リビング ダボ埋め

34枚の部屋写真から29枚をセレクト
mush..さんの実例写真
【リビング収納①】 バルコニーとの間に、小上がり風のベンチ兼収納ボックスをDIYしました。 そこは無印良品の布収納がちょうど入る大きさで、 子どものおもちゃを投げ込み収納しています。 左から ・ブロック ・お気に入りおもちゃ ・メルちゃんセット ・シルバニア・レゴ という感じです。 奥には、以前投稿した、オール100均のおもちゃ棚があります。 まじでおもちゃ無限に増える😎笑
【リビング収納①】 バルコニーとの間に、小上がり風のベンチ兼収納ボックスをDIYしました。 そこは無印良品の布収納がちょうど入る大きさで、 子どものおもちゃを投げ込み収納しています。 左から ・ブロック ・お気に入りおもちゃ ・メルちゃんセット ・シルバニア・レゴ という感じです。 奥には、以前投稿した、オール100均のおもちゃ棚があります。 まじでおもちゃ無限に増える😎笑
mush..
mush..
3LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
おはようございます☀ お家三年目にしてリビングに時計がつきました❗️ キャトルセゾンのお店で可愛いと思ったナチュラルな電波時計♡調べたら楽天で売ってたのでポイント使って購入(*´艸`*) 購入したのは今年の3月(笑) ずっと放置していました… 脚立をもってきて高い位置に取り付けるのが面倒で…… さすがに放置しすぎと昨日一念発起(大げさ) 時計がついたら一気にリビング感(?)増した気がするし、やっぱり便利です(笑) リビングは大好きなベージュでまとめています。こたつ布団カバーは昔ベルメゾンで買ったぽこぽこキルト。丸いキルティングが可愛いです💕 皆さま良い週末を(✿´꒳`)ノ°+.*
おはようございます☀ お家三年目にしてリビングに時計がつきました❗️ キャトルセゾンのお店で可愛いと思ったナチュラルな電波時計♡調べたら楽天で売ってたのでポイント使って購入(*´艸`*) 購入したのは今年の3月(笑) ずっと放置していました… 脚立をもってきて高い位置に取り付けるのが面倒で…… さすがに放置しすぎと昨日一念発起(大げさ) 時計がついたら一気にリビング感(?)増した気がするし、やっぱり便利です(笑) リビングは大好きなベージュでまとめています。こたつ布団カバーは昔ベルメゾンで買ったぽこぽこキルト。丸いキルティングが可愛いです💕 皆さま良い週末を(✿´꒳`)ノ°+.*
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
NOKさんの実例写真
ダボ継、ダボ埋の練習のために作ったスツールです。 試しに白の水性で塗ってみました。
ダボ継、ダボ埋の練習のために作ったスツールです。 試しに白の水性で塗ってみました。
NOK
NOK
4LDK | 家族
mew...さんの実例写真
椅子を作りました。 本に載っていた椅子を作りました、という方の サイトを参考に作りました。 2×4 約5本で出来ました。 SPF材は軽量ですが、このサイズなると 軽く持ち上げるのは大変なので 畳でも引きずれるように脚の裏には カグスベールを貼りました。 あともう少し表面の研磨と、ダボ埋めをして 座布団を乗せて完成です。 色をこのままにするか、どうするか。。。
椅子を作りました。 本に載っていた椅子を作りました、という方の サイトを参考に作りました。 2×4 約5本で出来ました。 SPF材は軽量ですが、このサイズなると 軽く持ち上げるのは大変なので 畳でも引きずれるように脚の裏には カグスベールを貼りました。 あともう少し表面の研磨と、ダボ埋めをして 座布団を乗せて完成です。 色をこのままにするか、どうするか。。。
mew...
mew...
3DK | 家族
Yukoさんの実例写真
あいにく… 技術を持ち合わせてないので… 出来ることを組み合わせてのダボ埋め… まぁこれも下手なわけで…(笑) 旦那に色々言われます。 欲しいものを形に♡ 無いなら作るのみ!! さてあと少し! 頑張る!
