リビング 次の家

33枚の部屋写真から22枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 今日は外回りの大掃除を 1日かけてやりました🧹 網戸を外したりサッシや窓ガラスを 洗ったり…お天気にも恵まれ ポカポカ陽気でやり終え 次は家の中を大掃除 本格的に寒くなる前に少しづつ🙌🏻 すっきりと新年を迎えられたら なんて思い前向きに頑張ります🥺‪
𖤘𖦥 今日は外回りの大掃除を 1日かけてやりました🧹 網戸を外したりサッシや窓ガラスを 洗ったり…お天気にも恵まれ ポカポカ陽気でやり終え 次は家の中を大掃除 本格的に寒くなる前に少しづつ🙌🏻 すっきりと新年を迎えられたら なんて思い前向きに頑張ります🥺‪
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
彼女と住む為に家を建てることにしたのでこの家とは今年いっぱいぐらいでお別れです。築35年Overのマンションにしてはまぁまぁ満足出来ました。次の家もアジアンリゾート目指します^_^
彼女と住む為に家を建てることにしたのでこの家とは今年いっぱいぐらいでお別れです。築35年Overのマンションにしてはまぁまぁ満足出来ました。次の家もアジアンリゾート目指します^_^
moon
moon
3LDK | 家族
hajiさんの実例写真
イベントにも投稿した写真です🤳
イベントにも投稿した写真です🤳
haji
haji
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
カウンター下に収納がほしい!と思い夫に相談するも、いつ引っ越すかもわからんのに次の家にサイズが合うのか?など言われたのでとりあえずカラーボックスを。大好きなニトリやけどここに置くのはいやだー!と、自腹で無印のウッドシェルフ買っちゃいました。 上の段左から、キーケースや虫よけシール、ガーゼ、よく使うペンや付箋、リモコン 真ん中は幼稚園のお便りと、カバンから出したもの等のとりあえず入れ。 下のファイルボックスには生協のカタログや家計簿、雑誌など。下のかごには二人分の母子手帳ケースや子供のお出かけグッズ等が入ってます。 なぜかカラーボックスの時よりウッドシェルフに変えてからのほうが娘に引っ張り出されるけどそれでも気に入ってるし便利なので買って良かったです♡無印良品週間ありがとう(^^)
カウンター下に収納がほしい!と思い夫に相談するも、いつ引っ越すかもわからんのに次の家にサイズが合うのか?など言われたのでとりあえずカラーボックスを。大好きなニトリやけどここに置くのはいやだー!と、自腹で無印のウッドシェルフ買っちゃいました。 上の段左から、キーケースや虫よけシール、ガーゼ、よく使うペンや付箋、リモコン 真ん中は幼稚園のお便りと、カバンから出したもの等のとりあえず入れ。 下のファイルボックスには生協のカタログや家計簿、雑誌など。下のかごには二人分の母子手帳ケースや子供のお出かけグッズ等が入ってます。 なぜかカラーボックスの時よりウッドシェルフに変えてからのほうが娘に引っ張り出されるけどそれでも気に入ってるし便利なので買って良かったです♡無印良品週間ありがとう(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
クッションフロア¥158
壁紙張り替えして、床に木目調マットを敷きました★ わんちゃんがいるので、滑らないようにね!!
壁紙張り替えして、床に木目調マットを敷きました★ わんちゃんがいるので、滑らないようにね!!
sora
sora
1LDK
Siikaさんの実例写真
引越しを決めたので今の家をアップ。次の家ではもっと理想に近付ける!!
引越しを決めたので今の家をアップ。次の家ではもっと理想に近付ける!!
