リビング ごみ

347枚の部屋写真から49枚をセレクト
moominさんの実例写真
ブナコのごみ箱。 ごみ箱の中にコルクシートを入れて、指定ごみ袋を引っかけています。 ごみ袋の存在感、少しは消せてるかな?
ブナコのごみ箱。 ごみ箱の中にコルクシートを入れて、指定ごみ袋を引っかけています。 ごみ袋の存在感、少しは消せてるかな?
moomin
moomin
家族
sh.atyouさんの実例写真
LIMIAの執筆記事が公開されました📝 山崎実業さまからモニターさせて頂いた、towerシリーズの『ダストボックス&サイドテーブル』をご紹介しています🤗 ゴミ箱とサイドテーブルが1つになってとっても便利なのです💖もし良ければ読んでやってください🙏 https://limia.jp/idea/255023 いつも沢山のいいねとフォローありがとうござます🙇‍♀️🙇‍♀️ 記事公開のご報告ですのでコメはスルーしちゃってくださいね🙏
LIMIAの執筆記事が公開されました📝 山崎実業さまからモニターさせて頂いた、towerシリーズの『ダストボックス&サイドテーブル』をご紹介しています🤗 ゴミ箱とサイドテーブルが1つになってとっても便利なのです💖もし良ければ読んでやってください🙏 https://limia.jp/idea/255023 いつも沢山のいいねとフォローありがとうござます🙇‍♀️🙇‍♀️ 記事公開のご報告ですのでコメはスルーしちゃってくださいね🙏
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
grazieさんの実例写真
H27.12.23 資源ごみ分別用にポチっとしました♡ 今日はイブイブですね^ ^
H27.12.23 資源ごみ分別用にポチっとしました♡ 今日はイブイブですね^ ^
grazie
grazie
1LDK | 家族
44dadayoさんの実例写真
ごみ箱。
ごみ箱。
44dadayo
44dadayo
1LDK | 一人暮らし
titiさんの実例写真
思い出捨てずゴミ捨てる
思い出捨てずゴミ捨てる
titi
titi
itsukiさんの実例写真
新しいゴミ箱を購入しました♪ビビッドな赤がお気に入りです。
新しいゴミ箱を購入しました♪ビビッドな赤がお気に入りです。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
sora3さんの実例写真
中身の見えないゴミ箱購入。おしゃれだし、邪魔に見えない。 けど欠点は、ゴミを入れる部分が斜めに滑り台のようになっていて、その斜めの所にゴミが乗ってしまう😅
中身の見えないゴミ箱購入。おしゃれだし、邪魔に見えない。 けど欠点は、ゴミを入れる部分が斜めに滑り台のようになっていて、その斜めの所にゴミが乗ってしまう😅
sora3
sora3
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
リビングにある階段下収納スペースを資源ごみ置き場にしました。 天井が低く出入りしにくいのですが、ニトリのカラーボックスを3つ並べてみたら、シンデレラフィット!収納量もUpしてうれしかったです。
リビングにある階段下収納スペースを資源ごみ置き場にしました。 天井が低く出入りしにくいのですが、ニトリのカラーボックスを3つ並べてみたら、シンデレラフィット!収納量もUpしてうれしかったです。
rara
rara
2LDK | カップル
Sakuraさんの実例写真
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
arika_919
家族
Maiko.さんの実例写真
❇︎ 掃除後リビング カーペットを掃除機で吸ってスッキリ◎ 掃除機はマキタですが、 ヘッドだけ以前使ってた掃除機のもの(ブラシ付)が気に入ってるので 付け替えて使っています…! パーツを外して、無印の硬化パルプボックスに収納。パイプは掃除用具のカゴに。 無印の棚の引き出しは、 文具類、お薬、工具など細々した物が入っています。 無印の棚、空気清浄機、植物などは 全て夫の独身時代のものを続けて置いています。 狭い空間なので、レイアウトが なかなか難しく、悩み中です 汗
❇︎ 掃除後リビング カーペットを掃除機で吸ってスッキリ◎ 掃除機はマキタですが、 ヘッドだけ以前使ってた掃除機のもの(ブラシ付)が気に入ってるので 付け替えて使っています…! パーツを外して、無印の硬化パルプボックスに収納。パイプは掃除用具のカゴに。 無印の棚の引き出しは、 文具類、お薬、工具など細々した物が入っています。 無印の棚、空気清浄機、植物などは 全て夫の独身時代のものを続けて置いています。 狭い空間なので、レイアウトが なかなか難しく、悩み中です 汗
Maiko.
