リビング 安全ピン

168枚の部屋写真から49枚をセレクト
maiさんの実例写真
昨日、サンキで買った480円のフリースで IKEAの椅子をイメチェンしました。 巻いて安全ピンでとめただけ。 サイズピッタリ( ºロº) と、言いたいところですが後ろちょっと隙間があって間抜けです( ・᷄ㅂ・᷅ )
昨日、サンキで買った480円のフリースで IKEAの椅子をイメチェンしました。 巻いて安全ピンでとめただけ。 サイズピッタリ( ºロº) と、言いたいところですが後ろちょっと隙間があって間抜けです( ・᷄ㅂ・᷅ )
mai
mai
4LDK | 家族
o_rさんの実例写真
ツリー出しました˙ᵕ˙♡
ツリー出しました˙ᵕ˙♡
o_r
o_r
家族
shi622さんの実例写真
イベント参加。 今年はクリスマスツリーのタペストリーを。 オーナメントとLEDライトは、付属の安全ピンで取り付け。 猫のイタズラは今のところありません🙌🏼
イベント参加。 今年はクリスマスツリーのタペストリーを。 オーナメントとLEDライトは、付属の安全ピンで取り付け。 猫のイタズラは今のところありません🙌🏼
shi622
shi622
家族
pinkflower_Potagerさんの実例写真
クリスマスタペストリー 安全ピンでオーナメントをつけました。
クリスマスタペストリー 安全ピンでオーナメントをつけました。
pinkflower_Potager
pinkflower_Potager
2LDK | 家族
micchiさんの実例写真
クッション¥4,095
ラグとサイドテーブルは寝室に引っ越しさせてスッキリしました✨ でも、面倒くさがりで極力動きたくないので、ソファーの下に引き出しと、壁側の肘掛けに無印の座布団カバーを安全ピンで留めただけのサイドポケット収納をDIYしてリモコンや細々したものを収納しています☆
ラグとサイドテーブルは寝室に引っ越しさせてスッキリしました✨ でも、面倒くさがりで極力動きたくないので、ソファーの下に引き出しと、壁側の肘掛けに無印の座布団カバーを安全ピンで留めただけのサイドポケット収納をDIYしてリモコンや細々したものを収納しています☆
micchi
micchi
1LDK | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
クリスマスタペストリー飾りました! 去年、120㎝のクリスマスツリーを処分してしまったので、処分したツリーより大きいタペストリーを今年から飾ろうと思います。 片付けも簡単だし、収納場所もコンパクト!
クリスマスタペストリー飾りました! 去年、120㎝のクリスマスツリーを処分してしまったので、処分したツリーより大きいタペストリーを今年から飾ろうと思います。 片付けも簡単だし、収納場所もコンパクト!
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
moonriver935さんの実例写真
ティピーテントを 家にあった突っ張り棒と布で。 縫い付けたりもせず 輪ゴムと安全ピンでも 十分喜び遊びました♫
ティピーテントを 家にあった突っ張り棒と布で。 縫い付けたりもせず 輪ゴムと安全ピンでも 十分喜び遊びました♫
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ツリーやっと出しました🎄🎅💝 ツリーの脚を隠そうと、ダイソーのふわふわタオルを安全ピンで止めてます〜😂笑
ツリーやっと出しました🎄🎅💝 ツリーの脚を隠そうと、ダイソーのふわふわタオルを安全ピンで止めてます〜😂笑
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
Hozoさんの実例写真
授乳のために、主人に 何でもいいから座椅子を買ってきて〜!と頼んでうちに来た ニトリの座椅子。元デザインがどうしても好みじゃないままなんだかな〜と数ヶ月ほど過ごしてきました。足掻いてあがいて、シングル布団カバーを安全ピンで留めただけで化けてくれました。もう、お気に入りに変貌。元商品の情報つけておきます、だいぶオシャレになってくれました♨︎
授乳のために、主人に 何でもいいから座椅子を買ってきて〜!と頼んでうちに来た ニトリの座椅子。元デザインがどうしても好みじゃないままなんだかな〜と数ヶ月ほど過ごしてきました。足掻いてあがいて、シングル布団カバーを安全ピンで留めただけで化けてくれました。もう、お気に入りに変貌。元商品の情報つけておきます、だいぶオシャレになってくれました♨︎
Hozo
Hozo
2LDK
mori_6_12さんの実例写真
