リビング 吊戸

206枚の部屋写真から49枚をセレクト
emimero08さんの実例写真
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
emimero08
emimero08
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
kanataro
kanataro
家族
mikakoteさんの実例写真
リビングと洋室の間はLIXILの吊りの3枚ドア。 吊り引き戸なので、下がスッキリ。 視界は遮れるけど、防音効果はほとんどありません。 洋室にピアノを置いているので、防音もう少し考えると良かったかもです。
リビングと洋室の間はLIXILの吊りの3枚ドア。 吊り引き戸なので、下がスッキリ。 視界は遮れるけど、防音効果はほとんどありません。 洋室にピアノを置いているので、防音もう少し考えると良かったかもです。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
matokariさんの実例写真
夏はフラットで冬は掘りごたつ♡
夏はフラットで冬は掘りごたつ♡
matokari
matokari
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
orihimeさんの実例写真
我が家にある、引き戸は全て 吊り戸にしました。 なので、床にレールが一切無く、掃除がとっても楽です☻ これから、家を建てる方に、オススメアイデアです♡
我が家にある、引き戸は全て 吊り戸にしました。 なので、床にレールが一切無く、掃除がとっても楽です☻ これから、家を建てる方に、オススメアイデアです♡
orihime
orihime
4LDK | 家族
lily_home0202さんの実例写真
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
lily_home0202
lily_home0202
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
haru
haru
3LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
boobooboo
boobooboo
家族
miyuさんの実例写真
1LDKにリノベーションした我が家。 その一部屋の寝室も上吊戸で隣のリビングと仕切ってあり開放すればワンルームになります。 扉を閉めても透明のガラス戸でシースルー。 狭いながらも奥行きと広がりがあり開放感たっぷりです。
1LDKにリノベーションした我が家。 その一部屋の寝室も上吊戸で隣のリビングと仕切ってあり開放すればワンルームになります。 扉を閉めても透明のガラス戸でシースルー。 狭いながらも奥行きと広がりがあり開放感たっぷりです。
miyu
miyu
1LDK | 家族
muumuu1さんの実例写真
* 取り入れて良かったのが吊り戸です😄ドアの溝に埃が溜まることを懸念してドアは全て吊り戸にしてもらいました✌︎✨ 開け閉めも普通のタイプと変わりなく、これは取り入れて本当に良かったと思います☺︎💕 ドアは全て白、取っ手は黒に統一していますが部屋が広く見えるのでこれも良かったです😍 #マイホーム#マイホーム記録#ドア#吊り戸#おうちづくり#おうちづくり記録#リビングドア#リビング#新築#新築一戸建て#子どものいる暮らし
* 取り入れて良かったのが吊り戸です😄ドアの溝に埃が溜まることを懸念してドアは全て吊り戸にしてもらいました✌︎✨ 開け閉めも普通のタイプと変わりなく、これは取り入れて本当に良かったと思います☺︎💕 ドアは全て白、取っ手は黒に統一していますが部屋が広く見えるのでこれも良かったです😍 #マイホーム#マイホーム記録#ドア#吊り戸#おうちづくり#おうちづくり記録#リビングドア#リビング#新築#新築一戸建て#子どものいる暮らし
muumuu1
muumuu1
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
ダイケンの吊り扉お気に入りですよ✨色合いも良いです❗ 隣の部屋の収納扉と色合わせてます( =^ω^)
ダイケンの吊り扉お気に入りですよ✨色合いも良いです❗ 隣の部屋の収納扉と色合わせてます( =^ω^)
sayu
sayu
tomatopapaさんの実例写真
リビングダイニング、部屋全体。先日も投稿しましたが、別角度からです。 1枚目テレビ側から見たのと、2枚目キッチンから。 リビングダイニングに繋がる扉は吊り戸になっているので、レールがないのがめっちゃお気に入りです。
リビングダイニング、部屋全体。先日も投稿しましたが、別角度からです。 1枚目テレビ側から見たのと、2枚目キッチンから。 リビングダイニングに繋がる扉は吊り戸になっているので、レールがないのがめっちゃお気に入りです。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mimi.no.ieさんの実例写真
諸事情でソファが交換になり色味も変えて 雰囲気も変わりました♡
諸事情でソファが交換になり色味も変えて 雰囲気も変わりました♡
