしっこのはまた来年✋
mi
mi
Catherineさんの実例写真
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
you-riさんの実例写真
部屋は汚れてますが、、、笑 フクちゃんからOKが出たのでup します( ´・∀・`) フクちゃんと娘が仲良くゲームしてます( ノ^ω^)ノ こうなるともう完全に二人の世界なので、あたしの声は届きません 笑 娘は普段は恥ずかしいようで、照れてるけど、遊ぶぞ~!ってなるとフクちゃんの言うことしか聞きません( TДT)笑 というより普段からあたしよりフクちゃんの言うことをよく聞きます 笑 外出先でも、ママと手繋ご~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.って言っても嫌だって言うのに、フクちゃんとは何も言わず自分から手を繋ぎます!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 今までは公園に行っても、パパと一緒に遊んでる子の近くには絶対に行かなかったのに、自分からフクちゃんと手を繋いで行けるようになりました☆ この一年、いろんなことがあったけど、終わりよければ全てよし!ってことで( ノ^ω^)ノ 皆さん、こんなあたしと仲良くしてくれてありがとうございます🖤 来年が皆さんにとっていい年でありますように、、、( ^ω^ )
部屋は汚れてますが、、、笑 フクちゃんからOKが出たのでup します( ´・∀・`) フクちゃんと娘が仲良くゲームしてます( ノ^ω^)ノ こうなるともう完全に二人の世界なので、あたしの声は届きません 笑 娘は普段は恥ずかしいようで、照れてるけど、遊ぶぞ~!ってなるとフクちゃんの言うことしか聞きません( TДT)笑 というより普段からあたしよりフクちゃんの言うことをよく聞きます 笑 外出先でも、ママと手繋ご~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.って言っても嫌だって言うのに、フクちゃんとは何も言わず自分から手を繋ぎます!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 今までは公園に行っても、パパと一緒に遊んでる子の近くには絶対に行かなかったのに、自分からフクちゃんと手を繋いで行けるようになりました☆ この一年、いろんなことがあったけど、終わりよければ全てよし!ってことで( ノ^ω^)ノ 皆さん、こんなあたしと仲良くしてくれてありがとうございます🖤 来年が皆さんにとっていい年でありますように、、、( ^ω^ )
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
craneさんの実例写真
右の箱は幼稚園グッズ、左は全ておもちゃ。 おもちゃ増えて来たなぁ。一階の子供部屋ほぼ使ってない(笑)
右の箱は幼稚園グッズ、左は全ておもちゃ。 おもちゃ増えて来たなぁ。一階の子供部屋ほぼ使ってない(笑)
crane
crane
4LDK | 家族
n_atさんの実例写真
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
n_at
n_at
家族
riko.さんの実例写真
*キッズスペース* ままごとキッチンを中心にしたキッズスペースです。 壁際の電子レンジと冷蔵庫は、3段カラーボックスにプラダンの扉をつけてDIYしました。
*キッズスペース* ままごとキッチンを中心にしたキッズスペースです。 壁際の電子レンジと冷蔵庫は、3段カラーボックスにプラダンの扉をつけてDIYしました。
riko.
riko.
2LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
グリーンを入れていた木製BOXにコロコロをつけて収納BOXにしました(///ω///)♪ 作業をする机の下に置く予定♡♡
グリーンを入れていた木製BOXにコロコロをつけて収納BOXにしました(///ω///)♪ 作業をする机の下に置く予定♡♡
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
mさんの実例写真
*カラーボックス 31年3月購入 好きな高さに合わせられるので、使いやすいです。 *きりかぶのスツール 30年秋頃購入 長男のリビング学習時、机の高さが合わないのか?姿勢が悪かったので購入してみました。今は正座していて勉強時にはあまり使用していませんが、インテリアにも合うので◎
*カラーボックス 31年3月購入 好きな高さに合わせられるので、使いやすいです。 *きりかぶのスツール 30年秋頃購入 長男のリビング学習時、机の高さが合わないのか?姿勢が悪かったので購入してみました。今は正座していて勉強時にはあまり使用していませんが、インテリアにも合うので◎
m
m
4LDK | 家族
cozylifeさんの実例写真
テレビボードが3段カラーボックス。 シンプルで収納もできるし気に入ってるんだけど、愛犬にかじられてボロボロに。 新しい子をお迎え予定〜
テレビボードが3段カラーボックス。 シンプルで収納もできるし気に入ってるんだけど、愛犬にかじられてボロボロに。 新しい子をお迎え予定〜
cozylife
cozylife
Akiさんの実例写真
我が家の勉強机はロフトにあります。 ロフトの壁の長さピッタリにしたかったので既製品は買わずに、左右に3段のカラーボックス、真ん中には2段のカラーボックスを組み合わせて子供2人分のスペースを確保しました! 実はこれ、昨年の4月に作ったのにアップするの忘れてました!笑
我が家の勉強机はロフトにあります。 ロフトの壁の長さピッタリにしたかったので既製品は買わずに、左右に3段のカラーボックス、真ん中には2段のカラーボックスを組み合わせて子供2人分のスペースを確保しました! 実はこれ、昨年の4月に作ったのにアップするの忘れてました!笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
COCONA-AAAさんの実例写真
ニトリの3段のカラーボックス4つを並べて子供用ベンチに♪ 大人が一緒に寝転んでも大丈夫でした(^^)b スペースは奥行90×横幅118くらい この上にマットを広げればキッズスペースの出来上がり。
ニトリの3段のカラーボックス4つを並べて子供用ベンチに♪ 大人が一緒に寝転んでも大丈夫でした(^^)b スペースは奥行90×横幅118くらい この上にマットを広げればキッズスペースの出来上がり。
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
rni.10さんの実例写真
3段カラーボックスを2つ並べて扉つけました(*´ω`*)下の引き出しの取ってがまだないけど( • ̀д•́ ;)
3段カラーボックスを2つ並べて扉つけました(*´ω`*)下の引き出しの取ってがまだないけど( • ̀д•́ ;)
rni.10
rni.10
hito-hitoさんの実例写真
リビング側のローソファー、クッション、ラグ、全てニトリで、 ダイニング側はDIYしたキッチンカウンターの土台となってる3段カラーボックスが2つ(こちらから見えませんが…)、カウンター上のエアープランツのフェイクグリーンもニトリです! 気づけばニトリいっぱい!
リビング側のローソファー、クッション、ラグ、全てニトリで、 ダイニング側はDIYしたキッチンカウンターの土台となってる3段カラーボックスが2つ(こちらから見えませんが…)、カウンター上のエアープランツのフェイクグリーンもニトリです! 気づけばニトリいっぱい!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
Momoeさんの実例写真
カウンター下に、末っ子のおもちゃや、オムツを置いています☆ 元々、カゴにオムツを入れていましたが、入り切らなかったり… そこで、3段のカラーボックスを切り、旦那が貰ってきた木材を使用して扉を付けました。 このおかげで、買ってきたパック?のまま入れられるように! 安くて買いだめした時も、3パックまで入るので、便利です‼︎