引越しをして とりあえずで 使っていた遮光カーテン 改めて買おうと お店に行くと 普通のカーテンなら 可愛いのはあるのに 気に入るカーテンが なかなかみつからない |´-`)チラッ… ある日 IKEAで見たレースのカーテンが可愛い ᡣ𐭩 そこで閃いたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 レースのカーテンを安全ピンで留める方法 笑 ◎買い替えない ◎カーテン効果向上 ◎コストダウン いいことしかない(ㅅ´ ˘ `) カーテンを洗う時には また全ての安全ピンを外して付け直す という手間はありますが お気に入りのカーテンで暮らせるので 気になりません (*ˊᵕˋ*)ᡣ𐭩 カーテンを切ったり縫ったりしていません 安全ピンで留めているだけなので 洗濯時カーテンが ほつれてくる ことはありません ᥫᩣ ̖́-
引越しをして とりあえずで 使っていた遮光カーテン 改めて買おうと お店に行くと 普通のカーテンなら 可愛いのはあるのに 気に入るカーテンが なかなかみつからない |´-`)チラッ… ある日 IKEAで見たレースのカーテンが可愛い ᡣ𐭩 そこで閃いたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 レースのカーテンを安全ピンで留める方法 笑 ◎買い替えない ◎カーテン効果向上 ◎コストダウン いいことしかない(ㅅ´ ˘ `) カーテンを洗う時には また全ての安全ピンを外して付け直す という手間はありますが お気に入りのカーテンで暮らせるので 気になりません (*ˊᵕˋ*)ᡣ𐭩 カーテンを切ったり縫ったりしていません 安全ピンで留めているだけなので 洗濯時カーテンが ほつれてくる ことはありません ᥫᩣ ̖́-
mori_6_12
mori_6_12
家族
ku-さんの実例写真
ダイソーのくまさん座布団😊 うちの椅子背中の方の座るところがカーブしているから四角い座布団だと折れ曲っちゃう😭 でも可愛いからこのまま使おう‼︎ あと、くくる紐がないので座ったり立ったりする時ズレちゃうから何かいい固定方法はないかな⁇
ダイソーのくまさん座布団😊 うちの椅子背中の方の座るところがカーブしているから四角い座布団だと折れ曲っちゃう😭 でも可愛いからこのまま使おう‼︎ あと、くくる紐がないので座ったり立ったりする時ズレちゃうから何かいい固定方法はないかな⁇
ku-
ku-
家族
dolphin24さんの実例写真
外からも中からも見えにくい٩(๑•ㅂ•)۶ 日焼け止め塗るまで遮光カーテン開けなかったけど、この状態に出来るの嬉しい。 もう片方の窓も同じの買ったけど、窓枠嵌めてるから、このはみ出た分安全ピンで留めたけど錆びるかな…。縫う?
外からも中からも見えにくい٩(๑•ㅂ•)۶ 日焼け止め塗るまで遮光カーテン開けなかったけど、この状態に出来るの嬉しい。 もう片方の窓も同じの買ったけど、窓枠嵌めてるから、このはみ出た分安全ピンで留めたけど錆びるかな…。縫う?
dolphin24
dolphin24
yukimidaifukuさんの実例写真
タペストリーツリーが欲しくなって、碌に吟味することなくたまたま行ったダイソーで見つけて買ってみたけど、思った以上にリアルで良かった!✨ 本物のツリー置くと娘に倒されそうだから、今はこれで十分😂 ただ一つ失敗したのが、シルバーのオーナメントだと、写真でも目を凝らさないといけないくらいに雪の色合いと混じってしまって全然見えないという!!!😱💦 しかも両面テープで貼ってるから、改めてゴールドor赤のオーナメントと、安全ピン買ってきて飾り直す予定です😅 でも息子はクリスマスだー!かわいいねー!と喜んでいたので、飾ってみて良かったです😌🎄✨
タペストリーツリーが欲しくなって、碌に吟味することなくたまたま行ったダイソーで見つけて買ってみたけど、思った以上にリアルで良かった!✨ 本物のツリー置くと娘に倒されそうだから、今はこれで十分😂 ただ一つ失敗したのが、シルバーのオーナメントだと、写真でも目を凝らさないといけないくらいに雪の色合いと混じってしまって全然見えないという!!!😱💦 しかも両面テープで貼ってるから、改めてゴールドor赤のオーナメントと、安全ピン買ってきて飾り直す予定です😅 でも息子はクリスマスだー!かわいいねー!と喜んでいたので、飾ってみて良かったです😌🎄✨
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
tommさんの実例写真
◎イベント参加です♪̊̈♪̆̈ #クリスマスツリー #タペストリー タペストリーツリーに、家にあった飾りをつけてみました✩.*˚ 安全ピンで裏からちょちょいと。 場所を取らずにクリスマスを味わえる。 ほんとオススメです(*^^*)
◎イベント参加です♪̊̈♪̆̈ #クリスマスツリー #タペストリー タペストリーツリーに、家にあった飾りをつけてみました✩.*˚ 安全ピンで裏からちょちょいと。 場所を取らずにクリスマスを味わえる。 ほんとオススメです(*^^*)
tomm
tomm
家族
yu-yuukiさんの実例写真