Siika
Siika
1K | カップル
hanakusukuさんの実例写真
リビング側からのドアです。この先は廊下になります。 次の家は絶対引き戸と思ってましたが、狭さ解消のために引き戸にしないとキツかった(´Д`)
リビング側からのドアです。この先は廊下になります。 次の家は絶対引き戸と思ってましたが、狭さ解消のために引き戸にしないとキツかった(´Д`)
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
Pochicoさんの実例写真
狭いリビング。 隣は和室で秋〜春は寝室。 シャッターも閉めるが 障子(プラ加工された紙に張り替えた)の上にカーテンで冷気をシャットアウト! 暖かさはかなり違う。 リビング 最初は大きめローテーブルで床生活だった。 子どもがつかまり立ちしだした辺りに IKEAで伸縮式のテーブルを購入。 とりあえず、という感じで。 テーブルが来たことで部屋は狭くなり 子ども椅子が2つになって更に… 左側には テレビ台、3人掛けソファ、パソコン机… ぎっちり!以前の2軒の家ではゆったりだったのに…と言うのが転勤の悩み。次の家はどうなるか分からないという怖さ。 物は少ないに限るのだろう。 最近気づいたがIKEAのテーブル 伸縮式だからか?高さがある。 子ども椅子の同じものを実家にも買ったが 日本製ダイニングテーブルでは 子どものテーブル部分がダイニングテーブルの下へピッタリ入る。IKEAのは子どものより高い… ダイニングテーブルの高さまで 考えていなかった。 いつかは「これが良い!」というダイニングテーブルを選びたい。椅子も。 そして家も落ち着きたい。
狭いリビング。 隣は和室で秋〜春は寝室。 シャッターも閉めるが 障子(プラ加工された紙に張り替えた)の上にカーテンで冷気をシャットアウト! 暖かさはかなり違う。 リビング 最初は大きめローテーブルで床生活だった。 子どもがつかまり立ちしだした辺りに IKEAで伸縮式のテーブルを購入。 とりあえず、という感じで。 テーブルが来たことで部屋は狭くなり 子ども椅子が2つになって更に… 左側には テレビ台、3人掛けソファ、パソコン机… ぎっちり!以前の2軒の家ではゆったりだったのに…と言うのが転勤の悩み。次の家はどうなるか分からないという怖さ。 物は少ないに限るのだろう。 最近気づいたがIKEAのテーブル 伸縮式だからか?高さがある。 子ども椅子の同じものを実家にも買ったが 日本製ダイニングテーブルでは 子どものテーブル部分がダイニングテーブルの下へピッタリ入る。IKEAのは子どものより高い… ダイニングテーブルの高さまで 考えていなかった。 いつかは「これが良い!」というダイニングテーブルを選びたい。椅子も。 そして家も落ち着きたい。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
リビング! 無印良品の収納とテレビボード。 次の家での配置は別々にすることになる。
リビング! 無印良品の収納とテレビボード。 次の家での配置は別々にすることになる。
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
jadegさんの実例写真
ダイケン(DAIKN)の猫シェルフ。もっとニンゲンの書類を置く予定が、猫の食事場所や、猫の水飲み場や、猫のキャリーバッグや、猫の休憩所に侵食されています。 シェルフの下は自走掃除機が入るくらいあるので、子猫なら入り込めます。 おもちゃを追いかけてよく入っていますが、おもちゃを取って戻ってきたことはありません。押し込んで押し込んで、奥で遊んでます、我が家は(汗
ダイケン(DAIKN)の猫シェルフ。もっとニンゲンの書類を置く予定が、猫の食事場所や、猫の水飲み場や、猫のキャリーバッグや、猫の休憩所に侵食されています。 シェルフの下は自走掃除機が入るくらいあるので、子猫なら入り込めます。 おもちゃを追いかけてよく入っていますが、おもちゃを取って戻ってきたことはありません。押し込んで押し込んで、奥で遊んでます、我が家は(汗
jadeg
jadeg
3DK | カップル
fuuuchan69さんの実例写真
キッチンから見たダイニング。 引っ越す前に住んでいたのが西向きで朝日の入らない家でした。 これに引っ張られて『朝日を浴びて朝食を食べたいんだ〜!』と、東の吹き抜けダイニングにしました。未だに『やっぱり南の吹き抜けリビングが良かったのかな〜』と考えることもありますが当初の願いは叶えられています。 家がずっとやんわり明るいし、開放感もあるし、吹き抜けには賛否両論ありますがもしも次家を建てることがあっても私は吹き抜け作るなぁ。 まぁ次がないけど😂
