階段 安心・安全

297枚の部屋写真から49枚をセレクト
zouyuko5さんの実例写真
階段にクッションシートを貼り付けました。 隙間ができましたが白い部分もいい感じ!と、言い聞かせました。
階段にクッションシートを貼り付けました。 隙間ができましたが白い部分もいい感じ!と、言い聞かせました。
zouyuko5
zouyuko5
家族
mui.ponchiさんの実例写真
階段上のベビーゲート 使い方にも慣れてきました。 うちは階段の壁が少なくて使えるベビーゲートが殆どなくて。。。 これは斜めに張れるから2階の動線も邪魔しなくて良い感じです。
階段上のベビーゲート 使い方にも慣れてきました。 うちは階段の壁が少なくて使えるベビーゲートが殆どなくて。。。 これは斜めに張れるから2階の動線も邪魔しなくて良い感じです。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
階段滑り止め「Marmetti」のモニターに選んでいただきました✨ 株式会社アシスト様、ルームクリップご担当者様、ありがとうございます✨ 選んだのはテラコッタ! オークの床材にはこの様な感じで馴染みました💓 我が家の階段はストレート。 一度足を滑らすとダダダダーッと下まで落ちてしまいます💦 ずっとヒヤヒヤしながら過ごしてきました。 今回この滑り止めが当たった事で早速設置! 想像したよりもずっと馴染んでるー✨ 使ってみての感想もまたアップしたいと思います🧡
階段滑り止め「Marmetti」のモニターに選んでいただきました✨ 株式会社アシスト様、ルームクリップご担当者様、ありがとうございます✨ 選んだのはテラコッタ! オークの床材にはこの様な感じで馴染みました💓 我が家の階段はストレート。 一度足を滑らすとダダダダーッと下まで落ちてしまいます💦 ずっとヒヤヒヤしながら過ごしてきました。 今回この滑り止めが当たった事で早速設置! 想像したよりもずっと馴染んでるー✨ 使ってみての感想もまたアップしたいと思います🧡
yo
yo
家族
pinponmamさんの実例写真
我が家にやってきた滑り止めたち🩷 このたびマルメッティ階段滑り止め/コーナーガードのモニターをさせていただくことになりました。 我が子の命を守ってくれる品、と言っても過言ではない💦 昨年の夏に、階段で足を滑らせて5歳の息子が顔面から階段にくらいつき、救急搬送されました。(両手に荷物をもっていて、段差を上がる時に靴下が滑り、顔面で階段の角に落ちたというわけ。) 口内、唇あわせて6針縫いまして、男子とはいえ顔に傷が残ることになりました。。。口元のつっぱりは大人になっても気になれば手術とかあるしね!と先生にも言われています。 。。。 そして、彼は今年の秋。 同じことをしました💦 今度はロフトからゲーム機を両手で持参して、2階リビングに上がる時に落ち 前歯を折りました🦷。 本人に言ってきかせてはいても、 急いでいるときは難しい。 手すりを持つ癖もなかなかつけられない。 対策を講じなければ。。。と主人と悩んでいたところ、 こちらのモニターを見つけ応募させてもらっていました👋 カラフルさが増し、子供も喜んでいます。 あえて白ではなく色を選んだのは 小さいときは安全第一!!! パッと目に入るので、遊びにきたお友達も気をつけてくれるかな? という思いをこめています。 (男の子ですが)我が家はなぜか子どもがピンク好きなので テンションあげてのぼってくれると思います😃
我が家にやってきた滑り止めたち🩷 このたびマルメッティ階段滑り止め/コーナーガードのモニターをさせていただくことになりました。 我が子の命を守ってくれる品、と言っても過言ではない💦 昨年の夏に、階段で足を滑らせて5歳の息子が顔面から階段にくらいつき、救急搬送されました。(両手に荷物をもっていて、段差を上がる時に靴下が滑り、顔面で階段の角に落ちたというわけ。) 口内、唇あわせて6針縫いまして、男子とはいえ顔に傷が残ることになりました。。。口元のつっぱりは大人になっても気になれば手術とかあるしね!と先生にも言われています。 。。。 