RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング ニス メープル

49枚の部屋写真から39枚をセレクト
annさんの実例写真
昨夜の棚は、あれから朝起きて#1000の紙やすりで水研ぎをしました! ニスにむらがあり、木目もうまく出ていなかったからです(ノ´∀`*) このひと手間で綺麗な木目に♡ ここには今朝までカラーボックスをリメイクしたものが置いてありましたが、息子たちがゲームを取りだす度に箱が崩壊(笑) 取り出しにくかったんです。。。 横幅が狭いリビングなので、制約が出るのも致し方ないこと。 そこで、1×4材と1×6材を使ってラックを作ってみました♡ かかった時間は1時間ほど(笑) 今回はホームセンターでカットして貰いました(*´艸`)♡全部で材料費も2500円と激安(笑) ニスはセリアの水性ニスをメープル:ウォールナット=1:2で配合して塗りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ DVDがまだ入りきれていないので、上に増設しようか考え中です♡ ちなみに、すのこ腰壁に取り付けてある看板。昨日3COINSで半額でゲットしてきました(。・x・)ゞ♪なんてお得(笑)
昨夜の棚は、あれから朝起きて#1000の紙やすりで水研ぎをしました! ニスにむらがあり、木目もうまく出ていなかったからです(ノ´∀`*) このひと手間で綺麗な木目に♡ ここには今朝までカラーボックスをリメイクしたものが置いてありましたが、息子たちがゲームを取りだす度に箱が崩壊(笑) 取り出しにくかったんです。。。 横幅が狭いリビングなので、制約が出るのも致し方ないこと。 そこで、1×4材と1×6材を使ってラックを作ってみました♡ かかった時間は1時間ほど(笑) 今回はホームセンターでカットして貰いました(*´艸`)♡全部で材料費も2500円と激安(笑) ニスはセリアの水性ニスをメープル:ウォールナット=1:2で配合して塗りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ DVDがまだ入りきれていないので、上に増設しようか考え中です♡ ちなみに、すのこ腰壁に取り付けてある看板。昨日3COINSで半額でゲットしてきました(。・x・)ゞ♪なんてお得(笑)
ann
ann
家族
kazuraさんの実例写真
ヴィンテージ風のミニテーブル天板を作りました✨ すのこ2枚と塗料…全て100均☺️ ベースを墨汁+メープル+ウォルナットで古材感出して クラッキングメディウム+ミルクペイントで、ひび割れペイント 更に上からアンティークメディウムも♪ 汚し加工楽しい〰️💕 バラしたすのこ板を間に嵌めて固定 させ、折り畳み椅子に乗せてたら、ヴィンテージ風ミニテーブルの完成です🎵 折り畳み椅子とすのこなので持ち運び楽々です🎶
ヴィンテージ風のミニテーブル天板を作りました✨ すのこ2枚と塗料…全て100均☺️ ベースを墨汁+メープル+ウォルナットで古材感出して クラッキングメディウム+ミルクペイントで、ひび割れペイント 更に上からアンティークメディウムも♪ 汚し加工楽しい〰️💕 バラしたすのこ板を間に嵌めて固定 させ、折り畳み椅子に乗せてたら、ヴィンテージ風ミニテーブルの完成です🎵 折り畳み椅子とすのこなので持ち運び楽々です🎶
kazura
kazura
家族
reahさんの実例写真
春から小学生の息子 以前DIYした勉強机に、棚が無かったのでまたまたDIY 今回はセリアでアイアンスクエアブラケット×2 15㎝の桐板×2 家にあったキャンドゥの有孔ボード(両面白黒の) を利用して製作 キッチンの棚と机と同じになる様にセリアの水性ニス(メープル)も塗りました。 文房具も収納出来て、本類も立てて置ける様になりました。
春から小学生の息子 以前DIYした勉強机に、棚が無かったのでまたまたDIY 今回はセリアでアイアンスクエアブラケット×2 15㎝の桐板×2 家にあったキャンドゥの有孔ボード(両面白黒の) を利用して製作 キッチンの棚と机と同じになる様にセリアの水性ニス(メープル)も塗りました。 文房具も収納出来て、本類も立てて置ける様になりました。
reah
reah
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
実家に行ったので廃材でDIY! 実家に電動糸のこぎりがあったので、端材を丸くカットしてきました!! 今までは使わなくなったコルクマットを丸く切り抜いたものをかぶせてましたが(3枚目)、ハンモックを利用するときにちょっとした物を置くと…なんだかみすぼらしい😑お店でプランターテーブル見つけたけど高額…。ずっと木製のプランターテーブルが欲しいなぁと思っていました。 今回久しぶりに6日間実家に行くことができたので倉庫を物色。良い廃材を見つけてカットしました〜!100均の水性ニス(メープル)とスポンジで色付けして完成👍
