リビング 読書空間

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
sayatyさんの実例写真
天窓からの光で読書Time
天窓からの光で読書Time
sayaty
sayaty
家族
mayutan.さんの実例写真
階段を小さな読書スペースに … 📔 台風が近づいてることもあって あいにくの雨 ☔️ こんな日は 本を眺めるのもいぃなぁ〜と、 少し前ですが模様替えを楽しみました☺️ インテリアにもなる ダイソーのライトのあかりが なんともほっこりします🕯️ インテリアとしても 停電などの防災用にも活躍してくれる ダイソーのライトは重宝しています✨️ お部屋のあちこちに置いてあります。 いざという時に使えるのが いいですよね 🙂
階段を小さな読書スペースに … 📔 台風が近づいてることもあって あいにくの雨 ☔️ こんな日は 本を眺めるのもいぃなぁ〜と、 少し前ですが模様替えを楽しみました☺️ インテリアにもなる ダイソーのライトのあかりが なんともほっこりします🕯️ インテリアとしても 停電などの防災用にも活躍してくれる ダイソーのライトは重宝しています✨️ お部屋のあちこちに置いてあります。 いざという時に使えるのが いいですよね 🙂
mayutan.
mayutan.
家族
ayaさんの実例写真
座る場所ってたくさんあればあるほどいい、って思っちゃうの、私だけですか? そんなに物を買ってないつもりですが、 つい椅子とかベンチとかが増えている気がします。
座る場所ってたくさんあればあるほどいい、って思っちゃうの、私だけですか? そんなに物を買ってないつもりですが、 つい椅子とかベンチとかが増えている気がします。
aya
aya
mukuさんの実例写真
初秋のインテリアに模様替えしました 秋色をベースに読書空間にアートを飾ります 芸術の秋の装いになりました
初秋のインテリアに模様替えしました 秋色をベースに読書空間にアートを飾ります 芸術の秋の装いになりました
muku
muku
ikさんの実例写真
¥1,100
カインズで買った座椅子と椅子の本♡
カインズで買った座椅子と椅子の本♡
ik
ik
3LDK | 家族
latteさんの実例写真
LUMINEの10OFFでは本を買い込みます♪ 読書用に座面の大きな一人掛けソファを探し中です。
LUMINEの10OFFでは本を買い込みます♪ 読書用に座面の大きな一人掛けソファを探し中です。
latte
latte
家族
Rさんの実例写真
昨日のmagに掲載していただきました✨ "読書空間をもっと快適にする♡10のアイデア" 見るからに快適そうな素敵なpicいっぱいで楽しい記事です‼︎ この中に選んでいただきとっても嬉しいです(*^^*) ありがとうございました❣️ 記録用なのでスルーでお願いします(^人^)
昨日のmagに掲載していただきました✨ "読書空間をもっと快適にする♡10のアイデア" 見るからに快適そうな素敵なpicいっぱいで楽しい記事です‼︎ この中に選んでいただきとっても嬉しいです(*^^*) ありがとうございました❣️ 記録用なのでスルーでお願いします(^人^)
R
R
4LDK | 家族
yuyustoneさんの実例写真
最近中国の歴史に興味が湧き、参考書の他にキングダムも読み始めました。 細かい描写もはっきり見えるので漫画は電子書籍で読むことが多いです。
最近中国の歴史に興味が湧き、参考書の他にキングダムも読み始めました。 細かい描写もはっきり見えるので漫画は電子書籍で読むことが多いです。
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
kyuuucabさんの実例写真
読書スペース。
読書スペース。
kyuuucab
kyuuucab
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