あいにく… 技術を持ち合わせてないので… 出来ることを組み合わせてのダボ埋め… まぁこれも下手なわけで…(笑) 旦那に色々言われます。 欲しいものを形に♡ 無いなら作るのみ!! さてあと少し! 頑張る!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
寒さに耐えた植物達が、段々伸びてきました。 こたつの天板をSPFで作って使っていたのですが、段々色々な方向に反ってきて…。間は空くし、コップは傾くし…。 桧でヘリンボーンにして作り直しています。 まだダボ埋めも、ニスも塗っていないし、こたつもしまう時期なのに… 来年用ですね(^-^;
寒さに耐えた植物達が、段々伸びてきました。 こたつの天板をSPFで作って使っていたのですが、段々色々な方向に反ってきて…。間は空くし、コップは傾くし…。 桧でヘリンボーンにして作り直しています。 まだダボ埋めも、ニスも塗っていないし、こたつもしまう時期なのに… 来年用ですね(^-^;
masa
masa
2DK | 家族
ac_coさんの実例写真
夏休み大人の大工作!本棚完成っ!!W124×H80×D30を2つ作りました^^ ちょうどいいサイズ×値段ってのがなくて‥作ってまえっ!と。全部で材料費2万円、労働費pricelessでできたー!工程::でっかい板×3枚購入→パーツ単位に切断→サンダで磨きまくる→測る→ダボ穴をあける→ペイント→乾かす→磨く→ダボで結合する→天地はネジで固定する→補強プレートをつける→ネジ穴をダボで埋める→ダボを切断→完成:-) 愛着わきまくりv
夏休み大人の大工作!本棚完成っ!!W124×H80×D30を2つ作りました^^ ちょうどいいサイズ×値段ってのがなくて‥作ってまえっ!と。全部で材料費2万円、労働費pricelessでできたー!工程::でっかい板×3枚購入→パーツ単位に切断→サンダで磨きまくる→測る→ダボ穴をあける→ペイント→乾かす→磨く→ダボで結合する→天地はネジで固定する→補強プレートをつける→ネジ穴をダボで埋める→ダボを切断→完成:-) 愛着わきまくりv
ac_co
ac_co
Ryoさんの実例写真
ベンチ作成中です🔨 屋外用なので、ビスもダボ埋めしてます☺️
ベンチ作成中です🔨 屋外用なので、ビスもダボ埋めしてます☺️
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Chapter_3さんの実例写真
Chapter_3
Chapter_3
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
ニトリのすのこと、セリアの黒板とダイソーの雑貨プレートを使ってゴミ箱を作りました。材料費はすのこ、100キン、ネジ、ボンド代含めて1857円で出来ました☆ 今日ダボ埋めして、塗装したので、乾いたらサンダーかけて、アンティーク塗装もする予定です♪
ニトリのすのこと、セリアの黒板とダイソーの雑貨プレートを使ってゴミ箱を作りました。材料費はすのこ、100キン、ネジ、ボンド代含めて1857円で出来ました☆ 今日ダボ埋めして、塗装したので、乾いたらサンダーかけて、アンティーク塗装もする予定です♪
Mariko
Mariko
4DK | 家族
satomi1004さんの実例写真
建具屋さんが作った造作のコタツテーブル。 天板の触り心地が気持ちいい! 材質はナラ材です。
建具屋さんが作った造作のコタツテーブル。 天板の触り心地が気持ちいい! 材質はナラ材です。
satomi1004
satomi1004
家族
Tomoyaさんの実例写真
Tomoya
Tomoya
2LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんにちは☁️ プラントスタンド作りました♪ 調べてたら💡セリアのクロス鍋敷きを使って 作る方法があったので作ってみました✨ ポイントは✖️←重なる部分の溝です💡 素人の私には、この溝がキレイに作れない😅 鍋敷きの溝を使っての方法はNICEアイデア👍 だと思いました。 ・鍋敷きの幅よりちょっと太い頑丈な木を  4本用意。  長さを変えて3等分にカットし色塗り。 ・スリムネジで✖️クロスの部分と脚が付く部分  をネジ留め。←安定が悪い為苦戦しなんとか😅  ようやく完成しました«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 売ってるやつっぽい😄 お安く出来て良かったです♡ 続く…
こんにちは☁️ プラントスタンド作りました♪ 調べてたら💡セリアのクロス鍋敷きを使って 作る方法があったので作ってみました✨ ポイントは✖️←重なる部分の溝です💡 素人の私には、この溝がキレイに作れない😅 鍋敷きの溝を使っての方法はNICEアイデア👍 だと思いました。 ・鍋敷きの幅よりちょっと太い頑丈な木を  4本用意。  長さを変えて3等分にカットし色塗り。 ・スリムネジで✖️クロスの部分と脚が付く部分  をネジ留め。←安定が悪い為苦戦しなんとか😅  ようやく完成しました«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 売ってるやつっぽい😄 お安く出来て良かったです♡ 続く…
pita
pita
3LDK | 家族
danjirinumaさんの実例写真
ペイントとダボ埋めによるビス頭隠しで、隙間にピッタリのアイアン収納棚を作りました。詳しい作り方は、blog(還暦からのdiy)で紹介してます。
ペイントとダボ埋めによるビス頭隠しで、隙間にピッタリのアイアン収納棚を作りました。詳しい作り方は、blog(還暦からのdiy)で紹介してます。
danjirinuma
danjirinuma
家族
Rinさんの実例写真
庭のウッドデッキを見て思いついたデザインで、キッズベンチを作ってみました。 キッズと言いながら、大人2人掛けでも余裕の大きさですが...(*´∀`*) 庭でBBQをするときや来客時に使うつもりですが、普段から収納としても使えるように足元に棚を造りました。 本当はくたびれた感を出したかったのですが、作った自分にくたびれた感が出てしまっているので、おいおい手を加えていこうと思います(*゚▽゚*)/