実家に行ったので廃材でDIY! 実家に電動糸のこぎりがあったので、端材を丸くカットしてきました!! 今までは使わなくなったコルクマットを丸く切り抜いたものをかぶせてましたが(3枚目)、ハンモックを利用するときにちょっとした物を置くと…なんだかみすぼらしい😑お店でプランターテーブル見つけたけど高額…。ずっと木製のプランターテーブルが欲しいなぁと思っていました。 今回久しぶりに6日間実家に行くことができたので倉庫を物色。良い廃材を見つけてカットしました〜!100均の水性ニス(メープル)とスポンジで色付けして完成👍
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥17,400
ワッツで見つけた可愛いタイル。何かに使える!とまとめて購入して保管しています♪ こんな物があったらな〜とリメイクしたお気に入りトレイです🤎 1枚目 その時の気分やカップに合わせてタイルトレイを使っています。 2枚目 ワッツの桐まな板、ダイソーのランチウッドカッティングボードを使用 3枚目 水性ニス メープルを塗りました 4枚目 タイルを貼って出来上がり
ワッツで見つけた可愛いタイル。何かに使える!とまとめて購入して保管しています♪ こんな物があったらな〜とリメイクしたお気に入りトレイです🤎 1枚目 その時の気分やカップに合わせてタイルトレイを使っています。 2枚目 ワッツの桐まな板、ダイソーのランチウッドカッティングボードを使用 3枚目 水性ニス メープルを塗りました 4枚目 タイルを貼って出来上がり
mommy
mommy
家族
kr.mamanさんの実例写真
カラーボックスとスノコでベンチ風本棚を作ってみました。 スノコは壊れたけど、とっておいたもの。セリアの水性ニス(メープル)を使いました。 カラーボックスの白はそのままにするか悩み中です。 座るとお知りが痛いので座布団おこうかな!
カラーボックスとスノコでベンチ風本棚を作ってみました。 スノコは壊れたけど、とっておいたもの。セリアの水性ニス(メープル)を使いました。 カラーボックスの白はそのままにするか悩み中です。 座るとお知りが痛いので座布団おこうかな!
kr.maman
kr.maman
4LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
旦那の実家の庭に放置されてた茶箱 今回は、自分(旦那)の収納箱で使う!と言ったので、洗って、油性の着色ニスでリメイクしてあげました(^-^) 蓋の四方にseriaの棚受けブラケットを、男前につけました♪
旦那の実家の庭に放置されてた茶箱 今回は、自分(旦那)の収納箱で使う!と言ったので、洗って、油性の着色ニスでリメイクしてあげました(^-^) 蓋の四方にseriaの棚受けブラケットを、男前につけました♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
shocopyさんの実例写真
我が家の守り神
我が家の守り神
shocopy
shocopy
4LDK | 家族
chibisuke1118さんの実例写真
テレビの上が寂しかったので、作ってみました。
テレビの上が寂しかったので、作ってみました。
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
ダイソーのウッドインテリア試験管は セリアの水性ニス(メープル)を塗っただけ♫ カッティングボードもセリアの転写シール貼ってサドルバンドをプッシュピンで止めただけ。 10分もかかってない簡単リメイクです(≧∀≦)
ダイソーのウッドインテリア試験管は セリアの水性ニス(メープル)を塗っただけ♫ カッティングボードもセリアの転写シール貼ってサドルバンドをプッシュピンで止めただけ。 10分もかかってない簡単リメイクです(≧∀≦)
nami
nami
3LDK | 家族
xxSHU3xxさんの実例写真
コーナンで買ったワシン水性ニス(メープル) ブライワックスのジャコビアンでモニターボード作成中🔥
コーナンで買ったワシン水性ニス(メープル) ブライワックスのジャコビアンでモニターボード作成中🔥
xxSHU3xx
xxSHU3xx
1LDK | カップル
cocoaさんの実例写真
セリアのアイアンシリーズを使ってブックシェルフ完成。 ダイソーで買った板に水性ニスのメープルを塗って作ったブックシェルフ。昨年からかかってやっと完成〜!