つっぱり棒の活用法★ 突っ張り棒を使ってBOXの上に掛けている布を固定しています😊 ダイソーのスクエア収納ボックスにオモチャを入れているのですが、量が増えて蓋が出来ず…💦 その為、埃よけの為に布を掛けています。 しかーし、中の物を取り出す度に布がグチャグチャになるのがプチストレスで(−_−;) そこで突っ張り棒で布を固定。反対側は厚紙を入れて布を掛けた時に綺麗になるようにしました。 安全ピン🧷で布を固定して、そこに突っ張り棒と厚紙を挟んでいます。 ↑縫う事すら面倒な私(((*≧︎艸≦︎)ププッ これで布がグチャグチャになる事なく、簡単に中の物も取れるのでプチストレスがなくなりました😊
つっぱり棒の活用法★ 突っ張り棒を使ってBOXの上に掛けている布を固定しています😊 ダイソーのスクエア収納ボックスにオモチャを入れているのですが、量が増えて蓋が出来ず…💦 その為、埃よけの為に布を掛けています。 しかーし、中の物を取り出す度に布がグチャグチャになるのがプチストレスで(−_−;) そこで突っ張り棒で布を固定。反対側は厚紙を入れて布を掛けた時に綺麗になるようにしました。 安全ピン🧷で布を固定して、そこに突っ張り棒と厚紙を挟んでいます。 ↑縫う事すら面倒な私(((*≧︎艸≦︎)ププッ これで布がグチャグチャになる事なく、簡単に中の物も取れるのでプチストレスがなくなりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Minoriさんの実例写真
クリスマスグッズ¥1,540
昨年、買いそびれた トーカイのツリータペストリー♡ 今年は買うことができました◟̆◞̆ ♪ 引っ越し前の地域にはトーカイの店舗があるので 購入しときました(店舗だとネットより安い) セリアのオーナメントと自宅にあった材料で完成陸ちゃんじっくり観察していました。
昨年、買いそびれた トーカイのツリータペストリー♡ 今年は買うことができました◟̆◞̆ ♪ 引っ越し前の地域にはトーカイの店舗があるので 購入しときました(店舗だとネットより安い) セリアのオーナメントと自宅にあった材料で完成陸ちゃんじっくり観察していました。
Minori
Minori
家族
ch1eさんの実例写真
2016.11.11 ツリータペストリーに飾り付け ❄️オーナメントはダイソーで買ってきたものを安全ピンで固定 ⭐️スターは紙で折ってテープで固定
2016.11.11 ツリータペストリーに飾り付け ❄️オーナメントはダイソーで買ってきたものを安全ピンで固定 ⭐️スターは紙で折ってテープで固定
ch1e
ch1e
tamakiさんの実例写真
クリスマスタペストリー 今年も飾りました。 飾りは安全ピンで留めてます。
クリスマスタペストリー 今年も飾りました。 飾りは安全ピンで留めてます。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
リビング壁に飾っているツリータペストリーです🎶 飾る場所が無くて2年間しまって置いたんですが、有るのに飾らないのは勿体ない。。と言う事で、今年は何とか、リビングの壁に飾る場所を作りました😂 Seriaのワイヤー入りリボンを2本使ってモールに見立ています🎶 ゴールドのワイヤーリボンも、リボン結びにして、ジグザグの端に飾りました(^-^) オーナメントは、安全ピン🧷で止めてぶら下げてます😊 見えにくいかも知れませんが、picはライトが点灯している所です🥰
リビング壁に飾っているツリータペストリーです🎶 飾る場所が無くて2年間しまって置いたんですが、有るのに飾らないのは勿体ない。。と言う事で、今年は何とか、リビングの壁に飾る場所を作りました😂 Seriaのワイヤー入りリボンを2本使ってモールに見立ています🎶 ゴールドのワイヤーリボンも、リボン結びにして、ジグザグの端に飾りました(^-^) オーナメントは、安全ピン🧷で止めてぶら下げてます😊 見えにくいかも知れませんが、picはライトが点灯している所です🥰
maria
maria
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.12.6* こんにちは(*´ー`*)ゞ お久しぶりです。 あっと言う間に12月になりました。 今年のわが家のXmasは 去年から気になっていたツリータペストリー 🎄 狭い場所にもぴったり♡ 購入したばかりのニトリのオーナメントを 飾ってみましたよ♪ 安全ピンで留めて少しは ツリーっぽくなったかな◌。˚✩ 皆さま、寒くなったので 体調崩さないようにね(ु*´З`)ू
*2019.12.6* こんにちは(*´ー`*)ゞ お久しぶりです。 あっと言う間に12月になりました。 今年のわが家のXmasは 去年から気になっていたツリータペストリー 🎄 狭い場所にもぴったり♡ 購入したばかりのニトリのオーナメントを 飾ってみましたよ♪ 安全ピンで留めて少しは ツリーっぽくなったかな◌。˚✩ 皆さま、寒くなったので 体調崩さないようにね(ु*´З`)ू