Maiko.
家族
sawawaさんの実例写真
ダイニングからみたpic。 和室の天井をホワイト化したいと思いつつずっとそのまま、、、、😭 でも、タイルカーペットで和室とリビングを一体化出来てそれだけでもほんと明るくなりました!
ダイニングからみたpic。 和室の天井をホワイト化したいと思いつつずっとそのまま、、、、😭 でも、タイルカーペットで和室とリビングを一体化出来てそれだけでもほんと明るくなりました!
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
テレビ台の横の一角を資源ごみに出すまでのダンボールと雑紙の一時置きにしています。 リビングなので場所的にどうかと思うんですけど、ここが収まりが良くて(笑) 雑紙は紙袋に入れて出せる地域なので、無印のファイルボックスに紙袋を入れて、その中に入れるようにしています(*^_^*) 紙袋は余りがちなショッピングバック。 資源ごみに出すときは紙袋ごと出すだけなのでラクチンです♪
テレビ台の横の一角を資源ごみに出すまでのダンボールと雑紙の一時置きにしています。 リビングなので場所的にどうかと思うんですけど、ここが収まりが良くて(笑) 雑紙は紙袋に入れて出せる地域なので、無印のファイルボックスに紙袋を入れて、その中に入れるようにしています(*^_^*) 紙袋は余りがちなショッピングバック。 資源ごみに出すときは紙袋ごと出すだけなのでラクチンです♪
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
資源ごみ置き場のイベント参加⭐️ 上段 レジ袋収納 下段 空き瓶缶入れ ペットボトルや発泡スチロール、牛乳パックは近所のスーパーでも回収しているので洗って、買い物ついでに持っていきます。家にたくさん溜めないようにしてます。ら 段ボールは冷蔵庫と壁の隙間です😓
資源ごみ置き場のイベント参加⭐️ 上段 レジ袋収納 下段 空き瓶缶入れ ペットボトルや発泡スチロール、牛乳パックは近所のスーパーでも回収しているので洗って、買い物ついでに持っていきます。家にたくさん溜めないようにしてます。ら 段ボールは冷蔵庫と壁の隙間です😓
sasaeri
sasaeri
家族
aya_blueさんの実例写真
¥39,600
株式会社SANKA様より 乾燥力&省エネ! 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」のモニターをさせていただくことになりました。 この度は素敵なご縁をありがとうございます。 生ごみ処理機、ずっと気になっていました✨️ マンションから一軒家へ引っ越して… 好きな時にゴミ出しが出来なくなったため、ゴミ出しの日まで自宅で保管しているゴミの臭いに悩んでいました😵‍💫(夏場は特に💦) 同じように悩んでいらっしゃる方の参考になるように 使い心地やサイズ感など詳しくご紹介させていただきたいと思います☺️ モニター投稿が続きますが見ていただけると幸いです🙏 早速ですが、本体の画像を📷️ 左側のふたの中には脱臭フィルターを入れています。 (2個付属で、1個は交換用の予備です)
株式会社SANKA様より 乾燥力&省エネ! 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」のモニターをさせていただくことになりました。 この度は素敵なご縁をありがとうございます。 生ごみ処理機、ずっと気になっていました✨️ マンションから一軒家へ引っ越して… 好きな時にゴミ出しが出来なくなったため、ゴミ出しの日まで自宅で保管しているゴミの臭いに悩んでいました😵‍💫(夏場は特に💦) 同じように悩んでいらっしゃる方の参考になるように 使い心地やサイズ感など詳しくご紹介させていただきたいと思います☺️ モニター投稿が続きますが見ていただけると幸いです🙏 早速ですが、本体の画像を📷️ 左側のふたの中には脱臭フィルターを入れています。 (2個付属で、1個は交換用の予備です)
