リビング 一枚板風

48枚の部屋写真から21枚をセレクト
junji11さんの実例写真
河口家具 160 ダイニングテーブル 色目は気持ーち黄色が強いオーク 一枚板風でカッコいいですよ!
河口家具 160 ダイニングテーブル 色目は気持ーち黄色が強いオーク 一枚板風でカッコいいですよ!
junji11
junji11
4LDK | 家族
nihiさんの実例写真
KAGUCOCOさんの無垢テーブル(Artisan)のモニターさせていただいています🌳 こちらの一枚板風のテーブルの中央には和モダンデザインの組子風板があしらってあります✨ 私が選んだ天板カラーは「オーク」 カントリー調の我が家に和モダンが合うかな?と正直不安もありましたが、合ってませんか〜🥰? 天板のカラーも、床材とカウンターのウォールナット色によく馴染んでインテリアに統一感が出たような気がします✨
KAGUCOCOさんの無垢テーブル(Artisan)のモニターさせていただいています🌳 こちらの一枚板風のテーブルの中央には和モダンデザインの組子風板があしらってあります✨ 私が選んだ天板カラーは「オーク」 カントリー調の我が家に和モダンが合うかな?と正直不安もありましたが、合ってませんか〜🥰? 天板のカラーも、床材とカウンターのウォールナット色によく馴染んでインテリアに統一感が出たような気がします✨
nihi
nihi
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
ダイニングテーブル!
ダイニングテーブル!
lily
lily
3LDK | 家族
ukouさんの実例写真
一枚板風です☺️
一枚板風です☺️
ukou
ukou
2DK | 家族
ysiさんの実例写真
ysi
ysi
家族
KAGUCOCOさんの実例写真
今大人気の無垢材ダイニングテーブル!! 【継ぎ継ぎ一枚板風耳付きテーブル】 家族の歴史とともに経年劣化を楽しむことができる無垢材♬ メンテナンスをすれば長く使える一生もの。 その分家具への思い入れも強くなります(*^^) 木のぬくもり感じるオール無垢。 継ぎはぎして一枚板風に。 耳付きのナチュラルなでこぼこ感。 重厚感のある極厚天板。 ウォールナットとオークをご用意致しました。 お部屋の雰囲気に合うものに出会えますように・・・ *************************** 異素材ミックスしたこちらのテーブルもお勧め✨ https://roomclip.jp/photo/A44i https://roomclip.jp/photo/A41e
今大人気の無垢材ダイニングテーブル!! 【継ぎ継ぎ一枚板風耳付きテーブル】 家族の歴史とともに経年劣化を楽しむことができる無垢材♬ メンテナンスをすれば長く使える一生もの。 その分家具への思い入れも強くなります(*^^) 木のぬくもり感じるオール無垢。 継ぎはぎして一枚板風に。 耳付きのナチュラルなでこぼこ感。 重厚感のある極厚天板。 ウォールナットとオークをご用意致しました。 お部屋の雰囲気に合うものに出会えますように・・・ *************************** 異素材ミックスしたこちらのテーブルもお勧め✨ https://roomclip.jp/photo/A44i https://roomclip.jp/photo/A41e
KAGUCOCO
KAGUCOCO
jimiさんの実例写真
新しいダイニングテーブルは6人掛けがほしくて、ファニチャードームさんに行ったら、タモの一枚板風?テーブル 200㎝×幅90㎝×高さ71㎝の16万円が展示品にて30%OFFに! とりあえず今週の日曜日までおさえてもらったものの… 結構天板の表面が波打ってたけどそれは普通なのかしら?そもそもお安いのかしら?本当は鉄脚がいいので、付属の木脚とは別で鉄脚をオーダーするにはどこでしたらよいのかしら…悩んでしまって眠れません( T_T) すみませぇぇん! 目に止まった方、どなたかアドバイスいただけないですかぁぁあ…(T ^ T) お願いします(ToT)
新しいダイニングテーブルは6人掛けがほしくて、ファニチャードームさんに行ったら、タモの一枚板風?テーブル 200㎝×幅90㎝×高さ71㎝の16万円が展示品にて30%OFFに! とりあえず今週の日曜日までおさえてもらったものの… 結構天板の表面が波打ってたけどそれは普通なのかしら?そもそもお安いのかしら?本当は鉄脚がいいので、付属の木脚とは別で鉄脚をオーダーするにはどこでしたらよいのかしら…悩んでしまって眠れません( T_T) すみませぇぇん! 目に止まった方、どなたかアドバイスいただけないですかぁぁあ…(T ^ T) お願いします(ToT)
jimi
jimi
家族
Mokunaさんの実例写真
Mokuna
Mokuna
2LDK | 家族
imukiさんの実例写真
やっとマトモな(?)テーブルを買いました(笑) 一枚板の様に見えてお気に入りです!