庭のウッドデッキを見て思いついたデザインで、キッズベンチを作ってみました。 キッズと言いながら、大人2人掛けでも余裕の大きさですが...(*´∀`*) 庭でBBQをするときや来客時に使うつもりですが、普段から収納としても使えるように足元に棚を造りました。 本当はくたびれた感を出したかったのですが、作った自分にくたびれた感が出てしまっているので、おいおい手を加えていこうと思います(*゚▽゚*)/
Rin
Rin
yrskrさんの実例写真
キッズカフェ作成中③ ビスどめ ダボ継ぎ ダボ埋め 土台作りver
キッズカフェ作成中③ ビスどめ ダボ継ぎ ダボ埋め 土台作りver
yrskr
yrskr
onokenkoさんの実例写真
最近ハマってる刺繍にレザークラフト😊 道具やら材料がごちゃごちゃしてきたので、思い切ってリビングに手芸用品の収納兼ディスプレイ棚を作ろうと思います‼️ バーンドア以来の大物DIYにワクワク✨ 初めて、もでりんクラウドを使っての設計からの、下穴はポケットホールジグをDIY大先輩にお借りして開けさせてもらい、本日は大枠のみ組み立てしました! ポケットホールジグのおかげで、今回はやたら長いビスを使うこともなく、ビス頭隠しのダボ埋め作業もなく楽ちん♪ もでりんクラウドが計算してくれたサイズで切り出した木材でピッタリ作れてます❤️ 今回の棚はシャビーシックな感じのデザインで、下を引き出しにして、上はディスプレイ用にオープン棚にする予定です。 マイペースでがんばります💪
最近ハマってる刺繍にレザークラフト😊 道具やら材料がごちゃごちゃしてきたので、思い切ってリビングに手芸用品の収納兼ディスプレイ棚を作ろうと思います‼️ バーンドア以来の大物DIYにワクワク✨ 初めて、もでりんクラウドを使っての設計からの、下穴はポケットホールジグをDIY大先輩にお借りして開けさせてもらい、本日は大枠のみ組み立てしました! ポケットホールジグのおかげで、今回はやたら長いビスを使うこともなく、ビス頭隠しのダボ埋め作業もなく楽ちん♪ もでりんクラウドが計算してくれたサイズで切り出した木材でピッタリ作れてます❤️ 今回の棚はシャビーシックな感じのデザインで、下を引き出しにして、上はディスプレイ用にオープン棚にする予定です。 マイペースでがんばります💪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
SHELBYさんの実例写真
ビスはダボ埋め、塗装は無しですがオイルで磨いてフィニッシュ。
ビスはダボ埋め、塗装は無しですがオイルで磨いてフィニッシュ。
SHELBY
SHELBY
家族
SouthOrangeさんの実例写真
ボーエ・モーエンセンが 1947年にデザインしたこのチェアは、 シェーカー教徒が教会で使う椅子をモチーフに 作られています🪑 シェーカー教とは質素、 勤勉を旨としたキリスト教の団体で、 シェーカーチェアもミニマルなデザインが特徴。 「簡素で誠実」をコンセプトとし、 装飾を排し、パーツ構成を最小限に絞ることで 庶民でも手の届きやすい価格と、 高い品質を両立しました🤗 シェーカー様式の特色は両サイドの棒に対して はしご(LADDER)のように 背もたれが渡されたラダーバック✨ 体のラインに沿ってカーブした背もたれは、 後脚と背もたれを固定するネジの頭を 「ダボ埋め」で隠すところまで 正規品に忠実に再現しています♪ ボーエ・モーエンセンは背板に一枚板を使って オリジナルを製作しましたが、 当社では加工性に優れた積層合板を採用しています💖 座面のペーパーコードは 熟練した職人により丁寧に編まれ、 座った時わずかに沈み込む優しい感触👍 使うほどに体になじみ、蒸れず、 冷えにくい機能的な素材です🌼 元々は庶民のための、 とはいえ本来は高価な北欧デザイナーズ家具⭐ 素材はヨーロッパ産のビーチ(ブナ)材を使用し、 信頼のできる中国工場で厳しい品質管理のもと 生産することで、美しい仕上がりと リーズナブルな価格を両立したリプロダクトとして 実現しました🙆‍♂️ 無駄のないそのデザインは流行に左右されず、 普遍的な機能美を備えています。 モノに溢れた大量消費の時代を越えて、 ミニマルな暮らしが注目されている今だからこそ 改めて選びたいチェアです😉 素材を活かしたナチュラルに加えて、 ブラウンを追加しました。 ブラウンは素材の木目を活かした 高級感を感じられる色味で、 アンティークテイストのお部屋にもぴったりです🍀
ボーエ・モーエンセンが 1947年にデザインしたこのチェアは、 シェーカー教徒が教会で使う椅子をモチーフに 作られています🪑 シェーカー教とは質素、 勤勉を旨としたキリスト教の団体で、 シェーカーチェアもミニマルなデザインが特徴。 「簡素で誠実」をコンセプトとし、 装飾を排し、パーツ構成を最小限に絞ることで 庶民でも手の届きやすい価格と、 高い品質を両立しました🤗 シェーカー様式の特色は両サイドの棒に対して はしご(LADDER)のように 背もたれが渡されたラダーバック✨ 体のラインに沿ってカーブした背もたれは、 後脚と背もたれを固定するネジの頭を 「ダボ埋め」で隠すところまで 正規品に忠実に再現しています♪ ボーエ・モーエンセンは背板に一枚板を使って オリジナルを製作しましたが、 当社では加工性に優れた積層合板を採用しています💖 座面のペーパーコードは 熟練した職人により丁寧に編まれ、 座った時わずかに沈み込む優しい感触👍 使うほどに体になじみ、蒸れず、 冷えにくい機能的な素材です🌼 元々は庶民のための、 とはいえ本来は高価な北欧デザイナーズ家具⭐ 素材はヨーロッパ産のビーチ(ブナ)材を使用し、 信頼のできる中国工場で厳しい品質管理のもと 生産することで、美しい仕上がりと リーズナブルな価格を両立したリプロダクトとして 実現しました🙆‍♂️ 無駄のないそのデザインは流行に左右されず、 普遍的な機能美を備えています。 モノに溢れた大量消費の時代を越えて、 ミニマルな暮らしが注目されている今だからこそ 改めて選びたいチェアです😉 素材を活かしたナチュラルに加えて、 ブラウンを追加しました。 ブラウンは素材の木目を活かした 高級感を感じられる色味で、 アンティークテイストのお部屋にもぴったりです🍀