セリアのアイアンシリーズを使ってブックシェルフ完成。 ダイソーで買った板に水性ニスのメープルを塗って作ったブックシェルフ。昨年からかかってやっと完成〜!
cocoa
cocoa
家族
wakaba223さんの実例写真
セリアのウッドフレームを使ってプチリメイク‼ ①やすりをかける ②キリを使ってエイジング 心のままにキズキズにする(笑) ③セリアの水性ニスを塗る ④お気に入りのポストカードを厚紙に貼って中に入れる。 ※ 厚紙には柄違いのポストカードを貼って気分で中身を入れ換えれるようにしました(*^^*)
セリアのウッドフレームを使ってプチリメイク‼ ①やすりをかける ②キリを使ってエイジング 心のままにキズキズにする(笑) ③セリアの水性ニスを塗る ④お気に入りのポストカードを厚紙に貼って中に入れる。 ※ 厚紙には柄違いのポストカードを貼って気分で中身を入れ換えれるようにしました(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
ホームセンターで、1✖️4材をカットしてもらい内側に棚受け金具をネジで固定し、ダイソーのボックスをのせて、1番下のボックスだけ両側から直接ネジで留めると、安定しました。 以前からひとつひとつ鉢植えで育てた多肉ちゃん達が、根がいっぱいになってきたので、寄せ植えにしてみました。 鉢から、取り出すときに、株分けしたら、ばらばらになった部分は、下段にまとめて植えました
ホームセンターで、1✖️4材をカットしてもらい内側に棚受け金具をネジで固定し、ダイソーのボックスをのせて、1番下のボックスだけ両側から直接ネジで留めると、安定しました。 以前からひとつひとつ鉢植えで育てた多肉ちゃん達が、根がいっぱいになってきたので、寄せ植えにしてみました。 鉢から、取り出すときに、株分けしたら、ばらばらになった部分は、下段にまとめて植えました
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
miyukichiさんの実例写真
カーテンボックス自作しました☆ 型枠はプラダン、ダイソーの木工材を両面テープで貼り付けました。 まだ製作途中。ダイソーの木工ニス(メープル)をペイントしたんだけど、ムラがあるのできれいに塗り直す予定。
カーテンボックス自作しました☆ 型枠はプラダン、ダイソーの木工材を両面テープで貼り付けました。 まだ製作途中。ダイソーの木工ニス(メープル)をペイントしたんだけど、ムラがあるのできれいに塗り直す予定。
miyukichi
miyukichi
1K | 一人暮らし
pitaさんの実例写真
写真フレームをリメイクしました ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ IKEA VAXBO コラージュフレーム風です♫ ・セリアフレーム10個 ・水性着色ニス メープル・オールナット ニスは、一度塗りした後に ヤスリがけして何度か繰り返し ました(*´罒`*) 薄い感じ、濃い感じ、ちょっとずつ 色を変えてみました♡ 後ろは、蝶番で止めてあります。 隣のモフモフくん♫ ボリューム・葉っぱの状態の良さ ・長さ♫ ベストな状態だったので またまた迷わず購入しました ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ニスでツヤありもなかなか いい感じかなっ (*´罒`*)ニヒヒ♡
写真フレームをリメイクしました ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ IKEA VAXBO コラージュフレーム風です♫ ・セリアフレーム10個 ・水性着色ニス メープル・オールナット ニスは、一度塗りした後に ヤスリがけして何度か繰り返し ました(*´罒`*) 薄い感じ、濃い感じ、ちょっとずつ 色を変えてみました♡ 後ろは、蝶番で止めてあります。 隣のモフモフくん♫ ボリューム・葉っぱの状態の良さ ・長さ♫ ベストな状態だったので またまた迷わず購入しました ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ニスでツヤありもなかなか いい感じかなっ (*´罒`*)ニヒヒ♡
pita
pita
3LDK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
昨日のセリアのニス塗ってみました〜☺︎メープルを塗ってみましたが…うん、メープル。パッケージの色見本はあてになりません。笑 私は少し水を入れて3度塗りしました。100均なら満足な仕上がりですが、重ね塗りの下地とかにいいかも〜。これ、全くと言っていいほど匂いがしない!それはすっごくいいです!是非お試しあれ〜♪
昨日のセリアのニス塗ってみました〜☺︎メープルを塗ってみましたが…うん、メープル。パッケージの色見本はあてになりません。笑 私は少し水を入れて3度塗りしました。100均なら満足な仕上がりですが、重ね塗りの下地とかにいいかも〜。これ、全くと言っていいほど匂いがしない!それはすっごくいいです!是非お試しあれ〜♪
kumi
kumi
家族
momongaさんの実例写真
ガーランド
ガーランド
momonga
momonga
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
飾り棚できました(ღˇ◡︎ˇღ) 色、おかしくないかな?
