リビング 軒下

201枚の部屋写真から46枚をセレクト
SIMPLEさんの実例写真
梅雨ですね☂️ お洗濯が大変です。 特に土曜日は、子供達が持ち帰ったエプロン、体操服、上靴など洗濯物も盛り沢山💦 晴れてくれないと困るー😭 そんな土曜日の洗濯干し。 子供達が家にいるので、とりあえず雨でもテラスの軒下に干してます。 リビングから見えない位置に物干し場を作りましたが、屋根がないので、雨の日だけ丸見え位置に干す事になります💦 生活感満載ですが、こんな感じです😂 軒が深いので、台風じゃない限り洗濯物が濡れる事はないので、便利スペース。 扇風機とサーキュレーターで室内干しを乗り切らないと‼︎
梅雨ですね☂️ お洗濯が大変です。 特に土曜日は、子供達が持ち帰ったエプロン、体操服、上靴など洗濯物も盛り沢山💦 晴れてくれないと困るー😭 そんな土曜日の洗濯干し。 子供達が家にいるので、とりあえず雨でもテラスの軒下に干してます。 リビングから見えない位置に物干し場を作りましたが、屋根がないので、雨の日だけ丸見え位置に干す事になります💦 生活感満載ですが、こんな感じです😂 軒が深いので、台風じゃない限り洗濯物が濡れる事はないので、便利スペース。 扇風機とサーキュレーターで室内干しを乗り切らないと‼︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
西日が入るリビング、これまで対策を講じる度ことごとく風により破られてきたけど、今回はきっと大丈夫!!(のはず笑) 屋外に設置できるシェード(すだれ)用のレールを取り付けてもらいました✨ 防水と兼用のシェードを付ければ雨のBBQだって怖くないかも?? 色々ワクワクしてます♡
西日が入るリビング、これまで対策を講じる度ことごとく風により破られてきたけど、今回はきっと大丈夫!!(のはず笑) 屋外に設置できるシェード(すだれ)用のレールを取り付けてもらいました✨ 防水と兼用のシェードを付ければ雨のBBQだって怖くないかも?? 色々ワクワクしてます♡
porin
porin
家族
botanさんの実例写真
続々最後から二番目見ていますか? 月を見ながら語り合える カフェ・ナガクラが近所に欲しい❣️ と思い、軒下のごちゃごちゃを片付けて カフェ・ノキノシタを作りましたw ちなみにカフェ・ノキノシタはグリルカキノシタの2号店です。
続々最後から二番目見ていますか? 月を見ながら語り合える カフェ・ナガクラが近所に欲しい❣️ と思い、軒下のごちゃごちゃを片付けて カフェ・ノキノシタを作りましたw ちなみにカフェ・ノキノシタはグリルカキノシタの2号店です。
botan
botan
家族
taro.さんの実例写真
taro.
taro.
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
新築当時に取り付けた軒下の照明。 リニューアルしたお庭を照らしてみました。
新築当時に取り付けた軒下の照明。 リニューアルしたお庭を照らしてみました。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
一昨日、ダンナが作った縁台?ベンチ? 掃き出し窓から、軒下に出るのに段差が少々キツくなってきたので作って貰いました😅 孫達もこれなら、降りるの楽だね☺️ ちょっと足の長さが足りなかったと…💦 かかった費用は、4000円までいかなかったと…。孫達の庭サンダル置きにブロック🧱 後、2個手前に置きます。 これから、デッキ用の塗装剤で天気いい日に私が塗ります♪ ちゃんと、した屋根と電気💡とコンセントもある軒下です❤︎ デッキ貼る、インナーガーデンも考えだけど作業するのにいいので👍今は、こんな感じで…置くだけデッキプレートは考えてます♪
一昨日、ダンナが作った縁台?ベンチ? 掃き出し窓から、軒下に出るのに段差が少々キツくなってきたので作って貰いました😅 孫達もこれなら、降りるの楽だね☺️ ちょっと足の長さが足りなかったと…💦 かかった費用は、4000円までいかなかったと…。孫達の庭サンダル置きにブロック🧱 後、2個手前に置きます。 これから、デッキ用の塗装剤で天気いい日に私が塗ります♪ ちゃんと、した屋根と電気💡とコンセントもある軒下です❤︎ デッキ貼る、インナーガーデンも考えだけど作業するのにいいので👍今は、こんな感じで…置くだけデッキプレートは考えてます♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
cotaさんの実例写真
勝手口の軒下に縁台を造ってもらってます。 今日はこちらで モニターさせて頂いているスコッチ両面テープと マスキングテープを持ち出してゴソゴソし始めたのですが・・・🙄😯🤧 山から飛んで来た杉の花粉に反応💦 縁台の黄色は花粉だと気づいて💦 別棟リビングで空気清浄機と過ごすことにしました。😷
勝手口の軒下に縁台を造ってもらってます。 今日はこちらで モニターさせて頂いているスコッチ両面テープと マスキングテープを持ち出してゴソゴソし始めたのですが・・・🙄😯🤧 山から飛んで来た杉の花粉に反応💦 縁台の黄色は花粉だと気づいて💦 別棟リビングで空気清浄機と過ごすことにしました。😷