カウンター下に、末っ子のおもちゃや、オムツを置いています☆ 元々、カゴにオムツを入れていましたが、入り切らなかったり… そこで、3段のカラーボックスを切り、旦那が貰ってきた木材を使用して扉を付けました。 このおかげで、買ってきたパック?のまま入れられるように! 安くて買いだめした時も、3パックまで入るので、便利です‼︎
Momoe
Momoe
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
子供用キッチンの横に冷蔵庫を作ってみました*
子供用キッチンの横に冷蔵庫を作ってみました*
ayu
ayu
3LDK | 家族
so73osさんの実例写真
ニトリのカラーボックスのサイズが我が家のカウンターにピッタリだったので…3段のものを4つ、コーナー用を一1つ購入しました(^^) まだディスプレイは未計画ですが、色々妄想するのも楽しいです♡ 皆さんのインテリア、是非参考にさせて下さい(*^^*)
ニトリのカラーボックスのサイズが我が家のカウンターにピッタリだったので…3段のものを4つ、コーナー用を一1つ購入しました(^^) まだディスプレイは未計画ですが、色々妄想するのも楽しいです♡ 皆さんのインテリア、是非参考にさせて下さい(*^^*)
so73os
so73os
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
我が家の猫トイレ事情2 ひなたが大きくなって、まずは向かって右側の茶色の「ニャンとも清潔トイレ」を購入しました。 その時のトイレカバーは引っ越しで使わなくなった大量のスノコで簡単DIYしました。 そして、ひかげを迎えてから左の「ニャンとも清潔トイレ」を増やしました。 トイレをどこに置こうかと悩みましたが、なかなか大きなトイレなので、リビングのテレビ横にこれまた引っ越しして使わなくなったカラーボックスがたくさんあったので、下の棚板を外してトイレカバーりリメイクしました。 上の棚にはトイレ砂やトイレシートなど猫の物を入れています。
我が家の猫トイレ事情2 ひなたが大きくなって、まずは向かって右側の茶色の「ニャンとも清潔トイレ」を購入しました。 その時のトイレカバーは引っ越しで使わなくなった大量のスノコで簡単DIYしました。 そして、ひかげを迎えてから左の「ニャンとも清潔トイレ」を増やしました。 トイレをどこに置こうかと悩みましたが、なかなか大きなトイレなので、リビングのテレビ横にこれまた引っ越しして使わなくなったカラーボックスがたくさんあったので、下の棚板を外してトイレカバーりリメイクしました。 上の棚にはトイレ砂やトイレシートなど猫の物を入れています。
natural
natural
4LDK | 家族
hizumさんの実例写真
カラーボックスを互い違いに重ねてます
カラーボックスを互い違いに重ねてます
hizum
hizum
家族
misaeyanoさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのカラーボックス3段×3で、ロータイプのテレビボードを作りました♡ カラボの上にはカラー化粧板の黒を置いてます。 最近は内臓タイプが多くて、周辺機器もどんどん減ってますよね。これだと横長のDVDプレーヤーとかを置く場所はありませんが(天板上には置けるけど)、外付けHDとかは周囲のカラボに収納できます。 3段カラボ×2個セット販売=3280円(税込) 3段カラボ×1個単品販売=1680円(税込) オーダー化粧板(テープ処理込み)=5148円(税込) ---------- 合計:10108円 Instagramカラボ部 @carabobuもみにきてください♡
アイリスオーヤマさんのカラーボックス3段×3で、ロータイプのテレビボードを作りました♡ カラボの上にはカラー化粧板の黒を置いてます。 最近は内臓タイプが多くて、周辺機器もどんどん減ってますよね。これだと横長のDVDプレーヤーとかを置く場所はありませんが(天板上には置けるけど)、外付けHDとかは周囲のカラボに収納できます。 3段カラボ×2個セット販売=3280円(税込) 3段カラボ×1個単品販売=1680円(税込) オーダー化粧板(テープ処理込み)=5148円(税込) ---------- 合計:10108円 Instagramカラボ部 @carabobuもみにきてください♡
misaeyano
misaeyano
2DK | 一人暮らし
kee1ma3sukeさんの実例写真
テーブルちと高いからあと10cm低くする予定!
