リビング ターナー ミルクペイント

1,062枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayachoco.1181さんの実例写真
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
yuiiiさんの実例写真
障子リメイク。窓についてた障子だから、横幅が合わず少し隙間が…
障子リメイク。窓についてた障子だから、横幅が合わず少し隙間が…
yuiii
yuiii
家族
takoさんの実例写真
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
tako
tako
nao_fleuriさんの実例写真
次女の誕生日に間に合うように、 いそいそと腰壁を作りました♩ ベニヤのつなぎ目がどうしても気になるところ。ジョイントコークで埋めたけど少しの段差が影に( ;ᯅ; ) とっても喜んでくれたのでよかった♡
次女の誕生日に間に合うように、 いそいそと腰壁を作りました♩ ベニヤのつなぎ目がどうしても気になるところ。ジョイントコークで埋めたけど少しの段差が影に( ;ᯅ; ) とっても喜んでくれたのでよかった♡
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
文房具¥1,030
リビングと和室の間に間仕切り扉を設置しました。 使わないからと譲って頂いた扉。 サイズを合わせてペイントしました☺️ ペンキはターナー ミルクペイントのヘンプベージュです! すごく良い色〜🤎
リビングと和室の間に間仕切り扉を設置しました。 使わないからと譲って頂いた扉。 サイズを合わせてペイントしました☺️ ペンキはターナー ミルクペイントのヘンプベージュです! すごく良い色〜🤎
yukiko
yukiko
家族
Yoshi55goさんの実例写真
テレビ台を白く塗っています。子ども、文鳥さんもいるので安心なターナーミルクペイントで。
テレビ台を白く塗っています。子ども、文鳥さんもいるので安心なターナーミルクペイントで。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
saku-naraさんの実例写真
ドアのペイント、こんな感じです (*^^*) と言っても表だけしか出来なかった ( ;∀;) 取っ手も手付かず… ややこしいドアなので、マスキングテープ貼りで時間がかかってしまいました(^_^;) 明日は裏側出来るかな~ 今までpicにも登場しなかったドア。 存在感出たかな(*´▽`*)
ドアのペイント、こんな感じです (*^^*) と言っても表だけしか出来なかった ( ;∀;) 取っ手も手付かず… ややこしいドアなので、マスキングテープ貼りで時間がかかってしまいました(^_^;) 明日は裏側出来るかな~ 今までpicにも登場しなかったドア。 存在感出たかな(*´▽`*)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
引き戸DIY完成!!!
引き戸DIY完成!!!
kana_cii
kana_cii
moniさんの実例写真
ターナーミルクペイントでテーブル塗ったら、 「思ってた色と違った事件」が発生したので、 このあとまた塗り直しましたとさ♪
ターナーミルクペイントでテーブル塗ったら、 「思ってた色と違った事件」が発生したので、 このあとまた塗り直しましたとさ♪
moni
moni
家族
.AQUA.さんの実例写真
2017年に作成して投稿した息子氏のベッド下の秘密基地(良かったら過去の投稿を見てみてください) さすがに中3の今は中に入ることもないので、思い切って解体しました。 でも、この秘密基地で寝たり、友達とぎゅうぎゅうにこもったり、たくさん楽しんでくれたから、なんだかすぐに処分するのももったいないなぁ、と、少しリメイク。 リビングに板壁として設置してみました。 (足りない分は板を増やしてますw) パネルになってるので、飽きたら簡単に取り外せます! 当時のペンキが廃盤になり手に入らず、今回初めてターナーのミルクペイントを初めて使ってみました。色はトリトンブルーです。 私にしてはなかなか思い切った模様替えになりましたが…数日経っても未だに見なれないw
2017年に作成して投稿した息子氏のベッド下の秘密基地(良かったら過去の投稿を見てみてください) さすがに中3の今は中に入ることもないので、思い切って解体しました。 でも、この秘密基地で寝たり、友達とぎゅうぎゅうにこもったり、たくさん楽しんでくれたから、なんだかすぐに処分するのももったいないなぁ、と、少しリメイク。 リビングに板壁として設置してみました。 (足りない分は板を増やしてますw) パネルになってるので、飽きたら簡単に取り外せます! 当時のペンキが廃盤になり手に入らず、今回初めてターナーのミルクペイントを初めて使ってみました。色はトリトンブルーです。 私にしてはなかなか思い切った模様替えになりましたが…数日経っても未だに見なれないw