youko
youko
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
カーテンの向こうは洗面所と浴室とトイレ 昔ながらの団地... 今年の寒さは堪えます🥶❄️ 電気、ガスを少しでも節約するために、2枚重ねのカーテンを中合わせにして安全ピンで留めて4枚重ねに🤗 冬は温風ヒーターで洗面所と浴室の温度差を少なくしていますが、4枚重ねにしたらいつもより温かい気がします😌もっと早くやるんだったな😔 今回は可愛く見せるために長男が作ったドリームキャッチャーで結んでみました😊 今までの間仕切りカーテン https://roomclip.jp/photo/MvFk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
カーテンの向こうは洗面所と浴室とトイレ 昔ながらの団地... 今年の寒さは堪えます🥶❄️ 電気、ガスを少しでも節約するために、2枚重ねのカーテンを中合わせにして安全ピンで留めて4枚重ねに🤗 冬は温風ヒーターで洗面所と浴室の温度差を少なくしていますが、4枚重ねにしたらいつもより温かい気がします😌もっと早くやるんだったな😔 今回は可愛く見せるために長男が作ったドリームキャッチャーで結んでみました😊 今までの間仕切りカーテン https://roomclip.jp/photo/MvFk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Chisaさんの実例写真
Chisa
Chisa
家族
Suucoさんの実例写真
通販で買ったリクライニングのカラーがイメージと違ったので、手元にあったオレンジのこたつカバーで斜めにくるんで帽子用のゴムと安全ピンでとめました。斜めになったフリンジが意外と気に入ってます。 最近アレンジしたベランダ眺めたりして。
通販で買ったリクライニングのカラーがイメージと違ったので、手元にあったオレンジのこたつカバーで斜めにくるんで帽子用のゴムと安全ピンでとめました。斜めになったフリンジが意外と気に入ってます。 最近アレンジしたベランダ眺めたりして。
Suuco
Suuco
1LDK
kuririnmamaさんの実例写真
リビングとダイニングを仕切るカーテンと、リビングの出窓のカーテンは、同じ物で、全て子供達の独身時代の一人暮らしの時のお下がりです。オシャレで、断熱性が高い物に替えたいです。リビングとダイニングの仕切りは、1メートル巾のカーテンを3枚安全ピンで止めて使ってますが、150センチ巾2枚の両開きにしたいです😄
リビングとダイニングを仕切るカーテンと、リビングの出窓のカーテンは、同じ物で、全て子供達の独身時代の一人暮らしの時のお下がりです。オシャレで、断熱性が高い物に替えたいです。リビングとダイニングの仕切りは、1メートル巾のカーテンを3枚安全ピンで止めて使ってますが、150センチ巾2枚の両開きにしたいです😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
Lucyさんの実例写真
ダイソーのクリスマスツリータペストリーに飾り付けしました。 飾りもほとんどダイソーです。安全ピンで子供と一緒につけました。
ダイソーのクリスマスツリータペストリーに飾り付けしました。 飾りもほとんどダイソーです。安全ピンで子供と一緒につけました。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
ニヤニヤが止まらない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ニヤニヤが止まらない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
RABI
RABI
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
ギリギリセーフな ツリーの飾り付け(笑) 明日の朝にプレゼントをあけられると面倒なので 前倒しにサンタが持ってきたことにする予定(笑) ずっと欲しかったトーカイツリータペストリー 結局縫う時間もなくよく見ると安全ピンだらけで飾ってます( ¯•ω•¯ ) ニトリの飾りがかわいすぎる(∩ˊᵕˋ∩)・*
ギリギリセーフな ツリーの飾り付け(笑) 明日の朝にプレゼントをあけられると面倒なので 前倒しにサンタが持ってきたことにする予定(笑) ずっと欲しかったトーカイツリータペストリー 結局縫う時間もなくよく見ると安全ピンだらけで飾ってます( ¯•ω•¯ ) ニトリの飾りがかわいすぎる(∩ˊᵕˋ∩)・*
a-tan
a-tan
2DK | 家族
もっと見る

リビング 安全ピンが気になるあなたにおすすめ

リビング 安全ピンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 安全ピン

