リビング プリンター台DIY

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
yama-gurashiさんの実例写真
プリンター台を作り直してみました。久しぶりにトリマーを使って角を削ったりして、やっぱりDIYは楽しいなーとしみじみ。持ち手は、以前雑貨屋さんで気に入って買ってあったものを。自分ではしっくり合ってるようで気に入ってますー
プリンター台を作り直してみました。久しぶりにトリマーを使って角を削ったりして、やっぱりDIYは楽しいなーとしみじみ。持ち手は、以前雑貨屋さんで気に入って買ってあったものを。自分ではしっくり合ってるようで気に入ってますー
yama-gurashi
yama-gurashi
家族
myuさんの実例写真
カウンターを作った残りの板で、プリンター台を作りました♪台の後ろ2側面は空いていて、中にモデムとコンセントタップやコードがごっそり収納されています(๑・ิω・ิ)۶コンセントの差し込み口を使いたいのでそこだけチラ見しています^^;カウンターと同じ色に塗るとスッキリしました!
カウンターを作った残りの板で、プリンター台を作りました♪台の後ろ2側面は空いていて、中にモデムとコンセントタップやコードがごっそり収納されています(๑・ิω・ิ)۶コンセントの差し込み口を使いたいのでそこだけチラ見しています^^;カウンターと同じ色に塗るとスッキリしました!
myu
myu
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
色んなプリンター台を探しましたがこれ!!というベストな形、サイズの物が見つからず結局家にある端材で簡単DIYしました🐱🤍 これでスタディーカウンターの下へピッタリ収まるプリンター台完成👌👌👌 あとは配線どうにかしないと😔
色んなプリンター台を探しましたがこれ!!というベストな形、サイズの物が見つからず結局家にある端材で簡単DIYしました🐱🤍 これでスタディーカウンターの下へピッタリ収まるプリンター台完成👌👌👌 あとは配線どうにかしないと😔
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ぴったりなサイズ感の台が見つけられずにいましたが、 先日モニターで当選したコレクションケースの 梱包材として入っていた発泡スチロールが なんと、ピッタリじゃないですか〜 ということで、 廃材利用の収納家具の天板乗せて プリンター下収納の出来上がりです。 高さも幅もちょうどよかったです。
ぴったりなサイズ感の台が見つけられずにいましたが、 先日モニターで当選したコレクションケースの 梱包材として入っていた発泡スチロールが なんと、ピッタリじゃないですか〜 ということで、 廃材利用の収納家具の天板乗せて プリンター下収納の出来上がりです。 高さも幅もちょうどよかったです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
she.さんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥6,161
ニトリのプリンター台の上を有効活用したくて、ずっと眠らせていたすのこを使い、棚を作成しました! FAX電話機、モデムとルーター、旦那のCDプレーヤーを収納することができて、スッキリしました(^∀^) ずっとモヤモヤしていたので良かった!
ニトリのプリンター台の上を有効活用したくて、ずっと眠らせていたすのこを使い、棚を作成しました! FAX電話機、モデムとルーター、旦那のCDプレーヤーを収納することができて、スッキリしました(^∀^) ずっとモヤモヤしていたので良かった!
she.
she.
4LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
使わなくなったテーブルをリメイクして作ったキャスター付プリンターの台。あまり使わないプリンターは、普段はテーブルの下へ収納。
使わなくなったテーブルをリメイクして作ったキャスター付プリンターの台。あまり使わないプリンターは、普段はテーブルの下へ収納。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
リビングにある奥様用のPCデスク兼プリンタ台♪部屋に合わせて白ペンキとステイン仕上げです。最近、ベビ怪獣対策で開閉ロックも付けました☆PCの奥にあるタマゴ型のスピーカーはオススメですよ。
リビングにある奥様用のPCデスク兼プリンタ台♪部屋に合わせて白ペンキとステイン仕上げです。最近、ベビ怪獣対策で開閉ロックも付けました☆PCの奥にあるタマゴ型のスピーカーはオススメですよ。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
パソコンコーナーのカウンター下にルーターや配線コード類のゴチャゴチャを隠すための棚を作って扉で目隠し パタンと開きます(2枚目pic) プリンター置き場も廃材で作り、ホコリよけにプリンターの形に合わせて縫った布が掛けてあります
パソコンコーナーのカウンター下にルーターや配線コード類のゴチャゴチャを隠すための棚を作って扉で目隠し パタンと開きます(2枚目pic) プリンター置き場も廃材で作り、ホコリよけにプリンターの形に合わせて縫った布が掛けてあります
Fuku222
Fuku222
家族
hachiさんの実例写真
before
before
hachi
hachi
4LDK | 家族
nb28msさんの実例写真
即席プリンター台(^^) 作業机欲しい〜‼︎‼︎‼︎
即席プリンター台(^^) 作業机欲しい〜‼︎‼︎‼︎
nb28ms
nb28ms
3DK | 家族
yuppiさんの実例写真
プリンタ台をつくりました。つくったと言っても、キットを買ってきてダボでつなげただけで3分で完成! 板 1,400円 支柱脚 @230 ダボは家にあったやつで、合計2,500円くらい。安い?!
プリンタ台をつくりました。つくったと言っても、キットを買ってきてダボでつなげただけで3分で完成! 板 1,400円 支柱脚 @230 ダボは家にあったやつで、合計2,500円くらい。安い?!
yuppi
yuppi
家族
ichiRさんの実例写真
パソコンとプリンター台
パソコンとプリンター台
ichiR
ichiR
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
Rainさんの実例写真
【本棚+机】 クローゼット内のレイアウト。 本やDVDが並ぶ棚板の奥行を最小限にして、 ノートパソコンを置くワークデスク部分を 広々と使うことができます。
【本棚+机】 クローゼット内のレイアウト。 本やDVDが並ぶ棚板の奥行を最小限にして、 ノートパソコンを置くワークデスク部分を 広々と使うことができます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
ビニールクロス¥594
吊り戸棚リメイクキャビネットの余った壁紙とセリアのリメイクシートでプリンターの台をリメイクしました! (リメイクしつこい) ピンクの縁取り、ピンクのハート型取っ手のダサい台が少しはマシになりました!
吊り戸棚リメイクキャビネットの余った壁紙とセリアのリメイクシートでプリンターの台をリメイクしました! (リメイクしつこい) ピンクの縁取り、ピンクのハート型取っ手のダサい台が少しはマシになりました!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
プリンター台。 階段下のデットスペースが有効活用できました(﹡´◡`﹡ )
プリンター台。 階段下のデットスペースが有効活用できました(﹡´◡`﹡ )
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
弟にプリンター台作ってもらいました♪ 下にノートパソコンを収納でき、ノートパソコンを開けるくらい高さがあります👍️ ガーランドははぎれで作りました。 手作りポスターはミンネで販売しています。
弟にプリンター台作ってもらいました♪ 下にノートパソコンを収納でき、ノートパソコンを開けるくらい高さがあります👍️ ガーランドははぎれで作りました。 手作りポスターはミンネで販売しています。
mai
mai
一人暮らし
kashiyamasumiさんの実例写真
新しいPrinterのsizeに合ってなかったので、 作り直しました。 以前のスノコに3枚足して幅広に。 裏はバーベキュー網を塗装してタッカーで 留めてあります。 下段は取手付けて引き出せる様にしました。
新しいPrinterのsizeに合ってなかったので、 作り直しました。 以前のスノコに3枚足して幅広に。 裏はバーベキュー網を塗装してタッカーで 留めてあります。 下段は取手付けて引き出せる様にしました。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
ちょうどいいサイズ!
