リビング 勉強道具収納

73枚の部屋写真から47枚をセレクト
riさんの実例写真
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
ri
ri
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
saaabon
saaabon
家族
haruharu3さんの実例写真
リビングの一角にある子どもスペース。 茶色の机が圧迫感凄くて… IKEAでホワイトアイテムを足したらマシになりました😊 ごちゃごちゃ感は否めないですが💦 小学生て細かい物多すぎませんか?グリーンのライト、値下げしていて1200円くらいでした💡
リビングの一角にある子どもスペース。 茶色の机が圧迫感凄くて… IKEAでホワイトアイテムを足したらマシになりました😊 ごちゃごちゃ感は否めないですが💦 小学生て細かい物多すぎませんか?グリーンのライト、値下げしていて1200円くらいでした💡
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
DCM ひとまとめバッグ モニター投稿です😊 資格試験の勉強道具を ひとまとめにして使っています♩ 勉強はその日によって ダイニングテーブルや ダイニングカウンターだったり 移動することが多いので 【ひとまとめバッグ】が役立っています☺️
DCM ひとまとめバッグ モニター投稿です😊 資格試験の勉強道具を ひとまとめにして使っています♩ 勉強はその日によって ダイニングテーブルや ダイニングカウンターだったり 移動することが多いので 【ひとまとめバッグ】が役立っています☺️
aco
aco
4LDK | 家族
mlry.25さんの実例写真
ソファ脇の棚は、 一番上は無印のボックスに体温計、ボールペン、折り紙、絵描き用紙 二段目子供の勉強道具(一番下のみ)や日常使いの薬 三段目は勉強道具、色鉛筆、図鑑 四段目は、上二人のお気に入りボックスです。 場所をきちんとわけることと、ラベリングで、家族が勝手に戻してくれるようになって物を探す時間が減りました。 あの物がない!って時間、嫌ですよね。。。
ソファ脇の棚は、 一番上は無印のボックスに体温計、ボールペン、折り紙、絵描き用紙 二段目子供の勉強道具(一番下のみ)や日常使いの薬 三段目は勉強道具、色鉛筆、図鑑 四段目は、上二人のお気に入りボックスです。 場所をきちんとわけることと、ラベリングで、家族が勝手に戻してくれるようになって物を探す時間が減りました。 あの物がない!って時間、嫌ですよね。。。
mlry.25
mlry.25
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
長男が中学生になっても全く子供部屋で勉強する気配がない。 中学入学に備えて子供部屋にエアコンつけたのに! そんな訳で午前中はテーブル中に勉強道具が広がってます。持って上がってくれないので、箱にしまってソファ下に入れちゃうことに。
長男が中学生になっても全く子供部屋で勉強する気配がない。 中学入学に備えて子供部屋にエアコンつけたのに! そんな訳で午前中はテーブル中に勉強道具が広がってます。持って上がってくれないので、箱にしまってソファ下に入れちゃうことに。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
リビング学習のライティングデスク用にと買った椅子が到着しました( ・ᵕ・ ) 今までの仮で使ってたクッションのない折りたたみ椅子と違ってクッションもあり座り心地もいいようです♪
リビング学習のライティングデスク用にと買った椅子が到着しました( ・ᵕ・ ) 今までの仮で使ってたクッションのない折りたたみ椅子と違ってクッションもあり座り心地もいいようです♪
fu-na
fu-na
家族
mikiさんの実例写真
窓際のチェスト3台が、机2台に変身しました。 嬉しくってなのか何でもかんでも机に置こうとするので、子供と相談中。 勉強机のはずなのに、おもちゃが並んでいることが多い...。
窓際のチェスト3台が、机2台に変身しました。 嬉しくってなのか何でもかんでも机に置こうとするので、子供と相談中。 勉強机のはずなのに、おもちゃが並んでいることが多い...。
miki
miki
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