168枚の部屋写真から49枚をセレクト
maiさんの実例写真
昨日、サンキで買った480円のフリースで IKEAの椅子をイメチェンしました。 巻いて安全ピンでとめただけ。 サイズピッタリ( ºロº) と、言いたいところですが後ろちょっと隙間があって間抜けです( ・᷄ㅂ・᷅ )
昨日、サンキで買った480円のフリースで IKEAの椅子をイメチェンしました。 巻いて安全ピンでとめただけ。 サイズピッタリ( ºロº) と、言いたいところですが後ろちょっと隙間があって間抜けです( ・᷄ㅂ・᷅ )
mai
mai
4LDK | 家族
o_rさんの実例写真
ツリー出しました˙ᵕ˙♡
ツリー出しました˙ᵕ˙♡
o_r
o_r
家族
shi622さんの実例写真
イベント参加。 今年はクリスマスツリーのタペストリーを。 オーナメントとLEDライトは、付属の安全ピンで取り付け。 猫のイタズラは今のところありません🙌🏼
イベント参加。 今年はクリスマスツリーのタペストリーを。 オーナメントとLEDライトは、付属の安全ピンで取り付け。 猫のイタズラは今のところありません🙌🏼
shi622
shi622
家族
pinkflower_Potagerさんの実例写真
クリスマスタペストリー 安全ピンでオーナメントをつけました。
クリスマスタペストリー 安全ピンでオーナメントをつけました。
pinkflower_Potager
pinkflower_Potager
2LDK | 家族
micchiさんの実例写真
クッション¥4,095
ラグとサイドテーブルは寝室に引っ越しさせてスッキリしました✨ でも、面倒くさがりで極力動きたくないので、ソファーの下に引き出しと、壁側の肘掛けに無印の座布団カバーを安全ピンで留めただけのサイドポケット収納をDIYしてリモコンや細々したものを収納しています☆
ラグとサイドテーブルは寝室に引っ越しさせてスッキリしました✨ でも、面倒くさがりで極力動きたくないので、ソファーの下に引き出しと、壁側の肘掛けに無印の座布団カバーを安全ピンで留めただけのサイドポケット収納をDIYしてリモコンや細々したものを収納しています☆
micchi
micchi
1LDK | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
クリスマスタペストリー飾りました! 去年、120㎝のクリスマスツリーを処分してしまったので、処分したツリーより大きいタペストリーを今年から飾ろうと思います。 片付けも簡単だし、収納場所もコンパクト!
クリスマスタペストリー飾りました! 去年、120㎝のクリスマスツリーを処分してしまったので、処分したツリーより大きいタペストリーを今年から飾ろうと思います。 片付けも簡単だし、収納場所もコンパクト!
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
moonriver935さんの実例写真
ティピーテントを 家にあった突っ張り棒と布で。 縫い付けたりもせず 輪ゴムと安全ピンでも 十分喜び遊びました♫
ティピーテントを 家にあった突っ張り棒と布で。 縫い付けたりもせず 輪ゴムと安全ピンでも 十分喜び遊びました♫
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ツリーやっと出しました🎄🎅💝 ツリーの脚を隠そうと、ダイソーのふわふわタオルを安全ピンで止めてます〜😂笑
ツリーやっと出しました🎄🎅💝 ツリーの脚を隠そうと、ダイソーのふわふわタオルを安全ピンで止めてます〜😂笑
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
Hozoさんの実例写真
授乳のために、主人に 何でもいいから座椅子を買ってきて〜!と頼んでうちに来た ニトリの座椅子。元デザインがどうしても好みじゃないままなんだかな〜と数ヶ月ほど過ごしてきました。足掻いてあがいて、シングル布団カバーを安全ピンで留めただけで化けてくれました。もう、お気に入りに変貌。元商品の情報つけておきます、だいぶオシャレになってくれました♨︎
授乳のために、主人に 何でもいいから座椅子を買ってきて〜!と頼んでうちに来た ニトリの座椅子。元デザインがどうしても好みじゃないままなんだかな〜と数ヶ月ほど過ごしてきました。足掻いてあがいて、シングル布団カバーを安全ピンで留めただけで化けてくれました。もう、お気に入りに変貌。元商品の情報つけておきます、だいぶオシャレになってくれました♨︎
Hozo
Hozo
2LDK
mori_6_12さんの実例写真