SouthOrange
SouthOrange
Lupinthe13thさんの実例写真
初期はこうでした!オスモカラーのパインを塗ってピカピカ✨ 基本、動かさないけど掃除の時など動かしたい時のためにロック付きのキャスターを取り付け! ロック付きにしたのは地震対策です! ビスが見えたらカッコ悪いのでダボで埋めてます。
初期はこうでした!オスモカラーのパインを塗ってピカピカ✨ 基本、動かさないけど掃除の時など動かしたい時のためにロック付きのキャスターを取り付け! ロック付きにしたのは地震対策です! ビスが見えたらカッコ悪いのでダボで埋めてます。
Lupinthe13th
Lupinthe13th
家族
akiraさんの実例写真
子供用椅子 DIY 1×4 2×4 を1本ずつ使用 座面高さ   25cm 座面大きさ  27×30cm(だいたい) 背もたれ高さ 45cm こだわり ダボ埋め、トリマー(ボーズ面ビット使用)で面どりしてます
子供用椅子 DIY 1×4 2×4 を1本ずつ使用 座面高さ   25cm 座面大きさ  27×30cm(だいたい) 背もたれ高さ 45cm こだわり ダボ埋め、トリマー(ボーズ面ビット使用)で面どりしてます
akira
akira
4LDK | 家族
BlueMountainsさんの実例写真
ニス¥757
2バイ4オンリーで作った棚 材料 ・2バイ4:1500円 ・塗料:1000円 ・ニス:1500円 ・紙ヤスリ:100円 ・ダボ埋め木:100円
2バイ4オンリーで作った棚 材料 ・2バイ4:1500円 ・塗料:1000円 ・ニス:1500円 ・紙ヤスリ:100円 ・ダボ埋め木:100円
BlueMountains
BlueMountains
3LDK
tibaさんの実例写真
新作。 サイドテーブルをDIY。 全て家にころがっていた端材で作成。ソファ脇において便利に使ってます。 天板の塗装に時間をかけました。
新作。 サイドテーブルをDIY。 全て家にころがっていた端材で作成。ソファ脇において便利に使ってます。 天板の塗装に時間をかけました。
tiba
tiba
4LDK
rumiさんの実例写真
子ども椅子。 前から作ってと言われてたので、家の端材だけで作ってみました。 何とか座れます 笑 ダボ埋め何回やっても苦手…
子ども椅子。 前から作ってと言われてたので、家の端材だけで作ってみました。 何とか座れます 笑 ダボ埋め何回やっても苦手…
rumi
rumi
3LDK
Yoshiさんの実例写真
これで完成!!!ではないのです。。。 自分でも思いました。これで完成でいいのではないか。。。。。。 しかし、こだわると決めたらこだわることにしました!!笑 まだ完成じゃないのです。ここからまだ仕上げがあります。。。 オールドウッドワックス。。。すごいです。この家具塗り終わるのに何分かかっただろう。。10分かかったのかな。くらいすぐ塗れました。臭いもなし。色もシブし!! もっと早く購入しとけばよかったです。。DIYのグレードが上がった気がします。。
これで完成!!!ではないのです。。。 自分でも思いました。これで完成でいいのではないか。。。。。。 しかし、こだわると決めたらこだわることにしました!!笑 まだ完成じゃないのです。ここからまだ仕上げがあります。。。 オールドウッドワックス。。。すごいです。この家具塗り終わるのに何分かかっただろう。。10分かかったのかな。くらいすぐ塗れました。臭いもなし。色もシブし!! もっと早く購入しとけばよかったです。。DIYのグレードが上がった気がします。。
Yoshi
Yoshi
4LDK
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 今日は先日から作りたくて 材料をカットしてたアレを。 朝から作りました。 1×4だけで安く作るために 初ダボ加工を。 下地があれば接着だけでも いけますが、 接着だけだと強度がないですよね。 ダボガイドとマーカーで、 まあええか!レベルに 始めてでも完成! ソファーサイドテーブルに。 中の仕様と色は後日また考えます。 当面は素地仕上かな。 誕生日お休みで、DIY楽しかった!! さて。夜ご飯は家族で ちゃっと食べに。 旦那ちゃんとご馳走は後日に。 みなさんも素敵な一日を お過ごし下さいね。
みなさん こんにちは。 今日は先日から作りたくて 材料をカットしてたアレを。 朝から作りました。 1×4だけで安く作るために 初ダボ加工を。 下地があれば接着だけでも いけますが、 接着だけだと強度がないですよね。 ダボガイドとマーカーで、 まあええか!レベルに 始めてでも完成! ソファーサイドテーブルに。 中の仕様と色は後日また考えます。 当面は素地仕上かな。 誕生日お休みで、DIY楽しかった!! さて。夜ご飯は家族で ちゃっと食べに。 旦那ちゃんとご馳走は後日に。 みなさんも素敵な一日を お過ごし下さいね。
usamama
usamama
4LDK | 家族
もっと見る

リビング ダボ埋めが気になるあなたにおすすめ

リビング ダボ埋めの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ダボ埋め

34枚の部屋写真から29枚をセレクト
mush..さんの実例写真
【リビング収納①】 バルコニーとの間に、小上がり風のベンチ兼収納ボックスをDIYしました。 そこは無印良品の布収納がちょうど入る大きさで、 子どものおもちゃを投げ込み収納しています。 左から ・ブロック ・お気に入りおもちゃ ・メルちゃんセット ・シルバニア・レゴ という感じです。 奥には、以前投稿した、オール100均のおもちゃ棚があります。 まじでおもちゃ無限に増える😎笑
【リビング収納①】 バルコニーとの間に、小上がり風のベンチ兼収納ボックスをDIYしました。 そこは無印良品の布収納がちょうど入る大きさで、 子どものおもちゃを投げ込み収納しています。 左から ・ブロック ・お気に入りおもちゃ ・メルちゃんセット ・シルバニア・レゴ という感じです。 奥には、以前投稿した、オール100均のおもちゃ棚があります。 まじでおもちゃ無限に増える😎笑
mush..