キッチンから見たダイニング。 引っ越す前に住んでいたのが西向きで朝日の入らない家でした。 これに引っ張られて『朝日を浴びて朝食を食べたいんだ〜!』と、東の吹き抜けダイニングにしました。未だに『やっぱり南の吹き抜けリビングが良かったのかな〜』と考えることもありますが当初の願いは叶えられています。 家がずっとやんわり明るいし、開放感もあるし、吹き抜けには賛否両論ありますがもしも次家を建てることがあっても私は吹き抜け作るなぁ。 まぁ次がないけど😂
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
shinobuさんの実例写真
綺麗な色にしたら、海の中にいる気分になれるかな
綺麗な色にしたら、海の中にいる気分になれるかな
shinobu
shinobu
家族
Mさんの実例写真
今のお家は狭いのでソファとテレビの間に 折りたたみ式のベビーサークルを置いています。 ベビーサークルを置くと間の空間すべて使ってしまうため とても邪魔です。笑 折りたたみ式なので使い終わったら閉まって、 ジョイントマットだけになります。 次のうちは出しっぱに出来るといいなー
今のお家は狭いのでソファとテレビの間に 折りたたみ式のベビーサークルを置いています。 ベビーサークルを置くと間の空間すべて使ってしまうため とても邪魔です。笑 折りたたみ式なので使い終わったら閉まって、 ジョイントマットだけになります。 次のうちは出しっぱに出来るといいなー
M
M
fumofumoさんの実例写真
本物のレオくんには、イベントに参加してもらいましょう💡 ペットと暮らすインテリア🐰✨ 我が家のリビングの、南東の1番いいとこを陣取ってます❗️(前はソファがあったとこ😂 誰かが家に帰ってきてリビングの扉を開けたら、1番にレオのケージの扉を開けて、基本、サークル内で自由に過ごしています🐰 前にも書いたかもだけど、このサークル、190×130のサイズのラグがピッタリなんだよ😂 小柄なうさぎにしては結構なスペースじゃないですか⁉️ 家を建てた当初はうさぎを飼うことになるなんて思いもしなかったので…次、家を建てることがあれば、階段下とかのスペースをうさぎスペースにできるように計画したいと思います。(もう絶対建てること無いけどwww
本物のレオくんには、イベントに参加してもらいましょう💡 ペットと暮らすインテリア🐰✨ 我が家のリビングの、南東の1番いいとこを陣取ってます❗️(前はソファがあったとこ😂 誰かが家に帰ってきてリビングの扉を開けたら、1番にレオのケージの扉を開けて、基本、サークル内で自由に過ごしています🐰 前にも書いたかもだけど、このサークル、190×130のサイズのラグがピッタリなんだよ😂 小柄なうさぎにしては結構なスペースじゃないですか⁉️ 家を建てた当初はうさぎを飼うことになるなんて思いもしなかったので…次、家を建てることがあれば、階段下とかのスペースをうさぎスペースにできるように計画したいと思います。(もう絶対建てること無いけどwww
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
69sora69さんの実例写真
今の家は完成! だからって訳ではないけど、戸建ての平屋を買ったので、来月お引っ越し! 今の部屋はもうバイバイなので、 乱雑な感じになっております…笑 12月発売のスマートインテリアブックに掲載される予定なので、ぜひ!!笑 最後のいい記念になりました!
今の家は完成! だからって訳ではないけど、戸建ての平屋を買ったので、来月お引っ越し! 今の部屋はもうバイバイなので、 乱雑な感じになっております…笑 12月発売のスマートインテリアブックに掲載される予定なので、ぜひ!!笑 最後のいい記念になりました!
69sora69
69sora69
一人暮らし
Mairiさんの実例写真
この子も仲間入り✨ ハート♥️の葉っぱが可愛くてお気に入り〜🥰
この子も仲間入り✨ ハート♥️の葉っぱが可愛くてお気に入り〜🥰
Mairi
Mairi
家族
YUUMAさんの実例写真
次の家。壁を抜くのに解体してもらってます(#^.^#)
次の家。壁を抜くのに解体してもらってます(#^.^#)
YUUMA
YUUMA
家族
Ch11316さんの実例写真
保育園の誕生日制作も終わって ゆっくりドラマがみれる休日👏 次は家でのお誕生日会🎂 風船たくさん買った🎈
保育園の誕生日制作も終わって ゆっくりドラマがみれる休日👏 次は家でのお誕生日会🎂 風船たくさん買った🎈