テーブルちと高いからあと10cm低くする予定!
kee1ma3suke
kee1ma3suke
1LDK | 一人暮らし
archi_brownさんの実例写真
リビングの壁面収納。 6個のユニットシェルフを1マス単位でずらして重ね、収納部分を増やしています。 左下の掃除機や右側のスピーカー、水槽が入ってるところは収納ではなく、収納と収納のスキマ。 タテヨコをぴったり揃えるのがポイント。 そうすることで隙間か収納がパッと見分かりません。 3個セットを2つ買ってるので安くてこの面積は大きいです。
リビングの壁面収納。 6個のユニットシェルフを1マス単位でずらして重ね、収納部分を増やしています。 左下の掃除機や右側のスピーカー、水槽が入ってるところは収納ではなく、収納と収納のスキマ。 タテヨコをぴったり揃えるのがポイント。 そうすることで隙間か収納がパッと見分かりません。 3個セットを2つ買ってるので安くてこの面積は大きいです。
archi_brown
archi_brown
1R | 一人暮らし
ARANCKさんの実例写真
バタバタと雨で調味料ラックがなかなか進められないのでおままごと進めました。 こんな感じでビスをうっていこうと思います。 R加工っぽくなってるとこはクッション材です。所々置いて感じをつかんでます。 困ったことに娘がピンク色がいいと。。。男前インテリアにしたいんだけど、かっこいいピンクないかなー…
バタバタと雨で調味料ラックがなかなか進められないのでおままごと進めました。 こんな感じでビスをうっていこうと思います。 R加工っぽくなってるとこはクッション材です。所々置いて感じをつかんでます。 困ったことに娘がピンク色がいいと。。。男前インテリアにしたいんだけど、かっこいいピンクないかなー…
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 3段カラーボックスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 3段カラーボックス

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
elephant_08さんの実例写真
カラーボックスをリメイクしてみました♡3段を横置きにし簡易ベンチも♡
カラーボックスをリメイクしてみました♡3段を横置きにし簡易ベンチも♡
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
Shiori.さんの実例写真
リビング収納☁︎︎⋆。˚✩ 3段カラーボックスを使って✌🏼️✌🏼️💗
リビング収納☁︎︎⋆。˚✩ 3段カラーボックスを使って✌🏼️✌🏼️💗
Shiori.
Shiori.
2LDK | カップル
tantantanukiさんの実例写真
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
Mayさんの実例写真
イベント用☆
イベント用☆
May
May
1R | 一人暮らし
miさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,499
セリアの箱入れるためにカラーボックスにすのこ分解した板で棚作ってみた あとはしっこのはまた来年✋
セリアの箱入れるためにカラーボックスにすのこ分解した板で棚作ってみた あとはしっこのはまた来年✋
mi
mi
Catherineさんの実例写真
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
you-riさんの実例写真
部屋は汚れてますが、、、笑 フクちゃんからOKが出たのでup します( ´・∀・`) フクちゃんと娘が仲良くゲームしてます( ノ^ω^)ノ こうなるともう完全に二人の世界なので、あたしの声は届きません 笑 娘は普段は恥ずかしいようで、照れてるけど、遊ぶぞ~!ってなるとフクちゃんの言うことしか聞きません( TДT)笑 というより普段からあたしよりフクちゃんの言うことをよく聞きます 笑 外出先でも、ママと手繋ご~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.って言っても嫌だって言うのに、フクちゃんとは何も言わず自分から手を繋ぎます!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 今までは公園に行っても、パパと一緒に遊んでる子の近くには絶対に行かなかったのに、自分からフクちゃんと手を繋いで行けるようになりました☆ この一年、いろんなことがあったけど、終わりよければ全てよし!ってことで( ノ^ω^)ノ 皆さん、こんなあたしと仲良くしてくれてありがとうございます🖤 来年が皆さんにとっていい年でありますように、、、( ^ω^ )