やっとマトモな(?)テーブルを買いました(笑) 一枚板の様に見えてお気に入りです!
imuki
imuki
一人暮らし
daiさんの実例写真
焼き杉すげ〜 木工用ボンドの跡が綺麗に消えて、一気にアンティーク感がました♬
焼き杉すげ〜 木工用ボンドの跡が綺麗に消えて、一気にアンティーク感がました♬
dai
dai
3LDK | 家族
yukidarumaさんの実例写真
悩んだ末オイル仕上げに。 子供が何かこぼすし勉強するしで汚れ小傷が絶えませんが、ワックスを塗ればまあ馴染むのでエイジングを楽しみます。
悩んだ末オイル仕上げに。 子供が何かこぼすし勉強するしで汚れ小傷が絶えませんが、ワックスを塗ればまあ馴染むのでエイジングを楽しみます。
yukidaruma
yukidaruma
3LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
一回全ミスしたけど、やっとできたー。一枚板みたいになってちょっと良い感じ。オークっていいですよね。うん。独り言。
一回全ミスしたけど、やっとできたー。一枚板みたいになってちょっと良い感じ。オークっていいですよね。うん。独り言。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
こんにちは(^o^)/ ホームセンターで購入した 3mで 3,980円の格安? の杉の無垢ボードを削って天然の一枚板風に加工してます。 サンキュッパを数十万円の銘木に変身させるのは無理があるかも(笑) 杉は柔らかいので加工しやすいとは言え、暑さでへとへと(^_^;) さて、次は塗装で~す。 (^o^)/
こんにちは(^o^)/ ホームセンターで購入した 3mで 3,980円の格安? の杉の無垢ボードを削って天然の一枚板風に加工してます。 サンキュッパを数十万円の銘木に変身させるのは無理があるかも(笑) 杉は柔らかいので加工しやすいとは言え、暑さでへとへと(^_^;) さて、次は塗装で~す。 (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
Megnosuke.さんの実例写真
新聞が…邪魔…
新聞が…邪魔…
Megnosuke.
Megnosuke.
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIYしました。 最初3枚の板だったけど、パテとサンダーの技術を駆使して、一枚板風に仕上げました。
ダイニングテーブルをDIYしました。 最初3枚の板だったけど、パテとサンダーの技術を駆使して、一枚板風に仕上げました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
お花のあるテーブル♪
お花のあるテーブル♪
maimai
maimai
3LDK | 家族
Shunyaさんの実例写真
机とベンチを手作りしてみました(≧∇≦) 天板の一枚板は値段が高いので、真ん中で2枚を1枚に継いで加工しました。 材料代2500円、笑 ちなみに右のクッションは妹の手作り( ´ ▽ ` )ノ
机とベンチを手作りしてみました(≧∇≦) 天板の一枚板は値段が高いので、真ん中で2枚を1枚に継いで加工しました。 材料代2500円、笑 ちなみに右のクッションは妹の手作り( ´ ▽ ` )ノ
Shunya
Shunya
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
2LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
一枚板風に貼ってみました!
一枚板風に貼ってみました!
acyako
acyako
yuさんの実例写真
個人的に大物DIYです^ ^ サイズ測るまではできるのですが、1番大変なのは買い出しだと思いました(^^;; まだ途中で、明日更に買い足さなければいけないものが…! 上の板は一枚板風ですが、二枚の板を連結させて安上がり☆
個人的に大物DIYです^ ^ サイズ測るまではできるのですが、1番大変なのは買い出しだと思いました(^^;; まだ途中で、明日更に買い足さなければいけないものが…! 上の板は一枚板風ですが、二枚の板を連結させて安上がり☆
yu
yu
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
カーペット新調しました。ローテーブルは天板を購入し、前に使っていたローテーブルの脚を黒く塗装して取り付けました。
カーペット新調しました。ローテーブルは天板を購入し、前に使っていたローテーブルの脚を黒く塗装して取り付けました。
tana
tana
家族

リビング 一枚板風が気になるあなたにおすすめ

リビング 一枚板風の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 一枚板風

48枚の部屋写真から21枚をセレクト
junji11さんの実例写真
河口家具 160 ダイニングテーブル 色目は気持ーち黄色が強いオーク 一枚板風でカッコいいですよ!
