リビング 小物トレー

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
Emico74さんの実例写真
最近のZARA HOMEはデザイン性高くて色々欲しくなります。 今回は小物を色々購入しました。 まずはこのミラートレイ。 このトレーにコーヒーテーブルに置いてあった小物を入れたら引き締まりました。 結構気に入りました😍
最近のZARA HOMEはデザイン性高くて色々欲しくなります。 今回は小物を色々購入しました。 まずはこのミラートレイ。 このトレーにコーヒーテーブルに置いてあった小物を入れたら引き締まりました。 結構気に入りました😍
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
リビングのガラステーブル下の小物用トレー。 アクタスで購入しました。
リビングのガラステーブル下の小物用トレー。 アクタスで購入しました。
wara
wara
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
ニトリ デコホーム Springコレクション2024 の モニター投稿です✨ 💛アロマディフューザー:ジャスミン どのくらい香るかわからなかったので スティック2本入れて様子をみました。 香りが足りなかったら スティックを足そうと思ってたけど 丸2日以上経った今は スティック2本でちょうど良し👌 ディフューザーの近くにいくと 香る感じが好き♡ 💛 小物ミラートレー ディフューザーの下にトレーを 置いてみたらゴージャスに✨ 地震で ディフューザーが倒れるのも 防いでくれそうです😊
ニトリ デコホーム Springコレクション2024 の モニター投稿です✨ 💛アロマディフューザー:ジャスミン どのくらい香るかわからなかったので スティック2本入れて様子をみました。 香りが足りなかったら スティックを足そうと思ってたけど 丸2日以上経った今は スティック2本でちょうど良し👌 ディフューザーの近くにいくと 香る感じが好き♡ 💛 小物ミラートレー ディフューザーの下にトレーを 置いてみたらゴージャスに✨ 地震で ディフューザーが倒れるのも 防いでくれそうです😊
moon
moon
家族
Miiさんの実例写真
「自分らしい暮らしwithニトリ」 ニトリのウォールシェルフ(60㎝幅)は、小物が飾れてお気に入りです🎶 アクセサリーや老眼鏡🤣のちょい置き場に便利な小物トレーも、フェイクグリーンを入れてる四角いオーナメントもニトリ。 A3のポスターフレーム、アロマキャンドルもニトリです。 前ボケpicを撮りたくて📸ニトリのフェイクグリーン(パキラ)を手前に置いて撮りました😁
「自分らしい暮らしwithニトリ」 ニトリのウォールシェルフ(60㎝幅)は、小物が飾れてお気に入りです🎶 アクセサリーや老眼鏡🤣のちょい置き場に便利な小物トレーも、フェイクグリーンを入れてる四角いオーナメントもニトリ。 A3のポスターフレーム、アロマキャンドルもニトリです。 前ボケpicを撮りたくて📸ニトリのフェイクグリーン(パキラ)を手前に置いて撮りました😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
100均グッズだけで、テーブル下収納‼︎ Before、afterの写真です。 左下写真 ワイヤーの網目が広いので、 小物はトレーに。 右上写真 ワイヤートレーが浅いので、 椅子を入れて座っても邪魔になりません。 それに、100均グッズなので 壁ピタティッシュをテーブルの両端に 私は設置しました! これだと「ティッシュ取ってー!」って 言わずともサッと取り出せます。 うちは、子供達がいるので、 食べこぼしなどでティッシュ使う頻度も 多いので、とっても便利になりました。 「リモコンどこいった?」が無くなります。 テーブルの上に、ついつい物を置いて しまいごちゃごちゃ…を解決して スッキリになりました(^^)
