リビング ダイニング側

1,059枚の部屋写真から47枚をセレクト
mikiさんの実例写真
朝日が差し込んでいます。 吹き抜けのリビング階段からの眺め◡̈❤︎ 白黒tokidokiグリーン🌿
朝日が差し込んでいます。 吹き抜けのリビング階段からの眺め◡̈❤︎ 白黒tokidokiグリーン🌿
miki
miki
家族
yumickeyさんの実例写真
ダイニング側から。
ダイニング側から。
yumickey
yumickey
4LDK | 家族
yaccoさんの実例写真
ダイニング側からリビングを眺めるの巻。
ダイニング側からリビングを眺めるの巻。
yacco
yacco
家族
kokottoさんの実例写真
ダイニング側から見た᯽リビング᯽ この風景は数時間のみです(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 子供たちが起きて来たり、帰って来たら… 一瞬にして生活感あふれるリビングに💦 そして、激しくバスケが始まります(笑) でもいいんです! 短時間だけでも、リセットタイムがあればまた頑張れます(و•o•)و<ファイトー
ダイニング側から見た᯽リビング᯽ この風景は数時間のみです(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 子供たちが起きて来たり、帰って来たら… 一瞬にして生活感あふれるリビングに💦 そして、激しくバスケが始まります(笑) でもいいんです! 短時間だけでも、リセットタイムがあればまた頑張れます(و•o•)و<ファイトー
kokotto
kokotto
4LDK | 家族
korさんの実例写真
リビング片付いた記念② ダイニング側 配線をどうにかせねば💦
リビング片付いた記念② ダイニング側 配線をどうにかせねば💦
kor
kor
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ダイニング側から見たリビングです。
ダイニング側から見たリビングです。
nao
nao
neneさんの実例写真
リビングから見た景色です。 ダイニング側の壁は現在クリスマス仕様。子供の作品も飾っています。
リビングから見た景色です。 ダイニング側の壁は現在クリスマス仕様。子供の作品も飾っています。
nene
nene
3LDK
kkkaaaoooyhさんの実例写真
ダイニング側から☺︎
ダイニング側から☺︎
kkkaaaoooyh
kkkaaaoooyh
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ソファーを変えてから、ダイニングテーブルの向きも変えました🎶 ダイニング側は狭くなったけど、リビングがくつろげる空間になってきて嬉しいです。そしてついつい寝てしまいます(笑)
ソファーを変えてから、ダイニングテーブルの向きも変えました🎶 ダイニング側は狭くなったけど、リビングがくつろげる空間になってきて嬉しいです。そしてついつい寝てしまいます(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
ダイニング側から。 以前はローソファーだったのでTVがちょっと観にくい。
ダイニング側から。 以前はローソファーだったのでTVがちょっと観にくい。
kaoru
kaoru
3LDK | 家族
haru._.kariさんの実例写真
ダイニング側がスッキリ。 こちら側はごはんの時しか過ごさないのでリビングにチェストを移動しました。
ダイニング側がスッキリ。 こちら側はごはんの時しか過ごさないのでリビングにチェストを移動しました。
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
リビングダイニングのダイニング側です。 イクススのアルダー無垢材ダイニングテーブル、チェアー、ベンチがお気に入りです。 11年前に買いましたが、丈夫ですし、ますます小慣れて良い感じになってます。 ウチは玄関即リビングダイニングなので、奥に見えるのは玄関収納です。
リビングダイニングのダイニング側です。 イクススのアルダー無垢材ダイニングテーブル、チェアー、ベンチがお気に入りです。 11年前に買いましたが、丈夫ですし、ますます小慣れて良い感じになってます。 ウチは玄関即リビングダイニングなので、奥に見えるのは玄関収納です。
Miyu
Miyu
3LDK | 家族
sirotanさんの実例写真
植物達の棚をダイニング側へ移動🌿 模様替えが趣味なので、良い気分転換✨
植物達の棚をダイニング側へ移動🌿 模様替えが趣味なので、良い気分転換✨
sirotan
sirotan
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
ダイニングとリビングを棚で緩やかに仕切っています。 ダイニング側に子どものおもちゃ リビング側に大人用の本を置いています。
ダイニングとリビングを棚で緩やかに仕切っています。 ダイニング側に子どものおもちゃ リビング側に大人用の本を置いています。
Riri
Riri
2LDK | 家族
naaさんの実例写真
¥18,480