mush..
3LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
おはようございます☀ お家三年目にしてリビングに時計がつきました❗️ キャトルセゾンのお店で可愛いと思ったナチュラルな電波時計♡調べたら楽天で売ってたのでポイント使って購入(*´艸`*) 購入したのは今年の3月(笑) ずっと放置していました… 脚立をもってきて高い位置に取り付けるのが面倒で…… さすがに放置しすぎと昨日一念発起(大げさ) 時計がついたら一気にリビング感(?)増した気がするし、やっぱり便利です(笑) リビングは大好きなベージュでまとめています。こたつ布団カバーは昔ベルメゾンで買ったぽこぽこキルト。丸いキルティングが可愛いです💕 皆さま良い週末を(✿´꒳`)ノ°+.*
おはようございます☀ お家三年目にしてリビングに時計がつきました❗️ キャトルセゾンのお店で可愛いと思ったナチュラルな電波時計♡調べたら楽天で売ってたのでポイント使って購入(*´艸`*) 購入したのは今年の3月(笑) ずっと放置していました… 脚立をもってきて高い位置に取り付けるのが面倒で…… さすがに放置しすぎと昨日一念発起(大げさ) 時計がついたら一気にリビング感(?)増した気がするし、やっぱり便利です(笑) リビングは大好きなベージュでまとめています。こたつ布団カバーは昔ベルメゾンで買ったぽこぽこキルト。丸いキルティングが可愛いです💕 皆さま良い週末を(✿´꒳`)ノ°+.*
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
NOKさんの実例写真
ダボ継、ダボ埋の練習のために作ったスツールです。 試しに白の水性で塗ってみました。
ダボ継、ダボ埋の練習のために作ったスツールです。 試しに白の水性で塗ってみました。
NOK
NOK
4LDK | 家族
mew...さんの実例写真
椅子を作りました。 本に載っていた椅子を作りました、という方の サイトを参考に作りました。 2×4 約5本で出来ました。 SPF材は軽量ですが、このサイズなると 軽く持ち上げるのは大変なので 畳でも引きずれるように脚の裏には カグスベールを貼りました。 あともう少し表面の研磨と、ダボ埋めをして 座布団を乗せて完成です。 色をこのままにするか、どうするか。。。
椅子を作りました。 本に載っていた椅子を作りました、という方の サイトを参考に作りました。 2×4 約5本で出来ました。 SPF材は軽量ですが、このサイズなると 軽く持ち上げるのは大変なので 畳でも引きずれるように脚の裏には カグスベールを貼りました。 あともう少し表面の研磨と、ダボ埋めをして 座布団を乗せて完成です。 色をこのままにするか、どうするか。。。
mew...
mew...
3DK | 家族
Yukoさんの実例写真
あいにく… 技術を持ち合わせてないので… 出来ることを組み合わせてのダボ埋め… まぁこれも下手なわけで…(笑) 旦那に色々言われます。 欲しいものを形に♡ 無いなら作るのみ!! さてあと少し! 頑張る!