そして、彼は今年の秋。 同じことをしました💦 今度はロフトからゲーム機を両手で持参して、2階リビングに上がる時に落ち 前歯を折りました🦷。 本人に言ってきかせてはいても、 急いでいるときは難しい。 手すりを持つ癖もなかなかつけられない。 対策を講じなければ。。。と主人と悩んでいたところ、 こちらのモニターを見つけ応募させてもらっていました👋 カラフルさが増し、子供も喜んでいます。 あえて白ではなく色を選んだのは 小さいときは安全第一!!! パッと目に入るので、遊びにきたお友達も気をつけてくれるかな? という思いをこめています。 (男の子ですが)我が家はなぜか子どもがピンク好きなので テンションあげてのぼってくれると思います😃
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
ari
ari
colonさんの実例写真
モニターの第3弾。 階段の滑り止めマットにしました。 小さい頃は、階段は上れるけど下りられない… 今は自由に行き来してます。 安心して上り下りしてほしいから♡
モニターの第3弾。 階段の滑り止めマットにしました。 小さい頃は、階段は上れるけど下りられない… 今は自由に行き来してます。 安心して上り下りしてほしいから♡
colon
colon
4LDK | 家族
Assistさんの実例写真
Assist
Assist
HOTTACARPETさんの実例写真
階段をカーペットにすると安全で快適な空間になります。うちの子供たちは階段を走り回ってます^ ^
階段をカーペットにすると安全で快適な空間になります。うちの子供たちは階段を走り回ってます^ ^
HOTTACARPET
HOTTACARPET
4LDK | 家族
nyn018さんの実例写真
載せてなかったので記録用で失礼します🙇‍♀️ 階段上はマルチダンのゲートにしました。つけたのは一昨年くらいです笑 鉄製で丈夫なのが決め手でした。😊 寝癖の👶笑
載せてなかったので記録用で失礼します🙇‍♀️ 階段上はマルチダンのゲートにしました。つけたのは一昨年くらいです笑 鉄製で丈夫なのが決め手でした。😊 寝癖の👶笑
nyn018
nyn018
家族
suuさんの実例写真
階段に子どもの写真を貼りました♡ 昇るたびに成長を感じられて⭕️ フォトフレームは木だと落ちてきたら怖いなと思い、紙のフレームにしました🔳
階段に子どもの写真を貼りました♡ 昇るたびに成長を感じられて⭕️ フォトフレームは木だと落ちてきたら怖いなと思い、紙のフレームにしました🔳
suu
suu
arilemaさんの実例写真
うちは3階建てなのでチビの対策をせねばならないとこが2箇所もある😫登りはまだ様子見るとして、下りは危険なのでついにベビーゲートを設置。 色々悩んで、ベビーダンに決めました❤️ バリアフリーなのが良いなと思って。 絶対に段差つまずくもん😅 壁に馴染むようにホワイトにしました✨ あ!ビョーンとアップにしないでね、薄汚れてきた壁紙がバレるから😂がっつり壁に穴開けたけど、んー!!もう仕方ない!安全第一✨
うちは3階建てなのでチビの対策をせねばならないとこが2箇所もある😫登りはまだ様子見るとして、下りは危険なのでついにベビーゲートを設置。 色々悩んで、ベビーダンに決めました❤️ バリアフリーなのが良いなと思って。 絶対に段差つまずくもん😅 壁に馴染むようにホワイトにしました✨ あ!ビョーンとアップにしないでね、薄汚れてきた壁紙がバレるから😂がっつり壁に穴開けたけど、んー!!もう仕方ない!安全第一✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
キディガードさまさま✨一歳児を危険から守ります。
キディガードさまさま✨一歳児を危険から守ります。
Naomi
Naomi
3LDK | 家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
階段はカーペット敷きにしました。自分のため?ワンコの為?
階段はカーペット敷きにしました。自分のため?ワンコの為?