引越しをして とりあえずで 使っていた遮光カーテン 改めて買おうと お店に行くと 普通のカーテンなら 可愛いのはあるのに 気に入るカーテンが なかなかみつからない |´-`)チラッ… ある日 IKEAで見たレースのカーテンが可愛い ᡣ𐭩 そこで閃いたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 レースのカーテンを安全ピンで留める方法 笑 ◎買い替えない ◎カーテン効果向上 ◎コストダウン いいことしかない(ㅅ´ ˘ `) カーテンを洗う時には また全ての安全ピンを外して付け直す という手間はありますが お気に入りのカーテンで暮らせるので 気になりません (*ˊᵕˋ*)ᡣ𐭩 カーテンを切ったり縫ったりしていません 安全ピンで留めているだけなので 洗濯時カーテンが ほつれてくる ことはありません ᥫᩣ ̖́-
引越しをして とりあえずで 使っていた遮光カーテン 改めて買おうと お店に行くと 普通のカーテンなら 可愛いのはあるのに 気に入るカーテンが なかなかみつからない |´-`)チラッ… ある日 IKEAで見たレースのカーテンが可愛い ᡣ𐭩 そこで閃いたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 レースのカーテンを安全ピンで留める方法 笑 ◎買い替えない ◎カーテン効果向上 ◎コストダウン いいことしかない(ㅅ´ ˘ `) カーテンを洗う時には また全ての安全ピンを外して付け直す という手間はありますが お気に入りのカーテンで暮らせるので 気になりません (*ˊᵕˋ*)ᡣ𐭩 カーテンを切ったり縫ったりしていません 安全ピンで留めているだけなので 洗濯時カーテンが ほつれてくる ことはありません ᥫᩣ ̖́-
mori_6_12
mori_6_12
家族
ku-さんの実例写真
ダイソーのくまさん座布団😊 うちの椅子背中の方の座るところがカーブしているから四角い座布団だと折れ曲っちゃう😭 でも可愛いからこのまま使おう‼︎ あと、くくる紐がないので座ったり立ったりする時ズレちゃうから何かいい固定方法はないかな⁇
ダイソーのくまさん座布団😊 うちの椅子背中の方の座るところがカーブしているから四角い座布団だと折れ曲っちゃう😭 でも可愛いからこのまま使おう‼︎ あと、くくる紐がないので座ったり立ったりする時ズレちゃうから何かいい固定方法はないかな⁇
ku-
ku-
家族
dolphin24さんの実例写真
外からも中からも見えにくい٩(๑•ㅂ•)۶ 日焼け止め塗るまで遮光カーテン開けなかったけど、この状態に出来るの嬉しい。 もう片方の窓も同じの買ったけど、窓枠嵌めてるから、このはみ出た分安全ピンで留めたけど錆びるかな…。縫う?
外からも中からも見えにくい٩(๑•ㅂ•)۶ 日焼け止め塗るまで遮光カーテン開けなかったけど、この状態に出来るの嬉しい。 もう片方の窓も同じの買ったけど、窓枠嵌めてるから、このはみ出た分安全ピンで留めたけど錆びるかな…。縫う?
dolphin24
dolphin24
yukimidaifukuさんの実例写真
タペストリーツリーが欲しくなって、碌に吟味することなくたまたま行ったダイソーで見つけて買ってみたけど、思った以上にリアルで良かった!✨ 本物のツリー置くと娘に倒されそうだから、今はこれで十分😂 ただ一つ失敗したのが、シルバーのオーナメントだと、写真でも目を凝らさないといけないくらいに雪の色合いと混じってしまって全然見えないという!!!😱💦 しかも両面テープで貼ってるから、改めてゴールドor赤のオーナメントと、安全ピン買ってきて飾り直す予定です😅 でも息子はクリスマスだー!かわいいねー!と喜んでいたので、飾ってみて良かったです😌🎄✨
タペストリーツリーが欲しくなって、碌に吟味することなくたまたま行ったダイソーで見つけて買ってみたけど、思った以上にリアルで良かった!✨ 本物のツリー置くと娘に倒されそうだから、今はこれで十分😂 ただ一つ失敗したのが、シルバーのオーナメントだと、写真でも目を凝らさないといけないくらいに雪の色合いと混じってしまって全然見えないという!!!😱💦 しかも両面テープで貼ってるから、改めてゴールドor赤のオーナメントと、安全ピン買ってきて飾り直す予定です😅 でも息子はクリスマスだー!かわいいねー!と喜んでいたので、飾ってみて良かったです😌🎄✨
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
tommさんの実例写真
タペストリー¥3,850
◎イベント参加です♪̊̈♪̆̈ #クリスマスツリー #タペストリー タペストリーツリーに、家にあった飾りをつけてみました✩.*˚ 安全ピンで裏からちょちょいと。 場所を取らずにクリスマスを味わえる。 ほんとオススメです(*^^*)
◎イベント参加です♪̊̈♪̆̈ #クリスマスツリー #タペストリー タペストリーツリーに、家にあった飾りをつけてみました✩.*˚ 安全ピンで裏からちょちょいと。 場所を取らずにクリスマスを味わえる。 ほんとオススメです(*^^*)
tomm
tomm
家族
yu-yuukiさんの実例写真