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
少しづつ、過ごしやすい季節になってきました。 ガーデニングの肥料、自宅の生ごみで作りませんか? 電力の要らない生ゴミ処理機「ボカシオルガンコ2」は、生ごみを入れておくと微生物の力で分解し、肥料にしてくれます。 ゴミも減らせて環境にもやさしい。 身近なところからSDGs始めてみませんか? 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
少しづつ、過ごしやすい季節になってきました。 ガーデニングの肥料、自宅の生ごみで作りませんか? 電力の要らない生ゴミ処理機「ボカシオルガンコ2」は、生ごみを入れておくと微生物の力で分解し、肥料にしてくれます。 ゴミも減らせて環境にもやさしい。 身近なところからSDGs始めてみませんか? 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
kumingさんの実例写真
『ねこ型ごみ袋ストッパー♡』 にゃんこの商品はつい買ってしまうので最近は極力、「本当にいるのか?」を考えてからカゴに入れてます😅 基本暮らしに役立つ系は即買いなんですけどね(笑) このねこ型ストッパーもシンプルながらとても可愛い🐱💕
『ねこ型ごみ袋ストッパー♡』 にゃんこの商品はつい買ってしまうので最近は極力、「本当にいるのか?」を考えてからカゴに入れてます😅 基本暮らしに役立つ系は即買いなんですけどね(笑) このねこ型ストッパーもシンプルながらとても可愛い🐱💕
kuming
kuming
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
まだ入れた!
まだ入れた!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Megu5319さんの実例写真
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
slamdunk1102さんの実例写真
最近買ったゴミ箱、お気に入り( ̄▽ ̄)
最近買ったゴミ箱、お気に入り( ̄▽ ̄)
slamdunk1102
slamdunk1102
3LDK | 家族
rincoさんの実例写真
ダイソーのアルティメットコンテナ。 アーミーな感じで素敵。 ステンシルとか出来れば、もっと男前になるんだろうなぁ。
ダイソーのアルティメットコンテナ。 アーミーな感じで素敵。 ステンシルとか出来れば、もっと男前になるんだろうなぁ。
rinco
rinco
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
ここ数日息子がインフルエンザb型で引きこもりでした 解熱したものの、鼻水がものすごくて本人は大変そう(T_T) 少し前にダイソーで買った、卓上で使う自立するゴミ袋がちょーー役に立ちました^^ 薬の袋を捨てたり、ティッシュを捨てたり、スーパーの袋を置いとくより綺麗で、ちゃんとしたゴミ箱を置くより大げさじゃない^^ 鼻の止まらない息子のために、リビングのこたつ上、寝室の枕元にも置いておきました
ここ数日息子がインフルエンザb型で引きこもりでした 解熱したものの、鼻水がものすごくて本人は大変そう(T_T) 少し前にダイソーで買った、卓上で使う自立するゴミ袋がちょーー役に立ちました^^ 薬の袋を捨てたり、ティッシュを捨てたり、スーパーの袋を置いとくより綺麗で、ちゃんとしたゴミ箱を置くより大げさじゃない^^ 鼻の止まらない息子のために、リビングのこたつ上、寝室の枕元にも置いておきました
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
生ごみ処理機で、ゴミの減量してます。 昔はコンポストなどを考えたこともあったけど、臭いや手間で二の足を踏んでぃしたが、 これはパリパリに乾燥するので夏場の虫やカビの発生もおさえられました。 一晩乾燥させると、パリパリになります。しかも水分が飛んで軽い! 動作中は少し音がするので、寝室から遠いほうがいいです。 あるいは留守中とか。 コーヒーカスは、乾燥させて消臭剤として使うこともあります。 ボディは、好みの防水リメイクシートを貼ってます。 リビングにあっても悪目立ちしないところがいいです。
