リビング 自作アジャスター

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
wizさんの実例写真
2×4イベント用に♪ 棚ですが床から天井までギリギリの梁にして自作アジャスターでガッチリ止めてます。(*^^*)
2×4イベント用に♪ 棚ですが床から天井までギリギリの梁にして自作アジャスターでガッチリ止めてます。(*^^*)
wiz
wiz
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
Kimagureeeさんの実例写真
なんとなく2×4材を立て なんとなくチェーンライトを巻き付け なんとなくライトアップして写真とって 虚しくなったので消灯して放置してます。 メリークリスマス私(彩り無縁
なんとなく2×4材を立て なんとなくチェーンライトを巻き付け なんとなくライトアップして写真とって 虚しくなったので消灯して放置してます。 メリークリスマス私(彩り無縁
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
BECKさんの実例写真
自作アジャスター! ディアウォールなんか要らないな! あえて言うなら手間がかかる! 壁掛けテレビ用の柱作成中!
自作アジャスター! ディアウォールなんか要らないな! あえて言うなら手間がかかる! 壁掛けテレビ用の柱作成中!
BECK
BECK
家族
tutuさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,886
右下のIKEAの商品以外DIYで作成です。 ディアモールはコストがかさむので自作のアジャスターを作成です。
右下のIKEAの商品以外DIYで作成です。 ディアモールはコストがかさむので自作のアジャスターを作成です。
tutu
tutu
Kiyoさんの実例写真
念願のテレビボードの周りの棚を明日組に入れます🛠先週から段取りを始め、柱はディアウォール自作のアジャスターを作り、これまたバーナーで炙りワトコオイルのエボニーで塗装しました🛠
念願のテレビボードの周りの棚を明日組に入れます🛠先週から段取りを始め、柱はディアウォール自作のアジャスターを作り、これまたバーナーで炙りワトコオイルのエボニーで塗装しました🛠
Kiyo
Kiyo
家族
hirojet24さんの実例写真
キャットタワーが古く、ガタついていたので買い替えようとも考えたのですが、そこそこな値段がするので思い切って作成してみました!😆 色々な方のサイトをサーフしたり、製作動画を拝見したりと多々参考にさせていただきました。本当にありがとうございます🙏 愛猫達も喜んでおります😅 天辺の寝床は前のキャットタワーについていた寝床を使用しています(非常にお気にだったので)。裏の引掛け金具のサイズがパレット板に合わなかったので、ノミで削って掛けました。疲れた。。 ■材料費 10,000円前後
キャットタワーが古く、ガタついていたので買い替えようとも考えたのですが、そこそこな値段がするので思い切って作成してみました!😆 色々な方のサイトをサーフしたり、製作動画を拝見したりと多々参考にさせていただきました。本当にありがとうございます🙏 愛猫達も喜んでおります😅 天辺の寝床は前のキャットタワーについていた寝床を使用しています(非常にお気にだったので)。裏の引掛け金具のサイズがパレット板に合わなかったので、ノミで削って掛けました。疲れた。。 ■材料費 10,000円前後
hirojet24
hirojet24
2LDK

リビング 自作アジャスターが気になるあなたにおすすめ

リビング 自作アジャスターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 自作アジャスター

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
wizさんの実例写真
2×4イベント用に♪ 棚ですが床から天井までギリギリの梁にして自作アジャスターでガッチリ止めてます。(*^^*)
2×4イベント用に♪ 棚ですが床から天井までギリギリの梁にして自作アジャスターでガッチリ止めてます。(*^^*)
wiz
wiz
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
Kimagureeeさんの実例写真
なんとなく2×4材を立て なんとなくチェーンライトを巻き付け なんとなくライトアップして写真とって 虚しくなったので消灯して放置してます。 メリークリスマス私(彩り無縁
なんとなく2×4材を立て なんとなくチェーンライトを巻き付け なんとなくライトアップして写真とって 虚しくなったので消灯して放置してます。 メリークリスマス私(彩り無縁
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
BECKさんの実例写真
自作アジャスター! ディアウォールなんか要らないな! あえて言うなら手間がかかる! 壁掛けテレビ用の柱作成中!
自作アジャスター! ディアウォールなんか要らないな! あえて言うなら手間がかかる! 壁掛けテレビ用の柱作成中!
BECK
BECK
家族
tutuさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,886
右下のIKEAの商品以外DIYで作成です。 ディアモールはコストがかさむので自作のアジャスターを作成です。
右下のIKEAの商品以外DIYで作成です。 ディアモールはコストがかさむので自作のアジャスターを作成です。
tutu
tutu
Kiyoさんの実例写真
念願のテレビボードの周りの棚を明日組に入れます🛠先週から段取りを始め、柱はディアウォール自作のアジャスターを作り、これまたバーナーで炙りワトコオイルのエボニーで塗装しました🛠
念願のテレビボードの周りの棚を明日組に入れます🛠先週から段取りを始め、柱はディアウォール自作のアジャスターを作り、これまたバーナーで炙りワトコオイルのエボニーで塗装しました🛠
Kiyo
Kiyo
家族
hirojet24さんの実例写真
キャットタワーが古く、ガタついていたので買い替えようとも考えたのですが、そこそこな値段がするので思い切って作成してみました!😆 色々な方のサイトをサーフしたり、製作動画を拝見したりと多々参考にさせていただきました。本当にありがとうございます🙏 愛猫達も喜んでおります😅 天辺の寝床は前のキャットタワーについていた寝床を使用しています(非常にお気にだったので)。裏の引掛け金具のサイズがパレット板に合わなかったので、ノミで削って掛けました。疲れた。。 ■材料費 10,000円前後
キャットタワーが古く、ガタついていたので買い替えようとも考えたのですが、そこそこな値段がするので思い切って作成してみました!😆 色々な方のサイトをサーフしたり、製作動画を拝見したりと多々参考にさせていただきました。本当にありがとうございます🙏 愛猫達も喜んでおります😅 天辺の寝床は前のキャットタワーについていた寝床を使用しています(非常にお気にだったので)。裏の引掛け金具のサイズがパレット板に合わなかったので、ノミで削って掛けました。疲れた。。 ■材料費 10,000円前後
hirojet24
hirojet24
2LDK

リビング 自作アジャスターが気になるあなたにおすすめ

リビング 自作アジャスターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