cota
cota
家族
chiiyanさんの実例写真
家の西側のテラスは 木製のテラスです。 ここから見る光景が好きです❣️ キッチンの勝手口から リビングにかけてテラスがあるのですが 柱から伸びる軒の長さが長く使ってくれていて こんな感じです😊 風が通るので 洗濯物を干すのにも最適です。
家の西側のテラスは 木製のテラスです。 ここから見る光景が好きです❣️ キッチンの勝手口から リビングにかけてテラスがあるのですが 柱から伸びる軒の長さが長く使ってくれていて こんな感じです😊 風が通るので 洗濯物を干すのにも最適です。
chiiyan
chiiyan
2LDK
anzoさんの実例写真
半屋外の軒下デッキ。 雨の日もここでカフェタイム。 平屋らしい軒の水平ラインがお気に入り。
半屋外の軒下デッキ。 雨の日もここでカフェタイム。 平屋らしい軒の水平ラインがお気に入り。
anzo
anzo
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
そんなに大きくないと思って買ったウンベラータ。 ええ。確かにうちに来たときにはもっとちんまりしていたのですが。 暑くなるまでしばらく軒下に出してあげたら あらま。 びよよーんな成長ぶり‼️(o_o) 試しにリビングに入れてみたら‥‥ジャマ。 泣
そんなに大きくないと思って買ったウンベラータ。 ええ。確かにうちに来たときにはもっとちんまりしていたのですが。 暑くなるまでしばらく軒下に出してあげたら あらま。 びよよーんな成長ぶり‼️(o_o) 試しにリビングに入れてみたら‥‥ジャマ。 泣
mamezo
mamezo
mi-saさんの実例写真
ガラス雑貨? ガラスのテーブル ここに、レールベリのディスプレイと、空とベランダガーデンと映り込ませるインテリア。 メダカの侘び島と、一緒にちょっと大きめの観葉植物をお迎えしました。 おともだちのJUNさんにおすすめ聞いて、まんま、ベンジャミンバロック🪴 開封したら、コロンと落ちてきた貝殻??なにかいる??😱 後でググったらオカモノアラガイという、🐌カタツムリのような貝の仲間でした(写真は自粛しておきます…)で、植木鉢に少し強めにシャワーあてたら、怪しい貝殻がゴロゴロと落ちてきたので(珍しい!)表面の土を洗い流して、一緒に買っておいた、虫がつきにくいたすだけ観葉植物の土でくるんで植えなおしました。 イトミミズとかもでてきました😅 学生のとき、フラワーデザインの仕事に興味持ち少し勉強したけど…虫がつきものなので断念したくらい虫が苦手で😅 思ったより大きい鉢で…何処に置くか悩んで、ちょっと窓辺の模様替えもしてます。 * さっき、久しぶりの雨、しかも風もすごくて!植木を軒下に寄せたら全身ずぶ濡れになりました。 台風🌀接近の地域の方は、お気をつけてお過ごしください!
ガラス雑貨? ガラスのテーブル ここに、レールベリのディスプレイと、空とベランダガーデンと映り込ませるインテリア。 メダカの侘び島と、一緒にちょっと大きめの観葉植物をお迎えしました。 おともだちのJUNさんにおすすめ聞いて、まんま、ベンジャミンバロック🪴 開封したら、コロンと落ちてきた貝殻??なにかいる??😱 後でググったらオカモノアラガイという、🐌カタツムリのような貝の仲間でした(写真は自粛しておきます…)で、植木鉢に少し強めにシャワーあてたら、怪しい貝殻がゴロゴロと落ちてきたので(珍しい!)表面の土を洗い流して、一緒に買っておいた、虫がつきにくいたすだけ観葉植物の土でくるんで植えなおしました。 イトミミズとかもでてきました😅 学生のとき、フラワーデザインの仕事に興味持ち少し勉強したけど…虫がつきものなので断念したくらい虫が苦手で😅 思ったより大きい鉢で…何処に置くか悩んで、ちょっと窓辺の模様替えもしてます。 * さっき、久しぶりの雨、しかも風もすごくて!植木を軒下に寄せたら全身ずぶ濡れになりました。 台風🌀接近の地域の方は、お気をつけてお過ごしください!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moonさんの実例写真
東向きのラティスは軒下なので雨が降っても濡れません♪ コンパクトに育てたいので基本雨に当てず水やりを控えて育ててます(*^^*) これからどんどん紅葉が進む姿が楽しみです♡
東向きのラティスは軒下なので雨が降っても濡れません♪ コンパクトに育てたいので基本雨に当てず水やりを控えて育ててます(*^^*) これからどんどん紅葉が進む姿が楽しみです♡
moon
moon
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
今日の猫様♡ 軒下に別荘ゲージを設置 ぽかぽかでいい感じ😊 小鳥のさえずりに仁王立ち 鳥と会話中☺︎笑 五感で楽しまれています☺︎笑 ここにハンモックがあったら一緒にお昼寝出来そう🌿 でもリビングでもいいなぁ 廊下でもいいなぁ ハンモックほしい!