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
MASHIさんの実例写真
リビングと繋がった和室! 上吊りの引き戸で和室と リビングが仕切れます(^^)
リビングと繋がった和室! 上吊りの引き戸で和室と リビングが仕切れます(^^)
MASHI
MASHI
家族
pooさんの実例写真
どうしてもバリアフリーにしたかったので、引き戸は全て吊りにしてもらいました。 軽いので、猫も楽々開けて行き来します😅 寒いので閉めて欲しいです。
どうしてもバリアフリーにしたかったので、引き戸は全て吊りにしてもらいました。 軽いので、猫も楽々開けて行き来します😅 寒いので閉めて欲しいです。
poo
poo
2DK | 家族
prettychieさんの実例写真
★イベント投稿★ 階段の入り口をアーチ垂れ壁にしてもらいました♥️ それにともない扉もアウトセットつり扉になり開け閉めしやすく、下にレールがないので見た目もきれいです😊
★イベント投稿★ 階段の入り口をアーチ垂れ壁にしてもらいました♥️ それにともない扉もアウトセットつり扉になり開け閉めしやすく、下にレールがないので見た目もきれいです😊
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
tarosuke_home327さんの実例写真
吊り戸とても気に入っています🚪✨ 壁掛けテレビに憧れるけどわが家は引き続きしばらくテレビ台スタイルで。 テレビ裏収納を購入して、アレクサの定位置にしました☻
吊り戸とても気に入っています🚪✨ 壁掛けテレビに憧れるけどわが家は引き続きしばらくテレビ台スタイルで。 テレビ裏収納を購入して、アレクサの定位置にしました☻
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
123homeさんの実例写真
リビングの吊戸 トープグレーとモヤモヤクロスの組み合わせ 本当に大好きです💕
リビングの吊戸 トープグレーとモヤモヤクロスの組み合わせ 本当に大好きです💕
123home
123home
家族
yxyxyxnさんの実例写真
右手(茶色)が玄関へのハイドア。左手(白)が脱衣場へのハイドア。吊り戸で床にレールが無いので掃除が楽★
右手(茶色)が玄関へのハイドア。左手(白)が脱衣場へのハイドア。吊り戸で床にレールが無いので掃除が楽★
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
N
N
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家のドア 玄関からリビングに入るドアだけ、唯一チーク材です 取っ手がなく右端に上から下までのスリットが入っているのでスッキリ見えます また、壁の中に引き込まれるようにしてあるので、ドアを空けても玄関からもリビングからもスッキリ そして、我が家のドアは全て吊り戸なので下にレールがなくてスッキリ スッキリ好きな私にピッタリのお気に入りのドアです♪笑
我が家のドア 玄関からリビングに入るドアだけ、唯一チーク材です 取っ手がなく右端に上から下までのスリットが入っているのでスッキリ見えます また、壁の中に引き込まれるようにしてあるので、ドアを空けても玄関からもリビングからもスッキリ そして、我が家のドアは全て吊り戸なので下にレールがなくてスッキリ スッキリ好きな私にピッタリのお気に入りのドアです♪笑
sona
sona
2LDK | 家族
N.さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥5,280
我が家のドアは全て天井からの吊り戸がこだわり。 天井の高さまであるドアのおかげで、部屋の空間を広く見せてくれています。
我が家のドアは全て天井からの吊り戸がこだわり。 天井の高さまであるドアのおかげで、部屋の空間を広く見せてくれています。
N.
N.
4LDK | 家族
RMSNMYさんの実例写真
玄関ドアを開けるとこちらの収納が正面にあります。吊り戸になっているので足元にレールがなくスマートです。 また土間側からもリビング側からも中に入ることができて便利です。玄関収納も欲しかったので、階段下スペースも使って1坪の限られたスペースで全て解決できたのはこのドアのおかげだと思ってます。 開けたところは別のpicで確認出来ます♪
玄関ドアを開けるとこちらの収納が正面にあります。吊り戸になっているので足元にレールがなくスマートです。 また土間側からもリビング側からも中に入ることができて便利です。玄関収納も欲しかったので、階段下スペースも使って1坪の限られたスペースで全て解決できたのはこのドアのおかげだと思ってます。 開けたところは別のpicで確認出来ます♪
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
pi-さんの実例写真
吊り戸を取って、部屋を広くした。  前々から変えたいと思っていた、電気💡をシーリングライトに しようかと考え中。可愛いのを物色中!! 1人がけソファも追加しようかな、ラグも新しくしようかな、 色んな考えが止まらない…✨ お家見直しキャンペーンに応募します!