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夫の単身赴任先の家のリビングです。 悔しいですがうちよりリビングが広いですwww パソコンの裏側のカーテンは仙台で使ってた無印良品の遮光カーテンで長さと幅がピッタリだったのでそのまま使いました。問題は幅4.3mの窓。。。日中明るいのは良いですが夏は灼熱地獄になります。 で、地元に無印があったので同じ遮光カーテンを同じように取り付ける事が出来ました。引っ越しの多い方は全国展開のお店で定番品を買っておくと次の家でも使えますよ♡ 隣には和室があってそこにコタツテーブル置いて生活してましたが今年からコタツはこちらに置くようになりました。で、電気蓄熱機ユニデールとコタツの距離が近くなったので例のパイプが使えるようになった模様。 リクライニングチェアーに座りオットマンに脚を置きスピーカーは持ってこなかったのでヘッドホンですがご自慢のオーディオで音楽を聴いく時間が至福の時間らしいです。 今日はバスツアーで秋田の角館に行って来ます。 紅葉キレイだと良いなぁ♪ 昨日の歩き回った天童での一日を書いたブログ更新しました。 300円の温泉施設に行き天童でしか食べられないスイーツ食べてます(^^) https://bukiyou-handmade.com/dayly-miscellaneous-notes/1213/
夫の単身赴任先の家のリビングです。 悔しいですがうちよりリビングが広いですwww パソコンの裏側のカーテンは仙台で使ってた無印良品の遮光カーテンで長さと幅がピッタリだったのでそのまま使いました。問題は幅4.3mの窓。。。日中明るいのは良いですが夏は灼熱地獄になります。 で、地元に無印があったので同じ遮光カーテンを同じように取り付ける事が出来ました。引っ越しの多い方は全国展開のお店で定番品を買っておくと次の家でも使えますよ♡ 隣には和室があってそこにコタツテーブル置いて生活してましたが今年からコタツはこちらに置くようになりました。で、電気蓄熱機ユニデールとコタツの距離が近くなったので例のパイプが使えるようになった模様。 リクライニングチェアーに座りオットマンに脚を置きスピーカーは持ってこなかったのでヘッドホンですがご自慢のオーディオで音楽を聴いく時間が至福の時間らしいです。 今日はバスツアーで秋田の角館に行って来ます。 紅葉キレイだと良いなぁ♪ 昨日の歩き回った天童での一日を書いたブログ更新しました。 300円の温泉施設に行き天童でしか食べられないスイーツ食べてます(^^) https://bukiyou-handmade.com/dayly-miscellaneous-notes/1213/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chauさんの実例写真
旦那の手づくりの棚。引越し前の記念に…というのも、次の家は窓が大きく、長いサイズの棚をかけるスペースが無いからです
旦那の手づくりの棚。引越し前の記念に…というのも、次の家は窓が大きく、長いサイズの棚をかけるスペースが無いからです
chau
chau
家族
nonnonさんの実例写真
ゴーッという音ともに、上下左右と、もの凄い揺れが襲い、赤ちゃんを抱いて、子供達に声をかけながら真っ暗闇を下に落ちた物をかき分けて、必死で家を飛び出しました。 次の日家に戻るとこの光景。 家族全員生きている事に感謝です。 有難いことにRCのお友達も心配し、沢山メール頂きました。 本当に心強く嬉しかったです。 今日初めて見たテレビ…。 この被害の広がりに茫然。私より苦しい悲しい思いをしてる人が沢山います。 これ以上被害が広がりませんように。 今日も家族全員で車泊ですが、一緒にいれる事に感謝し、明日も頑張ります
ゴーッという音ともに、上下左右と、もの凄い揺れが襲い、赤ちゃんを抱いて、子供達に声をかけながら真っ暗闇を下に落ちた物をかき分けて、必死で家を飛び出しました。 次の日家に戻るとこの光景。 家族全員生きている事に感謝です。 有難いことにRCのお友達も心配し、沢山メール頂きました。 本当に心強く嬉しかったです。 今日初めて見たテレビ…。 この被害の広がりに茫然。私より苦しい悲しい思いをしてる人が沢山います。 これ以上被害が広がりませんように。 今日も家族全員で車泊ですが、一緒にいれる事に感謝し、明日も頑張ります
nonnon
nonnon
家族
Russさんの実例写真
突然ですが、引っ越す事になりました。この古民家は元々SOHOとして会社経営環境の元購入されたもので人の住める「家」ではなかったのですが手を入れ自分なりのスタイルを確立するチャンスでもありました。RCに登録した事で身内を亡くした喪失感から救われ生き甲斐にもなりました。本当にありがとう御座いました。次の家は全く趣の異なる家になります。この古民家のスタイルを楽しみにしていた方はもしかしたらがっかりさせてしまうかもですが引き続きこの場所で発信出来たらなと考えております。暫くは引っ越し作業で多忙になりますので更新が止まりますが、よろしくお願いします。(^^)/