生ごみ処理機で、ゴミの減量してます。 昔はコンポストなどを考えたこともあったけど、臭いや手間で二の足を踏んでぃしたが、 これはパリパリに乾燥するので夏場の虫やカビの発生もおさえられました。 一晩乾燥させると、パリパリになります。しかも水分が飛んで軽い! 動作中は少し音がするので、寝室から遠いほうがいいです。 あるいは留守中とか。 コーヒーカスは、乾燥させて消臭剤として使うこともあります。 ボディは、好みの防水リメイクシートを貼ってます。 リビングにあっても悪目立ちしないところがいいです。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
wonder9さんの実例写真
ロフトで見つけたゴミ箱。中のビニール袋が見えない構造! 木の風合いがお気に入り(^^)
ロフトで見つけたゴミ箱。中のビニール袋が見えない構造! 木の風合いがお気に入り(^^)
wonder9
wonder9
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
資源ごみ置き場 牛乳パック、発泡トレー、ペットボトル、ペットボトルキャップ、缶、たまごパックは、冷蔵庫の上のマイかごに投げ込んで一時置き場としています。 スーパーへ買い物に行くときに、まとめて回収ボックスに持って行きます。 空き瓶は、水屋箪笥の棚に場所を決めて、いっぱいになったら、ベルクのビン回収ボックスへ持って行きます。 以前は、炭酸水の空ペットボトルが大量にあり、空ペットボトル置き場がリビングにまで寝食していました。 ソーダストリームを購入してから、ペットボトルのゴミが激減して、ストレスも減りました。
資源ごみ置き場 牛乳パック、発泡トレー、ペットボトル、ペットボトルキャップ、缶、たまごパックは、冷蔵庫の上のマイかごに投げ込んで一時置き場としています。 スーパーへ買い物に行くときに、まとめて回収ボックスに持って行きます。 空き瓶は、水屋箪笥の棚に場所を決めて、いっぱいになったら、ベルクのビン回収ボックスへ持って行きます。 以前は、炭酸水の空ペットボトルが大量にあり、空ペットボトル置き場がリビングにまで寝食していました。 ソーダストリームを購入してから、ペットボトルのゴミが激減して、ストレスも減りました。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ごみが気になるあなたにおすすめ

リビング ごみの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ごみ

347枚の部屋写真から49枚をセレクト
moominさんの実例写真
ブナコのごみ箱。 ごみ箱の中にコルクシートを入れて、指定ごみ袋を引っかけています。 ごみ袋の存在感、少しは消せてるかな?
ブナコのごみ箱。 ごみ箱の中にコルクシートを入れて、指定ごみ袋を引っかけています。 ごみ袋の存在感、少しは消せてるかな?
moomin
moomin
家族
sh.atyouさんの実例写真
LIMIAの執筆記事が公開されました📝 山崎実業さまからモニターさせて頂いた、towerシリーズの『ダストボックス&サイドテーブル』をご紹介しています🤗 ゴミ箱とサイドテーブルが1つになってとっても便利なのです💖もし良ければ読んでやってください🙏 https://limia.jp/idea/255023 いつも沢山のいいねとフォローありがとうござます🙇‍♀️🙇‍♀️ 記事公開のご報告ですのでコメはスルーしちゃってくださいね🙏