モニター 参加 ☆ 【モニター商品】 ・DCM ひとまとめバッグ カラー:ネイビー 本体サイズ:幅35×奥行14×高さ25cm 《リビング学習セット》 テレビボード の 縦型収納部分に リビング学習に使うものを収納中 【ひとまとめバック】は 奥行き 約37cm 高さ約27cm の テレビボード 縦型収納部分に キチンとおさまった 今は 夏休みの宿題 があるので 【ひとまとめバック】に リビング学習道具 + 夏休みの宿題 を ひとまとめにして 収納してみた 自立するバックなので 中身が少なくなっても 倒れることなく 子供でも 出し入れしやすい 持ち手も ついているので 移動もラクラク リビングに限らず 好きな場所で _〆(゚▽゚*) ♪
モニター 参加 ☆ 【モニター商品】 ・DCM ひとまとめバッグ カラー:ネイビー 本体サイズ:幅35×奥行14×高さ25cm 《リビング学習セット》 テレビボード の 縦型収納部分に リビング学習に使うものを収納中 【ひとまとめバック】は 奥行き 約37cm 高さ約27cm の テレビボード 縦型収納部分に キチンとおさまった 今は 夏休みの宿題 があるので 【ひとまとめバック】に リビング学習道具 + 夏休みの宿題 を ひとまとめにして 収納してみた 自立するバックなので 中身が少なくなっても 倒れることなく 子供でも 出し入れしやすい 持ち手も ついているので 移動もラクラク リビングに限らず 好きな場所で _〆(゚▽゚*) ♪
nene
nene
3LDK | 家族
stさんの実例写真
我が家はリビング(和室)学習です。 子ども部屋で塾の勉強をしていても、誘惑がいっぱいで集中できないので、子ども部屋以外で勉強します。 ただ、勉強道具をリビングや和室に置くスペースがないので、毎回移動させます。 そんな時に、無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット・深」が便利🎶 棚に置いているファイルボックスごと入れて持って来れます。 これ自体が軽くて丈夫なので、使い勝手がいいです😄
我が家はリビング(和室)学習です。 子ども部屋で塾の勉強をしていても、誘惑がいっぱいで集中できないので、子ども部屋以外で勉強します。 ただ、勉強道具をリビングや和室に置くスペースがないので、毎回移動させます。 そんな時に、無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット・深」が便利🎶 棚に置いているファイルボックスごと入れて持って来れます。 これ自体が軽くて丈夫なので、使い勝手がいいです😄
st
st
家族
nikohareさんの実例写真
リビングの隅に子供が塾の勉強道具を置いています。すぐ勉強できるのし、私も目が届くのでカゴ分荷物を置いても良い事にしています。 カゴに結束バンドで滑車をつけたので掃除の時も楽です。 カゴ、滑車(2セット)、結束バンドですぐできます。
リビングの隅に子供が塾の勉強道具を置いています。すぐ勉強できるのし、私も目が届くのでカゴ分荷物を置いても良い事にしています。 カゴに結束バンドで滑車をつけたので掃除の時も楽です。 カゴ、滑車(2セット)、結束バンドですぐできます。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
¥3,300
salut!で購入したドロワーつきミニテーブル💕 リビング学習のわが家は宿題するときの鉛筆類や漢字ポスター、ケシカスクリーナーなどちまちましたものがすぐに取れる位置にないとダメなのですが ダイニングテーブルに合うものがなくて探していました サリュにとても理想的なものがあったので売りきれちゃう前にと購入しました💕 可愛くてお気に入りです~☺️
salut!で購入したドロワーつきミニテーブル💕 リビング学習のわが家は宿題するときの鉛筆類や漢字ポスター、ケシカスクリーナーなどちまちましたものがすぐに取れる位置にないとダメなのですが ダイニングテーブルに合うものがなくて探していました サリュにとても理想的なものがあったので売りきれちゃう前にと購入しました💕 可愛くてお気に入りです~☺️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