今日の猫様♡ 軒下に別荘ゲージを設置 ぽかぽかでいい感じ😊 小鳥のさえずりに仁王立ち 鳥と会話中☺︎笑 五感で楽しまれています☺︎笑 ここにハンモックがあったら一緒にお昼寝出来そう🌿 でもリビングでもいいなぁ 廊下でもいいなぁ ハンモックほしい!
nekosama
nekosama
家族
seana3761さんの実例写真
お気に入りのカーテン びっくりカーテン公式のサイトで選んだオルテガ柄の厚地カーテンと多機能ミラーレースカーテンです グレー地にボルドーと白のあまり主張強すぎない柄がインテリアに馴染んでくれています♡ 最近デッキに出していたウンベラータとシュガーバインを部屋の中に入れました🪴🪴 シダなど入りきらない植物は🪴なるべく軒下に置いて越冬がんばってもらう予定です💦🥹
お気に入りのカーテン びっくりカーテン公式のサイトで選んだオルテガ柄の厚地カーテンと多機能ミラーレースカーテンです グレー地にボルドーと白のあまり主張強すぎない柄がインテリアに馴染んでくれています♡ 最近デッキに出していたウンベラータとシュガーバインを部屋の中に入れました🪴🪴 シダなど入りきらない植物は🪴なるべく軒下に置いて越冬がんばってもらう予定です💦🥹
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
choさんの実例写真
一番花も一通り咲き終わろうとしていますね… 数えてみたところ今シーズンRCに85種類のバラのpicをあげたようです😆 そこで春の私のお気に入りのバラを勝手にランキングしてみようと思います✨ 明日は違うランキングになっちゃいそうですが🤣 1位  ミセスジョンレイン 2位  リナルド  3位  サボン  4位  エドアールマネ 5位  ラ・テラス 1位のミセスジョンレインは本当に買ってよかったバラです✨ 今年ダントツかも知れない♡ 形がとにかく綺麗で花持ちも良く、香りもいいし、 連続開花性に優れていて… 良いところが盛りだくさん✨ 病気は軒下で育てていたのでどうかな… 以下 6位  真宙 7位  モニークヴィグ 8位  絵本のバラ 9位  サントノーレ 10位  パリス かなぁ… 他にもお気に入りがいっぱいです💕
一番花も一通り咲き終わろうとしていますね… 数えてみたところ今シーズンRCに85種類のバラのpicをあげたようです😆 そこで春の私のお気に入りのバラを勝手にランキングしてみようと思います✨ 明日は違うランキングになっちゃいそうですが🤣 1位  ミセスジョンレイン 2位  リナルド  3位  サボン  4位  エドアールマネ 5位  ラ・テラス 1位のミセスジョンレインは本当に買ってよかったバラです✨ 今年ダントツかも知れない♡ 形がとにかく綺麗で花持ちも良く、香りもいいし、 連続開花性に優れていて… 良いところが盛りだくさん✨ 病気は軒下で育てていたのでどうかな… 以下 6位  真宙 7位  モニークヴィグ 8位  絵本のバラ 9位  サントノーレ 10位  パリス かなぁ… 他にもお気に入りがいっぱいです💕
cho
cho
MihoNozatoさんの実例写真
軒天井 ルーバーはブラウンで統一 植物増やしたいけど、枯らしそうで心配…
軒天井 ルーバーはブラウンで統一 植物増やしたいけど、枯らしそうで心配…
MihoNozato
MihoNozato
3LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
リビングとフラットに繋がるタイルデッキ 外でも過ごしやすい季節なので、ハンモックに揺られながらスマホをいじったりして過ごしてます🤭 意外とオススメなのが雨の日☂️ 軒下のハンモックから空を見上げながら雨音を聴いてると癒される気がします✨
リビングとフラットに繋がるタイルデッキ 外でも過ごしやすい季節なので、ハンモックに揺られながらスマホをいじったりして過ごしてます🤭 意外とオススメなのが雨の日☂️ 軒下のハンモックから空を見上げながら雨音を聴いてると癒される気がします✨
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
軒下に造作したサンルームです。透過性のある素材で屋根を造り室内が暗くならないよう配慮しました。屋根のある半屋外なので室内干しもバッチリ。湿気も気になりません。
軒下に造作したサンルームです。透過性のある素材で屋根を造り室内が暗くならないよう配慮しました。屋根のある半屋外なので室内干しもバッチリ。湿気も気になりません。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
accoさんの実例写真
イベント参加です🎏こどもの日2022 ずっと玄関用に飾ってあった鯉のぼりですが、今日はGWに入って久々の晴れ間だったので軒下に飾って泳がせてみました☺️風でユラユラ揺れると子供が歓声をあげて見ていました😄 藍染の藍色が新緑の緑とマッチしていい感じです👍🌿🌿🎏 午後からはお隣の田植えも丁度始まり、季節を感じます^_^