部屋は汚れてますが、、、笑 フクちゃんからOKが出たのでup します( ´・∀・`) フクちゃんと娘が仲良くゲームしてます( ノ^ω^)ノ こうなるともう完全に二人の世界なので、あたしの声は届きません 笑 娘は普段は恥ずかしいようで、照れてるけど、遊ぶぞ~!ってなるとフクちゃんの言うことしか聞きません( TДT)笑 というより普段からあたしよりフクちゃんの言うことをよく聞きます 笑 外出先でも、ママと手繋ご~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.って言っても嫌だって言うのに、フクちゃんとは何も言わず自分から手を繋ぎます!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 今までは公園に行っても、パパと一緒に遊んでる子の近くには絶対に行かなかったのに、自分からフクちゃんと手を繋いで行けるようになりました☆ この一年、いろんなことがあったけど、終わりよければ全てよし!ってことで( ノ^ω^)ノ 皆さん、こんなあたしと仲良くしてくれてありがとうございます🖤 来年が皆さんにとっていい年でありますように、、、( ^ω^ )
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
craneさんの実例写真
右の箱は幼稚園グッズ、左は全ておもちゃ。 おもちゃ増えて来たなぁ。一階の子供部屋ほぼ使ってない(笑)
右の箱は幼稚園グッズ、左は全ておもちゃ。 おもちゃ増えて来たなぁ。一階の子供部屋ほぼ使ってない(笑)
crane
crane
4LDK | 家族
n_atさんの実例写真
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
n_at
n_at
家族
riko.さんの実例写真
*キッズスペース* ままごとキッチンを中心にしたキッズスペースです。 壁際の電子レンジと冷蔵庫は、3段カラーボックスにプラダンの扉をつけてDIYしました。
*キッズスペース* ままごとキッチンを中心にしたキッズスペースです。 壁際の電子レンジと冷蔵庫は、3段カラーボックスにプラダンの扉をつけてDIYしました。
riko.
riko.
2LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
グリーンを入れていた木製BOXにコロコロをつけて収納BOXにしました(///ω///)♪ 作業をする机の下に置く予定♡♡
グリーンを入れていた木製BOXにコロコロをつけて収納BOXにしました(///ω///)♪ 作業をする机の下に置く予定♡♡
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
mさんの実例写真
*カラーボックス 31年3月購入 好きな高さに合わせられるので、使いやすいです。 *きりかぶのスツール 30年秋頃購入 長男のリビング学習時、机の高さが合わないのか?姿勢が悪かったので購入してみました。今は正座していて勉強時にはあまり使用していませんが、インテリアにも合うので◎
*カラーボックス 31年3月購入 好きな高さに合わせられるので、使いやすいです。 *きりかぶのスツール 30年秋頃購入 長男のリビング学習時、机の高さが合わないのか?姿勢が悪かったので購入してみました。今は正座していて勉強時にはあまり使用していませんが、インテリアにも合うので◎
m
m
4LDK | 家族
cozylifeさんの実例写真
ラグ¥1,650
テレビボードが3段カラーボックス。 シンプルで収納もできるし気に入ってるんだけど、愛犬にかじられてボロボロに。 新しい子をお迎え予定〜
テレビボードが3段カラーボックス。 シンプルで収納もできるし気に入ってるんだけど、愛犬にかじられてボロボロに。 新しい子をお迎え予定〜
cozylife
cozylife
Akiさんの実例写真
我が家の勉強机はロフトにあります。 ロフトの壁の長さピッタリにしたかったので既製品は買わずに、左右に3段のカラーボックス、真ん中には2段のカラーボックスを組み合わせて子供2人分のスペースを確保しました! 実はこれ、昨年の4月に作ったのにアップするの忘れてました!笑
我が家の勉強机はロフトにあります。 ロフトの壁の長さピッタリにしたかったので既製品は買わずに、左右に3段のカラーボックス、真ん中には2段のカラーボックスを組み合わせて子供2人分のスペースを確保しました! 実はこれ、昨年の4月に作ったのにアップするの忘れてました!笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
COCONA-AAAさんの実例写真
ニトリの3段のカラーボックス4つを並べて子供用ベンチに♪ 大人が一緒に寝転んでも大丈夫でした(^^)b スペースは奥行90×横幅118くらい この上にマットを広げればキッズスペースの出来上がり。
ニトリの3段のカラーボックス4つを並べて子供用ベンチに♪ 大人が一緒に寝転んでも大丈夫でした(^^)b スペースは奥行90×横幅118くらい この上にマットを広げればキッズスペースの出来上がり。
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
rni.10さんの実例写真
3段カラーボックスを2つ並べて扉つけました(*´ω`*)下の引き出しの取ってがまだないけど( • ̀д•́ ;)
3段カラーボックスを2つ並べて扉つけました(*´ω`*)下の引き出しの取ってがまだないけど( • ̀д•́ ;)
rni.10
rni.10
hito-hitoさんの実例写真
リビング側のローソファー、クッション、ラグ、全てニトリで、 ダイニング側はDIYしたキッチンカウンターの土台となってる3段カラーボックスが2つ(こちらから見えませんが…)、カウンター上のエアープランツのフェイクグリーンもニトリです! 気づけばニトリいっぱい!