100均グッズだけで、テーブル下収納‼︎ Before、afterの写真です。 左下写真 ワイヤーの網目が広いので、 小物はトレーに。 右上写真 ワイヤートレーが浅いので、 椅子を入れて座っても邪魔になりません。 それに、100均グッズなので 壁ピタティッシュをテーブルの両端に 私は設置しました! これだと「ティッシュ取ってー!」って 言わずともサッと取り出せます。 うちは、子供達がいるので、 食べこぼしなどでティッシュ使う頻度も 多いので、とっても便利になりました。 「リモコンどこいった?」が無くなります。 テーブルの上に、ついつい物を置いて しまいごちゃごちゃ…を解決して スッキリになりました(^^)
mam
mam
2LDK | 家族
GNU-さんの実例写真
以前拝見して「作ってみたい❗」と思いつつ、ミニチュアブロックが手に入らず諦めていましが‥先日ダイソーで発見したので、即購入→真似て作成した小物トレーです(*´˘`*) ついでに、ミニプラ鉢もリメイクして樹脂粘土の多肉を寄せ植えしました☆
以前拝見して「作ってみたい❗」と思いつつ、ミニチュアブロックが手に入らず諦めていましが‥先日ダイソーで発見したので、即購入→真似て作成した小物トレーです(*´˘`*) ついでに、ミニプラ鉢もリメイクして樹脂粘土の多肉を寄せ植えしました☆
GNU-
GNU-
____pir.y.oさんの実例写真
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
moli_chanさんの実例写真
タグをつけられなかったので、、 fifthのアクセサリートレー(¥2,980) で、2個セットになっています。 我が家ではリビングと玄関に置いて使っています。
タグをつけられなかったので、、 fifthのアクセサリートレー(¥2,980) で、2個セットになっています。 我が家ではリビングと玄関に置いて使っています。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
aym23さんの実例写真
息子が描いたアザラシがゆるくて気に入っているので、 刺繍して飾っています🦭 娘にはそのアザラシこわい…と言われます😂 フレームは、ダイソーの小物トレーに、段ボールを布分一回り小さくカットして、はめています。 額縁よりカジュアルで、ファブリックパネルより簡単です✌🏻
息子が描いたアザラシがゆるくて気に入っているので、 刺繍して飾っています🦭 娘にはそのアザラシこわい…と言われます😂 フレームは、ダイソーの小物トレーに、段ボールを布分一回り小さくカットして、はめています。 額縁よりカジュアルで、ファブリックパネルより簡単です✌🏻
aym23
aym23
4LDK | 家族
aacoさんの実例写真
手の届くサイドテールにコットン&綿棒🤍
手の届くサイドテールにコットン&綿棒🤍
aaco
aaco
家族
Yuimaaaruさんの実例写真
WTWの小物トレー。 デザインも素材感もステキ。 お隣はローズマリー🌱 シルバーポットはセリアで購入。
WTWの小物トレー。 デザインも素材感もステキ。 お隣はローズマリー🌱 シルバーポットはセリアで購入。
Yuimaaaru
Yuimaaaru
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
happy birthday⭐︎
happy birthday⭐︎
yana
yana
家族
JJmamaさんの実例写真
タイルシールで小物類トレー
タイルシールで小物類トレー
JJmama
JJmama
sae87さんの実例写真
トレーは空き箱の蓋で。空き箱が捨てられなくなりました..
トレーは空き箱の蓋で。空き箱が捨てられなくなりました..