イベント参加です🎏こどもの日2022 ずっと玄関用に飾ってあった鯉のぼりですが、今日はGWに入って久々の晴れ間だったので軒下に飾って泳がせてみました☺️風でユラユラ揺れると子供が歓声をあげて見ていました😄 藍染の藍色が新緑の緑とマッチしていい感じです👍🌿🌿🎏 午後からはお隣の田植えも丁度始まり、季節を感じます^_^
acco
acco
家族
kannuさんの実例写真
ストーブの中に残った灯油を使い切るために軒下でコトコト煮込料理を作りました。
ストーブの中に残った灯油を使い切るために軒下でコトコト煮込料理を作りました。
kannu
kannu
1LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
ガーデンファニチャー¥61,990
DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング。 シマトネリコが優しい木陰をつくる 穏やかなランチタイムは ウグイスやシジュウカラ・・・ 鳥の声や葉ずれの音を聴きながら♪ 新芽が輝くアイビーは壁掛けや 深めのテラコッタ鉢で伸びやかに。 室内からも良く見えて花持ちする軒下に 美しく咲く季節の花を。 チャービル・パセリ・パクチーなど 料理に使うハーブの一部は すぐに摘み取れる場所に。 植物に水やりをする時は立水栓横の ローズマリーとローズゼラニウムに触れて 心地良い香りに元気をもらって! 植物を育て五感で楽しみ 癒される日々です♪
DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング。 シマトネリコが優しい木陰をつくる 穏やかなランチタイムは ウグイスやシジュウカラ・・・ 鳥の声や葉ずれの音を聴きながら♪ 新芽が輝くアイビーは壁掛けや 深めのテラコッタ鉢で伸びやかに。 室内からも良く見えて花持ちする軒下に 美しく咲く季節の花を。 チャービル・パセリ・パクチーなど 料理に使うハーブの一部は すぐに摘み取れる場所に。 植物に水やりをする時は立水栓横の ローズマリーとローズゼラニウムに触れて 心地良い香りに元気をもらって! 植物を育て五感で楽しみ 癒される日々です♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
お部屋のスイッチの交換をしていただきました。 古めかしい、フルカラーシリーズのスイッチ、そしてスイッチフレームは経年劣化で黄ばんで見苦しく、アドバンスシリーズへ♡ リビング入ってすぐのスイッチは、リビングのシーリングライト、ダウンライト、ダイニングのペンダントライトに、外の軒下の街灯があって、配線が混み合ってます。 ダイニングのライトは、ウォークスルークローゼットから入った入口からも、キッチンからも入り切りできる3路スイッチで…と思ったら、4路スイッチだと判明。 配線がうまくいかず、1日へんてこな状態で過ごしましたが、無事に、完了しました。 配線、奥が深いですね。 プロってすごいな!って思いました。
お部屋のスイッチの交換をしていただきました。 古めかしい、フルカラーシリーズのスイッチ、そしてスイッチフレームは経年劣化で黄ばんで見苦しく、アドバンスシリーズへ♡ リビング入ってすぐのスイッチは、リビングのシーリングライト、ダウンライト、ダイニングのペンダントライトに、外の軒下の街灯があって、配線が混み合ってます。 ダイニングのライトは、ウォークスルークローゼットから入った入口からも、キッチンからも入り切りできる3路スイッチで…と思ったら、4路スイッチだと判明。 配線がうまくいかず、1日へんてこな状態で過ごしましたが、無事に、完了しました。 配線、奥が深いですね。 プロってすごいな!って思いました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
寒さ対策第二弾。カラスミセバヤとキャットテールも軒下の朝日が当たる場所に移動したけど、今日はめちゃ暑いらしい。f^_^;)
寒さ対策第二弾。カラスミセバヤとキャットテールも軒下の朝日が当たる場所に移動したけど、今日はめちゃ暑いらしい。f^_^;)
nomnom888
nomnom888
家族
misaさんの実例写真
ぶっ込み過ぎかもしれない・・・
ぶっ込み過ぎかもしれない・・・
misa
misa
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 軒下の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 軒下

201枚の部屋写真から46枚をセレクト
SIMPLEさんの実例写真