吊り戸を取って、部屋を広くした。  前々から変えたいと思っていた、電気💡をシーリングライトに しようかと考え中。可愛いのを物色中!! 1人がけソファも追加しようかな、ラグも新しくしようかな、 色んな考えが止まらない…✨ お家見直しキャンペーンに応募します!
pi-
pi-
2LDK | 家族
neneさんの実例写真
リビング側から見たドア 右奥は洗面所に続くドアで、 左側が廊下に続くドアです。 リビングのドアは250㎝くらいあります。 高さの違いがわかりますね! 両方とも引き戸で吊り戸なので 掃除は楽ちんです✨
リビング側から見たドア 右奥は洗面所に続くドアで、 左側が廊下に続くドアです。 リビングのドアは250㎝くらいあります。 高さの違いがわかりますね! 両方とも引き戸で吊り戸なので 掃除は楽ちんです✨
nene
nene
3LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
我が家の建具は全部パナソニックさんです。 リビングとサンルームの間の引戸は、天井の高さにしてもらい吊り戸仕様になっています。 ポイントにオークの木目を選びました。 汚れてもサッと拭けばスッキリです。 軽くてスムーズな閉まりは、ストレスフリーで快適です!
我が家の建具は全部パナソニックさんです。 リビングとサンルームの間の引戸は、天井の高さにしてもらい吊り戸仕様になっています。 ポイントにオークの木目を選びました。 汚れてもサッと拭けばスッキリです。 軽くてスムーズな閉まりは、ストレスフリーで快適です!
yoko1978
yoko1978
家族
もっと見る

リビング 吊戸が気になるあなたにおすすめ

リビング 吊戸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 吊戸

206枚の部屋写真から49枚をセレクト
emimero08さんの実例写真
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
emimero08
emimero08
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
kanataro
kanataro
家族
mikakoteさんの実例写真
リビングと洋室の間はLIXILの吊りの3枚ドア。 吊り引き戸なので、下がスッキリ。 視界は遮れるけど、防音効果はほとんどありません。 洋室にピアノを置いているので、防音もう少し考えると良かったかもです。
リビングと洋室の間はLIXILの吊りの3枚ドア。 吊り引き戸なので、下がスッキリ。 視界は遮れるけど、防音効果はほとんどありません。 洋室にピアノを置いているので、防音もう少し考えると良かったかもです。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
matokariさんの実例写真
夏はフラットで冬は掘りごたつ♡
夏はフラットで冬は掘りごたつ♡
matokari
matokari
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
orihimeさんの実例写真
我が家にある、引き戸は全て 吊り戸にしました。 なので、床にレールが一切無く、掃除がとっても楽です☻ これから、家を建てる方に、オススメアイデアです♡
我が家にある、引き戸は全て 吊り戸にしました。 なので、床にレールが一切無く、掃除がとっても楽です☻ これから、家を建てる方に、オススメアイデアです♡
orihime
orihime
4LDK | 家族
lily_home0202さんの実例写真
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
lily_home0202
lily_home0202
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
haru
haru
3LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
boobooboo
boobooboo
家族
miyuさんの実例写真
1LDKにリノベーションした我が家。 その一部屋の寝室も上吊戸で隣のリビングと仕切ってあり開放すればワンルームになります。 扉を閉めても透明のガラス戸でシースルー。 狭いながらも奥行きと広がりがあり開放感たっぷりです。
1LDKにリノベーションした我が家。 その一部屋の寝室も上吊戸で隣のリビングと仕切ってあり開放すればワンルームになります。 扉を閉めても透明のガラス戸でシースルー。 狭いながらも奥行きと広がりがあり開放感たっぷりです。
