実家をセルフリフォーム

582枚の部屋写真から17枚をセレクト
Hanagoboさんの実例写真
記録用です。 和室の天井をペンキで塗りました。 どうなることかとドキドキしましたが、二度塗りでムラなく綺麗に仕上がりました(≧∀≦) 次は壁を塗ります( ^ω^ )
記録用です。 和室の天井をペンキで塗りました。 どうなることかとドキドキしましたが、二度塗りでムラなく綺麗に仕上がりました(≧∀≦) 次は壁を塗ります( ^ω^ )
Hanagobo
Hanagobo
NAO0314さんの実例写真
冬も近いのでラグを新調しました😊 以前、イケヒコのラグモニターを応募して外れちゃったので、同じ物を購入✨ 200×200でソファの横幅とピッタリ⤴️ フワフワで気持ちいい❤️
冬も近いのでラグを新調しました😊 以前、イケヒコのラグモニターを応募して外れちゃったので、同じ物を購入✨ 200×200でソファの横幅とピッタリ⤴️ フワフワで気持ちいい❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Miyukyyさんの実例写真
ありがとう〜。すっかり彼女の指定席です!
ありがとう〜。すっかり彼女の指定席です!
Miyukyy
Miyukyy
4DK | 家族
jackyさんの実例写真
実家の土壁をセルフリフォーム中
実家の土壁をセルフリフォーム中
jacky
jacky
3LDK | 家族
rimixさんの実例写真
rimix
rimix
家族
toruy_almadenさんの実例写真
築50年の実家に戻り、母の介護をしながらコツコツとセルフリフォーム中です。アイデア共有させてください。
築50年の実家に戻り、母の介護をしながらコツコツとセルフリフォーム中です。アイデア共有させてください。
toruy_almaden
toruy_almaden
maさんの実例写真
ma
ma
usako.usaさんの実例写真
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
usako.usa
usako.usa
jamさんの実例写真
実家セルフリフォーム。 うちの下請けさん施工。 壁、床、扉、電気工事。 綺麗になりました! お義母さん喜んでました😊 うちもやってくれー😅
実家セルフリフォーム。 うちの下請けさん施工。 壁、床、扉、電気工事。 綺麗になりました! お義母さん喜んでました😊 うちもやってくれー😅
jam
jam
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
実家のトイレ改造計画第2弾 自宅で使わなくなったスノコとカラーボードをニトリのスリムなカラーボックスに合わせて、タンクレス風なトイレにしてみました! ちょっとバランス悪いし、ちゃっちいカンジもするけど・・・まあ、良しとしよ(⌒-⌒; )
実家のトイレ改造計画第2弾 自宅で使わなくなったスノコとカラーボードをニトリのスリムなカラーボックスに合わせて、タンクレス風なトイレにしてみました! ちょっとバランス悪いし、ちゃっちいカンジもするけど・・・まあ、良しとしよ(⌒-⌒; )
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Y0206さんの実例写真
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
Y0206
Y0206
brownyさんの実例写真
リビングのラグはダイニングの下へ 白なのでヨゴレはかなり目立ちますがそこは目をつぶり…(^_^;) 2年ぐらい愛用したラグだけど 土足用のラグなのでヘタレは一切ない だからコストコのラグはよい(≧∀≦) 〜〜でも最近コストコ ラグにチカラ入れてくれなくてあんまりモノがない しばらくまだこのラグには頑張ってもらいます