和室からリビングをめっちゃ引きで撮ってみました(*^^*) ダイニング側は明るさをあげたり落としたりできる調光機能付きシーリングで、リビング側は落ち着いた色の電球色です♡ 子供達がカウンターで勉強するときにはエアコンの前にあるダウンライトを付けてます。 必要に応じてつける場所を変えたりしています。 入居前は、電気の場所や明るさを決めるのにそんなにこだわらなくていいのにと思っていたんですが、ちゃんと考えてつけて良かったです(*^^*)
和室からリビングをめっちゃ引きで撮ってみました(*^^*) ダイニング側は明るさをあげたり落としたりできる調光機能付きシーリングで、リビング側は落ち着いた色の電球色です♡ 子供達がカウンターで勉強するときにはエアコンの前にあるダウンライトを付けてます。 必要に応じてつける場所を変えたりしています。 入居前は、電気の場所や明るさを決めるのにそんなにこだわらなくていいのにと思っていたんですが、ちゃんと考えてつけて良かったです(*^^*)
naa
naa
家族
nyancoさんの実例写真
家具の一部が入りました。 unicoのエレムトとボアラム(^ ^) まだまだ「とりあえず置きました」感(笑) 遠くて目立たないですが、壁紙はダイニングテーブル側の小窓部分とソファー側を(写っていないけど)同じ壁紙で✪
家具の一部が入りました。 unicoのエレムトとボアラム(^ ^) まだまだ「とりあえず置きました」感(笑) 遠くて目立たないですが、壁紙はダイニングテーブル側の小窓部分とソファー側を(写っていないけど)同じ壁紙で✪
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
arinonさんの実例写真
cadoの加湿器、パナソニックのナノイーX、ダイニング側にしずく型の加湿器の計3台を使っています。 あとは観葉植物たちも湿度維持に頑張ってくれています。 マンションはやっぱり乾燥対策は万全にしないとめちゃくちゃ乾燥します。 いつも湿度計とにらめっこです。
cadoの加湿器、パナソニックのナノイーX、ダイニング側にしずく型の加湿器の計3台を使っています。 あとは観葉植物たちも湿度維持に頑張ってくれています。 マンションはやっぱり乾燥対策は万全にしないとめちゃくちゃ乾燥します。 いつも湿度計とにらめっこです。
arinon
arinon
3LDK | 家族
jinjinさんの実例写真
LDKのダイニング側から。
LDKのダイニング側から。
jinjin
jinjin
3LDK | 家族
iman.329さんの実例写真
今日は、雲ってるので、 とりあえず家中の電器をつけて 明るくしました(^-^)ゝ゛ さぁ!夕食の準備に取りかかります♪
今日は、雲ってるので、 とりあえず家中の電器をつけて 明るくしました(^-^)ゝ゛ さぁ!夕食の準備に取りかかります♪
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
リビングからのながめ… 前回picの真反対から撮影してみました。 キッチン&ダイニング側のが、ごちゃついてます(-_-;)
リビングからのながめ… 前回picの真反対から撮影してみました。 キッチン&ダイニング側のが、ごちゃついてます(-_-;)
walking123
walking123
家族
fum-minさんの実例写真
ティッシュケース¥3,850
続けて投稿、失礼します。 リビングダイニング、 ダイニング側の方です。
続けて投稿、失礼します。 リビングダイニング、 ダイニング側の方です。
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
yu-waさんの実例写真
ダイニング側から
ダイニング側から
yu-wa
yu-wa
YOUさんの実例写真
キッチン&ダイニング側。 リビングとの仕切りの役割も果たすソファはFrancfranc。 の下のラグが定位置。
キッチン&ダイニング側。 リビングとの仕切りの役割も果たすソファはFrancfranc。 の下のラグが定位置。
YOU
YOU
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
まだまだなリビングなんですが、ダイニング側が最近あんまりきにいってませんでしたが、テーブルクロスのおかげでこの眺め好きになりました😋😋
まだまだなリビングなんですが、ダイニング側が最近あんまりきにいってませんでしたが、テーブルクロスのおかげでこの眺め好きになりました😋😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
今にも雨が降ってきそうで、部屋はとっても暗いです‼ それもあって、そろそろいいかな?ってことで、ダイニング側のはき出し窓に取り付けていたサンシェードを外しました(*^^*) 今日はこれから雨予想ですが、明日は小学校の運動会‼ お弁当の買い出しも行ったし、なんとか晴れてほしいです♪
今にも雨が降ってきそうで、部屋はとっても暗いです‼ それもあって、そろそろいいかな?ってことで、ダイニング側のはき出し窓に取り付けていたサンシェードを外しました(*^^*) 今日はこれから雨予想ですが、明日は小学校の運動会‼ お弁当の買い出しも行ったし、なんとか晴れてほしいです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る

リビング ダイニング側の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ダイニング側