LIMIAの執筆記事が公開されました📝 山崎実業さまからモニターさせて頂いた、towerシリーズの『ダストボックス&サイドテーブル』をご紹介しています🤗 ゴミ箱とサイドテーブルが1つになってとっても便利なのです💖もし良ければ読んでやってください🙏 https://limia.jp/idea/255023 いつも沢山のいいねとフォローありがとうござます🙇‍♀️🙇‍♀️ 記事公開のご報告ですのでコメはスルーしちゃってくださいね🙏
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
grazieさんの実例写真
H27.12.23 資源ごみ分別用にポチっとしました♡ 今日はイブイブですね^ ^
H27.12.23 資源ごみ分別用にポチっとしました♡ 今日はイブイブですね^ ^
grazie
grazie
1LDK | 家族
44dadayoさんの実例写真
ごみ箱。
ごみ箱。
44dadayo
44dadayo
1LDK | 一人暮らし
titiさんの実例写真
思い出捨てずゴミ捨てる
思い出捨てずゴミ捨てる
titi
titi
itsukiさんの実例写真
新しいゴミ箱を購入しました♪ビビッドな赤がお気に入りです。
新しいゴミ箱を購入しました♪ビビッドな赤がお気に入りです。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
sora3さんの実例写真
中身の見えないゴミ箱購入。おしゃれだし、邪魔に見えない。 けど欠点は、ゴミを入れる部分が斜めに滑り台のようになっていて、その斜めの所にゴミが乗ってしまう😅
中身の見えないゴミ箱購入。おしゃれだし、邪魔に見えない。 けど欠点は、ゴミを入れる部分が斜めに滑り台のようになっていて、その斜めの所にゴミが乗ってしまう😅
sora3
sora3
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
リビングにある階段下収納スペースを資源ごみ置き場にしました。 天井が低く出入りしにくいのですが、ニトリのカラーボックスを3つ並べてみたら、シンデレラフィット!収納量もUpしてうれしかったです。
リビングにある階段下収納スペースを資源ごみ置き場にしました。 天井が低く出入りしにくいのですが、ニトリのカラーボックスを3つ並べてみたら、シンデレラフィット!収納量もUpしてうれしかったです。
rara
rara
2LDK | カップル
Sakuraさんの実例写真
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
arika_919
家族
Maiko.さんの実例写真
❇︎ 掃除後リビング カーペットを掃除機で吸ってスッキリ◎ 掃除機はマキタですが、 ヘッドだけ以前使ってた掃除機のもの(ブラシ付)が気に入ってるので 付け替えて使っています…! パーツを外して、無印の硬化パルプボックスに収納。パイプは掃除用具のカゴに。 無印の棚の引き出しは、 文具類、お薬、工具など細々した物が入っています。 無印の棚、空気清浄機、植物などは 全て夫の独身時代のものを続けて置いています。 狭い空間なので、レイアウトが なかなか難しく、悩み中です 汗
❇︎ 掃除後リビング カーペットを掃除機で吸ってスッキリ◎ 掃除機はマキタですが、 ヘッドだけ以前使ってた掃除機のもの(ブラシ付)が気に入ってるので 付け替えて使っています…! パーツを外して、無印の硬化パルプボックスに収納。パイプは掃除用具のカゴに。 無印の棚の引き出しは、 文具類、お薬、工具など細々した物が入っています。 無印の棚、空気清浄機、植物などは 全て夫の独身時代のものを続けて置いています。 狭い空間なので、レイアウトが なかなか難しく、悩み中です 汗
Maiko.
Maiko.
家族
sawawaさんの実例写真
ダイニングからみたpic。 和室の天井をホワイト化したいと思いつつずっとそのまま、、、、😭 でも、タイルカーペットで和室とリビングを一体化出来てそれだけでもほんと明るくなりました!
ダイニングからみたpic。 和室の天井をホワイト化したいと思いつつずっとそのまま、、、、😭 でも、タイルカーペットで和室とリビングを一体化出来てそれだけでもほんと明るくなりました!