飾り棚できました(ღˇ◡︎ˇღ) 色、おかしくないかな?
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
スノコDIYです。 スノコをバラして板として使ってます。 横の細い板は、ダイソーで買いました。 スマホが傷つかないように、ヤスリがけしています。 裏からタッカーで2箇所とめています。 他は、木工ボンドと 小さな釘で組み立てました。 水性ニスは メープルを使用。 フリー素材のラベルを印刷し、貼りました。 ニスを塗っているので、横滑りはしません。 メガネケースで挟んで、しっかり固定しています。左右の角度も 多少なら変えられます。 もちろん リビングやキッチンでも 使用可能です。
スノコDIYです。 スノコをバラして板として使ってます。 横の細い板は、ダイソーで買いました。 スマホが傷つかないように、ヤスリがけしています。 裏からタッカーで2箇所とめています。 他は、木工ボンドと 小さな釘で組み立てました。 水性ニスは メープルを使用。 フリー素材のラベルを印刷し、貼りました。 ニスを塗っているので、横滑りはしません。 メガネケースで挟んで、しっかり固定しています。左右の角度も 多少なら変えられます。 もちろん リビングやキッチンでも 使用可能です。
kinakontasu
kinakontasu
家族
m.papaさんの実例写真
ポスターハンガー作りました! こんな小物作るのに一時間…情けない(^-^;
ポスターハンガー作りました! こんな小物作るのに一時間…情けない(^-^;
m.papa
m.papa
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
我が家の2つめのアロマディフューザー♬*゜ オーガニックのエッセンシャルオイルと♡ エッセンシャルオイルの箱は、 Seriaの木箱を塗って、折り紙いれましたʚ◡̈⃝ɞ
我が家の2つめのアロマディフューザー♬*゜ オーガニックのエッセンシャルオイルと♡ エッセンシャルオイルの箱は、 Seriaの木箱を塗って、折り紙いれましたʚ◡̈⃝ɞ
Mari
Mari
3LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
今日作った電話台の上の棚です(^^) ダイソーのコルクボードとセリアのすのこを使用しました♬ スッキリと収納はできましたがまだ全体的に白いのでここだけ浮いてしまっていますm(_ _)m
今日作った電話台の上の棚です(^^) ダイソーのコルクボードとセリアのすのこを使用しました♬ スッキリと収納はできましたがまだ全体的に白いのでここだけ浮いてしまっていますm(_ _)m
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
セリア 写真フレーム×ダイソー 水性ニス メープル 思ったより明るく、赤みのある色でした。 理想はもう少し落ち着いた色だったので、チークかウォールナットで塗り直そうか検討中です! 想像以上に簡単にでき、臭いもキツくなくて室内で出来たので、気が向いたらササっとやっちゃおうと思います😋
セリア 写真フレーム×ダイソー 水性ニス メープル 思ったより明るく、赤みのある色でした。 理想はもう少し落ち着いた色だったので、チークかウォールナットで塗り直そうか検討中です! 想像以上に簡単にでき、臭いもキツくなくて室内で出来たので、気が向いたらササっとやっちゃおうと思います😋
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
もっと見る

リビング ニス メープルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ニス メープル

49枚の部屋写真から39枚をセレクト
annさんの実例写真