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
sakuさんの実例写真
大きめの階段* 玄関からリビングと脱衣場に行けて、回遊できるところがお気に入りです( ¨̮ )︎︎ 置いてあるライトはセンサーライトで、暗い時だけ付きます! 夜トイレに行くのに暗いので置いたんですがかなり良いです✨
大きめの階段* 玄関からリビングと脱衣場に行けて、回遊できるところがお気に入りです( ¨̮ )︎︎ 置いてあるライトはセンサーライトで、暗い時だけ付きます! 夜トイレに行くのに暗いので置いたんですがかなり良いです✨
saku
saku
4LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
大好きな階段… 明るい玄関にしたくてこの形にしてもらいました。 小さい子どもがいてもこの形のスケルトン階段なら安心だと思い採用。階段の隙間からおーいと覗いて遊ぶ姿に、嬉しくなったのを思い出します😌 光が差し込んだ時の影も素敵です✨
大好きな階段… 明るい玄関にしたくてこの形にしてもらいました。 小さい子どもがいてもこの形のスケルトン階段なら安心だと思い採用。階段の隙間からおーいと覗いて遊ぶ姿に、嬉しくなったのを思い出します😌 光が差し込んだ時の影も素敵です✨
nanaso
nanaso
家族
n_ii_w_aさんの実例写真
¥3,058
降りてくる時に見える景色です。 これで子供たちも安心です! 「滑らないすごーい」と喜んでます!!!
降りてくる時に見える景色です。 これで子供たちも安心です! 「滑らないすごーい」と喜んでます!!!
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
kii.na0112さんの実例写真
9ヶ月になった息子が家の端から端までずり這いするようになりました! しかも早い😳少しずつつかまり立ちも! 我が家は2階生活のため、玄関のみが1階に。 だから、動き回るようになったベビーが階段から落ちては大変💦と思い柵を取り付けることにしました😊 つっぱりタイプのベビーゲートをつけたかったのですが、手すりや壁の長さが足りないなどで付けることが出来なかったため、色々考えこんな感じに👍 上の子たちは楽しそうにドアを開け閉めしてくれてます😄
9ヶ月になった息子が家の端から端までずり這いするようになりました! しかも早い😳少しずつつかまり立ちも! 我が家は2階生活のため、玄関のみが1階に。 だから、動き回るようになったベビーが階段から落ちては大変💦と思い柵を取り付けることにしました😊 つっぱりタイプのベビーゲートをつけたかったのですが、手すりや壁の長さが足りないなどで付けることが出来なかったため、色々考えこんな感じに👍 上の子たちは楽しそうにドアを開け閉めしてくれてます😄
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
川口技研スベラーズ。うす茶色です。
川口技研スベラーズ。うす茶色です。
machiko
machiko
h.k_880さんの実例写真
階段照明全景。足元にはPanasonicの保安灯とセンサーライトを設置しました。 手前側は保安灯。明るさセンサー式で、暗くなると点灯します。停電時には非常灯としても活躍します。階段下にもつけました。 途中のはセンサー式のナイトライトで、人が近くに来ると点灯します。 3つのライトのおかけで夜中に電気をつけなくても階段を移動できます。
階段照明全景。足元にはPanasonicの保安灯とセンサーライトを設置しました。 手前側は保安灯。明るさセンサー式で、暗くなると点灯します。停電時には非常灯としても活躍します。階段下にもつけました。 途中のはセンサー式のナイトライトで、人が近くに来ると点灯します。 3つのライトのおかけで夜中に電気をつけなくても階段を移動できます。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
自作フェンス(^_^* ロープも地道に結んで作りました! 工作用木の棒×2 ロープ7m×6 挟むフック×1 フックネジセット×1 1000円で完成ー❤️
自作フェンス(^_^* ロープも地道に結んで作りました! 工作用木の棒×2 ロープ7m×6 挟むフック×1 フックネジセット×1 1000円で完成ー❤️
Mina
Mina
haru_m06さんの実例写真