おままごとキッチンを再利用して、子どもの勉強道具あれこれを収納してます。 サッと取り出せるとこが良いそうです。 DIYでキャスターを付けたので、どこでも動かせるのが便利です。
おままごとキッチンを再利用して、子どもの勉強道具あれこれを収納してます。 サッと取り出せるとこが良いそうです。 DIYでキャスターを付けたので、どこでも動かせるのが便利です。
kiki
kiki
家族
milkmanamaさんの実例写真
学校のすべての準備ができるようリビングに集約。いずれ自分の部屋で勉強などすると思うので、すべてもともとあったものを活用し節約。 ニトリのカラーボックスにランドセルがピッタリ。 下段には通信教育タブレットや子供のお気に入りのものたちを。 今は見た目より使いやすそう重視でいきます。 机は気づいたら子供が自分の好きな小物を飾り…勉強できるのか状態(笑) 机左には教科書類を仕切り付のファイル立てに。 学校に着ていく上着類はニトリのかごへ。ハンガーにかける手間をなくすことで子供も私もストレスフリーになりました。
学校のすべての準備ができるようリビングに集約。いずれ自分の部屋で勉強などすると思うので、すべてもともとあったものを活用し節約。 ニトリのカラーボックスにランドセルがピッタリ。 下段には通信教育タブレットや子供のお気に入りのものたちを。 今は見た目より使いやすそう重視でいきます。 机は気づいたら子供が自分の好きな小物を飾り…勉強できるのか状態(笑) 机左には教科書類を仕切り付のファイル立てに。 学校に着ていく上着類はニトリのかごへ。ハンガーにかける手間をなくすことで子供も私もストレスフリーになりました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
リビング学習に集中しやすい用につい立てを作りました!
リビング学習に集中しやすい用につい立てを作りました!
ik
ik
3LDK | 家族
chico___さんの実例写真
現在のお家のおもちゃ部屋です ✮ おもちゃやらお勉強道具が混在していてゴチャゴチャしてます💦 ここをなんとかしたい!! ケースを統一したら少しはスッキリ見えるかな?? 奥にある椅子は、ダイニングテーブルのセットの椅子です。 子ども用の椅子を別で買って置いたら、ベンチが要らなくなって、部屋の隅に追いやられています。笑
現在のお家のおもちゃ部屋です ✮ おもちゃやらお勉強道具が混在していてゴチャゴチャしてます💦 ここをなんとかしたい!! ケースを統一したら少しはスッキリ見えるかな?? 奥にある椅子は、ダイニングテーブルのセットの椅子です。 子ども用の椅子を別で買って置いたら、ベンチが要らなくなって、部屋の隅に追いやられています。笑
chico___
chico___
家族
chairgreenさんの実例写真
ニトリのファイルボックスのお陰で子供の勉強道具が隠れて調子がいいです^^ 子供のやる気をアップさせるための工夫なのでしょうが、子供の物って派手というかカラフルな物が多いですよね。
ニトリのファイルボックスのお陰で子供の勉強道具が隠れて調子がいいです^^ 子供のやる気をアップさせるための工夫なのでしょうが、子供の物って派手というかカラフルな物が多いですよね。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥7,480
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
夏休みスタートしたお家も多いかと思います😉 お昼ごはんとか片付かないとか宿題とか…お察しします🤣 お母さん~頑張って~! 我が家はスタート前日の昨夜 長女が中1と小4の宿題の計画を細かく割り振り、計画を立ててくれました。ありがたや~ そして大量のドリルや宿題、書類などわからなくならないように山善さんのboxを用意し一人ずつ入れてくれました。 今までは宿題だけをファイルに入れてたのですが、学年も上がり他の勉強もあるのでこのケースがあれば参考書も問題集もバラバラになることも準備に時間がかかることもありません❗ 3人競争で宿題を終わらせる雰囲気をつくってくれて本当に助かりました。 まだ初日ですが… 随時報告したいと思います