昨夜の棚は、あれから朝起きて#1000の紙やすりで水研ぎをしました! ニスにむらがあり、木目もうまく出ていなかったからです(ノ´∀`*) このひと手間で綺麗な木目に♡ ここには今朝までカラーボックスをリメイクしたものが置いてありましたが、息子たちがゲームを取りだす度に箱が崩壊(笑) 取り出しにくかったんです。。。 横幅が狭いリビングなので、制約が出るのも致し方ないこと。 そこで、1×4材と1×6材を使ってラックを作ってみました♡ かかった時間は1時間ほど(笑) 今回はホームセンターでカットして貰いました(*´艸`)♡全部で材料費も2500円と激安(笑) ニスはセリアの水性ニスをメープル:ウォールナット=1:2で配合して塗りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ DVDがまだ入りきれていないので、上に増設しようか考え中です♡ ちなみに、すのこ腰壁に取り付けてある看板。昨日3COINSで半額でゲットしてきました(。・x・)ゞ♪なんてお得(笑)
昨夜の棚は、あれから朝起きて#1000の紙やすりで水研ぎをしました! ニスにむらがあり、木目もうまく出ていなかったからです(ノ´∀`*) このひと手間で綺麗な木目に♡ ここには今朝までカラーボックスをリメイクしたものが置いてありましたが、息子たちがゲームを取りだす度に箱が崩壊(笑) 取り出しにくかったんです。。。 横幅が狭いリビングなので、制約が出るのも致し方ないこと。 そこで、1×4材と1×6材を使ってラックを作ってみました♡ かかった時間は1時間ほど(笑) 今回はホームセンターでカットして貰いました(*´艸`)♡全部で材料費も2500円と激安(笑) ニスはセリアの水性ニスをメープル:ウォールナット=1:2で配合して塗りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ DVDがまだ入りきれていないので、上に増設しようか考え中です♡ ちなみに、すのこ腰壁に取り付けてある看板。昨日3COINSで半額でゲットしてきました(。・x・)ゞ♪なんてお得(笑)
ann
ann
家族
kazuraさんの実例写真
ヴィンテージ風のミニテーブル天板を作りました✨ すのこ2枚と塗料…全て100均☺️ ベースを墨汁+メープル+ウォルナットで古材感出して クラッキングメディウム+ミルクペイントで、ひび割れペイント 更に上からアンティークメディウムも♪ 汚し加工楽しい〰️💕 バラしたすのこ板を間に嵌めて固定 させ、折り畳み椅子に乗せてたら、ヴィンテージ風ミニテーブルの完成です🎵 折り畳み椅子とすのこなので持ち運び楽々です🎶
ヴィンテージ風のミニテーブル天板を作りました✨ すのこ2枚と塗料…全て100均☺️ ベースを墨汁+メープル+ウォルナットで古材感出して クラッキングメディウム+ミルクペイントで、ひび割れペイント 更に上からアンティークメディウムも♪ 汚し加工楽しい〰️💕 バラしたすのこ板を間に嵌めて固定 させ、折り畳み椅子に乗せてたら、ヴィンテージ風ミニテーブルの完成です🎵 折り畳み椅子とすのこなので持ち運び楽々です🎶
kazura
kazura
家族
reahさんの実例写真
春から小学生の息子 以前DIYした勉強机に、棚が無かったのでまたまたDIY 今回はセリアでアイアンスクエアブラケット×2 15㎝の桐板×2 家にあったキャンドゥの有孔ボード(両面白黒の) を利用して製作 キッチンの棚と机と同じになる様にセリアの水性ニス(メープル)も塗りました。 文房具も収納出来て、本類も立てて置ける様になりました。
春から小学生の息子 以前DIYした勉強机に、棚が無かったのでまたまたDIY 今回はセリアでアイアンスクエアブラケット×2 15㎝の桐板×2 家にあったキャンドゥの有孔ボード(両面白黒の) を利用して製作 キッチンの棚と机と同じになる様にセリアの水性ニス(メープル)も塗りました。 文房具も収納出来て、本類も立てて置ける様になりました。
reah
reah
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
実家に行ったので廃材でDIY! 実家に電動糸のこぎりがあったので、端材を丸くカットしてきました!! 今までは使わなくなったコルクマットを丸く切り抜いたものをかぶせてましたが(3枚目)、ハンモックを利用するときにちょっとした物を置くと…なんだかみすぼらしい😑お店でプランターテーブル見つけたけど高額…。ずっと木製のプランターテーブルが欲しいなぁと思っていました。 今回久しぶりに6日間実家に行くことができたので倉庫を物色。良い廃材を見つけてカットしました〜!100均の水性ニス(メープル)とスポンジで色付けして完成👍