sae87
sae87
4LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
リビングにあるチェストの上の小物置き場。 フランフランで購入したトレイを使っています。 日用品からインテリア雑貨まで、混在して入れてもそんなにグチャッと見えないので、とても重宝しています✨ ニトリにも似た様なトレーがありますよね😄 トレー横のブック型小物入れには爪切りや雑多な日用品が入っています。 上にのっている白い丸いコードは、Apple Watchの充電器で、ここが充電スペースにもなっています。
リビングにあるチェストの上の小物置き場。 フランフランで購入したトレイを使っています。 日用品からインテリア雑貨まで、混在して入れてもそんなにグチャッと見えないので、とても重宝しています✨ ニトリにも似た様なトレーがありますよね😄 トレー横のブック型小物入れには爪切りや雑多な日用品が入っています。 上にのっている白い丸いコードは、Apple Watchの充電器で、ここが充電スペースにもなっています。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
wfpf.parkour.freerunさんの実例写真
wfpf.parkour.freerun
wfpf.parkour.freerun
saoさんの実例写真
全てセリアで購入♪♪
全てセリアで購入♪♪
sao
sao

リビング 小物トレーが気になるあなたにおすすめ

リビング 小物トレーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 小物トレー

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
Emico74さんの実例写真
最近のZARA HOMEはデザイン性高くて色々欲しくなります。 今回は小物を色々購入しました。 まずはこのミラートレイ。 このトレーにコーヒーテーブルに置いてあった小物を入れたら引き締まりました。 結構気に入りました😍
最近のZARA HOMEはデザイン性高くて色々欲しくなります。 今回は小物を色々購入しました。 まずはこのミラートレイ。 このトレーにコーヒーテーブルに置いてあった小物を入れたら引き締まりました。 結構気に入りました😍
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
リビングのガラステーブル下の小物用トレー。 アクタスで購入しました。
リビングのガラステーブル下の小物用トレー。 アクタスで購入しました。
wara
wara
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
ニトリ デコホーム Springコレクション2024 の モニター投稿です✨ 💛アロマディフューザー:ジャスミン どのくらい香るかわからなかったので スティック2本入れて様子をみました。 香りが足りなかったら スティックを足そうと思ってたけど 丸2日以上経った今は スティック2本でちょうど良し👌 ディフューザーの近くにいくと 香る感じが好き♡ 💛 小物ミラートレー ディフューザーの下にトレーを 置いてみたらゴージャスに✨ 地震で ディフューザーが倒れるのも 防いでくれそうです😊
ニトリ デコホーム Springコレクション2024 の モニター投稿です✨ 💛アロマディフューザー:ジャスミン どのくらい香るかわからなかったので スティック2本入れて様子をみました。 香りが足りなかったら スティックを足そうと思ってたけど 丸2日以上経った今は スティック2本でちょうど良し👌 ディフューザーの近くにいくと 香る感じが好き♡ 💛 小物ミラートレー ディフューザーの下にトレーを 置いてみたらゴージャスに✨ 地震で ディフューザーが倒れるのも 防いでくれそうです😊
moon
moon
家族
Miiさんの実例写真
「自分らしい暮らしwithニトリ」 ニトリのウォールシェルフ(60㎝幅)は、小物が飾れてお気に入りです🎶 アクセサリーや老眼鏡🤣のちょい置き場に便利な小物トレーも、フェイクグリーンを入れてる四角いオーナメントもニトリ。 A3のポスターフレーム、アロマキャンドルもニトリです。 前ボケpicを撮りたくて📸ニトリのフェイクグリーン(パキラ)を手前に置いて撮りました😁
「自分らしい暮らしwithニトリ」 ニトリのウォールシェルフ(60㎝幅)は、小物が飾れてお気に入りです🎶 アクセサリーや老眼鏡🤣のちょい置き場に便利な小物トレーも、フェイクグリーンを入れてる四角いオーナメントもニトリ。 A3のポスターフレーム、アロマキャンドルもニトリです。 前ボケpicを撮りたくて📸ニトリのフェイクグリーン(パキラ)を手前に置いて撮りました😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
100均グッズだけで、テーブル下収納‼︎ Before、afterの写真です。 左下写真 ワイヤーの網目が広いので、 小物はトレーに。 右上写真 ワイヤートレーが浅いので、 椅子を入れて座っても邪魔になりません。 それに、100均グッズなので 壁ピタティッシュをテーブルの両端に 私は設置しました! これだと「ティッシュ取ってー!」って 言わずともサッと取り出せます。 うちは、子供達がいるので、 食べこぼしなどでティッシュ使う頻度も 多いので、とっても便利になりました。 「リモコンどこいった?」が無くなります。 テーブルの上に、ついつい物を置いて しまいごちゃごちゃ…を解決して スッキリになりました(^^)