リビングのラグはダイニングの下へ 白なのでヨゴレはかなり目立ちますがそこは目をつぶり…(^_^;) 2年ぐらい愛用したラグだけど 土足用のラグなのでヘタレは一切ない だからコストコのラグはよい(≧∀≦) 〜〜でも最近コストコ ラグにチカラ入れてくれなくてあんまりモノがない しばらくまだこのラグには頑張ってもらいます
browny
browny
4LDK | 家族
ettiiさんの実例写真
ボロボロだった玄関の壁紙をチェンジ(^^)壁紙貼り、想像してたよりも簡単なのであちこち変えたくなっちゃう。初めは面積の小さいトイレから、と思って始めたものの、今考えると狭い+便器の障害物があり難易度高いところから入ってしまいました(^^; ちなみにbeforの破れた部分、はじめはこんなに大きくなかったけど猫様がかじって広げてくれちゃいました(°_°)
ボロボロだった玄関の壁紙をチェンジ(^^)壁紙貼り、想像してたよりも簡単なのであちこち変えたくなっちゃう。初めは面積の小さいトイレから、と思って始めたものの、今考えると狭い+便器の障害物があり難易度高いところから入ってしまいました(^^; ちなみにbeforの破れた部分、はじめはこんなに大きくなかったけど猫様がかじって広げてくれちゃいました(°_°)
ettii
ettii
1K | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
すみません、ここからは記録用でどしどし投稿していきまーす! スルスルスルーでお願いいたします!(^_^)/
すみません、ここからは記録用でどしどし投稿していきまーす! スルスルスルーでお願いいたします!(^_^)/
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
廃材を利用した小物です。剪定した木にマグネットを埋め込んで、キーホルダーにしています。
廃材を利用した小物です。剪定した木にマグネットを埋め込んで、キーホルダーにしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
conaさんの実例写真
我が家は築17年の実家を譲ってもらった戸建てなのでちょっと古いのです。特に脱衣スペースは作り付けの洗面台など、17年位前の家にありがちなものだったので、外してからペイントしたり棚を付けたりと、日々過ごしやすさを追求しています。
我が家は築17年の実家を譲ってもらった戸建てなのでちょっと古いのです。特に脱衣スペースは作り付けの洗面台など、17年位前の家にありがちなものだったので、外してからペイントしたり棚を付けたりと、日々過ごしやすさを追求しています。
cona
cona
3LDK | 家族

実家をセルフリフォームの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実家をセルフリフォーム

582枚の部屋写真から17枚をセレクト
Hanagoboさんの実例写真
記録用です。 和室の天井をペンキで塗りました。 どうなることかとドキドキしましたが、二度塗りでムラなく綺麗に仕上がりました(≧∀≦) 次は壁を塗ります( ^ω^ )
記録用です。 和室の天井をペンキで塗りました。 どうなることかとドキドキしましたが、二度塗りでムラなく綺麗に仕上がりました(≧∀≦) 次は壁を塗ります( ^ω^ )
Hanagobo
Hanagobo
NAO0314さんの実例写真
冬も近いのでラグを新調しました😊 以前、イケヒコのラグモニターを応募して外れちゃったので、同じ物を購入✨ 200×200でソファの横幅とピッタリ⤴️ フワフワで気持ちいい❤️
冬も近いのでラグを新調しました😊 以前、イケヒコのラグモニターを応募して外れちゃったので、同じ物を購入✨ 200×200でソファの横幅とピッタリ⤴️ フワフワで気持ちいい❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Miyukyyさんの実例写真
ありがとう〜。すっかり彼女の指定席です!
ありがとう〜。すっかり彼女の指定席です!