つっぱり棒の活用法★ 突っ張り棒を使ってBOXの上に掛けている布を固定しています😊 ダイソーのスクエア収納ボックスにオモチャを入れているのですが、量が増えて蓋が出来ず…💦 その為、埃よけの為に布を掛けています。 しかーし、中の物を取り出す度に布がグチャグチャになるのがプチストレスで(−_−;) そこで突っ張り棒で布を固定。反対側は厚紙を入れて布を掛けた時に綺麗になるようにしました。 安全ピン🧷で布を固定して、そこに突っ張り棒と厚紙を挟んでいます。 ↑縫う事すら面倒な私(((*≧︎艸≦︎)ププッ これで布がグチャグチャになる事なく、簡単に中の物も取れるのでプチストレスがなくなりました😊
つっぱり棒の活用法★ 突っ張り棒を使ってBOXの上に掛けている布を固定しています😊 ダイソーのスクエア収納ボックスにオモチャを入れているのですが、量が増えて蓋が出来ず…💦 その為、埃よけの為に布を掛けています。 しかーし、中の物を取り出す度に布がグチャグチャになるのがプチストレスで(−_−;) そこで突っ張り棒で布を固定。反対側は厚紙を入れて布を掛けた時に綺麗になるようにしました。 安全ピン🧷で布を固定して、そこに突っ張り棒と厚紙を挟んでいます。 ↑縫う事すら面倒な私(((*≧︎艸≦︎)ププッ これで布がグチャグチャになる事なく、簡単に中の物も取れるのでプチストレスがなくなりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Minoriさんの実例写真
昨年、買いそびれた トーカイのツリータペストリー♡ 今年は買うことができました◟̆◞̆ ♪ 引っ越し前の地域にはトーカイの店舗があるので 購入しときました(店舗だとネットより安い) セリアのオーナメントと自宅にあった材料で完成陸ちゃんじっくり観察していました。
昨年、買いそびれた トーカイのツリータペストリー♡ 今年は買うことができました◟̆◞̆ ♪ 引っ越し前の地域にはトーカイの店舗があるので 購入しときました(店舗だとネットより安い) セリアのオーナメントと自宅にあった材料で完成陸ちゃんじっくり観察していました。
Minori
Minori
家族
ch1eさんの実例写真
2016.11.11 ツリータペストリーに飾り付け ❄️オーナメントはダイソーで買ってきたものを安全ピンで固定 ⭐️スターは紙で折ってテープで固定
2016.11.11 ツリータペストリーに飾り付け ❄️オーナメントはダイソーで買ってきたものを安全ピンで固定 ⭐️スターは紙で折ってテープで固定
ch1e
ch1e
tamakiさんの実例写真
クリスマスタペストリー 今年も飾りました。 飾りは安全ピンで留めてます。
クリスマスタペストリー 今年も飾りました。 飾りは安全ピンで留めてます。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
リビング壁に飾っているツリータペストリーです🎶 飾る場所が無くて2年間しまって置いたんですが、有るのに飾らないのは勿体ない。。と言う事で、今年は何とか、リビングの壁に飾る場所を作りました😂 Seriaのワイヤー入りリボンを2本使ってモールに見立ています🎶 ゴールドのワイヤーリボンも、リボン結びにして、ジグザグの端に飾りました(^-^) オーナメントは、安全ピン🧷で止めてぶら下げてます😊 見えにくいかも知れませんが、picはライトが点灯している所です🥰
リビング壁に飾っているツリータペストリーです🎶 飾る場所が無くて2年間しまって置いたんですが、有るのに飾らないのは勿体ない。。と言う事で、今年は何とか、リビングの壁に飾る場所を作りました😂 Seriaのワイヤー入りリボンを2本使ってモールに見立ています🎶 ゴールドのワイヤーリボンも、リボン結びにして、ジグザグの端に飾りました(^-^) オーナメントは、安全ピン🧷で止めてぶら下げてます😊 見えにくいかも知れませんが、picはライトが点灯している所です🥰
maria
maria
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.12.6* こんにちは(*´ー`*)ゞ お久しぶりです。 あっと言う間に12月になりました。 今年のわが家のXmasは 去年から気になっていたツリータペストリー 🎄 狭い場所にもぴったり♡ 購入したばかりのニトリのオーナメントを 飾ってみましたよ♪ 安全ピンで留めて少しは ツリーっぽくなったかな◌。˚✩ 皆さま、寒くなったので 体調崩さないようにね(ु*´З`)ू
*2019.12.6* こんにちは(*´ー`*)ゞ お久しぶりです。 あっと言う間に12月になりました。 今年のわが家のXmasは 去年から気になっていたツリータペストリー 🎄 狭い場所にもぴったり♡ 購入したばかりのニトリのオーナメントを 飾ってみましたよ♪ 安全ピンで留めて少しは ツリーっぽくなったかな◌。˚✩ 皆さま、寒くなったので 体調崩さないようにね(ु*´З`)ू