久しぶりの投稿です! 今日久しぶりにIKEAに行けたので、近所のお友達が使ってる対人センサーで反応するライトを購入してきました♪ これで、チビちゃんも夜中に階段の登り降りも安心だね~(*^^*)
久しぶりの投稿です! 今日久しぶりにIKEAに行けたので、近所のお友達が使ってる対人センサーで反応するライトを購入してきました♪ これで、チビちゃんも夜中に階段の登り降りも安心だね~(*^^*)
haru_m06
haru_m06
家族
machiさんの実例写真
つかまり立ちを始め、踏み台にも登り始めた子どもの転落防止に、ベビーゲートを取り付けました。
つかまり立ちを始め、踏み台にも登り始めた子どもの転落防止に、ベビーゲートを取り付けました。
machi
machi
家族
marc.sarcさんの実例写真
9ヶ月にして階段を登る事を覚えた娘。  気がつくと余裕で4段ぐらい登りドヤ顏を決めています。  「...いつか階段からダイブするな。」  って事で父ちゃんが作ってくれましたよ。  制作時間約10分(笑)  す、すごいぞ夫!  「娘の安全は俺が守る」  と言わんばかりの手際の良さに感動の母なのでした👏
9ヶ月にして階段を登る事を覚えた娘。  気がつくと余裕で4段ぐらい登りドヤ顏を決めています。  「...いつか階段からダイブするな。」  って事で父ちゃんが作ってくれましたよ。  制作時間約10分(笑)  す、すごいぞ夫!  「娘の安全は俺が守る」  と言わんばかりの手際の良さに感動の母なのでした👏
marc.sarc
marc.sarc
家族
aoao723さんの実例写真
RoomClip magに掲載してもらいました♡ 娘ちゃんも⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 9カ月からこのつっぱり棒ゲート使ってみて、1回も外れることなく1歳5ヶ月の今もケガなく使えてます(^^)
RoomClip magに掲載してもらいました♡ 娘ちゃんも⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 9カ月からこのつっぱり棒ゲート使ってみて、1回も外れることなく1歳5ヶ月の今もケガなく使えてます(^^)
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
こんばんは 〜DIY完成~ この間、途中まで(パイプ取付)していた2階子ども部屋窓の落下防止安全対策ですが遂に完成しました(*ˊᵕˋ*)♡ これで子ども達がベットに登って遊んでも安心です(^^)
こんばんは 〜DIY完成~ この間、途中まで(パイプ取付)していた2階子ども部屋窓の落下防止安全対策ですが遂に完成しました(*ˊᵕˋ*)♡ これで子ども達がベットに登って遊んでも安心です(^^)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
CHAIさんの実例写真
CHAI
CHAI
Kzkさんの実例写真
嫁と奮闘し取付 サイズもぴったりでした
嫁と奮闘し取付 サイズもぴったりでした
Kzk
Kzk
4LDK | 家族
もっと見る

階段 安心・安全が気になるあなたにおすすめ

階段 安心・安全の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段 安心・安全

297枚の部屋写真から49枚をセレクト
zouyuko5さんの実例写真
階段にクッションシートを貼り付けました。 隙間ができましたが白い部分もいい感じ!と、言い聞かせました。
階段にクッションシートを貼り付けました。 隙間ができましたが白い部分もいい感じ!と、言い聞かせました。
zouyuko5
zouyuko5
家族
mui.ponchiさんの実例写真
階段上のベビーゲート 使い方にも慣れてきました。 うちは階段の壁が少なくて使えるベビーゲートが殆どなくて。。。 これは斜めに張れるから2階の動線も邪魔しなくて良い感じです。
階段上のベビーゲート 使い方にも慣れてきました。 うちは階段の壁が少なくて使えるベビーゲートが殆どなくて。。。 これは斜めに張れるから2階の動線も邪魔しなくて良い感じです。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