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
ターナーミルクペイントの 色見本みたいでしょ⁉︎ もとは白いユニットボックスでしたが ぬるのが楽しくて随分賑やかになってしまいました😆 3年前にぬったので少し飽きてきました また違う色に変える予定です 気分で変えられるのはDIYの楽しいところですよね!😊
ターナーミルクペイントの 色見本みたいでしょ⁉︎ もとは白いユニットボックスでしたが ぬるのが楽しくて随分賑やかになってしまいました😆 3年前にぬったので少し飽きてきました また違う色に変える予定です 気分で変えられるのはDIYの楽しいところですよね!😊
suzuran
suzuran
家族
knhscさんの実例写真
以前、真っ白なテレビボードをリメイクシールを貼っていましたが…。それがボロボロ剥がれてきて可哀想なことになってきたので、ターナーミルクペイントのヘンプベージュカラーでリメイク。見違えるように綺麗になりました。
以前、真っ白なテレビボードをリメイクシールを貼っていましたが…。それがボロボロ剥がれてきて可哀想なことになってきたので、ターナーミルクペイントのヘンプベージュカラーでリメイク。見違えるように綺麗になりました。
knhsc
knhsc
3LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
黒窓完成‼︎
黒窓完成‼︎
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
hiiroさんの実例写真
アンティークメディウムを塗るといい感じに家具が変化します☆お気に入りです☺︎
アンティークメディウムを塗るといい感じに家具が変化します☆お気に入りです☺︎
hiiro
hiiro
家族
junkoro68さんの実例写真
チェストはIKEAの白いものでしたが、インテリアに合う様に思い切ってDIYしてみました! 使ったのはターナーのミルクペイント モルタルグレーです。 モルタル独特の雰囲気をだすためにわざとムラを作っています。 ヘンプベージュで少し混ぜたりしてなかなかいいかんじになりました。 ちなみに手前の子供用椅子もミルクペイント で、リメイクしちゃいました。
チェストはIKEAの白いものでしたが、インテリアに合う様に思い切ってDIYしてみました! 使ったのはターナーのミルクペイント モルタルグレーです。 モルタル独特の雰囲気をだすためにわざとムラを作っています。 ヘンプベージュで少し混ぜたりしてなかなかいいかんじになりました。 ちなみに手前の子供用椅子もミルクペイント で、リメイクしちゃいました。
junkoro68
junkoro68
kumiさんの実例写真
ダイレックスとグッディでUSBケーブルとタップを購入した為、床に置いてると長さが足りず…… ダイソーで販売されてるガーデンニング用の木をペイントしてコンセント置きにしました。 本当は違うことに使うはずだったのに(^_^ゞ
ダイレックスとグッディでUSBケーブルとタップを購入した為、床に置いてると長さが足りず…… ダイソーで販売されてるガーデンニング用の木をペイントしてコンセント置きにしました。 本当は違うことに使うはずだったのに(^_^ゞ
kumi
kumi
家族
yuukaneikenさんの実例写真
ドア塗り終わった。
ドア塗り終わった。
yuukaneiken
yuukaneiken
3LDK | 家族
RYさんの実例写真
古くさい扉を噂のターナーミルクペイントで塗装!! ピスタチオグリーンめっちゃかわいいいい
古くさい扉を噂のターナーミルクペイントで塗装!! ピスタチオグリーンめっちゃかわいいいい
RY
RY
3LDK | 家族
rita9kさんの実例写真
おはようございます!! ニトリイベント参加です♥ うちのなんちゃって、ロッカー風 原型は、ニトリさんの扉つきカラーボックスです✨ 扉をつける手間も省け、 収納の力抜群!!☺ 収納下手は隠せるタイプは助かります お値段もひとつ1500円弱くらい リメイクもしやすく 扉の明け閉めもすごく快適です♥♥ 新生活に 自分流にリメイクたのしみましょう😊 ニトリさんで♥😋笑
おはようございます!! ニトリイベント参加です♥ うちのなんちゃって、ロッカー風 原型は、ニトリさんの扉つきカラーボックスです✨ 扉をつける手間も省け、 収納の力抜群!!☺ 収納下手は隠せるタイプは助かります お値段もひとつ1500円弱くらい リメイクもしやすく 扉の明け閉めもすごく快適です♥♥ 新生活に 自分流にリメイクたのしみましょう😊 ニトリさんで♥😋笑
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ドアを塗り替えました♪
ドアを塗り替えました♪
nico
nico
家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
アジサイのリースを飾ってある壁に、絵を飾ろうか考えていました(`‐ω‐´) モニター応募します!