突然ですが、引っ越す事になりました。この古民家は元々SOHOとして会社経営環境の元購入されたもので人の住める「家」ではなかったのですが手を入れ自分なりのスタイルを確立するチャンスでもありました。RCに登録した事で身内を亡くした喪失感から救われ生き甲斐にもなりました。本当にありがとう御座いました。次の家は全く趣の異なる家になります。この古民家のスタイルを楽しみにしていた方はもしかしたらがっかりさせてしまうかもですが引き続きこの場所で発信出来たらなと考えております。暫くは引っ越し作業で多忙になりますので更新が止まりますが、よろしくお願いします。(^^)/
Russ
Russ

リビング 次の家が気になるあなたにおすすめ

リビング 次の家の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 次の家

33枚の部屋写真から22枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 今日は外回りの大掃除を 1日かけてやりました🧹 網戸を外したりサッシや窓ガラスを 洗ったり…お天気にも恵まれ ポカポカ陽気でやり終え 次は家の中を大掃除 本格的に寒くなる前に少しづつ🙌🏻 すっきりと新年を迎えられたら なんて思い前向きに頑張ります🥺‪
𖤘𖦥 今日は外回りの大掃除を 1日かけてやりました🧹 網戸を外したりサッシや窓ガラスを 洗ったり…お天気にも恵まれ ポカポカ陽気でやり終え 次は家の中を大掃除 本格的に寒くなる前に少しづつ🙌🏻 すっきりと新年を迎えられたら なんて思い前向きに頑張ります🥺‪
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
彼女と住む為に家を建てることにしたのでこの家とは今年いっぱいぐらいでお別れです。築35年Overのマンションにしてはまぁまぁ満足出来ました。次の家もアジアンリゾート目指します^_^
彼女と住む為に家を建てることにしたのでこの家とは今年いっぱいぐらいでお別れです。築35年Overのマンションにしてはまぁまぁ満足出来ました。次の家もアジアンリゾート目指します^_^
moon
moon
3LDK | 家族
hajiさんの実例写真
イベントにも投稿した写真です🤳
イベントにも投稿した写真です🤳
haji
haji
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
カウンター下に収納がほしい!と思い夫に相談するも、いつ引っ越すかもわからんのに次の家にサイズが合うのか?など言われたのでとりあえずカラーボックスを。大好きなニトリやけどここに置くのはいやだー!と、自腹で無印のウッドシェルフ買っちゃいました。 上の段左から、キーケースや虫よけシール、ガーゼ、よく使うペンや付箋、リモコン 真ん中は幼稚園のお便りと、カバンから出したもの等のとりあえず入れ。 下のファイルボックスには生協のカタログや家計簿、雑誌など。下のかごには二人分の母子手帳ケースや子供のお出かけグッズ等が入ってます。 なぜかカラーボックスの時よりウッドシェルフに変えてからのほうが娘に引っ張り出されるけどそれでも気に入ってるし便利なので買って良かったです♡無印良品週間ありがとう(^^)
カウンター下に収納がほしい!と思い夫に相談するも、いつ引っ越すかもわからんのに次の家にサイズが合うのか?など言われたのでとりあえずカラーボックスを。大好きなニトリやけどここに置くのはいやだー!と、自腹で無印のウッドシェルフ買っちゃいました。 上の段左から、キーケースや虫よけシール、ガーゼ、よく使うペンや付箋、リモコン 真ん中は幼稚園のお便りと、カバンから出したもの等のとりあえず入れ。 下のファイルボックスには生協のカタログや家計簿、雑誌など。下のかごには二人分の母子手帳ケースや子供のお出かけグッズ等が入ってます。 なぜかカラーボックスの時よりウッドシェルフに変えてからのほうが娘に引っ張り出されるけどそれでも気に入ってるし便利なので買って良かったです♡無印良品週間ありがとう(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
クッションフロア¥158
壁紙張り替えして、床に木目調マットを敷きました★ わんちゃんがいるので、滑らないようにね!!
壁紙張り替えして、床に木目調マットを敷きました★ わんちゃんがいるので、滑らないようにね!!
sora
sora
1LDK
Siikaさんの実例写真
引越しを決めたので今の家をアップ。次の家ではもっと理想に近付ける!!
引越しを決めたので今の家をアップ。次の家ではもっと理想に近付ける!!