あいにく… 技術を持ち合わせてないので… 出来ることを組み合わせてのダボ埋め… まぁこれも下手なわけで…(笑) 旦那に色々言われます。 欲しいものを形に♡ 無いなら作るのみ!! さてあと少し! 頑張る!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
寒さに耐えた植物達が、段々伸びてきました。 こたつの天板をSPFで作って使っていたのですが、段々色々な方向に反ってきて…。間は空くし、コップは傾くし…。 桧でヘリンボーンにして作り直しています。 まだダボ埋めも、ニスも塗っていないし、こたつもしまう時期なのに… 来年用ですね(^-^;
寒さに耐えた植物達が、段々伸びてきました。 こたつの天板をSPFで作って使っていたのですが、段々色々な方向に反ってきて…。間は空くし、コップは傾くし…。 桧でヘリンボーンにして作り直しています。 まだダボ埋めも、ニスも塗っていないし、こたつもしまう時期なのに… 来年用ですね(^-^;
masa
masa
2DK | 家族
ac_coさんの実例写真
夏休み大人の大工作!本棚完成っ!!W124×H80×D30を2つ作りました^^ ちょうどいいサイズ×値段ってのがなくて‥作ってまえっ!と。全部で材料費2万円、労働費pricelessでできたー!工程::でっかい板×3枚購入→パーツ単位に切断→サンダで磨きまくる→測る→ダボ穴をあける→ペイント→乾かす→磨く→ダボで結合する→天地はネジで固定する→補強プレートをつける→ネジ穴をダボで埋める→ダボを切断→完成:-) 愛着わきまくりv
夏休み大人の大工作!本棚完成っ!!W124×H80×D30を2つ作りました^^ ちょうどいいサイズ×値段ってのがなくて‥作ってまえっ!と。全部で材料費2万円、労働費pricelessでできたー!工程::でっかい板×3枚購入→パーツ単位に切断→サンダで磨きまくる→測る→ダボ穴をあける→ペイント→乾かす→磨く→ダボで結合する→天地はネジで固定する→補強プレートをつける→ネジ穴をダボで埋める→ダボを切断→完成:-) 愛着わきまくりv
ac_co
ac_co
Ryoさんの実例写真
ベンチ作成中です🔨 屋外用なので、ビスもダボ埋めしてます☺️
ベンチ作成中です🔨 屋外用なので、ビスもダボ埋めしてます☺️
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Chapter_3さんの実例写真
Chapter_3
Chapter_3
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
ニトリのすのこと、セリアの黒板とダイソーの雑貨プレートを使ってゴミ箱を作りました。材料費はすのこ、100キン、ネジ、ボンド代含めて1857円で出来ました☆ 今日ダボ埋めして、塗装したので、乾いたらサンダーかけて、アンティーク塗装もする予定です♪
ニトリのすのこと、セリアの黒板とダイソーの雑貨プレートを使ってゴミ箱を作りました。材料費はすのこ、100キン、ネジ、ボンド代含めて1857円で出来ました☆ 今日ダボ埋めして、塗装したので、乾いたらサンダーかけて、アンティーク塗装もする予定です♪
Mariko
Mariko
4DK | 家族
satomi1004さんの実例写真
建具屋さんが作った造作のコタツテーブル。 天板の触り心地が気持ちいい! 材質はナラ材です。
建具屋さんが作った造作のコタツテーブル。 天板の触り心地が気持ちいい! 材質はナラ材です。
satomi1004
satomi1004
家族
Tomoyaさんの実例写真
Tomoya
Tomoya
2LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんにちは☁️ プラントスタンド作りました♪ 調べてたら💡セリアのクロス鍋敷きを使って 作る方法があったので作ってみました✨ ポイントは✖️←重なる部分の溝です💡 素人の私には、この溝がキレイに作れない😅 鍋敷きの溝を使っての方法はNICEアイデア👍 だと思いました。 ・鍋敷きの幅よりちょっと太い頑丈な木を  4本用意。  長さを変えて3等分にカットし色塗り。 ・スリムネジで✖️クロスの部分と脚が付く部分  をネジ留め。←安定が悪い為苦戦しなんとか😅  ようやく完成しました«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 売ってるやつっぽい😄 お安く出来て良かったです♡ 続く…
こんにちは☁️ プラントスタンド作りました♪ 調べてたら💡セリアのクロス鍋敷きを使って 作る方法があったので作ってみました✨ ポイントは✖️←重なる部分の溝です💡 素人の私には、この溝がキレイに作れない😅 鍋敷きの溝を使っての方法はNICEアイデア👍 だと思いました。 ・鍋敷きの幅よりちょっと太い頑丈な木を  4本用意。  長さを変えて3等分にカットし色塗り。 ・スリムネジで✖️クロスの部分と脚が付く部分  をネジ留め。←安定が悪い為苦戦しなんとか😅  ようやく完成しました«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 売ってるやつっぽい😄 お安く出来て良かったです♡ 続く…
pita
pita
3LDK | 家族
danjirinumaさんの実例写真
ペイントとダボ埋めによるビス頭隠しで、隙間にピッタリのアイアン収納棚を作りました。詳しい作り方は、blog(還暦からのdiy)で紹介してます。
ペイントとダボ埋めによるビス頭隠しで、隙間にピッタリのアイアン収納棚を作りました。詳しい作り方は、blog(還暦からのdiy)で紹介してます。
danjirinuma
danjirinuma
家族
Rinさんの実例写真