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
テレビ台の横の一角を資源ごみに出すまでのダンボールと雑紙の一時置きにしています。 リビングなので場所的にどうかと思うんですけど、ここが収まりが良くて(笑) 雑紙は紙袋に入れて出せる地域なので、無印のファイルボックスに紙袋を入れて、その中に入れるようにしています(*^_^*) 紙袋は余りがちなショッピングバック。 資源ごみに出すときは紙袋ごと出すだけなのでラクチンです♪
テレビ台の横の一角を資源ごみに出すまでのダンボールと雑紙の一時置きにしています。 リビングなので場所的にどうかと思うんですけど、ここが収まりが良くて(笑) 雑紙は紙袋に入れて出せる地域なので、無印のファイルボックスに紙袋を入れて、その中に入れるようにしています(*^_^*) 紙袋は余りがちなショッピングバック。 資源ごみに出すときは紙袋ごと出すだけなのでラクチンです♪
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,250
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
資源ごみ置き場のイベント参加⭐️ 上段 レジ袋収納 下段 空き瓶缶入れ ペットボトルや発泡スチロール、牛乳パックは近所のスーパーでも回収しているので洗って、買い物ついでに持っていきます。家にたくさん溜めないようにしてます。ら 段ボールは冷蔵庫と壁の隙間です😓
資源ごみ置き場のイベント参加⭐️ 上段 レジ袋収納 下段 空き瓶缶入れ ペットボトルや発泡スチロール、牛乳パックは近所のスーパーでも回収しているので洗って、買い物ついでに持っていきます。家にたくさん溜めないようにしてます。ら 段ボールは冷蔵庫と壁の隙間です😓
sasaeri
sasaeri
家族
aya_blueさんの実例写真
株式会社SANKA様より 乾燥力&省エネ! 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」のモニターをさせていただくことになりました。 この度は素敵なご縁をありがとうございます。 生ごみ処理機、ずっと気になっていました✨️ マンションから一軒家へ引っ越して… 好きな時にゴミ出しが出来なくなったため、ゴミ出しの日まで自宅で保管しているゴミの臭いに悩んでいました😵‍💫(夏場は特に💦) 同じように悩んでいらっしゃる方の参考になるように 使い心地やサイズ感など詳しくご紹介させていただきたいと思います☺️ モニター投稿が続きますが見ていただけると幸いです🙏 早速ですが、本体の画像を📷️ 左側のふたの中には脱臭フィルターを入れています。 (2個付属で、1個は交換用の予備です)
株式会社SANKA様より 乾燥力&省エネ! 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」のモニターをさせていただくことになりました。 この度は素敵なご縁をありがとうございます。 生ごみ処理機、ずっと気になっていました✨️ マンションから一軒家へ引っ越して… 好きな時にゴミ出しが出来なくなったため、ゴミ出しの日まで自宅で保管しているゴミの臭いに悩んでいました😵‍💫(夏場は特に💦) 同じように悩んでいらっしゃる方の参考になるように 使い心地やサイズ感など詳しくご紹介させていただきたいと思います☺️ モニター投稿が続きますが見ていただけると幸いです🙏 早速ですが、本体の画像を📷️ 左側のふたの中には脱臭フィルターを入れています。 (2個付属で、1個は交換用の予備です)
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
少しづつ、過ごしやすい季節になってきました。 ガーデニングの肥料、自宅の生ごみで作りませんか? 電力の要らない生ゴミ処理機「ボカシオルガンコ2」は、生ごみを入れておくと微生物の力で分解し、肥料にしてくれます。 ゴミも減らせて環境にもやさしい。 身近なところからSDGs始めてみませんか? 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
少しづつ、過ごしやすい季節になってきました。 ガーデニングの肥料、自宅の生ごみで作りませんか? 電力の要らない生ゴミ処理機「ボカシオルガンコ2」は、生ごみを入れておくと微生物の力で分解し、肥料にしてくれます。 ゴミも減らせて環境にもやさしい。 身近なところからSDGs始めてみませんか? 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
kumingさんの実例写真
『ねこ型ごみ袋ストッパー♡』 にゃんこの商品はつい買ってしまうので最近は極力、「本当にいるのか?」を考えてからカゴに入れてます😅 基本暮らしに役立つ系は即買いなんですけどね(笑) このねこ型ストッパーもシンプルながらとても可愛い🐱💕
『ねこ型ごみ袋ストッパー♡』 にゃんこの商品はつい買ってしまうので最近は極力、「本当にいるのか?」を考えてからカゴに入れてます😅 基本暮らしに役立つ系は即買いなんですけどね(笑) このねこ型ストッパーもシンプルながらとても可愛い🐱💕
kuming
kuming
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
まだ入れた!