梅雨ですね☂️ お洗濯が大変です。 特に土曜日は、子供達が持ち帰ったエプロン、体操服、上靴など洗濯物も盛り沢山💦 晴れてくれないと困るー😭 そんな土曜日の洗濯干し。 子供達が家にいるので、とりあえず雨でもテラスの軒下に干してます。 リビングから見えない位置に物干し場を作りましたが、屋根がないので、雨の日だけ丸見え位置に干す事になります💦 生活感満載ですが、こんな感じです😂 軒が深いので、台風じゃない限り洗濯物が濡れる事はないので、便利スペース。 扇風機とサーキュレーターで室内干しを乗り切らないと‼︎
梅雨ですね☂️ お洗濯が大変です。 特に土曜日は、子供達が持ち帰ったエプロン、体操服、上靴など洗濯物も盛り沢山💦 晴れてくれないと困るー😭 そんな土曜日の洗濯干し。 子供達が家にいるので、とりあえず雨でもテラスの軒下に干してます。 リビングから見えない位置に物干し場を作りましたが、屋根がないので、雨の日だけ丸見え位置に干す事になります💦 生活感満載ですが、こんな感じです😂 軒が深いので、台風じゃない限り洗濯物が濡れる事はないので、便利スペース。 扇風機とサーキュレーターで室内干しを乗り切らないと‼︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
西日が入るリビング、これまで対策を講じる度ことごとく風により破られてきたけど、今回はきっと大丈夫!!(のはず笑) 屋外に設置できるシェード(すだれ)用のレールを取り付けてもらいました✨ 防水と兼用のシェードを付ければ雨のBBQだって怖くないかも?? 色々ワクワクしてます♡
西日が入るリビング、これまで対策を講じる度ことごとく風により破られてきたけど、今回はきっと大丈夫!!(のはず笑) 屋外に設置できるシェード(すだれ)用のレールを取り付けてもらいました✨ 防水と兼用のシェードを付ければ雨のBBQだって怖くないかも?? 色々ワクワクしてます♡
porin
porin
家族
botanさんの実例写真
続々最後から二番目見ていますか? 月を見ながら語り合える カフェ・ナガクラが近所に欲しい❣️ と思い、軒下のごちゃごちゃを片付けて カフェ・ノキノシタを作りましたw ちなみにカフェ・ノキノシタはグリルカキノシタの2号店です。
続々最後から二番目見ていますか? 月を見ながら語り合える カフェ・ナガクラが近所に欲しい❣️ と思い、軒下のごちゃごちゃを片付けて カフェ・ノキノシタを作りましたw ちなみにカフェ・ノキノシタはグリルカキノシタの2号店です。
botan
botan
家族
taro.さんの実例写真
taro.
taro.
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
新築当時に取り付けた軒下の照明。 リニューアルしたお庭を照らしてみました。
新築当時に取り付けた軒下の照明。 リニューアルしたお庭を照らしてみました。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
一昨日、ダンナが作った縁台?ベンチ? 掃き出し窓から、軒下に出るのに段差が少々キツくなってきたので作って貰いました😅 孫達もこれなら、降りるの楽だね☺️ ちょっと足の長さが足りなかったと…💦 かかった費用は、4000円までいかなかったと…。孫達の庭サンダル置きにブロック🧱 後、2個手前に置きます。 これから、デッキ用の塗装剤で天気いい日に私が塗ります♪ ちゃんと、した屋根と電気💡とコンセントもある軒下です❤︎ デッキ貼る、インナーガーデンも考えだけど作業するのにいいので👍今は、こんな感じで…置くだけデッキプレートは考えてます♪
一昨日、ダンナが作った縁台?ベンチ? 掃き出し窓から、軒下に出るのに段差が少々キツくなってきたので作って貰いました😅 孫達もこれなら、降りるの楽だね☺️ ちょっと足の長さが足りなかったと…💦 かかった費用は、4000円までいかなかったと…。孫達の庭サンダル置きにブロック🧱 後、2個手前に置きます。 これから、デッキ用の塗装剤で天気いい日に私が塗ります♪ ちゃんと、した屋根と電気💡とコンセントもある軒下です❤︎ デッキ貼る、インナーガーデンも考えだけど作業するのにいいので👍今は、こんな感じで…置くだけデッキプレートは考えてます♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
cotaさんの実例写真
勝手口の軒下に縁台を造ってもらってます。 今日はこちらで モニターさせて頂いているスコッチ両面テープと マスキングテープを持ち出してゴソゴソし始めたのですが・・・🙄😯🤧 山から飛んで来た杉の花粉に反応💦 縁台の黄色は花粉だと気づいて💦 別棟リビングで空気清浄機と過ごすことにしました。😷
勝手口の軒下に縁台を造ってもらってます。 今日はこちらで モニターさせて頂いているスコッチ両面テープと マスキングテープを持ち出してゴソゴソし始めたのですが・・・🙄😯🤧 山から飛んで来た杉の花粉に反応💦 縁台の黄色は花粉だと気づいて💦 別棟リビングで空気清浄機と過ごすことにしました。😷
cota
cota