河口家具 160 ダイニングテーブル 色目は気持ーち黄色が強いオーク 一枚板風でカッコいいですよ!
junji11
junji11
4LDK | 家族
nihiさんの実例写真
KAGUCOCOさんの無垢テーブル(Artisan)のモニターさせていただいています🌳 こちらの一枚板風のテーブルの中央には和モダンデザインの組子風板があしらってあります✨ 私が選んだ天板カラーは「オーク」 カントリー調の我が家に和モダンが合うかな?と正直不安もありましたが、合ってませんか〜🥰? 天板のカラーも、床材とカウンターのウォールナット色によく馴染んでインテリアに統一感が出たような気がします✨
KAGUCOCOさんの無垢テーブル(Artisan)のモニターさせていただいています🌳 こちらの一枚板風のテーブルの中央には和モダンデザインの組子風板があしらってあります✨ 私が選んだ天板カラーは「オーク」 カントリー調の我が家に和モダンが合うかな?と正直不安もありましたが、合ってませんか〜🥰? 天板のカラーも、床材とカウンターのウォールナット色によく馴染んでインテリアに統一感が出たような気がします✨
nihi
nihi
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
ダイニングテーブル!
ダイニングテーブル!
lily
lily
3LDK | 家族
ukouさんの実例写真
一枚板風です☺️
一枚板風です☺️
ukou
ukou
2DK | 家族
ysiさんの実例写真
ysi
ysi
家族
KAGUCOCOさんの実例写真
今大人気の無垢材ダイニングテーブル!! 【継ぎ継ぎ一枚板風耳付きテーブル】 家族の歴史とともに経年劣化を楽しむことができる無垢材♬ メンテナンスをすれば長く使える一生もの。 その分家具への思い入れも強くなります(*^^) 木のぬくもり感じるオール無垢。 継ぎはぎして一枚板風に。 耳付きのナチュラルなでこぼこ感。 重厚感のある極厚天板。 ウォールナットとオークをご用意致しました。 お部屋の雰囲気に合うものに出会えますように・・・ *************************** 異素材ミックスしたこちらのテーブルもお勧め✨ https://roomclip.jp/photo/A44i https://roomclip.jp/photo/A41e
今大人気の無垢材ダイニングテーブル!! 【継ぎ継ぎ一枚板風耳付きテーブル】 家族の歴史とともに経年劣化を楽しむことができる無垢材♬ メンテナンスをすれば長く使える一生もの。 その分家具への思い入れも強くなります(*^^) 木のぬくもり感じるオール無垢。 継ぎはぎして一枚板風に。 耳付きのナチュラルなでこぼこ感。 重厚感のある極厚天板。 ウォールナットとオークをご用意致しました。 お部屋の雰囲気に合うものに出会えますように・・・ *************************** 異素材ミックスしたこちらのテーブルもお勧め✨ https://roomclip.jp/photo/A44i https://roomclip.jp/photo/A41e
KAGUCOCO
KAGUCOCO
jimiさんの実例写真
新しいダイニングテーブルは6人掛けがほしくて、ファニチャードームさんに行ったら、タモの一枚板風?テーブル 200㎝×幅90㎝×高さ71㎝の16万円が展示品にて30%OFFに! とりあえず今週の日曜日までおさえてもらったものの… 結構天板の表面が波打ってたけどそれは普通なのかしら?そもそもお安いのかしら?本当は鉄脚がいいので、付属の木脚とは別で鉄脚をオーダーするにはどこでしたらよいのかしら…悩んでしまって眠れません( T_T) すみませぇぇん! 目に止まった方、どなたかアドバイスいただけないですかぁぁあ…(T ^ T) お願いします(ToT)
新しいダイニングテーブルは6人掛けがほしくて、ファニチャードームさんに行ったら、タモの一枚板風?テーブル 200㎝×幅90㎝×高さ71㎝の16万円が展示品にて30%OFFに! とりあえず今週の日曜日までおさえてもらったものの… 結構天板の表面が波打ってたけどそれは普通なのかしら?そもそもお安いのかしら?本当は鉄脚がいいので、付属の木脚とは別で鉄脚をオーダーするにはどこでしたらよいのかしら…悩んでしまって眠れません( T_T) すみませぇぇん! 目に止まった方、どなたかアドバイスいただけないですかぁぁあ…(T ^ T) お願いします(ToT)
jimi
jimi
家族
Mokunaさんの実例写真
Mokuna
Mokuna
2LDK | 家族
imukiさんの実例写真
やっとマトモな(?)テーブルを買いました(笑) 一枚板の様に見えてお気に入りです!