アジサイのリースを飾ってある壁に、絵を飾ろうか考えていました(`‐ω‐´) モニター応募します!
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
yunちゃんに聞いて気になっていたターナーミルクペイント。セリアの棚にぬって見ましたよー\(^o^)/♡さらにyunちゃんのmag参考にハケでパントンカラーズのチョコでいいかんじにしてみました\(^o^)/
yunちゃんに聞いて気になっていたターナーミルクペイント。セリアの棚にぬって見ましたよー\(^o^)/♡さらにyunちゃんのmag参考にハケでパントンカラーズのチョコでいいかんじにしてみました\(^o^)/
Minori
Minori
家族
soramameさんの実例写真
文房具¥2,090
【記録用 作業メモ】 ・養生にはマスカーとマステ。 壁、床にはマスカー。ノブ周りやドア上の壁にはマステ。両方必要。 ・刷毛よりローラーは断然早くてキレイ! 細かい部分の刷毛が終わったら躊躇せずローラーに移行。  ・ペンキはケチらずに、ハケやローラーに気持ち多い?ってくらい付け、軽くバケット用ネットの上をコロコロして均一にならしてから塗る。 ケチって(ビビって)少なすぎるとムラがすごい。 今回は3度も塗ったけど、↑これを踏まえれば2度塗りでいけそう。
【記録用 作業メモ】 ・養生にはマスカーとマステ。 壁、床にはマスカー。ノブ周りやドア上の壁にはマステ。両方必要。 ・刷毛よりローラーは断然早くてキレイ! 細かい部分の刷毛が終わったら躊躇せずローラーに移行。  ・ペンキはケチらずに、ハケやローラーに気持ち多い?ってくらい付け、軽くバケット用ネットの上をコロコロして均一にならしてから塗る。 ケチって(ビビって)少なすぎるとムラがすごい。 今回は3度も塗ったけど、↑これを踏まえれば2度塗りでいけそう。
soramame
soramame
2LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 最近、一階はほぼ変わらず、二階の子供部屋を模様替えしたりしてます。 でも写せるほどの部屋じゃなくて( ̄▽ ̄;)
こんにちは(*^^*) 最近、一階はほぼ変わらず、二階の子供部屋を模様替えしたりしてます。 でも写せるほどの部屋じゃなくて( ̄▽ ̄;)
YunSamama
YunSamama
家族
aya19さんの実例写真
長年使っているテーブルをリメイクしました✨脚はアイアンペイント塗って、天板はプライマー塗ってからインディアンターコイズ塗りました✨元はオレンジの天板でキズだらけで捨てようかと思っていたけど、まだまだ使えそうです♪
長年使っているテーブルをリメイクしました✨脚はアイアンペイント塗って、天板はプライマー塗ってからインディアンターコイズ塗りました✨元はオレンジの天板でキズだらけで捨てようかと思っていたけど、まだまだ使えそうです♪
aya19
aya19
家族
Kaneyukiさんの実例写真
「アートを自作する」 重曹とミルクペイントを混ぜてバターナイフで塗りつけました。 ボードはダイソーの「発泡なんでも板 A2」です。
「アートを自作する」 重曹とミルクペイントを混ぜてバターナイフで塗りつけました。 ボードはダイソーの「発泡なんでも板 A2」です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
私がインフルエンザになり、その後息子達も同時に移ってしまったので一週間以上家から出れず。 子供達も熱も下がり自由な時間を過ごしてます。 私も暇をもてあまし、ペンキも養生テープもあったので壁ペイント(*´∀`*) いい色ー( ´∀`)
私がインフルエンザになり、その後息子達も同時に移ってしまったので一週間以上家から出れず。 子供達も熱も下がり自由な時間を過ごしてます。 私も暇をもてあまし、ペンキも養生テープもあったので壁ペイント(*´∀`*) いい色ー( ´∀`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ターナー ミルクペイントが気になるあなたにおすすめ

リビング ターナー ミルクペイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ターナー ミルクペイント

1,062枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayachoco.1181さんの実例写真
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
yuiiiさんの実例写真
障子リメイク。窓についてた障子だから、横幅が合わず少し隙間が…
障子リメイク。窓についてた障子だから、横幅が合わず少し隙間が…