miyu
miyu
1LDK | 家族
muumuu1さんの実例写真
* 取り入れて良かったのが吊り戸です😄ドアの溝に埃が溜まることを懸念してドアは全て吊り戸にしてもらいました✌︎✨ 開け閉めも普通のタイプと変わりなく、これは取り入れて本当に良かったと思います☺︎💕 ドアは全て白、取っ手は黒に統一していますが部屋が広く見えるのでこれも良かったです😍 #マイホーム#マイホーム記録#ドア#吊り戸#おうちづくり#おうちづくり記録#リビングドア#リビング#新築#新築一戸建て#子どものいる暮らし
* 取り入れて良かったのが吊り戸です😄ドアの溝に埃が溜まることを懸念してドアは全て吊り戸にしてもらいました✌︎✨ 開け閉めも普通のタイプと変わりなく、これは取り入れて本当に良かったと思います☺︎💕 ドアは全て白、取っ手は黒に統一していますが部屋が広く見えるのでこれも良かったです😍 #マイホーム#マイホーム記録#ドア#吊り戸#おうちづくり#おうちづくり記録#リビングドア#リビング#新築#新築一戸建て#子どものいる暮らし
muumuu1
muumuu1
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
ダイケンの吊り扉お気に入りですよ✨色合いも良いです❗ 隣の部屋の収納扉と色合わせてます( =^ω^)
ダイケンの吊り扉お気に入りですよ✨色合いも良いです❗ 隣の部屋の収納扉と色合わせてます( =^ω^)
sayu
sayu
tomatopapaさんの実例写真
リビングダイニング、部屋全体。先日も投稿しましたが、別角度からです。 1枚目テレビ側から見たのと、2枚目キッチンから。 リビングダイニングに繋がる扉は吊り戸になっているので、レールがないのがめっちゃお気に入りです。
リビングダイニング、部屋全体。先日も投稿しましたが、別角度からです。 1枚目テレビ側から見たのと、2枚目キッチンから。 リビングダイニングに繋がる扉は吊り戸になっているので、レールがないのがめっちゃお気に入りです。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mimi.no.ieさんの実例写真
カウチソファ¥198,000
諸事情でソファが交換になり色味も変えて 雰囲気も変わりました♡
諸事情でソファが交換になり色味も変えて 雰囲気も変わりました♡
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
MASHIさんの実例写真
リビングと繋がった和室! 上吊りの引き戸で和室と リビングが仕切れます(^^)
リビングと繋がった和室! 上吊りの引き戸で和室と リビングが仕切れます(^^)
MASHI
MASHI
家族
pooさんの実例写真
どうしてもバリアフリーにしたかったので、引き戸は全て吊りにしてもらいました。 軽いので、猫も楽々開けて行き来します😅 寒いので閉めて欲しいです。
どうしてもバリアフリーにしたかったので、引き戸は全て吊りにしてもらいました。 軽いので、猫も楽々開けて行き来します😅 寒いので閉めて欲しいです。
poo
poo
2DK | 家族
prettychieさんの実例写真
★イベント投稿★ 階段の入り口をアーチ垂れ壁にしてもらいました♥️ それにともない扉もアウトセットつり扉になり開け閉めしやすく、下にレールがないので見た目もきれいです😊
★イベント投稿★ 階段の入り口をアーチ垂れ壁にしてもらいました♥️ それにともない扉もアウトセットつり扉になり開け閉めしやすく、下にレールがないので見た目もきれいです😊
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
tarosuke_home327さんの実例写真
吊り戸とても気に入っています🚪✨ 壁掛けテレビに憧れるけどわが家は引き続きしばらくテレビ台スタイルで。 テレビ裏収納を購入して、アレクサの定位置にしました☻
吊り戸とても気に入っています🚪✨ 壁掛けテレビに憧れるけどわが家は引き続きしばらくテレビ台スタイルで。 テレビ裏収納を購入して、アレクサの定位置にしました☻
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
123homeさんの実例写真
リビングの吊戸 トープグレーとモヤモヤクロスの組み合わせ 本当に大好きです💕
リビングの吊戸 トープグレーとモヤモヤクロスの組み合わせ 本当に大好きです💕
123home
123home
家族
yxyxyxnさんの実例写真
右手(茶色)が玄関へのハイドア。左手(白)が脱衣場へのハイドア。吊り戸で床にレールが無いので掃除が楽★