1,059枚の部屋写真から47枚をセレクト
mikiさんの実例写真
朝日が差し込んでいます。 吹き抜けのリビング階段からの眺め◡̈❤︎ 白黒tokidokiグリーン🌿
朝日が差し込んでいます。 吹き抜けのリビング階段からの眺め◡̈❤︎ 白黒tokidokiグリーン🌿
miki
miki
家族
yumickeyさんの実例写真
ダイニング側から。
ダイニング側から。
yumickey
yumickey
4LDK | 家族
yaccoさんの実例写真
ダイニング側からリビングを眺めるの巻。
ダイニング側からリビングを眺めるの巻。
yacco
yacco
家族
kokottoさんの実例写真
ダイニング側から見た᯽リビング᯽ この風景は数時間のみです(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 子供たちが起きて来たり、帰って来たら… 一瞬にして生活感あふれるリビングに💦 そして、激しくバスケが始まります(笑) でもいいんです! 短時間だけでも、リセットタイムがあればまた頑張れます(و•o•)و<ファイトー
ダイニング側から見た᯽リビング᯽ この風景は数時間のみです(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 子供たちが起きて来たり、帰って来たら… 一瞬にして生活感あふれるリビングに💦 そして、激しくバスケが始まります(笑) でもいいんです! 短時間だけでも、リセットタイムがあればまた頑張れます(و•o•)و<ファイトー
kokotto
kokotto
4LDK | 家族
korさんの実例写真
リビング片付いた記念② ダイニング側 配線をどうにかせねば💦
リビング片付いた記念② ダイニング側 配線をどうにかせねば💦
kor
kor
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ダイニング側から見たリビングです。
ダイニング側から見たリビングです。
nao
nao
neneさんの実例写真
リビングから見た景色です。 ダイニング側の壁は現在クリスマス仕様。子供の作品も飾っています。
リビングから見た景色です。 ダイニング側の壁は現在クリスマス仕様。子供の作品も飾っています。
nene
nene
3LDK
kkkaaaoooyhさんの実例写真
ダイニング側から☺︎
ダイニング側から☺︎
kkkaaaoooyh
kkkaaaoooyh
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ソファーを変えてから、ダイニングテーブルの向きも変えました🎶 ダイニング側は狭くなったけど、リビングがくつろげる空間になってきて嬉しいです。そしてついつい寝てしまいます(笑)
ソファーを変えてから、ダイニングテーブルの向きも変えました🎶 ダイニング側は狭くなったけど、リビングがくつろげる空間になってきて嬉しいです。そしてついつい寝てしまいます(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
ダイニング側から。 以前はローソファーだったのでTVがちょっと観にくい。
ダイニング側から。 以前はローソファーだったのでTVがちょっと観にくい。
kaoru
kaoru
3LDK | 家族
haru._.kariさんの実例写真
ダイニング側がスッキリ。 こちら側はごはんの時しか過ごさないのでリビングにチェストを移動しました。
ダイニング側がスッキリ。 こちら側はごはんの時しか過ごさないのでリビングにチェストを移動しました。
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
リビングダイニングのダイニング側です。 イクススのアルダー無垢材ダイニングテーブル、チェアー、ベンチがお気に入りです。 11年前に買いましたが、丈夫ですし、ますます小慣れて良い感じになってます。 ウチは玄関即リビングダイニングなので、奥に見えるのは玄関収納です。
リビングダイニングのダイニング側です。 イクススのアルダー無垢材ダイニングテーブル、チェアー、ベンチがお気に入りです。 11年前に買いましたが、丈夫ですし、ますます小慣れて良い感じになってます。 ウチは玄関即リビングダイニングなので、奥に見えるのは玄関収納です。
Miyu
Miyu
3LDK | 家族
sirotanさんの実例写真
バランスチェア¥14,850
植物達の棚をダイニング側へ移動🌿 模様替えが趣味なので、良い気分転換✨
植物達の棚をダイニング側へ移動🌿 模様替えが趣味なので、良い気分転換✨
sirotan
sirotan
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
ダイニングとリビングを棚で緩やかに仕切っています。 ダイニング側に子どものおもちゃ リビング側に大人用の本を置いています。
ダイニングとリビングを棚で緩やかに仕切っています。 ダイニング側に子どものおもちゃ リビング側に大人用の本を置いています。
Riri
Riri
2LDK | 家族
naaさんの実例写真