ちょうどいいサイズ!
ichi
ichi
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
模様替えしました♪ 和室にあったパソコンコーナーをリビングへ♪キャスター付きのプリンター台をつくりました♪印刷のときに簡単に引き出せます♪掃除も楽チンです♪隣に置いているのは、バスケットかごに木をつけて木箱風にリメイクしました♪中身も隠れてスッキリしました♪
模様替えしました♪ 和室にあったパソコンコーナーをリビングへ♪キャスター付きのプリンター台をつくりました♪印刷のときに簡単に引き出せます♪掃除も楽チンです♪隣に置いているのは、バスケットかごに木をつけて木箱風にリメイクしました♪中身も隠れてスッキリしました♪
noro
noro
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
照明を落としてリラックスタイム⑅︎◡̈︎* BGMはjazzで♩ プリンターがリビングにあるので、今日はここでパソコン開いてる娘チャンです☺︎
照明を落としてリラックスタイム⑅︎◡̈︎* BGMはjazzで♩ プリンターがリビングにあるので、今日はここでパソコン開いてる娘チャンです☺︎
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
kokepapaさんの実例写真
丁度いいプリンターの台がないので製作。 嫁さんの依頼でホワイト系のアンティーク調に仕上げてみました。
丁度いいプリンターの台がないので製作。 嫁さんの依頼でホワイト系のアンティーク調に仕上げてみました。
kokepapa
kokepapa
3LDK | 家族
namipさんの実例写真
オーブンラックにカフェ板をのせて、ワークスペースに。 カフェ板は、いろいろ悩んだけど蜜蝋ワックス仕上げにしました。 蜜蝋ワックス、扱いも簡単だし!塗りも簡単!出来栄えも◎ ベタベタしなぃし、ちょっとの撥水もあるし。なかなかいぃ素材です! カフェ板もお気に入り!! テレビボード・収納BOXも併せて製作しました。 プリンターは、足下にプリンターサイズの棚を作ってのっけてます(^^) 棚の下は、サーキュレーター置き場。
オーブンラックにカフェ板をのせて、ワークスペースに。 カフェ板は、いろいろ悩んだけど蜜蝋ワックス仕上げにしました。 蜜蝋ワックス、扱いも簡単だし!塗りも簡単!出来栄えも◎ ベタベタしなぃし、ちょっとの撥水もあるし。なかなかいぃ素材です! カフェ板もお気に入り!! テレビボード・収納BOXも併せて製作しました。 プリンターは、足下にプリンターサイズの棚を作ってのっけてます(^^) 棚の下は、サーキュレーター置き場。
namip
namip
4LDK | 家族
Yaya_Waterdropさんの実例写真
2021年11月~2022年4月の自室の様子。 こちらはお気に入りの「キャスター付き折り畳み式座椅子」です。 折り畳み式座椅子は去年の秋にオフハウスにて1,000円で購入。椅子下の台は2年前にオフィス家具系ネットショップで購入した、キャスター付きプリンター台です。 偶然にも椅子・台共に同じサイズだったので、念願の「キャスター付き折り畳み式座椅子」をDIY(笑)する事が出来ました! 在宅でのパソコン仕事で疲れた際に、背もたれを倒してすぐに仮眠が取れるので、かなり重宝しています♪
2021年11月~2022年4月の自室の様子。 こちらはお気に入りの「キャスター付き折り畳み式座椅子」です。 折り畳み式座椅子は去年の秋にオフハウスにて1,000円で購入。椅子下の台は2年前にオフィス家具系ネットショップで購入した、キャスター付きプリンター台です。 偶然にも椅子・台共に同じサイズだったので、念願の「キャスター付き折り畳み式座椅子」をDIY(笑)する事が出来ました! 在宅でのパソコン仕事で疲れた際に、背もたれを倒してすぐに仮眠が取れるので、かなり重宝しています♪
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
elewhiteさんの実例写真
カウンター下に、プリンター台を作ってみました。
カウンター下に、プリンター台を作ってみました。
elewhite
elewhite
alto3さんの実例写真
廃材でプリンター台! 下に用紙の収納場所を作り、キャスターつけて、使う時だけ手前に移動可能に!