Siika
Siika
1K | カップル
hanakusukuさんの実例写真
リビング側からのドアです。この先は廊下になります。 次の家は絶対引き戸と思ってましたが、狭さ解消のために引き戸にしないとキツかった(´Д`)
リビング側からのドアです。この先は廊下になります。 次の家は絶対引き戸と思ってましたが、狭さ解消のために引き戸にしないとキツかった(´Д`)
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
Pochicoさんの実例写真
狭いリビング。 隣は和室で秋〜春は寝室。 シャッターも閉めるが 障子(プラ加工された紙に張り替えた)の上にカーテンで冷気をシャットアウト! 暖かさはかなり違う。 リビング 最初は大きめローテーブルで床生活だった。 子どもがつかまり立ちしだした辺りに IKEAで伸縮式のテーブルを購入。 とりあえず、という感じで。 テーブルが来たことで部屋は狭くなり 子ども椅子が2つになって更に… 左側には テレビ台、3人掛けソファ、パソコン机… ぎっちり!以前の2軒の家ではゆったりだったのに…と言うのが転勤の悩み。次の家はどうなるか分からないという怖さ。 物は少ないに限るのだろう。 最近気づいたがIKEAのテーブル 伸縮式だからか?高さがある。 子ども椅子の同じものを実家にも買ったが 日本製ダイニングテーブルでは 子どものテーブル部分がダイニングテーブルの下へピッタリ入る。IKEAのは子どものより高い… ダイニングテーブルの高さまで 考えていなかった。 いつかは「これが良い!」というダイニングテーブルを選びたい。椅子も。 そして家も落ち着きたい。
狭いリビング。 隣は和室で秋〜春は寝室。 シャッターも閉めるが 障子(プラ加工された紙に張り替えた)の上にカーテンで冷気をシャットアウト! 暖かさはかなり違う。 リビング 最初は大きめローテーブルで床生活だった。 子どもがつかまり立ちしだした辺りに IKEAで伸縮式のテーブルを購入。 とりあえず、という感じで。 テーブルが来たことで部屋は狭くなり 子ども椅子が2つになって更に… 左側には テレビ台、3人掛けソファ、パソコン机… ぎっちり!以前の2軒の家ではゆったりだったのに…と言うのが転勤の悩み。次の家はどうなるか分からないという怖さ。 物は少ないに限るのだろう。 最近気づいたがIKEAのテーブル 伸縮式だからか?高さがある。 子ども椅子の同じものを実家にも買ったが 日本製ダイニングテーブルでは 子どものテーブル部分がダイニングテーブルの下へピッタリ入る。IKEAのは子どものより高い… ダイニングテーブルの高さまで 考えていなかった。 いつかは「これが良い!」というダイニングテーブルを選びたい。椅子も。 そして家も落ち着きたい。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
リビング! 無印良品の収納とテレビボード。 次の家での配置は別々にすることになる。
リビング! 無印良品の収納とテレビボード。 次の家での配置は別々にすることになる。
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
jadegさんの実例写真
ダイケン(DAIKN)の猫シェルフ。もっとニンゲンの書類を置く予定が、猫の食事場所や、猫の水飲み場や、猫のキャリーバッグや、猫の休憩所に侵食されています。 シェルフの下は自走掃除機が入るくらいあるので、子猫なら入り込めます。 おもちゃを追いかけてよく入っていますが、おもちゃを取って戻ってきたことはありません。押し込んで押し込んで、奥で遊んでます、我が家は(汗
ダイケン(DAIKN)の猫シェルフ。もっとニンゲンの書類を置く予定が、猫の食事場所や、猫の水飲み場や、猫のキャリーバッグや、猫の休憩所に侵食されています。 シェルフの下は自走掃除機が入るくらいあるので、子猫なら入り込めます。 おもちゃを追いかけてよく入っていますが、おもちゃを取って戻ってきたことはありません。押し込んで押し込んで、奥で遊んでます、我が家は(汗
jadeg
jadeg
3DK | カップル
fuuuchan69さんの実例写真
キッチンから見たダイニング。 引っ越す前に住んでいたのが西向きで朝日の入らない家でした。 これに引っ張られて『朝日を浴びて朝食を食べたいんだ〜!』と、東の吹き抜けダイニングにしました。未だに『やっぱり南の吹き抜けリビングが良かったのかな〜』と考えることもありますが当初の願いは叶えられています。 家がずっとやんわり明るいし、開放感もあるし、吹き抜けには賛否両論ありますがもしも次家を建てることがあっても私は吹き抜け作るなぁ。 まぁ次がないけど😂
キッチンから見たダイニング。 引っ越す前に住んでいたのが西向きで朝日の入らない家でした。 これに引っ張られて『朝日を浴びて朝食を食べたいんだ〜!』と、東の吹き抜けダイニングにしました。未だに『やっぱり南の吹き抜けリビングが良かったのかな〜』と考えることもありますが当初の願いは叶えられています。 家がずっとやんわり明るいし、開放感もあるし、吹き抜けには賛否両論ありますがもしも次家を建てることがあっても私は吹き抜け作るなぁ。 まぁ次がないけど😂