夏休みスタートしたお家も多いかと思います😉 お昼ごはんとか片付かないとか宿題とか…お察しします🤣 お母さん~頑張って~! 我が家はスタート前日の昨夜 長女が中1と小4の宿題の計画を細かく割り振り、計画を立ててくれました。ありがたや~ そして大量のドリルや宿題、書類などわからなくならないように山善さんのboxを用意し一人ずつ入れてくれました。 今までは宿題だけをファイルに入れてたのですが、学年も上がり他の勉強もあるのでこのケースがあれば参考書も問題集もバラバラになることも準備に時間がかかることもありません❗ 3人競争で宿題を終わらせる雰囲気をつくってくれて本当に助かりました。 まだ初日ですが… 随時報告したいと思います
comiri
comiri
4LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
『お子さんのタイプ別・子ども部屋の勉強道具収納』に載せて頂けました❁.*・゚( *´﹀`* ) 我が家はリビング学習にしています♩¨̮
『お子さんのタイプ別・子ども部屋の勉強道具収納』に載せて頂けました❁.*・゚( *´﹀`* ) 我が家はリビング学習にしています♩¨̮
y.r.o
y.r.o
家族
anri193さんの実例写真
家の一番好きな場所はカウンター😊 明日から息子は夏休み。 カウンターはスタディスペースになります😂カウンターの隅にファイルボックスを置いて、夏休みの勉強道具をイン!さて、どんな夏休みになるかな🎐
家の一番好きな場所はカウンター😊 明日から息子は夏休み。 カウンターはスタディスペースになります😂カウンターの隅にファイルボックスを置いて、夏休みの勉強道具をイン!さて、どんな夏休みになるかな🎐
anri193
anri193
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
リビングの息子のコーナー。 右3つは楽譜類。 左のはレッスンで使ってる楽譜。 真ん中は過去の厳選したやつ。 右は自分で買った楽譜。 このわけ方をしてからはごちゃ混ぜにならずに忘れ物しなくなった✨ そして他左の方5つは辞書や地図帳など勉強に関するグッズやお絵かきする自由帳とか遊びグッズ。 無印のファイルボックス使いやすい❤️
リビングの息子のコーナー。 右3つは楽譜類。 左のはレッスンで使ってる楽譜。 真ん中は過去の厳選したやつ。 右は自分で買った楽譜。 このわけ方をしてからはごちゃ混ぜにならずに忘れ物しなくなった✨ そして他左の方5つは辞書や地図帳など勉強に関するグッズやお絵かきする自由帳とか遊びグッズ。 無印のファイルボックス使いやすい❤️
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 勉強道具収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 勉強道具収納

73枚の部屋写真から47枚をセレクト
riさんの実例写真
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
ri
ri
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
saaabon
saaabon
家族
haruharu3さんの実例写真
リビングの一角にある子どもスペース。 茶色の机が圧迫感凄くて… IKEAでホワイトアイテムを足したらマシになりました😊 ごちゃごちゃ感は否めないですが💦 小学生て細かい物多すぎませんか?グリーンのライト、値下げしていて1200円くらいでした💡
リビングの一角にある子どもスペース。 茶色の机が圧迫感凄くて… IKEAでホワイトアイテムを足したらマシになりました😊 ごちゃごちゃ感は否めないですが💦 小学生て細かい物多すぎませんか?グリーンのライト、値下げしていて1200円くらいでした💡
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
DCM ひとまとめバッグ モニター投稿です😊 資格試験の勉強道具を ひとまとめにして使っています♩ 勉強はその日によって ダイニングテーブルや ダイニングカウンターだったり 移動することが多いので 【ひとまとめバッグ】が役立っています☺️
DCM ひとまとめバッグ モニター投稿です😊 資格試験の勉強道具を ひとまとめにして使っています♩ 勉強はその日によって ダイニングテーブルや ダイニングカウンターだったり 移動することが多いので 【ひとまとめバッグ】が役立っています☺️
aco
aco
4LDK | 家族
mlry.25さんの実例写真