読書スペース。うふふふ。 ひと月くらい前に遂に我が家にもフロアライトを導入しました。 楽天でそんなに高くないやつですが調光機能付きリモコン付きアプリ操作も出来るLED電球付きにしたのでとても快適。 寝る前の消灯もリモコンで操作出来るのすごく楽。 こたつ布団等冬物を詰めたクッションがオットマン代わり^^
読書スペース。うふふふ。 ひと月くらい前に遂に我が家にもフロアライトを導入しました。 楽天でそんなに高くないやつですが調光機能付きリモコン付きアプリ操作も出来るLED電球付きにしたのでとても快適。 寝る前の消灯もリモコンで操作出来るのすごく楽。 こたつ布団等冬物を詰めたクッションがオットマン代わり^^
daifuku3yade
daifuku3yade
rumi_ebiさんの実例写真
我が家の読書スペース🎵 ソファーベッドの横にラブリコで本棚を作り、折り畳みテーブルを設置したら娘用のミニ図書館の出来上がり😊 私もコーヒーを飲みながらゆっくり読書できます💕
我が家の読書スペース🎵 ソファーベッドの横にラブリコで本棚を作り、折り畳みテーブルを設置したら娘用のミニ図書館の出来上がり😊 私もコーヒーを飲みながらゆっくり読書できます💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
ハンモックのある暮らし。 沢山の本に囲まれて、ハンモックで読書。贅沢な時間です。
ハンモックのある暮らし。 沢山の本に囲まれて、ハンモックで読書。贅沢な時間です。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
bokujoさんの実例写真
窓辺で読書タイム🏡🌿
窓辺で読書タイム🏡🌿
bokujo
bokujo
3LDK
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🪑 ぬくもり感じる、ふんわり座面シートクッション 冷えた椅子に座ると「ヒヤッ」とする季節…そんな毎日にうれしい、 ふかふか素材×固定紐付きのシートクッションが登場しました。 ☁ ふんわり厚みで、やさしく腰を支える 中材にたっぷり厚みがあり、長時間座っても疲れにくい快適な座り心地✨ オフィスチェアやダイニングチェア、在宅ワークや読書時間も心地よく支えてくれます。 腰への負担が気になる方にもぴったりです。 🎀 ずれにくい固定紐付きで、ストレスフリー 椅子にしっかり固定できる結べる紐付きだから、立ち座りを繰り返してもズレにくくて快適。 毎日使う椅子でも安心して使えます。 冷たい椅子の表面をやさしくカバー。 暑い季節でも使いやすく、寒い季節でも、座るたびにふわっとぬくもりが広がります。 体の冷えが気になる方にもおすすめです。 🎨 お部屋に馴染む4カラー展開 選べるカラーは4色。どれもシンプルながらおしゃれな色合いで、 ナチュラルインテリアや北欧風のお部屋にもよく似合います✨ ダイニング・リビング・オフィスなど、毎日使う椅子が、ほっとする居場所に変わる一枚。ぜひ取り入れてみてください♪
🪑 ぬくもり感じる、ふんわり座面シートクッション 冷えた椅子に座ると「ヒヤッ」とする季節…そんな毎日にうれしい、 ふかふか素材×固定紐付きのシートクッションが登場しました。 ☁ ふんわり厚みで、やさしく腰を支える 中材にたっぷり厚みがあり、長時間座っても疲れにくい快適な座り心地✨ オフィスチェアやダイニングチェア、在宅ワークや読書時間も心地よく支えてくれます。 腰への負担が気になる方にもぴったりです。 🎀 ずれにくい固定紐付きで、ストレスフリー 椅子にしっかり固定できる結べる紐付きだから、立ち座りを繰り返してもズレにくくて快適。 毎日使う椅子でも安心して使えます。 冷たい椅子の表面をやさしくカバー。 暑い季節でも使いやすく、寒い季節でも、座るたびにふわっとぬくもりが広がります。 体の冷えが気になる方にもおすすめです。 🎨 お部屋に馴染む4カラー展開 選べるカラーは4色。どれもシンプルながらおしゃれな色合いで、 ナチュラルインテリアや北欧風のお部屋にもよく似合います✨ ダイニング・リビング・オフィスなど、毎日使う椅子が、ほっとする居場所に変わる一枚。ぜひ取り入れてみてください♪
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
Yuさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥5,500
クリスマスプレゼントに、集めているお気に入りの本を補充してもらい、全巻制覇して大喜び☺️ 読書スペースを少し模様替えをしました。 ソファの横のカゴには、ブランケットをいれてます。背もたれにも、あったかいブランケットをかけて、ぬくぬくです。
クリスマスプレゼントに、集めているお気に入りの本を補充してもらい、全巻制覇して大喜び☺️ 読書スペースを少し模様替えをしました。 ソファの横のカゴには、ブランケットをいれてます。背もたれにも、あったかいブランケットをかけて、ぬくぬくです。
Yu
Yu
家族
mikomaruさんの実例写真
本棚イベント連続投稿すみません。 簡単に増設できるとは言え、とうとう無印の棚に絵本が収まらなくなってきたので、回転式の本棚を追加で導入しました。 3段式でも一般的な厚みの絵本であれば軽く150冊以上入れられます😊 組み立ても驚くほど簡単。 軽量ですが耐荷重は1段あたり10kgで最近キャスター付きも出たのでさらに追加購入検討中です✨
本棚イベント連続投稿すみません。 簡単に増設できるとは言え、とうとう無印の棚に絵本が収まらなくなってきたので、回転式の本棚を追加で導入しました。 3段式でも一般的な厚みの絵本であれば軽く150冊以上入れられます😊 組み立ても驚くほど簡単。 軽量ですが耐荷重は1段あたり10kgで最近キャスター付きも出たのでさらに追加購入検討中です✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
秋の木漏れ日の下 コーヒーを飲みながら読書
秋の木漏れ日の下 コーヒーを飲みながら読書
Hisashi
Hisashi
家族
sou-maさんの実例写真
大きい本棚を買ったつもりだけど、既に限界に近いです💦 美女と野獣に出てくるお城の図書館に憧れる……💕
大きい本棚を買ったつもりだけど、既に限界に近いです💦 美女と野獣に出てくるお城の図書館に憧れる……💕
sou-ma
sou-ma
3DK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
昨日買った IKEAのTERTIALワークランプ付けてみた🤗 (投稿めっちゃ小出しにしてるぅ〜😅) 本読む時、暗いと見にくいお年頃なのよ〜
昨日買った IKEAのTERTIALワークランプ付けてみた🤗 (投稿めっちゃ小出しにしてるぅ〜😅) 本読む時、暗いと見にくいお年頃なのよ〜
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
自分で作ったミニテーブル♡ このソファーと高さばっちり!
自分で作ったミニテーブル♡ このソファーと高さばっちり!
aya
aya
家族
Koyomiさんの実例写真
絵本棚を旦那がDIY。これで寝室、リビング、キッズルームの3カ所に絵本が置けるようになりました。
絵本棚を旦那がDIY。これで寝室、リビング、キッズルームの3カ所に絵本が置けるようになりました。
Koyomi
Koyomi
3LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
nao_noda
nao_noda
家族
merutoさんの実例写真
本や漫画を読む場所はリビングが多いです。 2階に本棚があるのですが、よく読む物やその時々のお気に入りは取り出しやすくするため1階リビングのテレビボード引き出しに入れてます。 IKEAの絵本ラックに入ってる「1日10分で日本一をおぼえる絵本」おすすめです✨ 子供とクイズ出し合って覚える事ができます!
本や漫画を読む場所はリビングが多いです。 2階に本棚があるのですが、よく読む物やその時々のお気に入りは取り出しやすくするため1階リビングのテレビボード引き出しに入れてます。 IKEAの絵本ラックに入ってる「1日10分で日本一をおぼえる絵本」おすすめです✨ 子供とクイズ出し合って覚える事ができます!