庭のウッドデッキを見て思いついたデザインで、キッズベンチを作ってみました。 キッズと言いながら、大人2人掛けでも余裕の大きさですが...(*´∀`*) 庭でBBQをするときや来客時に使うつもりですが、普段から収納としても使えるように足元に棚を造りました。 本当はくたびれた感を出したかったのですが、作った自分にくたびれた感が出てしまっているので、おいおい手を加えていこうと思います(*゚▽゚*)/
庭のウッドデッキを見て思いついたデザインで、キッズベンチを作ってみました。 キッズと言いながら、大人2人掛けでも余裕の大きさですが...(*´∀`*) 庭でBBQをするときや来客時に使うつもりですが、普段から収納としても使えるように足元に棚を造りました。 本当はくたびれた感を出したかったのですが、作った自分にくたびれた感が出てしまっているので、おいおい手を加えていこうと思います(*゚▽゚*)/
Rin
Rin
yrskrさんの実例写真
キッズカフェ作成中③ ビスどめ ダボ継ぎ ダボ埋め 土台作りver
キッズカフェ作成中③ ビスどめ ダボ継ぎ ダボ埋め 土台作りver
yrskr
yrskr
onokenkoさんの実例写真
最近ハマってる刺繍にレザークラフト😊 道具やら材料がごちゃごちゃしてきたので、思い切ってリビングに手芸用品の収納兼ディスプレイ棚を作ろうと思います‼️ バーンドア以来の大物DIYにワクワク✨ 初めて、もでりんクラウドを使っての設計からの、下穴はポケットホールジグをDIY大先輩にお借りして開けさせてもらい、本日は大枠のみ組み立てしました! ポケットホールジグのおかげで、今回はやたら長いビスを使うこともなく、ビス頭隠しのダボ埋め作業もなく楽ちん♪ もでりんクラウドが計算してくれたサイズで切り出した木材でピッタリ作れてます❤️ 今回の棚はシャビーシックな感じのデザインで、下を引き出しにして、上はディスプレイ用にオープン棚にする予定です。 マイペースでがんばります💪
最近ハマってる刺繍にレザークラフト😊 道具やら材料がごちゃごちゃしてきたので、思い切ってリビングに手芸用品の収納兼ディスプレイ棚を作ろうと思います‼️ バーンドア以来の大物DIYにワクワク✨ 初めて、もでりんクラウドを使っての設計からの、下穴はポケットホールジグをDIY大先輩にお借りして開けさせてもらい、本日は大枠のみ組み立てしました! ポケットホールジグのおかげで、今回はやたら長いビスを使うこともなく、ビス頭隠しのダボ埋め作業もなく楽ちん♪ もでりんクラウドが計算してくれたサイズで切り出した木材でピッタリ作れてます❤️ 今回の棚はシャビーシックな感じのデザインで、下を引き出しにして、上はディスプレイ用にオープン棚にする予定です。 マイペースでがんばります💪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
SHELBYさんの実例写真
ビスはダボ埋め、塗装は無しですがオイルで磨いてフィニッシュ。
ビスはダボ埋め、塗装は無しですがオイルで磨いてフィニッシュ。
SHELBY
SHELBY
家族
SouthOrangeさんの実例写真
ボーエ・モーエンセンが 1947年にデザインしたこのチェアは、 シェーカー教徒が教会で使う椅子をモチーフに 作られています🪑 シェーカー教とは質素、 勤勉を旨としたキリスト教の団体で、 シェーカーチェアもミニマルなデザインが特徴。 「簡素で誠実」をコンセプトとし、 装飾を排し、パーツ構成を最小限に絞ることで 庶民でも手の届きやすい価格と、 高い品質を両立しました🤗 シェーカー様式の特色は両サイドの棒に対して はしご(LADDER)のように 背もたれが渡されたラダーバック✨ 体のラインに沿ってカーブした背もたれは、 後脚と背もたれを固定するネジの頭を 「ダボ埋め」で隠すところまで 正規品に忠実に再現しています♪ ボーエ・モーエンセンは背板に一枚板を使って オリジナルを製作しましたが、 当社では加工性に優れた積層合板を採用しています💖 座面のペーパーコードは 熟練した職人により丁寧に編まれ、 座った時わずかに沈み込む優しい感触👍 使うほどに体になじみ、蒸れず、 冷えにくい機能的な素材です🌼 元々は庶民のための、 とはいえ本来は高価な北欧デザイナーズ家具⭐ 素材はヨーロッパ産のビーチ(ブナ)材を使用し、 信頼のできる中国工場で厳しい品質管理のもと 生産することで、美しい仕上がりと リーズナブルな価格を両立したリプロダクトとして 実現しました🙆‍♂️ 無駄のないそのデザインは流行に左右されず、 普遍的な機能美を備えています。 モノに溢れた大量消費の時代を越えて、 ミニマルな暮らしが注目されている今だからこそ 改めて選びたいチェアです😉 素材を活かしたナチュラルに加えて、 ブラウンを追加しました。 ブラウンは素材の木目を活かした 高級感を感じられる色味で、 アンティークテイストのお部屋にもぴったりです🍀
ボーエ・モーエンセンが 1947年にデザインしたこのチェアは、 シェーカー教徒が教会で使う椅子をモチーフに 作られています🪑 シェーカー教とは質素、 勤勉を旨としたキリスト教の団体で、 シェーカーチェアもミニマルなデザインが特徴。 「簡素で誠実」をコンセプトとし、 装飾を排し、パーツ構成を最小限に絞ることで 庶民でも手の届きやすい価格と、 高い品質を両立しました🤗 シェーカー様式の特色は両サイドの棒に対して はしご(LADDER)のように 背もたれが渡されたラダーバック✨ 体のラインに沿ってカーブした背もたれは、 後脚と背もたれを固定するネジの頭を 「ダボ埋め」で隠すところまで 正規品に忠実に再現しています♪ ボーエ・モーエンセンは背板に一枚板を使って オリジナルを製作しましたが、 当社では加工性に優れた積層合板を採用しています💖 座面のペーパーコードは 熟練した職人により丁寧に編まれ、 座った時わずかに沈み込む優しい感触👍 使うほどに体になじみ、蒸れず、 冷えにくい機能的な素材です🌼 元々は庶民のための、 とはいえ本来は高価な北欧デザイナーズ家具⭐ 素材はヨーロッパ産のビーチ(ブナ)材を使用し、 信頼のできる中国工場で厳しい品質管理のもと 生産することで、美しい仕上がりと リーズナブルな価格を両立したリプロダクトとして 実現しました🙆‍♂️ 無駄のないそのデザインは流行に左右されず、 普遍的な機能美を備えています。 モノに溢れた大量消費の時代を越えて、 ミニマルな暮らしが注目されている今だからこそ 改めて選びたいチェアです😉 素材を活かしたナチュラルに加えて、 ブラウンを追加しました。 ブラウンは素材の木目を活かした 高級感を感じられる色味で、 アンティークテイストのお部屋にもぴったりです🍀