まだ入れた!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Megu5319さんの実例写真
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
slamdunk1102さんの実例写真
最近買ったゴミ箱、お気に入り( ̄▽ ̄)
最近買ったゴミ箱、お気に入り( ̄▽ ̄)
slamdunk1102
slamdunk1102
3LDK | 家族
rincoさんの実例写真
ダイソーのアルティメットコンテナ。 アーミーな感じで素敵。 ステンシルとか出来れば、もっと男前になるんだろうなぁ。
ダイソーのアルティメットコンテナ。 アーミーな感じで素敵。 ステンシルとか出来れば、もっと男前になるんだろうなぁ。
rinco
rinco
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
ここ数日息子がインフルエンザb型で引きこもりでした 解熱したものの、鼻水がものすごくて本人は大変そう(T_T) 少し前にダイソーで買った、卓上で使う自立するゴミ袋がちょーー役に立ちました^^ 薬の袋を捨てたり、ティッシュを捨てたり、スーパーの袋を置いとくより綺麗で、ちゃんとしたゴミ箱を置くより大げさじゃない^^ 鼻の止まらない息子のために、リビングのこたつ上、寝室の枕元にも置いておきました
ここ数日息子がインフルエンザb型で引きこもりでした 解熱したものの、鼻水がものすごくて本人は大変そう(T_T) 少し前にダイソーで買った、卓上で使う自立するゴミ袋がちょーー役に立ちました^^ 薬の袋を捨てたり、ティッシュを捨てたり、スーパーの袋を置いとくより綺麗で、ちゃんとしたゴミ箱を置くより大げさじゃない^^ 鼻の止まらない息子のために、リビングのこたつ上、寝室の枕元にも置いておきました
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
生ごみ処理機で、ゴミの減量してます。 昔はコンポストなどを考えたこともあったけど、臭いや手間で二の足を踏んでぃしたが、 これはパリパリに乾燥するので夏場の虫やカビの発生もおさえられました。 一晩乾燥させると、パリパリになります。しかも水分が飛んで軽い! 動作中は少し音がするので、寝室から遠いほうがいいです。 あるいは留守中とか。 コーヒーカスは、乾燥させて消臭剤として使うこともあります。 ボディは、好みの防水リメイクシートを貼ってます。 リビングにあっても悪目立ちしないところがいいです。
生ごみ処理機で、ゴミの減量してます。 昔はコンポストなどを考えたこともあったけど、臭いや手間で二の足を踏んでぃしたが、 これはパリパリに乾燥するので夏場の虫やカビの発生もおさえられました。 一晩乾燥させると、パリパリになります。しかも水分が飛んで軽い! 動作中は少し音がするので、寝室から遠いほうがいいです。 あるいは留守中とか。 コーヒーカスは、乾燥させて消臭剤として使うこともあります。 ボディは、好みの防水リメイクシートを貼ってます。 リビングにあっても悪目立ちしないところがいいです。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
wonder9さんの実例写真
ロフトで見つけたゴミ箱。中のビニール袋が見えない構造! 木の風合いがお気に入り(^^)
ロフトで見つけたゴミ箱。中のビニール袋が見えない構造! 木の風合いがお気に入り(^^)
wonder9
wonder9
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
資源ごみ置き場 牛乳パック、発泡トレー、ペットボトル、ペットボトルキャップ、缶、たまごパックは、冷蔵庫の上のマイかごに投げ込んで一時置き場としています。 スーパーへ買い物に行くときに、まとめて回収ボックスに持って行きます。 空き瓶は、水屋箪笥の棚に場所を決めて、いっぱいになったら、ベルクのビン回収ボックスへ持って行きます。 以前は、炭酸水の空ペットボトルが大量にあり、空ペットボトル置き場がリビングにまで寝食していました。 ソーダストリームを購入してから、ペットボトルのゴミが激減して、ストレスも減りました。
資源ごみ置き場 牛乳パック、発泡トレー、ペットボトル、ペットボトルキャップ、缶、たまごパックは、冷蔵庫の上のマイかごに投げ込んで一時置き場としています。 スーパーへ買い物に行くときに、まとめて回収ボックスに持って行きます。 空き瓶は、水屋箪笥の棚に場所を決めて、いっぱいになったら、ベルクのビン回収ボックスへ持って行きます。 以前は、炭酸水の空ペットボトルが大量にあり、空ペットボトル置き場がリビングにまで寝食していました。 ソーダストリームを購入してから、ペットボトルのゴミが激減して、ストレスも減りました。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ごみが気になるあなたにおすすめ

リビング ごみの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