meruto
meruto
4LDK | 家族
mi__さんの実例写真
午前中に用事が済んだので、午後は各々自由時間📖💭 今日はそこまで暑くもなく、 風もあるので気持ちいい日☺️
午前中に用事が済んだので、午後は各々自由時間📖💭 今日はそこまで暑くもなく、 風もあるので気持ちいい日☺️
mi__
mi__
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
インテリアのアクセントにもなる吸音パネル「OTTO」でおうちの一角を読書スペースに。静かな自分時間を楽しんでみるのも素敵です。 詳しくはこちら https://s.lixil.com/roomclip_otto ご購入はこちら https://s.lixil.com/monitor302
インテリアのアクセントにもなる吸音パネル「OTTO」でおうちの一角を読書スペースに。静かな自分時間を楽しんでみるのも素敵です。 詳しくはこちら https://s.lixil.com/roomclip_otto ご購入はこちら https://s.lixil.com/monitor302
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
fawnさんの実例写真
Wittgenstein⁡ ⁡⁡ ⁡ここ1週間、悶々と考え事をしていて、結論など早急に出せる訳でもないのに、又考える...の繰り返し。⁡ ⁡⁡ ⁡そういう時は決まって、先人達の哲学に触れてみる。カントやスウェーデン・ボルグや、ヒューゲルや、ニーチェやヴィトゲンシュタイン。⁡ ⁡⁡ ヴィトゲンシュタインの前期著『論理哲学論考』は、心が晴れていてエネルギーが満ち溢れている時に読んだからか、その時はキリリと背筋を伸ばしたくなったが、心が弱っている時だと苦しく感じた。これは中国の孔子と老子を読む時の心境に似ているかも。⁡ヴィトゲンシュタインは分析哲学とも呼ばれているらしいが、事実が全てである というところをキチンと私は理解出来ているのかな? ⁡⁡ いつ読んでも面白いのは⁡スウェーデン・ボルグで、カントなどは、あいつの妄想にはお手上げだな! などとため息を漏らしたかもしれない?⁡(笑) 真面目に死後の世界を語っていた丹波哲郎 氏をふと思い出す。 ⁡⁡ ⁡まぁ、そんなこんなで、時々貪るように哲学書を読む時が有って、あたかもさも理解しているように一瞬思っても、別のアスペクトから考えて読むと、また別の考えに囚われてしまい、多角的に捉えても、○○=□□ だ。などとそう簡単に分かれば、人間はもっと生きやすくなるだろうと思うのに。⁡考えても考えても理解出来ない事には、言葉を発せずただ対象を聞き入れる。ただ聞くだけ。変に突っ込むと、世界がおかしく歪む。ヴィトゲンシュタインさん、理解出来ても突っ込まないってのも有りかも(笑) ⁡⁡⁡ 今はヴィトゲンシュタインの『論理哲学論考』よりも『哲学探求』のページを捲るのが少し楽しい。⁡
Wittgenstein⁡ ⁡⁡ ⁡ここ1週間、悶々と考え事をしていて、結論など早急に出せる訳でもないのに、又考える...の繰り返し。⁡ ⁡⁡ ⁡そういう時は決まって、先人達の哲学に触れてみる。カントやスウェーデン・ボルグや、ヒューゲルや、ニーチェやヴィトゲンシュタイン。⁡ ⁡⁡ ヴィトゲンシュタインの前期著『論理哲学論考』は、心が晴れていてエネルギーが満ち溢れている時に読んだからか、その時はキリリと背筋を伸ばしたくなったが、心が弱っている時だと苦しく感じた。これは中国の孔子と老子を読む時の心境に似ているかも。⁡ヴィトゲンシュタインは分析哲学とも呼ばれているらしいが、事実が全てである というところをキチンと私は理解出来ているのかな? ⁡⁡ いつ読んでも面白いのは⁡スウェーデン・ボルグで、カントなどは、あいつの妄想にはお手上げだな! などとため息を漏らしたかもしれない?⁡(笑) 真面目に死後の世界を語っていた丹波哲郎 氏をふと思い出す。 ⁡⁡ ⁡まぁ、そんなこんなで、時々貪るように哲学書を読む時が有って、あたかもさも理解しているように一瞬思っても、別のアスペクトから考えて読むと、また別の考えに囚われてしまい、多角的に捉えても、○○=□□ だ。などとそう簡単に分かれば、人間はもっと生きやすくなるだろうと思うのに。⁡考えても考えても理解出来ない事には、言葉を発せずただ対象を聞き入れる。ただ聞くだけ。変に突っ込むと、世界がおかしく歪む。ヴィトゲンシュタインさん、理解出来ても突っ込まないってのも有りかも(笑) ⁡⁡⁡ 今はヴィトゲンシュタインの『論理哲学論考』よりも『哲学探求』のページを捲るのが少し楽しい。⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

リビング 読書空間の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 読書空間

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
sayatyさんの実例写真
天窓からの光で読書Time
天窓からの光で読書Time
sayaty
sayaty
家族
mayutan.さんの実例写真
階段を小さな読書スペースに … 📔 台風が近づいてることもあって あいにくの雨 ☔️ こんな日は 本を眺めるのもいぃなぁ〜と、 少し前ですが模様替えを楽しみました☺️ インテリアにもなる ダイソーのライトのあかりが なんともほっこりします🕯️ インテリアとしても 停電などの防災用にも活躍してくれる ダイソーのライトは重宝しています✨️ お部屋のあちこちに置いてあります。 いざという時に使えるのが いいですよね 🙂
階段を小さな読書スペースに … 📔 台風が近づいてることもあって あいにくの雨 ☔️ こんな日は 本を眺めるのもいぃなぁ〜と、 少し前ですが模様替えを楽しみました☺️ インテリアにもなる ダイソーのライトのあかりが なんともほっこりします🕯️ インテリアとしても 停電などの防災用にも活躍してくれる ダイソーのライトは重宝しています✨️ お部屋のあちこちに置いてあります。 いざという時に使えるのが いいですよね 🙂
mayutan.