ソファ脇の棚は、 一番上は無印のボックスに体温計、ボールペン、折り紙、絵描き用紙 二段目子供の勉強道具(一番下のみ)や日常使いの薬 三段目は勉強道具、色鉛筆、図鑑 四段目は、上二人のお気に入りボックスです。 場所をきちんとわけることと、ラベリングで、家族が勝手に戻してくれるようになって物を探す時間が減りました。 あの物がない!って時間、嫌ですよね。。。
ソファ脇の棚は、 一番上は無印のボックスに体温計、ボールペン、折り紙、絵描き用紙 二段目子供の勉強道具(一番下のみ)や日常使いの薬 三段目は勉強道具、色鉛筆、図鑑 四段目は、上二人のお気に入りボックスです。 場所をきちんとわけることと、ラベリングで、家族が勝手に戻してくれるようになって物を探す時間が減りました。 あの物がない!って時間、嫌ですよね。。。
mlry.25
mlry.25
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
長男が中学生になっても全く子供部屋で勉強する気配がない。 中学入学に備えて子供部屋にエアコンつけたのに! そんな訳で午前中はテーブル中に勉強道具が広がってます。持って上がってくれないので、箱にしまってソファ下に入れちゃうことに。
長男が中学生になっても全く子供部屋で勉強する気配がない。 中学入学に備えて子供部屋にエアコンつけたのに! そんな訳で午前中はテーブル中に勉強道具が広がってます。持って上がってくれないので、箱にしまってソファ下に入れちゃうことに。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
リビング学習のライティングデスク用にと買った椅子が到着しました( ・ᵕ・ ) 今までの仮で使ってたクッションのない折りたたみ椅子と違ってクッションもあり座り心地もいいようです♪
リビング学習のライティングデスク用にと買った椅子が到着しました( ・ᵕ・ ) 今までの仮で使ってたクッションのない折りたたみ椅子と違ってクッションもあり座り心地もいいようです♪
fu-na
fu-na
家族
mikiさんの実例写真
窓際のチェスト3台が、机2台に変身しました。 嬉しくってなのか何でもかんでも机に置こうとするので、子供と相談中。 勉強机のはずなのに、おもちゃが並んでいることが多い...。
窓際のチェスト3台が、机2台に変身しました。 嬉しくってなのか何でもかんでも机に置こうとするので、子供と相談中。 勉強机のはずなのに、おもちゃが並んでいることが多い...。
miki
miki
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
モニター 参加 ☆ 【モニター商品】 ・DCM ひとまとめバッグ カラー:ネイビー 本体サイズ:幅35×奥行14×高さ25cm 《リビング学習セット》 テレビボード の 縦型収納部分に リビング学習に使うものを収納中 【ひとまとめバック】は 奥行き 約37cm 高さ約27cm の テレビボード 縦型収納部分に キチンとおさまった 今は 夏休みの宿題 があるので 【ひとまとめバック】に リビング学習道具 + 夏休みの宿題 を ひとまとめにして 収納してみた 自立するバックなので 中身が少なくなっても 倒れることなく 子供でも 出し入れしやすい 持ち手も ついているので 移動もラクラク リビングに限らず 好きな場所で _〆(゚▽゚*) ♪
モニター 参加 ☆ 【モニター商品】 ・DCM ひとまとめバッグ カラー:ネイビー 本体サイズ:幅35×奥行14×高さ25cm 《リビング学習セット》 テレビボード の 縦型収納部分に リビング学習に使うものを収納中 【ひとまとめバック】は 奥行き 約37cm 高さ約27cm の テレビボード 縦型収納部分に キチンとおさまった 今は 夏休みの宿題 があるので 【ひとまとめバック】に リビング学習道具 + 夏休みの宿題 を ひとまとめにして 収納してみた 自立するバックなので 中身が少なくなっても 倒れることなく 子供でも 出し入れしやすい 持ち手も ついているので 移動もラクラク リビングに限らず 好きな場所で _〆(゚▽゚*) ♪
nene
nene
3LDK | 家族
stさんの実例写真