やっとマトモな(?)テーブルを買いました(笑) 一枚板の様に見えてお気に入りです!
imuki
imuki
一人暮らし
daiさんの実例写真
焼き杉すげ〜 木工用ボンドの跡が綺麗に消えて、一気にアンティーク感がました♬
焼き杉すげ〜 木工用ボンドの跡が綺麗に消えて、一気にアンティーク感がました♬
dai
dai
3LDK | 家族
yukidarumaさんの実例写真
悩んだ末オイル仕上げに。 子供が何かこぼすし勉強するしで汚れ小傷が絶えませんが、ワックスを塗ればまあ馴染むのでエイジングを楽しみます。
悩んだ末オイル仕上げに。 子供が何かこぼすし勉強するしで汚れ小傷が絶えませんが、ワックスを塗ればまあ馴染むのでエイジングを楽しみます。
yukidaruma
yukidaruma
3LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
一回全ミスしたけど、やっとできたー。一枚板みたいになってちょっと良い感じ。オークっていいですよね。うん。独り言。
一回全ミスしたけど、やっとできたー。一枚板みたいになってちょっと良い感じ。オークっていいですよね。うん。独り言。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
こんにちは(^o^)/ ホームセンターで購入した 3mで 3,980円の格安? の杉の無垢ボードを削って天然の一枚板風に加工してます。 サンキュッパを数十万円の銘木に変身させるのは無理があるかも(笑) 杉は柔らかいので加工しやすいとは言え、暑さでへとへと(^_^;) さて、次は塗装で~す。 (^o^)/
こんにちは(^o^)/ ホームセンターで購入した 3mで 3,980円の格安? の杉の無垢ボードを削って天然の一枚板風に加工してます。 サンキュッパを数十万円の銘木に変身させるのは無理があるかも(笑) 杉は柔らかいので加工しやすいとは言え、暑さでへとへと(^_^;) さて、次は塗装で~す。 (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
Megnosuke.さんの実例写真
新聞が…邪魔…
新聞が…邪魔…
Megnosuke.
Megnosuke.
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIYしました。 最初3枚の板だったけど、パテとサンダーの技術を駆使して、一枚板風に仕上げました。
ダイニングテーブルをDIYしました。 最初3枚の板だったけど、パテとサンダーの技術を駆使して、一枚板風に仕上げました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
お花のあるテーブル♪
お花のあるテーブル♪
maimai
maimai
3LDK | 家族
Shunyaさんの実例写真
机とベンチを手作りしてみました(≧∇≦) 天板の一枚板は値段が高いので、真ん中で2枚を1枚に継いで加工しました。 材料代2500円、笑 ちなみに右のクッションは妹の手作り( ´ ▽ ` )ノ
机とベンチを手作りしてみました(≧∇≦) 天板の一枚板は値段が高いので、真ん中で2枚を1枚に継いで加工しました。 材料代2500円、笑 ちなみに右のクッションは妹の手作り( ´ ▽ ` )ノ
Shunya
Shunya
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
2LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
一枚板風に貼ってみました!
一枚板風に貼ってみました!
acyako
acyako
yuさんの実例写真
個人的に大物DIYです^ ^ サイズ測るまではできるのですが、1番大変なのは買い出しだと思いました(^^;; まだ途中で、明日更に買い足さなければいけないものが…! 上の板は一枚板風ですが、二枚の板を連結させて安上がり☆
個人的に大物DIYです^ ^ サイズ測るまではできるのですが、1番大変なのは買い出しだと思いました(^^;; まだ途中で、明日更に買い足さなければいけないものが…! 上の板は一枚板風ですが、二枚の板を連結させて安上がり☆
yu
yu
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
カーペット新調しました。ローテーブルは天板を購入し、前に使っていたローテーブルの脚を黒く塗装して取り付けました。
カーペット新調しました。ローテーブルは天板を購入し、前に使っていたローテーブルの脚を黒く塗装して取り付けました。
tana
tana
家族

リビング 一枚板風が気になるあなたにおすすめ

リビング 一枚板風の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