ようやくお雛様を出しました………
私が生まれたときに買っていただいた、
50数年前のお雛様です
お雛様を飾っているスペースは
和室を洋室にリフォームしたときに
お雛様や五月人形を飾ることを念頭に
わざわざ何も無い空間を残しておいたスペースです
和室だったときの仏壇置き場ですね(笑)
私が住んでいる地方は
旧暦でお祝いをする風習が残っていて
お雛様も1ヶ月遅れの4月3日にお祝いです
寒い地方なので、暦通りの3月3日だとまだまだ寒すぎるからかなあ~なんて勝手に思っています
というわけで、今日ようやく出したお雛様は
4月3日まで飾っておきます
ただ
ただ
サボり魔の言い訳です〜🤣
ようやくお雛様を出しました………
私が生まれたときに買っていただいた、
50数年前のお雛様です
お雛様を飾っているスペースは
和室を洋室にリフォームしたときに
お雛様や五月人形を飾ることを念頭に
わざわざ何も無い空間を残しておいたスペースです
和室だったときの仏壇置き場ですね(笑)
私が住んでいる地方は
旧暦でお祝いをする風習が残っていて
お雛様も1ヶ月遅れの4月3日にお祝いです
寒い地方なので、暦通りの3月3日だとまだまだ寒すぎるからかなあ~なんて勝手に思っています
というわけで、今日ようやく出したお雛様は
4月3日まで飾っておきます
ただ
ただ
サボり魔の言い訳です〜🤣