実家に行ったので廃材でDIY! 実家に電動糸のこぎりがあったので、端材を丸くカットしてきました!! 今までは使わなくなったコルクマットを丸く切り抜いたものをかぶせてましたが(3枚目)、ハンモックを利用するときにちょっとした物を置くと…なんだかみすぼらしい😑お店でプランターテーブル見つけたけど高額…。ずっと木製のプランターテーブルが欲しいなぁと思っていました。 今回久しぶりに6日間実家に行くことができたので倉庫を物色。良い廃材を見つけてカットしました〜!100均の水性ニス(メープル)とスポンジで色付けして完成👍
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥17,400
ワッツで見つけた可愛いタイル。何かに使える!とまとめて購入して保管しています♪ こんな物があったらな〜とリメイクしたお気に入りトレイです🤎 1枚目 その時の気分やカップに合わせてタイルトレイを使っています。 2枚目 ワッツの桐まな板、ダイソーのランチウッドカッティングボードを使用 3枚目 水性ニス メープルを塗りました 4枚目 タイルを貼って出来上がり
ワッツで見つけた可愛いタイル。何かに使える!とまとめて購入して保管しています♪ こんな物があったらな〜とリメイクしたお気に入りトレイです🤎 1枚目 その時の気分やカップに合わせてタイルトレイを使っています。 2枚目 ワッツの桐まな板、ダイソーのランチウッドカッティングボードを使用 3枚目 水性ニス メープルを塗りました 4枚目 タイルを貼って出来上がり
mommy
mommy
家族
kr.mamanさんの実例写真
カラーボックスとスノコでベンチ風本棚を作ってみました。 スノコは壊れたけど、とっておいたもの。セリアの水性ニス(メープル)を使いました。 カラーボックスの白はそのままにするか悩み中です。 座るとお知りが痛いので座布団おこうかな!
カラーボックスとスノコでベンチ風本棚を作ってみました。 スノコは壊れたけど、とっておいたもの。セリアの水性ニス(メープル)を使いました。 カラーボックスの白はそのままにするか悩み中です。 座るとお知りが痛いので座布団おこうかな!
kr.maman
kr.maman
4LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
旦那の実家の庭に放置されてた茶箱 今回は、自分(旦那)の収納箱で使う!と言ったので、洗って、油性の着色ニスでリメイクしてあげました(^-^) 蓋の四方にseriaの棚受けブラケットを、男前につけました♪
旦那の実家の庭に放置されてた茶箱 今回は、自分(旦那)の収納箱で使う!と言ったので、洗って、油性の着色ニスでリメイクしてあげました(^-^) 蓋の四方にseriaの棚受けブラケットを、男前につけました♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
shocopyさんの実例写真
我が家の守り神
我が家の守り神
shocopy
shocopy
4LDK | 家族
chibisuke1118さんの実例写真
テレビの上が寂しかったので、作ってみました。
テレビの上が寂しかったので、作ってみました。
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
ダイソーのウッドインテリア試験管は セリアの水性ニス(メープル)を塗っただけ♫ カッティングボードもセリアの転写シール貼ってサドルバンドをプッシュピンで止めただけ。 10分もかかってない簡単リメイクです(≧∀≦)
ダイソーのウッドインテリア試験管は セリアの水性ニス(メープル)を塗っただけ♫ カッティングボードもセリアの転写シール貼ってサドルバンドをプッシュピンで止めただけ。 10分もかかってない簡単リメイクです(≧∀≦)
nami
nami
3LDK | 家族
xxSHU3xxさんの実例写真
コーナンで買ったワシン水性ニス(メープル) ブライワックスのジャコビアンでモニターボード作成中🔥
コーナンで買ったワシン水性ニス(メープル) ブライワックスのジャコビアンでモニターボード作成中🔥
xxSHU3xx
xxSHU3xx
1LDK | カップル
cocoaさんの実例写真
セリアのアイアンシリーズを使ってブックシェルフ完成。 ダイソーで買った板に水性ニスのメープルを塗って作ったブックシェルフ。昨年からかかってやっと完成〜!