家族
chiiyanさんの実例写真
家の西側のテラスは 木製のテラスです。 ここから見る光景が好きです❣️ キッチンの勝手口から リビングにかけてテラスがあるのですが 柱から伸びる軒の長さが長く使ってくれていて こんな感じです😊 風が通るので 洗濯物を干すのにも最適です。
家の西側のテラスは 木製のテラスです。 ここから見る光景が好きです❣️ キッチンの勝手口から リビングにかけてテラスがあるのですが 柱から伸びる軒の長さが長く使ってくれていて こんな感じです😊 風が通るので 洗濯物を干すのにも最適です。
chiiyan
chiiyan
2LDK
anzoさんの実例写真
半屋外の軒下デッキ。 雨の日もここでカフェタイム。 平屋らしい軒の水平ラインがお気に入り。
半屋外の軒下デッキ。 雨の日もここでカフェタイム。 平屋らしい軒の水平ラインがお気に入り。
anzo
anzo
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
そんなに大きくないと思って買ったウンベラータ。 ええ。確かにうちに来たときにはもっとちんまりしていたのですが。 暑くなるまでしばらく軒下に出してあげたら あらま。 びよよーんな成長ぶり‼️(o_o) 試しにリビングに入れてみたら‥‥ジャマ。 泣
そんなに大きくないと思って買ったウンベラータ。 ええ。確かにうちに来たときにはもっとちんまりしていたのですが。 暑くなるまでしばらく軒下に出してあげたら あらま。 びよよーんな成長ぶり‼️(o_o) 試しにリビングに入れてみたら‥‥ジャマ。 泣
mamezo
mamezo
mi-saさんの実例写真
ガラス雑貨? ガラスのテーブル ここに、レールベリのディスプレイと、空とベランダガーデンと映り込ませるインテリア。 メダカの侘び島と、一緒にちょっと大きめの観葉植物をお迎えしました。 おともだちのJUNさんにおすすめ聞いて、まんま、ベンジャミンバロック🪴 開封したら、コロンと落ちてきた貝殻??なにかいる??😱 後でググったらオカモノアラガイという、🐌カタツムリのような貝の仲間でした(写真は自粛しておきます…)で、植木鉢に少し強めにシャワーあてたら、怪しい貝殻がゴロゴロと落ちてきたので(珍しい!)表面の土を洗い流して、一緒に買っておいた、虫がつきにくいたすだけ観葉植物の土でくるんで植えなおしました。 イトミミズとかもでてきました😅 学生のとき、フラワーデザインの仕事に興味持ち少し勉強したけど…虫がつきものなので断念したくらい虫が苦手で😅 思ったより大きい鉢で…何処に置くか悩んで、ちょっと窓辺の模様替えもしてます。 * さっき、久しぶりの雨、しかも風もすごくて!植木を軒下に寄せたら全身ずぶ濡れになりました。 台風🌀接近の地域の方は、お気をつけてお過ごしください!
ガラス雑貨? ガラスのテーブル ここに、レールベリのディスプレイと、空とベランダガーデンと映り込ませるインテリア。 メダカの侘び島と、一緒にちょっと大きめの観葉植物をお迎えしました。 おともだちのJUNさんにおすすめ聞いて、まんま、ベンジャミンバロック🪴 開封したら、コロンと落ちてきた貝殻??なにかいる??😱 後でググったらオカモノアラガイという、🐌カタツムリのような貝の仲間でした(写真は自粛しておきます…)で、植木鉢に少し強めにシャワーあてたら、怪しい貝殻がゴロゴロと落ちてきたので(珍しい!)表面の土を洗い流して、一緒に買っておいた、虫がつきにくいたすだけ観葉植物の土でくるんで植えなおしました。 イトミミズとかもでてきました😅 学生のとき、フラワーデザインの仕事に興味持ち少し勉強したけど…虫がつきものなので断念したくらい虫が苦手で😅 思ったより大きい鉢で…何処に置くか悩んで、ちょっと窓辺の模様替えもしてます。 * さっき、久しぶりの雨、しかも風もすごくて!植木を軒下に寄せたら全身ずぶ濡れになりました。 台風🌀接近の地域の方は、お気をつけてお過ごしください!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moonさんの実例写真
東向きのラティスは軒下なので雨が降っても濡れません♪ コンパクトに育てたいので基本雨に当てず水やりを控えて育ててます(*^^*) これからどんどん紅葉が進む姿が楽しみです♡
東向きのラティスは軒下なので雨が降っても濡れません♪ コンパクトに育てたいので基本雨に当てず水やりを控えて育ててます(*^^*) これからどんどん紅葉が進む姿が楽しみです♡
moon
moon
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
¥9,720
今日の猫様♡ 軒下に別荘ゲージを設置 ぽかぽかでいい感じ😊 小鳥のさえずりに仁王立ち 鳥と会話中☺︎笑 五感で楽しまれています☺︎笑 ここにハンモックがあったら一緒にお昼寝出来そう🌿 でもリビングでもいいなぁ 廊下でもいいなぁ ハンモックほしい!