mayutan.
家族
ayaさんの実例写真
座る場所ってたくさんあればあるほどいい、って思っちゃうの、私だけですか? そんなに物を買ってないつもりですが、 つい椅子とかベンチとかが増えている気がします。
座る場所ってたくさんあればあるほどいい、って思っちゃうの、私だけですか? そんなに物を買ってないつもりですが、 つい椅子とかベンチとかが増えている気がします。
aya
aya
mukuさんの実例写真
初秋のインテリアに模様替えしました 秋色をベースに読書空間にアートを飾ります 芸術の秋の装いになりました
初秋のインテリアに模様替えしました 秋色をベースに読書空間にアートを飾ります 芸術の秋の装いになりました
muku
muku
ikさんの実例写真
¥1,100
カインズで買った座椅子と椅子の本♡
カインズで買った座椅子と椅子の本♡
ik
ik
3LDK | 家族
latteさんの実例写真
LUMINEの10OFFでは本を買い込みます♪ 読書用に座面の大きな一人掛けソファを探し中です。
LUMINEの10OFFでは本を買い込みます♪ 読書用に座面の大きな一人掛けソファを探し中です。
latte
latte
家族
Rさんの実例写真
昨日のmagに掲載していただきました✨ "読書空間をもっと快適にする♡10のアイデア" 見るからに快適そうな素敵なpicいっぱいで楽しい記事です‼︎ この中に選んでいただきとっても嬉しいです(*^^*) ありがとうございました❣️ 記録用なのでスルーでお願いします(^人^)
昨日のmagに掲載していただきました✨ "読書空間をもっと快適にする♡10のアイデア" 見るからに快適そうな素敵なpicいっぱいで楽しい記事です‼︎ この中に選んでいただきとっても嬉しいです(*^^*) ありがとうございました❣️ 記録用なのでスルーでお願いします(^人^)
R
R
4LDK | 家族
yuyustoneさんの実例写真
最近中国の歴史に興味が湧き、参考書の他にキングダムも読み始めました。 細かい描写もはっきり見えるので漫画は電子書籍で読むことが多いです。
最近中国の歴史に興味が湧き、参考書の他にキングダムも読み始めました。 細かい描写もはっきり見えるので漫画は電子書籍で読むことが多いです。
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
kyuuucabさんの実例写真
読書スペース。
読書スペース。
kyuuucab
kyuuucab
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
読書スペース。うふふふ。 ひと月くらい前に遂に我が家にもフロアライトを導入しました。 楽天でそんなに高くないやつですが調光機能付きリモコン付きアプリ操作も出来るLED電球付きにしたのでとても快適。 寝る前の消灯もリモコンで操作出来るのすごく楽。 こたつ布団等冬物を詰めたクッションがオットマン代わり^^
読書スペース。うふふふ。 ひと月くらい前に遂に我が家にもフロアライトを導入しました。 楽天でそんなに高くないやつですが調光機能付きリモコン付きアプリ操作も出来るLED電球付きにしたのでとても快適。 寝る前の消灯もリモコンで操作出来るのすごく楽。 こたつ布団等冬物を詰めたクッションがオットマン代わり^^
daifuku3yade
daifuku3yade
rumi_ebiさんの実例写真
我が家の読書スペース🎵 ソファーベッドの横にラブリコで本棚を作り、折り畳みテーブルを設置したら娘用のミニ図書館の出来上がり😊 私もコーヒーを飲みながらゆっくり読書できます💕