SouthOrange
SouthOrange
Lupinthe13thさんの実例写真
初期はこうでした!オスモカラーのパインを塗ってピカピカ✨ 基本、動かさないけど掃除の時など動かしたい時のためにロック付きのキャスターを取り付け! ロック付きにしたのは地震対策です! ビスが見えたらカッコ悪いのでダボで埋めてます。
初期はこうでした!オスモカラーのパインを塗ってピカピカ✨ 基本、動かさないけど掃除の時など動かしたい時のためにロック付きのキャスターを取り付け! ロック付きにしたのは地震対策です! ビスが見えたらカッコ悪いのでダボで埋めてます。
Lupinthe13th
Lupinthe13th
家族
akiraさんの実例写真
子供用椅子 DIY 1×4 2×4 を1本ずつ使用 座面高さ   25cm 座面大きさ  27×30cm(だいたい) 背もたれ高さ 45cm こだわり ダボ埋め、トリマー(ボーズ面ビット使用)で面どりしてます
子供用椅子 DIY 1×4 2×4 を1本ずつ使用 座面高さ   25cm 座面大きさ  27×30cm(だいたい) 背もたれ高さ 45cm こだわり ダボ埋め、トリマー(ボーズ面ビット使用)で面どりしてます
akira
akira
4LDK | 家族
BlueMountainsさんの実例写真
ニス¥757
2バイ4オンリーで作った棚 材料 ・2バイ4:1500円 ・塗料:1000円 ・ニス:1500円 ・紙ヤスリ:100円 ・ダボ埋め木:100円
2バイ4オンリーで作った棚 材料 ・2バイ4:1500円 ・塗料:1000円 ・ニス:1500円 ・紙ヤスリ:100円 ・ダボ埋め木:100円
BlueMountains
BlueMountains
3LDK
tibaさんの実例写真
新作。 サイドテーブルをDIY。 全て家にころがっていた端材で作成。ソファ脇において便利に使ってます。 天板の塗装に時間をかけました。
新作。 サイドテーブルをDIY。 全て家にころがっていた端材で作成。ソファ脇において便利に使ってます。 天板の塗装に時間をかけました。
tiba
tiba
4LDK
rumiさんの実例写真
子ども椅子。 前から作ってと言われてたので、家の端材だけで作ってみました。 何とか座れます 笑 ダボ埋め何回やっても苦手…
子ども椅子。 前から作ってと言われてたので、家の端材だけで作ってみました。 何とか座れます 笑 ダボ埋め何回やっても苦手…
rumi
rumi
3LDK
Yoshiさんの実例写真
これで完成!!!ではないのです。。。 自分でも思いました。これで完成でいいのではないか。。。。。。 しかし、こだわると決めたらこだわることにしました!!笑 まだ完成じゃないのです。ここからまだ仕上げがあります。。。 オールドウッドワックス。。。すごいです。この家具塗り終わるのに何分かかっただろう。。10分かかったのかな。くらいすぐ塗れました。臭いもなし。色もシブし!! もっと早く購入しとけばよかったです。。DIYのグレードが上がった気がします。。
これで完成!!!ではないのです。。。 自分でも思いました。これで完成でいいのではないか。。。。。。 しかし、こだわると決めたらこだわることにしました!!笑 まだ完成じゃないのです。ここからまだ仕上げがあります。。。 オールドウッドワックス。。。すごいです。この家具塗り終わるのに何分かかっただろう。。10分かかったのかな。くらいすぐ塗れました。臭いもなし。色もシブし!! もっと早く購入しとけばよかったです。。DIYのグレードが上がった気がします。。
Yoshi
Yoshi
4LDK
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 今日は先日から作りたくて 材料をカットしてたアレを。 朝から作りました。 1×4だけで安く作るために 初ダボ加工を。 下地があれば接着だけでも いけますが、 接着だけだと強度がないですよね。 ダボガイドとマーカーで、 まあええか!レベルに 始めてでも完成! ソファーサイドテーブルに。 中の仕様と色は後日また考えます。 当面は素地仕上かな。 誕生日お休みで、DIY楽しかった!! さて。夜ご飯は家族で ちゃっと食べに。 旦那ちゃんとご馳走は後日に。 みなさんも素敵な一日を お過ごし下さいね。
みなさん こんにちは。 今日は先日から作りたくて 材料をカットしてたアレを。 朝から作りました。 1×4だけで安く作るために 初ダボ加工を。 下地があれば接着だけでも いけますが、 接着だけだと強度がないですよね。 ダボガイドとマーカーで、 まあええか!レベルに 始めてでも完成! ソファーサイドテーブルに。 中の仕様と色は後日また考えます。 当面は素地仕上かな。 誕生日お休みで、DIY楽しかった!! さて。夜ご飯は家族で ちゃっと食べに。 旦那ちゃんとご馳走は後日に。 みなさんも素敵な一日を お過ごし下さいね。
usamama
usamama
4LDK | 家族
もっと見る

リビング ダボ埋めが気になるあなたにおすすめ

リビング ダボ埋めの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