今日の猫様♡ 軒下に別荘ゲージを設置 ぽかぽかでいい感じ😊 小鳥のさえずりに仁王立ち 鳥と会話中☺︎笑 五感で楽しまれています☺︎笑 ここにハンモックがあったら一緒にお昼寝出来そう🌿 でもリビングでもいいなぁ 廊下でもいいなぁ ハンモックほしい!
nekosama
nekosama
家族
seana3761さんの実例写真
お気に入りのカーテン びっくりカーテン公式のサイトで選んだオルテガ柄の厚地カーテンと多機能ミラーレースカーテンです グレー地にボルドーと白のあまり主張強すぎない柄がインテリアに馴染んでくれています♡ 最近デッキに出していたウンベラータとシュガーバインを部屋の中に入れました🪴🪴 シダなど入りきらない植物は🪴なるべく軒下に置いて越冬がんばってもらう予定です💦🥹
お気に入りのカーテン びっくりカーテン公式のサイトで選んだオルテガ柄の厚地カーテンと多機能ミラーレースカーテンです グレー地にボルドーと白のあまり主張強すぎない柄がインテリアに馴染んでくれています♡ 最近デッキに出していたウンベラータとシュガーバインを部屋の中に入れました🪴🪴 シダなど入りきらない植物は🪴なるべく軒下に置いて越冬がんばってもらう予定です💦🥹
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
choさんの実例写真
一番花も一通り咲き終わろうとしていますね… 数えてみたところ今シーズンRCに85種類のバラのpicをあげたようです😆 そこで春の私のお気に入りのバラを勝手にランキングしてみようと思います✨ 明日は違うランキングになっちゃいそうですが🤣 1位  ミセスジョンレイン 2位  リナルド  3位  サボン  4位  エドアールマネ 5位  ラ・テラス 1位のミセスジョンレインは本当に買ってよかったバラです✨ 今年ダントツかも知れない♡ 形がとにかく綺麗で花持ちも良く、香りもいいし、 連続開花性に優れていて… 良いところが盛りだくさん✨ 病気は軒下で育てていたのでどうかな… 以下 6位  真宙 7位  モニークヴィグ 8位  絵本のバラ 9位  サントノーレ 10位  パリス かなぁ… 他にもお気に入りがいっぱいです💕
一番花も一通り咲き終わろうとしていますね… 数えてみたところ今シーズンRCに85種類のバラのpicをあげたようです😆 そこで春の私のお気に入りのバラを勝手にランキングしてみようと思います✨ 明日は違うランキングになっちゃいそうですが🤣 1位  ミセスジョンレイン 2位  リナルド  3位  サボン  4位  エドアールマネ 5位  ラ・テラス 1位のミセスジョンレインは本当に買ってよかったバラです✨ 今年ダントツかも知れない♡ 形がとにかく綺麗で花持ちも良く、香りもいいし、 連続開花性に優れていて… 良いところが盛りだくさん✨ 病気は軒下で育てていたのでどうかな… 以下 6位  真宙 7位  モニークヴィグ 8位  絵本のバラ 9位  サントノーレ 10位  パリス かなぁ… 他にもお気に入りがいっぱいです💕
cho
cho
MihoNozatoさんの実例写真
軒天井 ルーバーはブラウンで統一 植物増やしたいけど、枯らしそうで心配…
軒天井 ルーバーはブラウンで統一 植物増やしたいけど、枯らしそうで心配…
MihoNozato
MihoNozato
3LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
リビングとフラットに繋がるタイルデッキ 外でも過ごしやすい季節なので、ハンモックに揺られながらスマホをいじったりして過ごしてます🤭 意外とオススメなのが雨の日☂️ 軒下のハンモックから空を見上げながら雨音を聴いてると癒される気がします✨
リビングとフラットに繋がるタイルデッキ 外でも過ごしやすい季節なので、ハンモックに揺られながらスマホをいじったりして過ごしてます🤭 意外とオススメなのが雨の日☂️ 軒下のハンモックから空を見上げながら雨音を聴いてると癒される気がします✨
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
軒下に造作したサンルームです。透過性のある素材で屋根を造り室内が暗くならないよう配慮しました。屋根のある半屋外なので室内干しもバッチリ。湿気も気になりません。
軒下に造作したサンルームです。透過性のある素材で屋根を造り室内が暗くならないよう配慮しました。屋根のある半屋外なので室内干しもバッチリ。湿気も気になりません。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
accoさんの実例写真