我が家はリビング(和室)学習です。 子ども部屋で塾の勉強をしていても、誘惑がいっぱいで集中できないので、子ども部屋以外で勉強します。 ただ、勉強道具をリビングや和室に置くスペースがないので、毎回移動させます。 そんな時に、無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット・深」が便利🎶 棚に置いているファイルボックスごと入れて持って来れます。 これ自体が軽くて丈夫なので、使い勝手がいいです😄
我が家はリビング(和室)学習です。 子ども部屋で塾の勉強をしていても、誘惑がいっぱいで集中できないので、子ども部屋以外で勉強します。 ただ、勉強道具をリビングや和室に置くスペースがないので、毎回移動させます。 そんな時に、無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット・深」が便利🎶 棚に置いているファイルボックスごと入れて持って来れます。 これ自体が軽くて丈夫なので、使い勝手がいいです😄
st
st
家族
nikohareさんの実例写真
リビングの隅に子供が塾の勉強道具を置いています。すぐ勉強できるのし、私も目が届くのでカゴ分荷物を置いても良い事にしています。 カゴに結束バンドで滑車をつけたので掃除の時も楽です。 カゴ、滑車(2セット)、結束バンドですぐできます。
リビングの隅に子供が塾の勉強道具を置いています。すぐ勉強できるのし、私も目が届くのでカゴ分荷物を置いても良い事にしています。 カゴに結束バンドで滑車をつけたので掃除の時も楽です。 カゴ、滑車(2セット)、結束バンドですぐできます。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
salut!で購入したドロワーつきミニテーブル💕 リビング学習のわが家は宿題するときの鉛筆類や漢字ポスター、ケシカスクリーナーなどちまちましたものがすぐに取れる位置にないとダメなのですが ダイニングテーブルに合うものがなくて探していました サリュにとても理想的なものがあったので売りきれちゃう前にと購入しました💕 可愛くてお気に入りです~☺️
salut!で購入したドロワーつきミニテーブル💕 リビング学習のわが家は宿題するときの鉛筆類や漢字ポスター、ケシカスクリーナーなどちまちましたものがすぐに取れる位置にないとダメなのですが ダイニングテーブルに合うものがなくて探していました サリュにとても理想的なものがあったので売りきれちゃう前にと購入しました💕 可愛くてお気に入りです~☺️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
おままごとキッチンを再利用して、子どもの勉強道具あれこれを収納してます。 サッと取り出せるとこが良いそうです。 DIYでキャスターを付けたので、どこでも動かせるのが便利です。
おままごとキッチンを再利用して、子どもの勉強道具あれこれを収納してます。 サッと取り出せるとこが良いそうです。 DIYでキャスターを付けたので、どこでも動かせるのが便利です。
kiki
kiki
家族
milkmanamaさんの実例写真
学校のすべての準備ができるようリビングに集約。いずれ自分の部屋で勉強などすると思うので、すべてもともとあったものを活用し節約。 ニトリのカラーボックスにランドセルがピッタリ。 下段には通信教育タブレットや子供のお気に入りのものたちを。 今は見た目より使いやすそう重視でいきます。 机は気づいたら子供が自分の好きな小物を飾り…勉強できるのか状態(笑) 机左には教科書類を仕切り付のファイル立てに。 学校に着ていく上着類はニトリのかごへ。ハンガーにかける手間をなくすことで子供も私もストレスフリーになりました。
学校のすべての準備ができるようリビングに集約。いずれ自分の部屋で勉強などすると思うので、すべてもともとあったものを活用し節約。 ニトリのカラーボックスにランドセルがピッタリ。 下段には通信教育タブレットや子供のお気に入りのものたちを。 今は見た目より使いやすそう重視でいきます。 机は気づいたら子供が自分の好きな小物を飾り…勉強できるのか状態(笑) 机左には教科書類を仕切り付のファイル立てに。 学校に着ていく上着類はニトリのかごへ。ハンガーにかける手間をなくすことで子供も私もストレスフリーになりました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
リビング学習に集中しやすい用につい立てを作りました!
リビング学習に集中しやすい用につい立てを作りました!