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
shinobuさんの実例写真
綺麗な色にしたら、海の中にいる気分になれるかな
綺麗な色にしたら、海の中にいる気分になれるかな
shinobu
shinobu
家族
Mさんの実例写真
今のお家は狭いのでソファとテレビの間に 折りたたみ式のベビーサークルを置いています。 ベビーサークルを置くと間の空間すべて使ってしまうため とても邪魔です。笑 折りたたみ式なので使い終わったら閉まって、 ジョイントマットだけになります。 次のうちは出しっぱに出来るといいなー
今のお家は狭いのでソファとテレビの間に 折りたたみ式のベビーサークルを置いています。 ベビーサークルを置くと間の空間すべて使ってしまうため とても邪魔です。笑 折りたたみ式なので使い終わったら閉まって、 ジョイントマットだけになります。 次のうちは出しっぱに出来るといいなー
M
M
fumofumoさんの実例写真
¥15,800
本物のレオくんには、イベントに参加してもらいましょう💡 ペットと暮らすインテリア🐰✨ 我が家のリビングの、南東の1番いいとこを陣取ってます❗️(前はソファがあったとこ😂 誰かが家に帰ってきてリビングの扉を開けたら、1番にレオのケージの扉を開けて、基本、サークル内で自由に過ごしています🐰 前にも書いたかもだけど、このサークル、190×130のサイズのラグがピッタリなんだよ😂 小柄なうさぎにしては結構なスペースじゃないですか⁉️ 家を建てた当初はうさぎを飼うことになるなんて思いもしなかったので…次、家を建てることがあれば、階段下とかのスペースをうさぎスペースにできるように計画したいと思います。(もう絶対建てること無いけどwww
本物のレオくんには、イベントに参加してもらいましょう💡 ペットと暮らすインテリア🐰✨ 我が家のリビングの、南東の1番いいとこを陣取ってます❗️(前はソファがあったとこ😂 誰かが家に帰ってきてリビングの扉を開けたら、1番にレオのケージの扉を開けて、基本、サークル内で自由に過ごしています🐰 前にも書いたかもだけど、このサークル、190×130のサイズのラグがピッタリなんだよ😂 小柄なうさぎにしては結構なスペースじゃないですか⁉️ 家を建てた当初はうさぎを飼うことになるなんて思いもしなかったので…次、家を建てることがあれば、階段下とかのスペースをうさぎスペースにできるように計画したいと思います。(もう絶対建てること無いけどwww
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
69sora69さんの実例写真
今の家は完成! だからって訳ではないけど、戸建ての平屋を買ったので、来月お引っ越し! 今の部屋はもうバイバイなので、 乱雑な感じになっております…笑 12月発売のスマートインテリアブックに掲載される予定なので、ぜひ!!笑 最後のいい記念になりました!
今の家は完成! だからって訳ではないけど、戸建ての平屋を買ったので、来月お引っ越し! 今の部屋はもうバイバイなので、 乱雑な感じになっております…笑 12月発売のスマートインテリアブックに掲載される予定なので、ぜひ!!笑 最後のいい記念になりました!
69sora69
69sora69
一人暮らし
Mairiさんの実例写真
この子も仲間入り✨ ハート♥️の葉っぱが可愛くてお気に入り〜🥰
この子も仲間入り✨ ハート♥️の葉っぱが可愛くてお気に入り〜🥰
Mairi
Mairi
家族
YUUMAさんの実例写真
次の家。壁を抜くのに解体してもらってます(#^.^#)
次の家。壁を抜くのに解体してもらってます(#^.^#)
YUUMA
YUUMA
家族
Ch11316さんの実例写真
保育園の誕生日制作も終わって ゆっくりドラマがみれる休日👏 次は家でのお誕生日会🎂 風船たくさん買った🎈
保育園の誕生日制作も終わって ゆっくりドラマがみれる休日👏 次は家でのお誕生日会🎂 風船たくさん買った🎈
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夫の単身赴任先の家のリビングです。 悔しいですがうちよりリビングが広いですwww パソコンの裏側のカーテンは仙台で使ってた無印良品の遮光カーテンで長さと幅がピッタリだったのでそのまま使いました。問題は幅4.3mの窓。。。日中明るいのは良いですが夏は灼熱地獄になります。 で、地元に無印があったので同じ遮光カーテンを同じように取り付ける事が出来ました。引っ越しの多い方は全国展開のお店で定番品を買っておくと次の家でも使えますよ♡ 隣には和室があってそこにコタツテーブル置いて生活してましたが今年からコタツはこちらに置くようになりました。で、電気蓄熱機ユニデールとコタツの距離が近くなったので例のパイプが使えるようになった模様。 リクライニングチェアーに座りオットマンに脚を置きスピーカーは持ってこなかったのでヘッドホンですがご自慢のオーディオで音楽を聴いく時間が至福の時間らしいです。 今日はバスツアーで秋田の角館に行って来ます。 紅葉キレイだと良いなぁ♪ 昨日の歩き回った天童での一日を書いたブログ更新しました。 300円の温泉施設に行き天童でしか食べられないスイーツ食べてます(^^) https://bukiyou-handmade.com/dayly-miscellaneous-notes/1213/