右手(茶色)が玄関へのハイドア。左手(白)が脱衣場へのハイドア。吊り戸で床にレールが無いので掃除が楽★
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
N
N
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家のドア 玄関からリビングに入るドアだけ、唯一チーク材です 取っ手がなく右端に上から下までのスリットが入っているのでスッキリ見えます また、壁の中に引き込まれるようにしてあるので、ドアを空けても玄関からもリビングからもスッキリ そして、我が家のドアは全て吊り戸なので下にレールがなくてスッキリ スッキリ好きな私にピッタリのお気に入りのドアです♪笑
我が家のドア 玄関からリビングに入るドアだけ、唯一チーク材です 取っ手がなく右端に上から下までのスリットが入っているのでスッキリ見えます また、壁の中に引き込まれるようにしてあるので、ドアを空けても玄関からもリビングからもスッキリ そして、我が家のドアは全て吊り戸なので下にレールがなくてスッキリ スッキリ好きな私にピッタリのお気に入りのドアです♪笑
sona
sona
2LDK | 家族
N.さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥5,280
我が家のドアは全て天井からの吊り戸がこだわり。 天井の高さまであるドアのおかげで、部屋の空間を広く見せてくれています。
我が家のドアは全て天井からの吊り戸がこだわり。 天井の高さまであるドアのおかげで、部屋の空間を広く見せてくれています。
N.
N.
4LDK | 家族
RMSNMYさんの実例写真
玄関ドアを開けるとこちらの収納が正面にあります。吊り戸になっているので足元にレールがなくスマートです。 また土間側からもリビング側からも中に入ることができて便利です。玄関収納も欲しかったので、階段下スペースも使って1坪の限られたスペースで全て解決できたのはこのドアのおかげだと思ってます。 開けたところは別のpicで確認出来ます♪
玄関ドアを開けるとこちらの収納が正面にあります。吊り戸になっているので足元にレールがなくスマートです。 また土間側からもリビング側からも中に入ることができて便利です。玄関収納も欲しかったので、階段下スペースも使って1坪の限られたスペースで全て解決できたのはこのドアのおかげだと思ってます。 開けたところは別のpicで確認出来ます♪
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
pi-さんの実例写真
吊り戸を取って、部屋を広くした。  前々から変えたいと思っていた、電気💡をシーリングライトに しようかと考え中。可愛いのを物色中!! 1人がけソファも追加しようかな、ラグも新しくしようかな、 色んな考えが止まらない…✨ お家見直しキャンペーンに応募します!
吊り戸を取って、部屋を広くした。  前々から変えたいと思っていた、電気💡をシーリングライトに しようかと考え中。可愛いのを物色中!! 1人がけソファも追加しようかな、ラグも新しくしようかな、 色んな考えが止まらない…✨ お家見直しキャンペーンに応募します!
pi-
pi-
2LDK | 家族
neneさんの実例写真
リビング側から見たドア 右奥は洗面所に続くドアで、 左側が廊下に続くドアです。 リビングのドアは250㎝くらいあります。 高さの違いがわかりますね! 両方とも引き戸で吊り戸なので 掃除は楽ちんです✨
リビング側から見たドア 右奥は洗面所に続くドアで、 左側が廊下に続くドアです。 リビングのドアは250㎝くらいあります。 高さの違いがわかりますね! 両方とも引き戸で吊り戸なので 掃除は楽ちんです✨
nene
nene
3LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
我が家の建具は全部パナソニックさんです。 リビングとサンルームの間の引戸は、天井の高さにしてもらい吊り戸仕様になっています。 ポイントにオークの木目を選びました。 汚れてもサッと拭けばスッキリです。 軽くてスムーズな閉まりは、ストレスフリーで快適です!
我が家の建具は全部パナソニックさんです。 リビングとサンルームの間の引戸は、天井の高さにしてもらい吊り戸仕様になっています。 ポイントにオークの木目を選びました。 汚れてもサッと拭けばスッキリです。 軽くてスムーズな閉まりは、ストレスフリーで快適です!
yoko1978
yoko1978
家族
もっと見る

リビング 吊戸が気になるあなたにおすすめ

リビング 吊戸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