リビング側のローソファー、クッション、ラグ、全てニトリで、 ダイニング側はDIYしたキッチンカウンターの土台となってる3段カラーボックスが2つ(こちらから見えませんが…)、カウンター上のエアープランツのフェイクグリーンもニトリです! 気づけばニトリいっぱい!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
Momoeさんの実例写真
カウンター下に、末っ子のおもちゃや、オムツを置いています☆ 元々、カゴにオムツを入れていましたが、入り切らなかったり… そこで、3段のカラーボックスを切り、旦那が貰ってきた木材を使用して扉を付けました。 このおかげで、買ってきたパック?のまま入れられるように! 安くて買いだめした時も、3パックまで入るので、便利です‼︎
カウンター下に、末っ子のおもちゃや、オムツを置いています☆ 元々、カゴにオムツを入れていましたが、入り切らなかったり… そこで、3段のカラーボックスを切り、旦那が貰ってきた木材を使用して扉を付けました。 このおかげで、買ってきたパック?のまま入れられるように! 安くて買いだめした時も、3パックまで入るので、便利です‼︎
Momoe
Momoe
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
子供用キッチンの横に冷蔵庫を作ってみました*
子供用キッチンの横に冷蔵庫を作ってみました*
ayu
ayu
3LDK | 家族
so73osさんの実例写真
ニトリのカラーボックスのサイズが我が家のカウンターにピッタリだったので…3段のものを4つ、コーナー用を一1つ購入しました(^^) まだディスプレイは未計画ですが、色々妄想するのも楽しいです♡ 皆さんのインテリア、是非参考にさせて下さい(*^^*)
ニトリのカラーボックスのサイズが我が家のカウンターにピッタリだったので…3段のものを4つ、コーナー用を一1つ購入しました(^^) まだディスプレイは未計画ですが、色々妄想するのも楽しいです♡ 皆さんのインテリア、是非参考にさせて下さい(*^^*)
so73os
so73os
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
我が家の猫トイレ事情2 ひなたが大きくなって、まずは向かって右側の茶色の「ニャンとも清潔トイレ」を購入しました。 その時のトイレカバーは引っ越しで使わなくなった大量のスノコで簡単DIYしました。 そして、ひかげを迎えてから左の「ニャンとも清潔トイレ」を増やしました。 トイレをどこに置こうかと悩みましたが、なかなか大きなトイレなので、リビングのテレビ横にこれまた引っ越しして使わなくなったカラーボックスがたくさんあったので、下の棚板を外してトイレカバーりリメイクしました。 上の棚にはトイレ砂やトイレシートなど猫の物を入れています。
我が家の猫トイレ事情2 ひなたが大きくなって、まずは向かって右側の茶色の「ニャンとも清潔トイレ」を購入しました。 その時のトイレカバーは引っ越しで使わなくなった大量のスノコで簡単DIYしました。 そして、ひかげを迎えてから左の「ニャンとも清潔トイレ」を増やしました。 トイレをどこに置こうかと悩みましたが、なかなか大きなトイレなので、リビングのテレビ横にこれまた引っ越しして使わなくなったカラーボックスがたくさんあったので、下の棚板を外してトイレカバーりリメイクしました。 上の棚にはトイレ砂やトイレシートなど猫の物を入れています。
natural
natural
4LDK | 家族
hizumさんの実例写真
カラーボックスを互い違いに重ねてます
カラーボックスを互い違いに重ねてます
hizum