夫の単身赴任先の家のリビングです。 悔しいですがうちよりリビングが広いですwww パソコンの裏側のカーテンは仙台で使ってた無印良品の遮光カーテンで長さと幅がピッタリだったのでそのまま使いました。問題は幅4.3mの窓。。。日中明るいのは良いですが夏は灼熱地獄になります。 で、地元に無印があったので同じ遮光カーテンを同じように取り付ける事が出来ました。引っ越しの多い方は全国展開のお店で定番品を買っておくと次の家でも使えますよ♡ 隣には和室があってそこにコタツテーブル置いて生活してましたが今年からコタツはこちらに置くようになりました。で、電気蓄熱機ユニデールとコタツの距離が近くなったので例のパイプが使えるようになった模様。 リクライニングチェアーに座りオットマンに脚を置きスピーカーは持ってこなかったのでヘッドホンですがご自慢のオーディオで音楽を聴いく時間が至福の時間らしいです。 今日はバスツアーで秋田の角館に行って来ます。 紅葉キレイだと良いなぁ♪ 昨日の歩き回った天童での一日を書いたブログ更新しました。 300円の温泉施設に行き天童でしか食べられないスイーツ食べてます(^^) https://bukiyou-handmade.com/dayly-miscellaneous-notes/1213/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chauさんの実例写真
旦那の手づくりの棚。引越し前の記念に…というのも、次の家は窓が大きく、長いサイズの棚をかけるスペースが無いからです
旦那の手づくりの棚。引越し前の記念に…というのも、次の家は窓が大きく、長いサイズの棚をかけるスペースが無いからです
chau
chau
家族
nonnonさんの実例写真
ゴーッという音ともに、上下左右と、もの凄い揺れが襲い、赤ちゃんを抱いて、子供達に声をかけながら真っ暗闇を下に落ちた物をかき分けて、必死で家を飛び出しました。 次の日家に戻るとこの光景。 家族全員生きている事に感謝です。 有難いことにRCのお友達も心配し、沢山メール頂きました。 本当に心強く嬉しかったです。 今日初めて見たテレビ…。 この被害の広がりに茫然。私より苦しい悲しい思いをしてる人が沢山います。 これ以上被害が広がりませんように。 今日も家族全員で車泊ですが、一緒にいれる事に感謝し、明日も頑張ります
ゴーッという音ともに、上下左右と、もの凄い揺れが襲い、赤ちゃんを抱いて、子供達に声をかけながら真っ暗闇を下に落ちた物をかき分けて、必死で家を飛び出しました。 次の日家に戻るとこの光景。 家族全員生きている事に感謝です。 有難いことにRCのお友達も心配し、沢山メール頂きました。 本当に心強く嬉しかったです。 今日初めて見たテレビ…。 この被害の広がりに茫然。私より苦しい悲しい思いをしてる人が沢山います。 これ以上被害が広がりませんように。 今日も家族全員で車泊ですが、一緒にいれる事に感謝し、明日も頑張ります
nonnon
nonnon
家族
Russさんの実例写真
突然ですが、引っ越す事になりました。この古民家は元々SOHOとして会社経営環境の元購入されたもので人の住める「家」ではなかったのですが手を入れ自分なりのスタイルを確立するチャンスでもありました。RCに登録した事で身内を亡くした喪失感から救われ生き甲斐にもなりました。本当にありがとう御座いました。次の家は全く趣の異なる家になります。この古民家のスタイルを楽しみにしていた方はもしかしたらがっかりさせてしまうかもですが引き続きこの場所で発信出来たらなと考えております。暫くは引っ越し作業で多忙になりますので更新が止まりますが、よろしくお願いします。(^^)/
突然ですが、引っ越す事になりました。この古民家は元々SOHOとして会社経営環境の元購入されたもので人の住める「家」ではなかったのですが手を入れ自分なりのスタイルを確立するチャンスでもありました。RCに登録した事で身内を亡くした喪失感から救われ生き甲斐にもなりました。本当にありがとう御座いました。次の家は全く趣の異なる家になります。この古民家のスタイルを楽しみにしていた方はもしかしたらがっかりさせてしまうかもですが引き続きこの場所で発信出来たらなと考えております。暫くは引っ越し作業で多忙になりますので更新が止まりますが、よろしくお願いします。(^^)/
Russ
Russ

リビング 次の家が気になるあなたにおすすめ

リビング 次の家の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