youko
youko
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
カーテンの向こうは洗面所と浴室とトイレ 昔ながらの団地... 今年の寒さは堪えます🥶❄️ 電気、ガスを少しでも節約するために、2枚重ねのカーテンを中合わせにして安全ピンで留めて4枚重ねに🤗 冬は温風ヒーターで洗面所と浴室の温度差を少なくしていますが、4枚重ねにしたらいつもより温かい気がします😌もっと早くやるんだったな😔 今回は可愛く見せるために長男が作ったドリームキャッチャーで結んでみました😊 今までの間仕切りカーテン https://roomclip.jp/photo/MvFk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
カーテンの向こうは洗面所と浴室とトイレ 昔ながらの団地... 今年の寒さは堪えます🥶❄️ 電気、ガスを少しでも節約するために、2枚重ねのカーテンを中合わせにして安全ピンで留めて4枚重ねに🤗 冬は温風ヒーターで洗面所と浴室の温度差を少なくしていますが、4枚重ねにしたらいつもより温かい気がします😌もっと早くやるんだったな😔 今回は可愛く見せるために長男が作ったドリームキャッチャーで結んでみました😊 今までの間仕切りカーテン https://roomclip.jp/photo/MvFk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Chisaさんの実例写真
Chisa
Chisa
家族
Suucoさんの実例写真
通販で買ったリクライニングのカラーがイメージと違ったので、手元にあったオレンジのこたつカバーで斜めにくるんで帽子用のゴムと安全ピンでとめました。斜めになったフリンジが意外と気に入ってます。 最近アレンジしたベランダ眺めたりして。
通販で買ったリクライニングのカラーがイメージと違ったので、手元にあったオレンジのこたつカバーで斜めにくるんで帽子用のゴムと安全ピンでとめました。斜めになったフリンジが意外と気に入ってます。 最近アレンジしたベランダ眺めたりして。
Suuco
Suuco
1LDK
kuririnmamaさんの実例写真
リビングとダイニングを仕切るカーテンと、リビングの出窓のカーテンは、同じ物で、全て子供達の独身時代の一人暮らしの時のお下がりです。オシャレで、断熱性が高い物に替えたいです。リビングとダイニングの仕切りは、1メートル巾のカーテンを3枚安全ピンで止めて使ってますが、150センチ巾2枚の両開きにしたいです😄
リビングとダイニングを仕切るカーテンと、リビングの出窓のカーテンは、同じ物で、全て子供達の独身時代の一人暮らしの時のお下がりです。オシャレで、断熱性が高い物に替えたいです。リビングとダイニングの仕切りは、1メートル巾のカーテンを3枚安全ピンで止めて使ってますが、150センチ巾2枚の両開きにしたいです😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
Lucyさんの実例写真
ダイソーのクリスマスツリータペストリーに飾り付けしました。 飾りもほとんどダイソーです。安全ピンで子供と一緒につけました。
ダイソーのクリスマスツリータペストリーに飾り付けしました。 飾りもほとんどダイソーです。安全ピンで子供と一緒につけました。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
ニヤニヤが止まらない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ニヤニヤが止まらない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
RABI
RABI
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
ギリギリセーフな ツリーの飾り付け(笑) 明日の朝にプレゼントをあけられると面倒なので 前倒しにサンタが持ってきたことにする予定(笑) ずっと欲しかったトーカイツリータペストリー 結局縫う時間もなくよく見ると安全ピンだらけで飾ってます( ¯•ω•¯ ) ニトリの飾りがかわいすぎる(∩ˊᵕˋ∩)・*
ギリギリセーフな ツリーの飾り付け(笑) 明日の朝にプレゼントをあけられると面倒なので 前倒しにサンタが持ってきたことにする予定(笑) ずっと欲しかったトーカイツリータペストリー 結局縫う時間もなくよく見ると安全ピンだらけで飾ってます( ¯•ω•¯ ) ニトリの飾りがかわいすぎる(∩ˊᵕˋ∩)・*
a-tan
a-tan
2DK | 家族
もっと見る

リビング 安全ピンが気になるあなたにおすすめ

リビング 安全ピンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