我が家の読書スペース🎵 ソファーベッドの横にラブリコで本棚を作り、折り畳みテーブルを設置したら娘用のミニ図書館の出来上がり😊 私もコーヒーを飲みながらゆっくり読書できます💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
ハンモックのある暮らし。 沢山の本に囲まれて、ハンモックで読書。贅沢な時間です。
ハンモックのある暮らし。 沢山の本に囲まれて、ハンモックで読書。贅沢な時間です。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
bokujoさんの実例写真
窓辺で読書タイム🏡🌿
窓辺で読書タイム🏡🌿
bokujo
bokujo
3LDK
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🪑 ぬくもり感じる、ふんわり座面シートクッション 冷えた椅子に座ると「ヒヤッ」とする季節…そんな毎日にうれしい、 ふかふか素材×固定紐付きのシートクッションが登場しました。 ☁ ふんわり厚みで、やさしく腰を支える 中材にたっぷり厚みがあり、長時間座っても疲れにくい快適な座り心地✨ オフィスチェアやダイニングチェア、在宅ワークや読書時間も心地よく支えてくれます。 腰への負担が気になる方にもぴったりです。 🎀 ずれにくい固定紐付きで、ストレスフリー 椅子にしっかり固定できる結べる紐付きだから、立ち座りを繰り返してもズレにくくて快適。 毎日使う椅子でも安心して使えます。 冷たい椅子の表面をやさしくカバー。 暑い季節でも使いやすく、寒い季節でも、座るたびにふわっとぬくもりが広がります。 体の冷えが気になる方にもおすすめです。 🎨 お部屋に馴染む4カラー展開 選べるカラーは4色。どれもシンプルながらおしゃれな色合いで、 ナチュラルインテリアや北欧風のお部屋にもよく似合います✨ ダイニング・リビング・オフィスなど、毎日使う椅子が、ほっとする居場所に変わる一枚。ぜひ取り入れてみてください♪
🪑 ぬくもり感じる、ふんわり座面シートクッション 冷えた椅子に座ると「ヒヤッ」とする季節…そんな毎日にうれしい、 ふかふか素材×固定紐付きのシートクッションが登場しました。 ☁ ふんわり厚みで、やさしく腰を支える 中材にたっぷり厚みがあり、長時間座っても疲れにくい快適な座り心地✨ オフィスチェアやダイニングチェア、在宅ワークや読書時間も心地よく支えてくれます。 腰への負担が気になる方にもぴったりです。 🎀 ずれにくい固定紐付きで、ストレスフリー 椅子にしっかり固定できる結べる紐付きだから、立ち座りを繰り返してもズレにくくて快適。 毎日使う椅子でも安心して使えます。 冷たい椅子の表面をやさしくカバー。 暑い季節でも使いやすく、寒い季節でも、座るたびにふわっとぬくもりが広がります。 体の冷えが気になる方にもおすすめです。 🎨 お部屋に馴染む4カラー展開 選べるカラーは4色。どれもシンプルながらおしゃれな色合いで、 ナチュラルインテリアや北欧風のお部屋にもよく似合います✨ ダイニング・リビング・オフィスなど、毎日使う椅子が、ほっとする居場所に変わる一枚。ぜひ取り入れてみてください♪
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
Yuさんの実例写真
クリスマスプレゼントに、集めているお気に入りの本を補充してもらい、全巻制覇して大喜び☺️ 読書スペースを少し模様替えをしました。 ソファの横のカゴには、ブランケットをいれてます。背もたれにも、あったかいブランケットをかけて、ぬくぬくです。