和室からリビングをめっちゃ引きで撮ってみました(*^^*) ダイニング側は明るさをあげたり落としたりできる調光機能付きシーリングで、リビング側は落ち着いた色の電球色です♡ 子供達がカウンターで勉強するときにはエアコンの前にあるダウンライトを付けてます。 必要に応じてつける場所を変えたりしています。 入居前は、電気の場所や明るさを決めるのにそんなにこだわらなくていいのにと思っていたんですが、ちゃんと考えてつけて良かったです(*^^*)
和室からリビングをめっちゃ引きで撮ってみました(*^^*) ダイニング側は明るさをあげたり落としたりできる調光機能付きシーリングで、リビング側は落ち着いた色の電球色です♡ 子供達がカウンターで勉強するときにはエアコンの前にあるダウンライトを付けてます。 必要に応じてつける場所を変えたりしています。 入居前は、電気の場所や明るさを決めるのにそんなにこだわらなくていいのにと思っていたんですが、ちゃんと考えてつけて良かったです(*^^*)
naa
naa
家族
nyancoさんの実例写真
家具の一部が入りました。 unicoのエレムトとボアラム(^ ^) まだまだ「とりあえず置きました」感(笑) 遠くて目立たないですが、壁紙はダイニングテーブル側の小窓部分とソファー側を(写っていないけど)同じ壁紙で✪
家具の一部が入りました。 unicoのエレムトとボアラム(^ ^) まだまだ「とりあえず置きました」感(笑) 遠くて目立たないですが、壁紙はダイニングテーブル側の小窓部分とソファー側を(写っていないけど)同じ壁紙で✪
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
arinonさんの実例写真
cadoの加湿器、パナソニックのナノイーX、ダイニング側にしずく型の加湿器の計3台を使っています。 あとは観葉植物たちも湿度維持に頑張ってくれています。 マンションはやっぱり乾燥対策は万全にしないとめちゃくちゃ乾燥します。 いつも湿度計とにらめっこです。
cadoの加湿器、パナソニックのナノイーX、ダイニング側にしずく型の加湿器の計3台を使っています。 あとは観葉植物たちも湿度維持に頑張ってくれています。 マンションはやっぱり乾燥対策は万全にしないとめちゃくちゃ乾燥します。 いつも湿度計とにらめっこです。
arinon
arinon
3LDK | 家族
jinjinさんの実例写真
LDKのダイニング側から。
LDKのダイニング側から。
jinjin
jinjin
3LDK | 家族
iman.329さんの実例写真
今日は、雲ってるので、 とりあえず家中の電器をつけて 明るくしました(^-^)ゝ゛ さぁ!夕食の準備に取りかかります♪
今日は、雲ってるので、 とりあえず家中の電器をつけて 明るくしました(^-^)ゝ゛ さぁ!夕食の準備に取りかかります♪
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
リビングからのながめ… 前回picの真反対から撮影してみました。 キッチン&ダイニング側のが、ごちゃついてます(-_-;)
リビングからのながめ… 前回picの真反対から撮影してみました。 キッチン&ダイニング側のが、ごちゃついてます(-_-;)
walking123
walking123
家族
fum-minさんの実例写真
ティッシュケース¥3,850
続けて投稿、失礼します。 リビングダイニング、 ダイニング側の方です。
続けて投稿、失礼します。 リビングダイニング、 ダイニング側の方です。
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
yu-waさんの実例写真
ダイニング側から
ダイニング側から
yu-wa
yu-wa
YOUさんの実例写真
キッチン&ダイニング側。 リビングとの仕切りの役割も果たすソファはFrancfranc。 の下のラグが定位置。
キッチン&ダイニング側。 リビングとの仕切りの役割も果たすソファはFrancfranc。 の下のラグが定位置。
YOU
YOU
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
まだまだなリビングなんですが、ダイニング側が最近あんまりきにいってませんでしたが、テーブルクロスのおかげでこの眺め好きになりました😋😋
まだまだなリビングなんですが、ダイニング側が最近あんまりきにいってませんでしたが、テーブルクロスのおかげでこの眺め好きになりました😋😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
今にも雨が降ってきそうで、部屋はとっても暗いです‼ それもあって、そろそろいいかな?ってことで、ダイニング側のはき出し窓に取り付けていたサンシェードを外しました(*^^*) 今日はこれから雨予想ですが、明日は小学校の運動会‼ お弁当の買い出しも行ったし、なんとか晴れてほしいです♪
今にも雨が降ってきそうで、部屋はとっても暗いです‼ それもあって、そろそろいいかな?ってことで、ダイニング側のはき出し窓に取り付けていたサンシェードを外しました(*^^*) 今日はこれから雨予想ですが、明日は小学校の運動会‼ お弁当の買い出しも行ったし、なんとか晴れてほしいです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る

リビング ダイニング側の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