yuiii
yuiii
家族
takoさんの実例写真
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
tako
tako
nao_fleuriさんの実例写真
次女の誕生日に間に合うように、 いそいそと腰壁を作りました♩ ベニヤのつなぎ目がどうしても気になるところ。ジョイントコークで埋めたけど少しの段差が影に( ;ᯅ; ) とっても喜んでくれたのでよかった♡
次女の誕生日に間に合うように、 いそいそと腰壁を作りました♩ ベニヤのつなぎ目がどうしても気になるところ。ジョイントコークで埋めたけど少しの段差が影に( ;ᯅ; ) とっても喜んでくれたのでよかった♡
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
文房具¥1,030
リビングと和室の間に間仕切り扉を設置しました。 使わないからと譲って頂いた扉。 サイズを合わせてペイントしました☺️ ペンキはターナー ミルクペイントのヘンプベージュです! すごく良い色〜🤎
リビングと和室の間に間仕切り扉を設置しました。 使わないからと譲って頂いた扉。 サイズを合わせてペイントしました☺️ ペンキはターナー ミルクペイントのヘンプベージュです! すごく良い色〜🤎
yukiko
yukiko
家族
Yoshi55goさんの実例写真
テレビ台を白く塗っています。子ども、文鳥さんもいるので安心なターナーミルクペイントで。
テレビ台を白く塗っています。子ども、文鳥さんもいるので安心なターナーミルクペイントで。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
saku-naraさんの実例写真
ドアのペイント、こんな感じです (*^^*) と言っても表だけしか出来なかった ( ;∀;) 取っ手も手付かず… ややこしいドアなので、マスキングテープ貼りで時間がかかってしまいました(^_^;) 明日は裏側出来るかな~ 今までpicにも登場しなかったドア。 存在感出たかな(*´▽`*)
ドアのペイント、こんな感じです (*^^*) と言っても表だけしか出来なかった ( ;∀;) 取っ手も手付かず… ややこしいドアなので、マスキングテープ貼りで時間がかかってしまいました(^_^;) 明日は裏側出来るかな~ 今までpicにも登場しなかったドア。 存在感出たかな(*´▽`*)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
引き戸DIY完成!!!
引き戸DIY完成!!!
kana_cii
kana_cii
moniさんの実例写真
ターナーミルクペイントでテーブル塗ったら、 「思ってた色と違った事件」が発生したので、 このあとまた塗り直しましたとさ♪
ターナーミルクペイントでテーブル塗ったら、 「思ってた色と違った事件」が発生したので、 このあとまた塗り直しましたとさ♪
moni
moni
家族
.AQUA.さんの実例写真
2017年に作成して投稿した息子氏のベッド下の秘密基地(良かったら過去の投稿を見てみてください) さすがに中3の今は中に入ることもないので、思い切って解体しました。 でも、この秘密基地で寝たり、友達とぎゅうぎゅうにこもったり、たくさん楽しんでくれたから、なんだかすぐに処分するのももったいないなぁ、と、少しリメイク。 リビングに板壁として設置してみました。 (足りない分は板を増やしてますw) パネルになってるので、飽きたら簡単に取り外せます! 当時のペンキが廃盤になり手に入らず、今回初めてターナーのミルクペイントを初めて使ってみました。色はトリトンブルーです。 私にしてはなかなか思い切った模様替えになりましたが…数日経っても未だに見なれないw
2017年に作成して投稿した息子氏のベッド下の秘密基地(良かったら過去の投稿を見てみてください) さすがに中3の今は中に入ることもないので、思い切って解体しました。 でも、この秘密基地で寝たり、友達とぎゅうぎゅうにこもったり、たくさん楽しんでくれたから、なんだかすぐに処分するのももったいないなぁ、と、少しリメイク。 リビングに板壁として設置してみました。 (足りない分は板を増やしてますw) パネルになってるので、飽きたら簡単に取り外せます! 当時のペンキが廃盤になり手に入らず、今回初めてターナーのミルクペイントを初めて使ってみました。色はトリトンブルーです。 私にしてはなかなか思い切った模様替えになりましたが…数日経っても未だに見なれないw
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