イベント参加です🎏こどもの日2022 ずっと玄関用に飾ってあった鯉のぼりですが、今日はGWに入って久々の晴れ間だったので軒下に飾って泳がせてみました☺️風でユラユラ揺れると子供が歓声をあげて見ていました😄 藍染の藍色が新緑の緑とマッチしていい感じです👍🌿🌿🎏 午後からはお隣の田植えも丁度始まり、季節を感じます^_^
イベント参加です🎏こどもの日2022 ずっと玄関用に飾ってあった鯉のぼりですが、今日はGWに入って久々の晴れ間だったので軒下に飾って泳がせてみました☺️風でユラユラ揺れると子供が歓声をあげて見ていました😄 藍染の藍色が新緑の緑とマッチしていい感じです👍🌿🌿🎏 午後からはお隣の田植えも丁度始まり、季節を感じます^_^
acco
acco
家族
kannuさんの実例写真
ストーブの中に残った灯油を使い切るために軒下でコトコト煮込料理を作りました。
ストーブの中に残った灯油を使い切るために軒下でコトコト煮込料理を作りました。
kannu
kannu
1LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
ガーデンファニチャー¥61,990
DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング。 シマトネリコが優しい木陰をつくる 穏やかなランチタイムは ウグイスやシジュウカラ・・・ 鳥の声や葉ずれの音を聴きながら♪ 新芽が輝くアイビーは壁掛けや 深めのテラコッタ鉢で伸びやかに。 室内からも良く見えて花持ちする軒下に 美しく咲く季節の花を。 チャービル・パセリ・パクチーなど 料理に使うハーブの一部は すぐに摘み取れる場所に。 植物に水やりをする時は立水栓横の ローズマリーとローズゼラニウムに触れて 心地良い香りに元気をもらって! 植物を育て五感で楽しみ 癒される日々です♪
DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング。 シマトネリコが優しい木陰をつくる 穏やかなランチタイムは ウグイスやシジュウカラ・・・ 鳥の声や葉ずれの音を聴きながら♪ 新芽が輝くアイビーは壁掛けや 深めのテラコッタ鉢で伸びやかに。 室内からも良く見えて花持ちする軒下に 美しく咲く季節の花を。 チャービル・パセリ・パクチーなど 料理に使うハーブの一部は すぐに摘み取れる場所に。 植物に水やりをする時は立水栓横の ローズマリーとローズゼラニウムに触れて 心地良い香りに元気をもらって! 植物を育て五感で楽しみ 癒される日々です♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
お部屋のスイッチの交換をしていただきました。 古めかしい、フルカラーシリーズのスイッチ、そしてスイッチフレームは経年劣化で黄ばんで見苦しく、アドバンスシリーズへ♡ リビング入ってすぐのスイッチは、リビングのシーリングライト、ダウンライト、ダイニングのペンダントライトに、外の軒下の街灯があって、配線が混み合ってます。 ダイニングのライトは、ウォークスルークローゼットから入った入口からも、キッチンからも入り切りできる3路スイッチで…と思ったら、4路スイッチだと判明。 配線がうまくいかず、1日へんてこな状態で過ごしましたが、無事に、完了しました。 配線、奥が深いですね。 プロってすごいな!って思いました。
お部屋のスイッチの交換をしていただきました。 古めかしい、フルカラーシリーズのスイッチ、そしてスイッチフレームは経年劣化で黄ばんで見苦しく、アドバンスシリーズへ♡ リビング入ってすぐのスイッチは、リビングのシーリングライト、ダウンライト、ダイニングのペンダントライトに、外の軒下の街灯があって、配線が混み合ってます。 ダイニングのライトは、ウォークスルークローゼットから入った入口からも、キッチンからも入り切りできる3路スイッチで…と思ったら、4路スイッチだと判明。 配線がうまくいかず、1日へんてこな状態で過ごしましたが、無事に、完了しました。 配線、奥が深いですね。 プロってすごいな!って思いました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
寒さ対策第二弾。カラスミセバヤとキャットテールも軒下の朝日が当たる場所に移動したけど、今日はめちゃ暑いらしい。f^_^;)
寒さ対策第二弾。カラスミセバヤとキャットテールも軒下の朝日が当たる場所に移動したけど、今日はめちゃ暑いらしい。f^_^;)
nomnom888
nomnom888
家族
misaさんの実例写真
ぶっ込み過ぎかもしれない・・・
ぶっ込み過ぎかもしれない・・・
misa
misa
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 軒下の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