100均グッズだけで、テーブル下収納‼︎ Before、afterの写真です。 左下写真 ワイヤーの網目が広いので、 小物はトレーに。 右上写真 ワイヤートレーが浅いので、 椅子を入れて座っても邪魔になりません。 それに、100均グッズなので 壁ピタティッシュをテーブルの両端に 私は設置しました! これだと「ティッシュ取ってー!」って 言わずともサッと取り出せます。 うちは、子供達がいるので、 食べこぼしなどでティッシュ使う頻度も 多いので、とっても便利になりました。 「リモコンどこいった?」が無くなります。 テーブルの上に、ついつい物を置いて しまいごちゃごちゃ…を解決して スッキリになりました(^^)
mam
mam
2LDK | 家族
GNU-さんの実例写真
以前拝見して「作ってみたい❗」と思いつつ、ミニチュアブロックが手に入らず諦めていましが‥先日ダイソーで発見したので、即購入→真似て作成した小物トレーです(*´˘`*) ついでに、ミニプラ鉢もリメイクして樹脂粘土の多肉を寄せ植えしました☆
以前拝見して「作ってみたい❗」と思いつつ、ミニチュアブロックが手に入らず諦めていましが‥先日ダイソーで発見したので、即購入→真似て作成した小物トレーです(*´˘`*) ついでに、ミニプラ鉢もリメイクして樹脂粘土の多肉を寄せ植えしました☆
GNU-
GNU-
____pir.y.oさんの実例写真
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
moli_chanさんの実例写真
タグをつけられなかったので、、 fifthのアクセサリートレー(¥2,980) で、2個セットになっています。 我が家ではリビングと玄関に置いて使っています。
タグをつけられなかったので、、 fifthのアクセサリートレー(¥2,980) で、2個セットになっています。 我が家ではリビングと玄関に置いて使っています。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
aym23さんの実例写真
息子が描いたアザラシがゆるくて気に入っているので、 刺繍して飾っています🦭 娘にはそのアザラシこわい…と言われます😂 フレームは、ダイソーの小物トレーに、段ボールを布分一回り小さくカットして、はめています。 額縁よりカジュアルで、ファブリックパネルより簡単です✌🏻
息子が描いたアザラシがゆるくて気に入っているので、 刺繍して飾っています🦭 娘にはそのアザラシこわい…と言われます😂 フレームは、ダイソーの小物トレーに、段ボールを布分一回り小さくカットして、はめています。 額縁よりカジュアルで、ファブリックパネルより簡単です✌🏻
aym23
aym23
4LDK | 家族
aacoさんの実例写真
手の届くサイドテールにコットン&綿棒🤍
手の届くサイドテールにコットン&綿棒🤍
aaco
aaco
家族
Yuimaaaruさんの実例写真
WTWの小物トレー。 デザインも素材感もステキ。 お隣はローズマリー🌱 シルバーポットはセリアで購入。
WTWの小物トレー。 デザインも素材感もステキ。 お隣はローズマリー🌱 シルバーポットはセリアで購入。
Yuimaaaru
Yuimaaaru
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
happy birthday⭐︎
happy birthday⭐︎
yana
yana
家族
JJmamaさんの実例写真
タイルシールで小物類トレー
タイルシールで小物類トレー
JJmama
JJmama
sae87さんの実例写真
トレーは空き箱の蓋で。空き箱が捨てられなくなりました..
トレーは空き箱の蓋で。空き箱が捨てられなくなりました..
sae87
sae87
4LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
リビングにあるチェストの上の小物置き場。 フランフランで購入したトレイを使っています。 日用品からインテリア雑貨まで、混在して入れてもそんなにグチャッと見えないので、とても重宝しています✨ ニトリにも似た様なトレーがありますよね😄 トレー横のブック型小物入れには爪切りや雑多な日用品が入っています。 上にのっている白い丸いコードは、Apple Watchの充電器で、ここが充電スペースにもなっています。
リビングにあるチェストの上の小物置き場。 フランフランで購入したトレイを使っています。 日用品からインテリア雑貨まで、混在して入れてもそんなにグチャッと見えないので、とても重宝しています✨ ニトリにも似た様なトレーがありますよね😄 トレー横のブック型小物入れには爪切りや雑多な日用品が入っています。 上にのっている白い丸いコードは、Apple Watchの充電器で、ここが充電スペースにもなっています。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
wfpf.parkour.freerunさんの実例写真
wfpf.parkour.freerun
wfpf.parkour.freerun
saoさんの実例写真
全てセリアで購入♪♪
全てセリアで購入♪♪
sao
sao

リビング 小物トレーが気になるあなたにおすすめ

リビング 小物トレーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