クリスマスプレゼントに、集めているお気に入りの本を補充してもらい、全巻制覇して大喜び☺️ 読書スペースを少し模様替えをしました。 ソファの横のカゴには、ブランケットをいれてます。背もたれにも、あったかいブランケットをかけて、ぬくぬくです。
Yu
Yu
家族
mikomaruさんの実例写真
本棚イベント連続投稿すみません。 簡単に増設できるとは言え、とうとう無印の棚に絵本が収まらなくなってきたので、回転式の本棚を追加で導入しました。 3段式でも一般的な厚みの絵本であれば軽く150冊以上入れられます😊 組み立ても驚くほど簡単。 軽量ですが耐荷重は1段あたり10kgで最近キャスター付きも出たのでさらに追加購入検討中です✨
本棚イベント連続投稿すみません。 簡単に増設できるとは言え、とうとう無印の棚に絵本が収まらなくなってきたので、回転式の本棚を追加で導入しました。 3段式でも一般的な厚みの絵本であれば軽く150冊以上入れられます😊 組み立ても驚くほど簡単。 軽量ですが耐荷重は1段あたり10kgで最近キャスター付きも出たのでさらに追加購入検討中です✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
秋の木漏れ日の下 コーヒーを飲みながら読書
秋の木漏れ日の下 コーヒーを飲みながら読書
Hisashi
Hisashi
家族
sou-maさんの実例写真
大きい本棚を買ったつもりだけど、既に限界に近いです💦 美女と野獣に出てくるお城の図書館に憧れる……💕
大きい本棚を買ったつもりだけど、既に限界に近いです💦 美女と野獣に出てくるお城の図書館に憧れる……💕
sou-ma
sou-ma
3DK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
昨日買った IKEAのTERTIALワークランプ付けてみた🤗 (投稿めっちゃ小出しにしてるぅ〜😅) 本読む時、暗いと見にくいお年頃なのよ〜
昨日買った IKEAのTERTIALワークランプ付けてみた🤗 (投稿めっちゃ小出しにしてるぅ〜😅) 本読む時、暗いと見にくいお年頃なのよ〜
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
自分で作ったミニテーブル♡ このソファーと高さばっちり!
自分で作ったミニテーブル♡ このソファーと高さばっちり!
aya
aya
家族
Koyomiさんの実例写真
絵本棚を旦那がDIY。これで寝室、リビング、キッズルームの3カ所に絵本が置けるようになりました。
絵本棚を旦那がDIY。これで寝室、リビング、キッズルームの3カ所に絵本が置けるようになりました。
Koyomi
Koyomi
3LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
nao_noda
nao_noda
家族
merutoさんの実例写真
本や漫画を読む場所はリビングが多いです。 2階に本棚があるのですが、よく読む物やその時々のお気に入りは取り出しやすくするため1階リビングのテレビボード引き出しに入れてます。 IKEAの絵本ラックに入ってる「1日10分で日本一をおぼえる絵本」おすすめです✨ 子供とクイズ出し合って覚える事ができます!
本や漫画を読む場所はリビングが多いです。 2階に本棚があるのですが、よく読む物やその時々のお気に入りは取り出しやすくするため1階リビングのテレビボード引き出しに入れてます。 IKEAの絵本ラックに入ってる「1日10分で日本一をおぼえる絵本」おすすめです✨ 子供とクイズ出し合って覚える事ができます!