hizum
家族
misaeyanoさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのカラーボックス3段×3で、ロータイプのテレビボードを作りました♡ カラボの上にはカラー化粧板の黒を置いてます。 最近は内臓タイプが多くて、周辺機器もどんどん減ってますよね。これだと横長のDVDプレーヤーとかを置く場所はありませんが(天板上には置けるけど)、外付けHDとかは周囲のカラボに収納できます。 3段カラボ×2個セット販売=3280円(税込) 3段カラボ×1個単品販売=1680円(税込) オーダー化粧板(テープ処理込み)=5148円(税込) ---------- 合計:10108円 Instagramカラボ部 @carabobuもみにきてください♡
アイリスオーヤマさんのカラーボックス3段×3で、ロータイプのテレビボードを作りました♡ カラボの上にはカラー化粧板の黒を置いてます。 最近は内臓タイプが多くて、周辺機器もどんどん減ってますよね。これだと横長のDVDプレーヤーとかを置く場所はありませんが(天板上には置けるけど)、外付けHDとかは周囲のカラボに収納できます。 3段カラボ×2個セット販売=3280円(税込) 3段カラボ×1個単品販売=1680円(税込) オーダー化粧板(テープ処理込み)=5148円(税込) ---------- 合計:10108円 Instagramカラボ部 @carabobuもみにきてください♡
misaeyano
misaeyano
2DK | 一人暮らし
kee1ma3sukeさんの実例写真
テーブルちと高いからあと10cm低くする予定!
テーブルちと高いからあと10cm低くする予定!
kee1ma3suke
kee1ma3suke
1LDK | 一人暮らし
archi_brownさんの実例写真
リビングの壁面収納。 6個のユニットシェルフを1マス単位でずらして重ね、収納部分を増やしています。 左下の掃除機や右側のスピーカー、水槽が入ってるところは収納ではなく、収納と収納のスキマ。 タテヨコをぴったり揃えるのがポイント。 そうすることで隙間か収納がパッと見分かりません。 3個セットを2つ買ってるので安くてこの面積は大きいです。
リビングの壁面収納。 6個のユニットシェルフを1マス単位でずらして重ね、収納部分を増やしています。 左下の掃除機や右側のスピーカー、水槽が入ってるところは収納ではなく、収納と収納のスキマ。 タテヨコをぴったり揃えるのがポイント。 そうすることで隙間か収納がパッと見分かりません。 3個セットを2つ買ってるので安くてこの面積は大きいです。
archi_brown
archi_brown
1R | 一人暮らし
ARANCKさんの実例写真
バタバタと雨で調味料ラックがなかなか進められないのでおままごと進めました。 こんな感じでビスをうっていこうと思います。 R加工っぽくなってるとこはクッション材です。所々置いて感じをつかんでます。 困ったことに娘がピンク色がいいと。。。男前インテリアにしたいんだけど、かっこいいピンクないかなー…
バタバタと雨で調味料ラックがなかなか進められないのでおままごと進めました。 こんな感じでビスをうっていこうと思います。 R加工っぽくなってるとこはクッション材です。所々置いて感じをつかんでます。 困ったことに娘がピンク色がいいと。。。男前インテリアにしたいんだけど、かっこいいピンクないかなー…
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 3段カラーボックスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