廃材でプリンター台! 下に用紙の収納場所を作り、キャスターつけて、使う時だけ手前に移動可能に!
alto3
alto3
2LDK | 家族
もっと見る

リビング プリンター台DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング プリンター台DIY

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
yama-gurashiさんの実例写真
プリンター台を作り直してみました。久しぶりにトリマーを使って角を削ったりして、やっぱりDIYは楽しいなーとしみじみ。持ち手は、以前雑貨屋さんで気に入って買ってあったものを。自分ではしっくり合ってるようで気に入ってますー
プリンター台を作り直してみました。久しぶりにトリマーを使って角を削ったりして、やっぱりDIYは楽しいなーとしみじみ。持ち手は、以前雑貨屋さんで気に入って買ってあったものを。自分ではしっくり合ってるようで気に入ってますー
yama-gurashi
yama-gurashi
家族
myuさんの実例写真
カウンターを作った残りの板で、プリンター台を作りました♪台の後ろ2側面は空いていて、中にモデムとコンセントタップやコードがごっそり収納されています(๑・ิω・ิ)۶コンセントの差し込み口を使いたいのでそこだけチラ見しています^^;カウンターと同じ色に塗るとスッキリしました!
カウンターを作った残りの板で、プリンター台を作りました♪台の後ろ2側面は空いていて、中にモデムとコンセントタップやコードがごっそり収納されています(๑・ิω・ิ)۶コンセントの差し込み口を使いたいのでそこだけチラ見しています^^;カウンターと同じ色に塗るとスッキリしました!
myu
myu
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
色んなプリンター台を探しましたがこれ!!というベストな形、サイズの物が見つからず結局家にある端材で簡単DIYしました🐱🤍 これでスタディーカウンターの下へピッタリ収まるプリンター台完成👌👌👌 あとは配線どうにかしないと😔
色んなプリンター台を探しましたがこれ!!というベストな形、サイズの物が見つからず結局家にある端材で簡単DIYしました🐱🤍 これでスタディーカウンターの下へピッタリ収まるプリンター台完成👌👌👌 あとは配線どうにかしないと😔
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ぴったりなサイズ感の台が見つけられずにいましたが、 先日モニターで当選したコレクションケースの 梱包材として入っていた発泡スチロールが なんと、ピッタリじゃないですか〜 ということで、 廃材利用の収納家具の天板乗せて プリンター下収納の出来上がりです。 高さも幅もちょうどよかったです。
ぴったりなサイズ感の台が見つけられずにいましたが、 先日モニターで当選したコレクションケースの 梱包材として入っていた発泡スチロールが なんと、ピッタリじゃないですか〜 ということで、 廃材利用の収納家具の天板乗せて プリンター下収納の出来上がりです。 高さも幅もちょうどよかったです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
she.さんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥6,161
ニトリのプリンター台の上を有効活用したくて、ずっと眠らせていたすのこを使い、棚を作成しました! FAX電話機、モデムとルーター、旦那のCDプレーヤーを収納することができて、スッキリしました(^∀^) ずっとモヤモヤしていたので良かった!
ニトリのプリンター台の上を有効活用したくて、ずっと眠らせていたすのこを使い、棚を作成しました! FAX電話機、モデムとルーター、旦那のCDプレーヤーを収納することができて、スッキリしました(^∀^) ずっとモヤモヤしていたので良かった!
she.
she.
4LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
使わなくなったテーブルをリメイクして作ったキャスター付プリンターの台。あまり使わないプリンターは、普段はテーブルの下へ収納。
使わなくなったテーブルをリメイクして作ったキャスター付プリンターの台。あまり使わないプリンターは、普段はテーブルの下へ収納。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
リビングにある奥様用のPCデスク兼プリンタ台♪部屋に合わせて白ペンキとステイン仕上げです。最近、ベビ怪獣対策で開閉ロックも付けました☆PCの奥にあるタマゴ型のスピーカーはオススメですよ。
リビングにある奥様用のPCデスク兼プリンタ台♪部屋に合わせて白ペンキとステイン仕上げです。最近、ベビ怪獣対策で開閉ロックも付けました☆PCの奥にあるタマゴ型のスピーカーはオススメですよ。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
パソコンコーナーのカウンター下にルーターや配線コード類のゴチャゴチャを隠すための棚を作って扉で目隠し パタンと開きます(2枚目pic) プリンター置き場も廃材で作り、ホコリよけにプリンターの形に合わせて縫った布が掛けてあります
パソコンコーナーのカウンター下にルーターや配線コード類のゴチャゴチャを隠すための棚を作って扉で目隠し パタンと開きます(2枚目pic) プリンター置き場も廃材で作り、ホコリよけにプリンターの形に合わせて縫った布が掛けてあります
Fuku222
Fuku222
家族
hachiさんの実例写真
before
before
hachi
hachi
4LDK | 家族
nb28msさんの実例写真
即席プリンター台(^^) 作業机欲しい〜‼︎‼︎‼︎
即席プリンター台(^^) 作業机欲しい〜‼︎‼︎‼︎
nb28ms
nb28ms
3DK | 家族
yuppiさんの実例写真
プリンタ台をつくりました。つくったと言っても、キットを買ってきてダボでつなげただけで3分で完成! 板 1,400円 支柱脚 @230 ダボは家にあったやつで、合計2,500円くらい。安い?!
プリンタ台をつくりました。つくったと言っても、キットを買ってきてダボでつなげただけで3分で完成! 板 1,400円 支柱脚 @230 ダボは家にあったやつで、合計2,500円くらい。安い?!
yuppi
yuppi
家族
ichiRさんの実例写真
パソコンとプリンター台
パソコンとプリンター台
ichiR
ichiR
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
Rainさんの実例写真
【本棚+机】 クローゼット内のレイアウト。 本やDVDが並ぶ棚板の奥行を最小限にして、 ノートパソコンを置くワークデスク部分を 広々と使うことができます。
【本棚+机】 クローゼット内のレイアウト。 本やDVDが並ぶ棚板の奥行を最小限にして、 ノートパソコンを置くワークデスク部分を 広々と使うことができます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
吊り戸棚リメイクキャビネットの余った壁紙とセリアのリメイクシートでプリンターの台をリメイクしました! (リメイクしつこい) ピンクの縁取り、ピンクのハート型取っ手のダサい台が少しはマシになりました!
吊り戸棚リメイクキャビネットの余った壁紙とセリアのリメイクシートでプリンターの台をリメイクしました! (リメイクしつこい) ピンクの縁取り、ピンクのハート型取っ手のダサい台が少しはマシになりました!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
プリンター台。 階段下のデットスペースが有効活用できました(﹡´◡`﹡ )
プリンター台。 階段下のデットスペースが有効活用できました(﹡´◡`﹡ )
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
弟にプリンター台作ってもらいました♪ 下にノートパソコンを収納でき、ノートパソコンを開けるくらい高さがあります👍️ ガーランドははぎれで作りました。 手作りポスターはミンネで販売しています。
弟にプリンター台作ってもらいました♪ 下にノートパソコンを収納でき、ノートパソコンを開けるくらい高さがあります👍️ ガーランドははぎれで作りました。 手作りポスターはミンネで販売しています。
mai
mai
一人暮らし
kashiyamasumiさんの実例写真
新しいPrinterのsizeに合ってなかったので、 作り直しました。 以前のスノコに3枚足して幅広に。 裏はバーベキュー網を塗装してタッカーで 留めてあります。 下段は取手付けて引き出せる様にしました。
新しいPrinterのsizeに合ってなかったので、 作り直しました。 以前のスノコに3枚足して幅広に。 裏はバーベキュー網を塗装してタッカーで 留めてあります。 下段は取手付けて引き出せる様にしました。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
ちょうどいいサイズ!