ターナーミルクペイントの 色見本みたいでしょ⁉︎ もとは白いユニットボックスでしたが ぬるのが楽しくて随分賑やかになってしまいました😆 3年前にぬったので少し飽きてきました また違う色に変える予定です 気分で変えられるのはDIYの楽しいところですよね!😊
ターナーミルクペイントの 色見本みたいでしょ⁉︎ もとは白いユニットボックスでしたが ぬるのが楽しくて随分賑やかになってしまいました😆 3年前にぬったので少し飽きてきました また違う色に変える予定です 気分で変えられるのはDIYの楽しいところですよね!😊
suzuran
suzuran
家族
knhscさんの実例写真
以前、真っ白なテレビボードをリメイクシールを貼っていましたが…。それがボロボロ剥がれてきて可哀想なことになってきたので、ターナーミルクペイントのヘンプベージュカラーでリメイク。見違えるように綺麗になりました。
以前、真っ白なテレビボードをリメイクシールを貼っていましたが…。それがボロボロ剥がれてきて可哀想なことになってきたので、ターナーミルクペイントのヘンプベージュカラーでリメイク。見違えるように綺麗になりました。
knhsc
knhsc
3LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
黒窓完成‼︎
黒窓完成‼︎
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
hiiroさんの実例写真
文房具¥818
アンティークメディウムを塗るといい感じに家具が変化します☆お気に入りです☺︎
アンティークメディウムを塗るといい感じに家具が変化します☆お気に入りです☺︎
hiiro
hiiro
家族
junkoro68さんの実例写真
チェストはIKEAの白いものでしたが、インテリアに合う様に思い切ってDIYしてみました! 使ったのはターナーのミルクペイント モルタルグレーです。 モルタル独特の雰囲気をだすためにわざとムラを作っています。 ヘンプベージュで少し混ぜたりしてなかなかいいかんじになりました。 ちなみに手前の子供用椅子もミルクペイント で、リメイクしちゃいました。
チェストはIKEAの白いものでしたが、インテリアに合う様に思い切ってDIYしてみました! 使ったのはターナーのミルクペイント モルタルグレーです。 モルタル独特の雰囲気をだすためにわざとムラを作っています。 ヘンプベージュで少し混ぜたりしてなかなかいいかんじになりました。 ちなみに手前の子供用椅子もミルクペイント で、リメイクしちゃいました。
junkoro68
junkoro68
kumiさんの実例写真
ダイレックスとグッディでUSBケーブルとタップを購入した為、床に置いてると長さが足りず…… ダイソーで販売されてるガーデンニング用の木をペイントしてコンセント置きにしました。 本当は違うことに使うはずだったのに(^_^ゞ
ダイレックスとグッディでUSBケーブルとタップを購入した為、床に置いてると長さが足りず…… ダイソーで販売されてるガーデンニング用の木をペイントしてコンセント置きにしました。 本当は違うことに使うはずだったのに(^_^ゞ
kumi
kumi
家族
yuukaneikenさんの実例写真
ドア塗り終わった。
ドア塗り終わった。
yuukaneiken
yuukaneiken
3LDK | 家族
RYさんの実例写真
古くさい扉を噂のターナーミルクペイントで塗装!! ピスタチオグリーンめっちゃかわいいいい
古くさい扉を噂のターナーミルクペイントで塗装!! ピスタチオグリーンめっちゃかわいいいい
RY
RY
3LDK | 家族
rita9kさんの実例写真
おはようございます!! ニトリイベント参加です♥ うちのなんちゃって、ロッカー風 原型は、ニトリさんの扉つきカラーボックスです✨ 扉をつける手間も省け、 収納の力抜群!!☺ 収納下手は隠せるタイプは助かります お値段もひとつ1500円弱くらい リメイクもしやすく 扉の明け閉めもすごく快適です♥♥ 新生活に 自分流にリメイクたのしみましょう😊 ニトリさんで♥😋笑
おはようございます!! ニトリイベント参加です♥ うちのなんちゃって、ロッカー風 原型は、ニトリさんの扉つきカラーボックスです✨ 扉をつける手間も省け、 収納の力抜群!!☺ 収納下手は隠せるタイプは助かります お値段もひとつ1500円弱くらい リメイクもしやすく 扉の明け閉めもすごく快適です♥♥ 新生活に 自分流にリメイクたのしみましょう😊 ニトリさんで♥😋笑
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ドアを塗り替えました♪
ドアを塗り替えました♪
nico
nico
家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
アジサイのリースを飾ってある壁に、絵を飾ろうか考えていました(`‐ω‐´) モニター応募します!