セリアのアイアンシリーズを使ってブックシェルフ完成。 ダイソーで買った板に水性ニスのメープルを塗って作ったブックシェルフ。昨年からかかってやっと完成〜!
cocoa
cocoa
家族
wakaba223さんの実例写真
文房具¥4,180
セリアのウッドフレームを使ってプチリメイク‼ ①やすりをかける ②キリを使ってエイジング 心のままにキズキズにする(笑) ③セリアの水性ニスを塗る ④お気に入りのポストカードを厚紙に貼って中に入れる。 ※ 厚紙には柄違いのポストカードを貼って気分で中身を入れ換えれるようにしました(*^^*)
セリアのウッドフレームを使ってプチリメイク‼ ①やすりをかける ②キリを使ってエイジング 心のままにキズキズにする(笑) ③セリアの水性ニスを塗る ④お気に入りのポストカードを厚紙に貼って中に入れる。 ※ 厚紙には柄違いのポストカードを貼って気分で中身を入れ換えれるようにしました(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
ホームセンターで、1✖️4材をカットしてもらい内側に棚受け金具をネジで固定し、ダイソーのボックスをのせて、1番下のボックスだけ両側から直接ネジで留めると、安定しました。 以前からひとつひとつ鉢植えで育てた多肉ちゃん達が、根がいっぱいになってきたので、寄せ植えにしてみました。 鉢から、取り出すときに、株分けしたら、ばらばらになった部分は、下段にまとめて植えました
ホームセンターで、1✖️4材をカットしてもらい内側に棚受け金具をネジで固定し、ダイソーのボックスをのせて、1番下のボックスだけ両側から直接ネジで留めると、安定しました。 以前からひとつひとつ鉢植えで育てた多肉ちゃん達が、根がいっぱいになってきたので、寄せ植えにしてみました。 鉢から、取り出すときに、株分けしたら、ばらばらになった部分は、下段にまとめて植えました
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
miyukichiさんの実例写真
カーテンボックス自作しました☆ 型枠はプラダン、ダイソーの木工材を両面テープで貼り付けました。 まだ製作途中。ダイソーの木工ニス(メープル)をペイントしたんだけど、ムラがあるのできれいに塗り直す予定。
カーテンボックス自作しました☆ 型枠はプラダン、ダイソーの木工材を両面テープで貼り付けました。 まだ製作途中。ダイソーの木工ニス(メープル)をペイントしたんだけど、ムラがあるのできれいに塗り直す予定。
miyukichi
miyukichi
1K | 一人暮らし
pitaさんの実例写真
写真フレームをリメイクしました ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ IKEA VAXBO コラージュフレーム風です♫ ・セリアフレーム10個 ・水性着色ニス メープル・オールナット ニスは、一度塗りした後に ヤスリがけして何度か繰り返し ました(*´罒`*) 薄い感じ、濃い感じ、ちょっとずつ 色を変えてみました♡ 後ろは、蝶番で止めてあります。 隣のモフモフくん♫ ボリューム・葉っぱの状態の良さ ・長さ♫ ベストな状態だったので またまた迷わず購入しました ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ニスでツヤありもなかなか いい感じかなっ (*´罒`*)ニヒヒ♡
写真フレームをリメイクしました ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ IKEA VAXBO コラージュフレーム風です♫ ・セリアフレーム10個 ・水性着色ニス メープル・オールナット ニスは、一度塗りした後に ヤスリがけして何度か繰り返し ました(*´罒`*) 薄い感じ、濃い感じ、ちょっとずつ 色を変えてみました♡ 後ろは、蝶番で止めてあります。 隣のモフモフくん♫ ボリューム・葉っぱの状態の良さ ・長さ♫ ベストな状態だったので またまた迷わず購入しました ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ニスでツヤありもなかなか いい感じかなっ (*´罒`*)ニヒヒ♡
pita
pita
3LDK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
昨日のセリアのニス塗ってみました〜☺︎メープルを塗ってみましたが…うん、メープル。パッケージの色見本はあてになりません。笑 私は少し水を入れて3度塗りしました。100均なら満足な仕上がりですが、重ね塗りの下地とかにいいかも〜。これ、全くと言っていいほど匂いがしない!それはすっごくいいです!是非お試しあれ〜♪
昨日のセリアのニス塗ってみました〜☺︎メープルを塗ってみましたが…うん、メープル。パッケージの色見本はあてになりません。笑 私は少し水を入れて3度塗りしました。100均なら満足な仕上がりですが、重ね塗りの下地とかにいいかも〜。これ、全くと言っていいほど匂いがしない!それはすっごくいいです!是非お試しあれ〜♪
kumi
kumi
家族
momongaさんの実例写真
ガーランド
ガーランド
momonga
momonga
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
飾り棚できました(ღˇ◡︎ˇღ) 色、おかしくないかな?