ik
ik
3LDK | 家族
chico___さんの実例写真
現在のお家のおもちゃ部屋です ✮ おもちゃやらお勉強道具が混在していてゴチャゴチャしてます💦 ここをなんとかしたい!! ケースを統一したら少しはスッキリ見えるかな?? 奥にある椅子は、ダイニングテーブルのセットの椅子です。 子ども用の椅子を別で買って置いたら、ベンチが要らなくなって、部屋の隅に追いやられています。笑
現在のお家のおもちゃ部屋です ✮ おもちゃやらお勉強道具が混在していてゴチャゴチャしてます💦 ここをなんとかしたい!! ケースを統一したら少しはスッキリ見えるかな?? 奥にある椅子は、ダイニングテーブルのセットの椅子です。 子ども用の椅子を別で買って置いたら、ベンチが要らなくなって、部屋の隅に追いやられています。笑
chico___
chico___
家族
chairgreenさんの実例写真
ニトリのファイルボックスのお陰で子供の勉強道具が隠れて調子がいいです^^ 子供のやる気をアップさせるための工夫なのでしょうが、子供の物って派手というかカラフルな物が多いですよね。
ニトリのファイルボックスのお陰で子供の勉強道具が隠れて調子がいいです^^ 子供のやる気をアップさせるための工夫なのでしょうが、子供の物って派手というかカラフルな物が多いですよね。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥7,480
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
夏休みスタートしたお家も多いかと思います😉 お昼ごはんとか片付かないとか宿題とか…お察しします🤣 お母さん~頑張って~! 我が家はスタート前日の昨夜 長女が中1と小4の宿題の計画を細かく割り振り、計画を立ててくれました。ありがたや~ そして大量のドリルや宿題、書類などわからなくならないように山善さんのboxを用意し一人ずつ入れてくれました。 今までは宿題だけをファイルに入れてたのですが、学年も上がり他の勉強もあるのでこのケースがあれば参考書も問題集もバラバラになることも準備に時間がかかることもありません❗ 3人競争で宿題を終わらせる雰囲気をつくってくれて本当に助かりました。 まだ初日ですが… 随時報告したいと思います
夏休みスタートしたお家も多いかと思います😉 お昼ごはんとか片付かないとか宿題とか…お察しします🤣 お母さん~頑張って~! 我が家はスタート前日の昨夜 長女が中1と小4の宿題の計画を細かく割り振り、計画を立ててくれました。ありがたや~ そして大量のドリルや宿題、書類などわからなくならないように山善さんのboxを用意し一人ずつ入れてくれました。 今までは宿題だけをファイルに入れてたのですが、学年も上がり他の勉強もあるのでこのケースがあれば参考書も問題集もバラバラになることも準備に時間がかかることもありません❗ 3人競争で宿題を終わらせる雰囲気をつくってくれて本当に助かりました。 まだ初日ですが… 随時報告したいと思います
comiri
comiri
4LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
『お子さんのタイプ別・子ども部屋の勉強道具収納』に載せて頂けました❁.*・゚( *´﹀`* ) 我が家はリビング学習にしています♩¨̮
『お子さんのタイプ別・子ども部屋の勉強道具収納』に載せて頂けました❁.*・゚( *´﹀`* ) 我が家はリビング学習にしています♩¨̮
y.r.o
y.r.o
家族
anri193さんの実例写真
家の一番好きな場所はカウンター😊 明日から息子は夏休み。 カウンターはスタディスペースになります😂カウンターの隅にファイルボックスを置いて、夏休みの勉強道具をイン!さて、どんな夏休みになるかな🎐
家の一番好きな場所はカウンター😊 明日から息子は夏休み。 カウンターはスタディスペースになります😂カウンターの隅にファイルボックスを置いて、夏休みの勉強道具をイン!さて、どんな夏休みになるかな🎐
anri193
anri193
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
リビングの息子のコーナー。 右3つは楽譜類。 左のはレッスンで使ってる楽譜。 真ん中は過去の厳選したやつ。 右は自分で買った楽譜。 このわけ方をしてからはごちゃ混ぜにならずに忘れ物しなくなった✨ そして他左の方5つは辞書や地図帳など勉強に関するグッズやお絵かきする自由帳とか遊びグッズ。 無印のファイルボックス使いやすい❤️
リビングの息子のコーナー。 右3つは楽譜類。 左のはレッスンで使ってる楽譜。 真ん中は過去の厳選したやつ。 右は自分で買った楽譜。 このわけ方をしてからはごちゃ混ぜにならずに忘れ物しなくなった✨ そして他左の方5つは辞書や地図帳など勉強に関するグッズやお絵かきする自由帳とか遊びグッズ。 無印のファイルボックス使いやすい❤️
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 勉強道具収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