アジサイのリースを飾ってある壁に、絵を飾ろうか考えていました(`‐ω‐´) モニター応募します!
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
yunちゃんに聞いて気になっていたターナーミルクペイント。セリアの棚にぬって見ましたよー\(^o^)/♡さらにyunちゃんのmag参考にハケでパントンカラーズのチョコでいいかんじにしてみました\(^o^)/
yunちゃんに聞いて気になっていたターナーミルクペイント。セリアの棚にぬって見ましたよー\(^o^)/♡さらにyunちゃんのmag参考にハケでパントンカラーズのチョコでいいかんじにしてみました\(^o^)/
Minori
Minori
家族
soramameさんの実例写真
文房具¥2,090
【記録用 作業メモ】 ・養生にはマスカーとマステ。 壁、床にはマスカー。ノブ周りやドア上の壁にはマステ。両方必要。 ・刷毛よりローラーは断然早くてキレイ! 細かい部分の刷毛が終わったら躊躇せずローラーに移行。  ・ペンキはケチらずに、ハケやローラーに気持ち多い?ってくらい付け、軽くバケット用ネットの上をコロコロして均一にならしてから塗る。 ケチって(ビビって)少なすぎるとムラがすごい。 今回は3度も塗ったけど、↑これを踏まえれば2度塗りでいけそう。
【記録用 作業メモ】 ・養生にはマスカーとマステ。 壁、床にはマスカー。ノブ周りやドア上の壁にはマステ。両方必要。 ・刷毛よりローラーは断然早くてキレイ! 細かい部分の刷毛が終わったら躊躇せずローラーに移行。  ・ペンキはケチらずに、ハケやローラーに気持ち多い?ってくらい付け、軽くバケット用ネットの上をコロコロして均一にならしてから塗る。 ケチって(ビビって)少なすぎるとムラがすごい。 今回は3度も塗ったけど、↑これを踏まえれば2度塗りでいけそう。
soramame
soramame
2LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 最近、一階はほぼ変わらず、二階の子供部屋を模様替えしたりしてます。 でも写せるほどの部屋じゃなくて( ̄▽ ̄;)
こんにちは(*^^*) 最近、一階はほぼ変わらず、二階の子供部屋を模様替えしたりしてます。 でも写せるほどの部屋じゃなくて( ̄▽ ̄;)
YunSamama
YunSamama
家族
aya19さんの実例写真
長年使っているテーブルをリメイクしました✨脚はアイアンペイント塗って、天板はプライマー塗ってからインディアンターコイズ塗りました✨元はオレンジの天板でキズだらけで捨てようかと思っていたけど、まだまだ使えそうです♪
長年使っているテーブルをリメイクしました✨脚はアイアンペイント塗って、天板はプライマー塗ってからインディアンターコイズ塗りました✨元はオレンジの天板でキズだらけで捨てようかと思っていたけど、まだまだ使えそうです♪
aya19
aya19
家族
Kaneyukiさんの実例写真
「アートを自作する」 重曹とミルクペイントを混ぜてバターナイフで塗りつけました。 ボードはダイソーの「発泡なんでも板 A2」です。
「アートを自作する」 重曹とミルクペイントを混ぜてバターナイフで塗りつけました。 ボードはダイソーの「発泡なんでも板 A2」です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
私がインフルエンザになり、その後息子達も同時に移ってしまったので一週間以上家から出れず。 子供達も熱も下がり自由な時間を過ごしてます。 私も暇をもてあまし、ペンキも養生テープもあったので壁ペイント(*´∀`*) いい色ー( ´∀`)
私がインフルエンザになり、その後息子達も同時に移ってしまったので一週間以上家から出れず。 子供達も熱も下がり自由な時間を過ごしてます。 私も暇をもてあまし、ペンキも養生テープもあったので壁ペイント(*´∀`*) いい色ー( ´∀`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ターナー ミルクペイントが気になるあなたにおすすめ

リビング ターナー ミルクペイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