ちょうどいいサイズ!
ichi
ichi
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
模様替えしました♪ 和室にあったパソコンコーナーをリビングへ♪キャスター付きのプリンター台をつくりました♪印刷のときに簡単に引き出せます♪掃除も楽チンです♪隣に置いているのは、バスケットかごに木をつけて木箱風にリメイクしました♪中身も隠れてスッキリしました♪
模様替えしました♪ 和室にあったパソコンコーナーをリビングへ♪キャスター付きのプリンター台をつくりました♪印刷のときに簡単に引き出せます♪掃除も楽チンです♪隣に置いているのは、バスケットかごに木をつけて木箱風にリメイクしました♪中身も隠れてスッキリしました♪
noro
noro
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
照明を落としてリラックスタイム⑅︎◡̈︎* BGMはjazzで♩ プリンターがリビングにあるので、今日はここでパソコン開いてる娘チャンです☺︎
照明を落としてリラックスタイム⑅︎◡̈︎* BGMはjazzで♩ プリンターがリビングにあるので、今日はここでパソコン開いてる娘チャンです☺︎
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
kokepapaさんの実例写真
丁度いいプリンターの台がないので製作。 嫁さんの依頼でホワイト系のアンティーク調に仕上げてみました。
丁度いいプリンターの台がないので製作。 嫁さんの依頼でホワイト系のアンティーク調に仕上げてみました。
kokepapa
kokepapa
3LDK | 家族
namipさんの実例写真
オーブンラックにカフェ板をのせて、ワークスペースに。 カフェ板は、いろいろ悩んだけど蜜蝋ワックス仕上げにしました。 蜜蝋ワックス、扱いも簡単だし!塗りも簡単!出来栄えも◎ ベタベタしなぃし、ちょっとの撥水もあるし。なかなかいぃ素材です! カフェ板もお気に入り!! テレビボード・収納BOXも併せて製作しました。 プリンターは、足下にプリンターサイズの棚を作ってのっけてます(^^) 棚の下は、サーキュレーター置き場。
オーブンラックにカフェ板をのせて、ワークスペースに。 カフェ板は、いろいろ悩んだけど蜜蝋ワックス仕上げにしました。 蜜蝋ワックス、扱いも簡単だし!塗りも簡単!出来栄えも◎ ベタベタしなぃし、ちょっとの撥水もあるし。なかなかいぃ素材です! カフェ板もお気に入り!! テレビボード・収納BOXも併せて製作しました。 プリンターは、足下にプリンターサイズの棚を作ってのっけてます(^^) 棚の下は、サーキュレーター置き場。
namip
namip
4LDK | 家族
Yaya_Waterdropさんの実例写真
2021年11月~2022年4月の自室の様子。 こちらはお気に入りの「キャスター付き折り畳み式座椅子」です。 折り畳み式座椅子は去年の秋にオフハウスにて1,000円で購入。椅子下の台は2年前にオフィス家具系ネットショップで購入した、キャスター付きプリンター台です。 偶然にも椅子・台共に同じサイズだったので、念願の「キャスター付き折り畳み式座椅子」をDIY(笑)する事が出来ました! 在宅でのパソコン仕事で疲れた際に、背もたれを倒してすぐに仮眠が取れるので、かなり重宝しています♪
2021年11月~2022年4月の自室の様子。 こちらはお気に入りの「キャスター付き折り畳み式座椅子」です。 折り畳み式座椅子は去年の秋にオフハウスにて1,000円で購入。椅子下の台は2年前にオフィス家具系ネットショップで購入した、キャスター付きプリンター台です。 偶然にも椅子・台共に同じサイズだったので、念願の「キャスター付き折り畳み式座椅子」をDIY(笑)する事が出来ました! 在宅でのパソコン仕事で疲れた際に、背もたれを倒してすぐに仮眠が取れるので、かなり重宝しています♪
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
elewhiteさんの実例写真
カウンター下に、プリンター台を作ってみました。
カウンター下に、プリンター台を作ってみました。
elewhite
elewhite
alto3さんの実例写真
廃材でプリンター台! 下に用紙の収納場所を作り、キャスターつけて、使う時だけ手前に移動可能に!
廃材でプリンター台! 下に用紙の収納場所を作り、キャスターつけて、使う時だけ手前に移動可能に!
alto3
alto3
2LDK | 家族
もっと見る

リビング プリンター台DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