飾り棚できました(ღˇ◡︎ˇღ) 色、おかしくないかな?
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
スノコDIYです。 スノコをバラして板として使ってます。 横の細い板は、ダイソーで買いました。 スマホが傷つかないように、ヤスリがけしています。 裏からタッカーで2箇所とめています。 他は、木工ボンドと 小さな釘で組み立てました。 水性ニスは メープルを使用。 フリー素材のラベルを印刷し、貼りました。 ニスを塗っているので、横滑りはしません。 メガネケースで挟んで、しっかり固定しています。左右の角度も 多少なら変えられます。 もちろん リビングやキッチンでも 使用可能です。
スノコDIYです。 スノコをバラして板として使ってます。 横の細い板は、ダイソーで買いました。 スマホが傷つかないように、ヤスリがけしています。 裏からタッカーで2箇所とめています。 他は、木工ボンドと 小さな釘で組み立てました。 水性ニスは メープルを使用。 フリー素材のラベルを印刷し、貼りました。 ニスを塗っているので、横滑りはしません。 メガネケースで挟んで、しっかり固定しています。左右の角度も 多少なら変えられます。 もちろん リビングやキッチンでも 使用可能です。
kinakontasu
kinakontasu
家族
m.papaさんの実例写真
ポスターハンガー作りました! こんな小物作るのに一時間…情けない(^-^;
ポスターハンガー作りました! こんな小物作るのに一時間…情けない(^-^;
m.papa
m.papa
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
我が家の2つめのアロマディフューザー♬*゜ オーガニックのエッセンシャルオイルと♡ エッセンシャルオイルの箱は、 Seriaの木箱を塗って、折り紙いれましたʚ◡̈⃝ɞ
我が家の2つめのアロマディフューザー♬*゜ オーガニックのエッセンシャルオイルと♡ エッセンシャルオイルの箱は、 Seriaの木箱を塗って、折り紙いれましたʚ◡̈⃝ɞ
Mari
Mari
3LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
今日作った電話台の上の棚です(^^) ダイソーのコルクボードとセリアのすのこを使用しました♬ スッキリと収納はできましたがまだ全体的に白いのでここだけ浮いてしまっていますm(_ _)m
今日作った電話台の上の棚です(^^) ダイソーのコルクボードとセリアのすのこを使用しました♬ スッキリと収納はできましたがまだ全体的に白いのでここだけ浮いてしまっていますm(_ _)m
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
セリア 写真フレーム×ダイソー 水性ニス メープル 思ったより明るく、赤みのある色でした。 理想はもう少し落ち着いた色だったので、チークかウォールナットで塗り直そうか検討中です! 想像以上に簡単にでき、臭いもキツくなくて室内で出来たので、気が向いたらササっとやっちゃおうと思います😋
セリア 写真フレーム×ダイソー 水性ニス メープル 思ったより明るく、赤みのある色でした。 理想はもう少し落ち着いた色だったので、チークかウォールナットで塗り直そうか検討中です! 想像以上に簡単にでき、臭いもキツくなくて室内で出来たので、気が向いたらササっとやっちゃおうと思います😋
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
もっと見る

リビング ニス メープルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