Miyukyy
Miyukyy
4DK | 家族
jackyさんの実例写真
実家の土壁をセルフリフォーム中
実家の土壁をセルフリフォーム中
jacky
jacky
3LDK | 家族
rimixさんの実例写真
rimix
rimix
家族
toruy_almadenさんの実例写真
築50年の実家に戻り、母の介護をしながらコツコツとセルフリフォーム中です。アイデア共有させてください。
築50年の実家に戻り、母の介護をしながらコツコツとセルフリフォーム中です。アイデア共有させてください。
toruy_almaden
toruy_almaden
maさんの実例写真
ma
ma
usako.usaさんの実例写真
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
usako.usa
usako.usa
jamさんの実例写真
実家セルフリフォーム。 うちの下請けさん施工。 壁、床、扉、電気工事。 綺麗になりました! お義母さん喜んでました😊 うちもやってくれー😅
実家セルフリフォーム。 うちの下請けさん施工。 壁、床、扉、電気工事。 綺麗になりました! お義母さん喜んでました😊 うちもやってくれー😅
jam
jam
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
実家のトイレ改造計画第2弾 自宅で使わなくなったスノコとカラーボードをニトリのスリムなカラーボックスに合わせて、タンクレス風なトイレにしてみました! ちょっとバランス悪いし、ちゃっちいカンジもするけど・・・まあ、良しとしよ(⌒-⌒; )
実家のトイレ改造計画第2弾 自宅で使わなくなったスノコとカラーボードをニトリのスリムなカラーボックスに合わせて、タンクレス風なトイレにしてみました! ちょっとバランス悪いし、ちゃっちいカンジもするけど・・・まあ、良しとしよ(⌒-⌒; )
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Y0206さんの実例写真
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
Y0206
Y0206
brownyさんの実例写真
リビングのラグはダイニングの下へ 白なのでヨゴレはかなり目立ちますがそこは目をつぶり…(^_^;) 2年ぐらい愛用したラグだけど 土足用のラグなのでヘタレは一切ない だからコストコのラグはよい(≧∀≦) 〜〜でも最近コストコ ラグにチカラ入れてくれなくてあんまりモノがない しばらくまだこのラグには頑張ってもらいます
リビングのラグはダイニングの下へ 白なのでヨゴレはかなり目立ちますがそこは目をつぶり…(^_^;) 2年ぐらい愛用したラグだけど 土足用のラグなのでヘタレは一切ない だからコストコのラグはよい(≧∀≦) 〜〜でも最近コストコ ラグにチカラ入れてくれなくてあんまりモノがない しばらくまだこのラグには頑張ってもらいます
browny
browny
4LDK | 家族
ettiiさんの実例写真
ボロボロだった玄関の壁紙をチェンジ(^^)壁紙貼り、想像してたよりも簡単なのであちこち変えたくなっちゃう。初めは面積の小さいトイレから、と思って始めたものの、今考えると狭い+便器の障害物があり難易度高いところから入ってしまいました(^^; ちなみにbeforの破れた部分、はじめはこんなに大きくなかったけど猫様がかじって広げてくれちゃいました(°_°)
ボロボロだった玄関の壁紙をチェンジ(^^)壁紙貼り、想像してたよりも簡単なのであちこち変えたくなっちゃう。初めは面積の小さいトイレから、と思って始めたものの、今考えると狭い+便器の障害物があり難易度高いところから入ってしまいました(^^; ちなみにbeforの破れた部分、はじめはこんなに大きくなかったけど猫様がかじって広げてくれちゃいました(°_°)
ettii
ettii
1K | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
すみません、ここからは記録用でどしどし投稿していきまーす! スルスルスルーでお願いいたします!(^_^)/
すみません、ここからは記録用でどしどし投稿していきまーす! スルスルスルーでお願いいたします!(^_^)/
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
廃材を利用した小物です。剪定した木にマグネットを埋め込んで、キーホルダーにしています。
廃材を利用した小物です。剪定した木にマグネットを埋め込んで、キーホルダーにしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
conaさんの実例写真
我が家は築17年の実家を譲ってもらった戸建てなのでちょっと古いのです。特に脱衣スペースは作り付けの洗面台など、17年位前の家にありがちなものだったので、外してからペイントしたり棚を付けたりと、日々過ごしやすさを追求しています。
我が家は築17年の実家を譲ってもらった戸建てなのでちょっと古いのです。特に脱衣スペースは作り付けの洗面台など、17年位前の家にありがちなものだったので、外してからペイントしたり棚を付けたりと、日々過ごしやすさを追求しています。
cona
cona
3LDK | 家族

実家をセルフリフォームの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