meruto
meruto
4LDK | 家族
mi__さんの実例写真
午前中に用事が済んだので、午後は各々自由時間📖💭 今日はそこまで暑くもなく、 風もあるので気持ちいい日☺️
午前中に用事が済んだので、午後は各々自由時間📖💭 今日はそこまで暑くもなく、 風もあるので気持ちいい日☺️
mi__
mi__
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
インテリアのアクセントにもなる吸音パネル「OTTO」でおうちの一角を読書スペースに。静かな自分時間を楽しんでみるのも素敵です。 詳しくはこちら https://s.lixil.com/roomclip_otto ご購入はこちら https://s.lixil.com/monitor302
インテリアのアクセントにもなる吸音パネル「OTTO」でおうちの一角を読書スペースに。静かな自分時間を楽しんでみるのも素敵です。 詳しくはこちら https://s.lixil.com/roomclip_otto ご購入はこちら https://s.lixil.com/monitor302
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
fawnさんの実例写真
Wittgenstein⁡ ⁡⁡ ⁡ここ1週間、悶々と考え事をしていて、結論など早急に出せる訳でもないのに、又考える...の繰り返し。⁡ ⁡⁡ ⁡そういう時は決まって、先人達の哲学に触れてみる。カントやスウェーデン・ボルグや、ヒューゲルや、ニーチェやヴィトゲンシュタイン。⁡ ⁡⁡ ヴィトゲンシュタインの前期著『論理哲学論考』は、心が晴れていてエネルギーが満ち溢れている時に読んだからか、その時はキリリと背筋を伸ばしたくなったが、心が弱っている時だと苦しく感じた。これは中国の孔子と老子を読む時の心境に似ているかも。⁡ヴィトゲンシュタインは分析哲学とも呼ばれているらしいが、事実が全てである というところをキチンと私は理解出来ているのかな? ⁡⁡ いつ読んでも面白いのは⁡スウェーデン・ボルグで、カントなどは、あいつの妄想にはお手上げだな! などとため息を漏らしたかもしれない?⁡(笑) 真面目に死後の世界を語っていた丹波哲郎 氏をふと思い出す。 ⁡⁡ ⁡まぁ、そんなこんなで、時々貪るように哲学書を読む時が有って、あたかもさも理解しているように一瞬思っても、別のアスペクトから考えて読むと、また別の考えに囚われてしまい、多角的に捉えても、○○=□□ だ。などとそう簡単に分かれば、人間はもっと生きやすくなるだろうと思うのに。⁡考えても考えても理解出来ない事には、言葉を発せずただ対象を聞き入れる。ただ聞くだけ。変に突っ込むと、世界がおかしく歪む。ヴィトゲンシュタインさん、理解出来ても突っ込まないってのも有りかも(笑) ⁡⁡⁡ 今はヴィトゲンシュタインの『論理哲学論考』よりも『哲学探求』のページを捲るのが少し楽しい。⁡
Wittgenstein⁡ ⁡⁡ ⁡ここ1週間、悶々と考え事をしていて、結論など早急に出せる訳でもないのに、又考える...の繰り返し。⁡ ⁡⁡ ⁡そういう時は決まって、先人達の哲学に触れてみる。カントやスウェーデン・ボルグや、ヒューゲルや、ニーチェやヴィトゲンシュタイン。⁡ ⁡⁡ ヴィトゲンシュタインの前期著『論理哲学論考』は、心が晴れていてエネルギーが満ち溢れている時に読んだからか、その時はキリリと背筋を伸ばしたくなったが、心が弱っている時だと苦しく感じた。これは中国の孔子と老子を読む時の心境に似ているかも。⁡ヴィトゲンシュタインは分析哲学とも呼ばれているらしいが、事実が全てである というところをキチンと私は理解出来ているのかな? ⁡⁡ いつ読んでも面白いのは⁡スウェーデン・ボルグで、カントなどは、あいつの妄想にはお手上げだな! などとため息を漏らしたかもしれない?⁡(笑) 真面目に死後の世界を語っていた丹波哲郎 氏をふと思い出す。 ⁡⁡ ⁡まぁ、そんなこんなで、時々貪るように哲学書を読む時が有って、あたかもさも理解しているように一瞬思っても、別のアスペクトから考えて読むと、また別の考えに囚われてしまい、多角的に捉えても、○○=□□ だ。などとそう簡単に分かれば、人間はもっと生きやすくなるだろうと思うのに。⁡考えても考えても理解出来ない事には、言葉を発せずただ対象を聞き入れる。ただ聞くだけ。変に突っ込むと、世界がおかしく歪む。ヴィトゲンシュタインさん、理解出来ても突っ込まないってのも有りかも(笑) ⁡⁡⁡ 今はヴィトゲンシュタインの『論理哲学論考』よりも『哲学探求』のページを捲るのが少し楽しい。⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

リビング 読書空間の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