階段滑り止め「Marmetti」のモニターに選んでいただきました✨ 株式会社アシスト様、ルームクリップご担当者様、ありがとうございます✨ 選んだのはテラコッタ! オークの床材にはこの様な感じで馴染みました💓 我が家の階段はストレート。 一度足を滑らすとダダダダーッと下まで落ちてしまいます💦 ずっとヒヤヒヤしながら過ごしてきました。 今回この滑り止めが当たった事で早速設置! 想像したよりもずっと馴染んでるー✨ 使ってみての感想もまたアップしたいと思います🧡
階段滑り止め「Marmetti」のモニターに選んでいただきました✨ 株式会社アシスト様、ルームクリップご担当者様、ありがとうございます✨ 選んだのはテラコッタ! オークの床材にはこの様な感じで馴染みました💓 我が家の階段はストレート。 一度足を滑らすとダダダダーッと下まで落ちてしまいます💦 ずっとヒヤヒヤしながら過ごしてきました。 今回この滑り止めが当たった事で早速設置! 想像したよりもずっと馴染んでるー✨ 使ってみての感想もまたアップしたいと思います🧡
yo
yo
家族
pinponmamさんの実例写真
我が家にやってきた滑り止めたち🩷 このたびマルメッティ階段滑り止め/コーナーガードのモニターをさせていただくことになりました。 我が子の命を守ってくれる品、と言っても過言ではない💦 昨年の夏に、階段で足を滑らせて5歳の息子が顔面から階段にくらいつき、救急搬送されました。(両手に荷物をもっていて、段差を上がる時に靴下が滑り、顔面で階段の角に落ちたというわけ。) 口内、唇あわせて6針縫いまして、男子とはいえ顔に傷が残ることになりました。。。口元のつっぱりは大人になっても気になれば手術とかあるしね!と先生にも言われています。 。。。 そして、彼は今年の秋。 同じことをしました💦 今度はロフトからゲーム機を両手で持参して、2階リビングに上がる時に落ち 前歯を折りました🦷。 本人に言ってきかせてはいても、 急いでいるときは難しい。 手すりを持つ癖もなかなかつけられない。 対策を講じなければ。。。と主人と悩んでいたところ、 こちらのモニターを見つけ応募させてもらっていました👋 カラフルさが増し、子供も喜んでいます。 あえて白ではなく色を選んだのは 小さいときは安全第一!!! パッと目に入るので、遊びにきたお友達も気をつけてくれるかな? という思いをこめています。 (男の子ですが)我が家はなぜか子どもがピンク好きなので テンションあげてのぼってくれると思います😃
我が家にやってきた滑り止めたち🩷 このたびマルメッティ階段滑り止め/コーナーガードのモニターをさせていただくことになりました。 我が子の命を守ってくれる品、と言っても過言ではない💦 昨年の夏に、階段で足を滑らせて5歳の息子が顔面から階段にくらいつき、救急搬送されました。(両手に荷物をもっていて、段差を上がる時に靴下が滑り、顔面で階段の角に落ちたというわけ。) 口内、唇あわせて6針縫いまして、男子とはいえ顔に傷が残ることになりました。。。口元のつっぱりは大人になっても気になれば手術とかあるしね!と先生にも言われています。 。。。 そして、彼は今年の秋。 同じことをしました💦 今度はロフトからゲーム機を両手で持参して、2階リビングに上がる時に落ち 前歯を折りました🦷。 本人に言ってきかせてはいても、 急いでいるときは難しい。 手すりを持つ癖もなかなかつけられない。 対策を講じなければ。。。と主人と悩んでいたところ、 こちらのモニターを見つけ応募させてもらっていました👋 カラフルさが増し、子供も喜んでいます。 あえて白ではなく色を選んだのは 小さいときは安全第一!!! パッと目に入るので、遊びにきたお友達も気をつけてくれるかな? という思いをこめています。 (男の子ですが)我が家はなぜか子どもがピンク好きなので テンションあげてのぼってくれると思います😃
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
ari
ari
colonさんの実例写真
モニターの第3弾。 階段の滑り止めマットにしました。 小さい頃は、階段は上れるけど下りられない… 今は自由に行き来してます。 安心して上り下りしてほしいから♡
モニターの第3弾。 階段の滑り止めマットにしました。 小さい頃は、階段は上れるけど下りられない… 今は自由に行き来してます。 安心して上り下りしてほしいから♡
colon
colon
4LDK | 家族
Assistさんの実例写真
Assist
Assist
HOTTACARPETさんの実例写真
階段をカーペットにすると安全で快適な空間になります。うちの子供たちは階段を走り回ってます^ ^
階段をカーペットにすると安全で快適な空間になります。うちの子供たちは階段を走り回ってます^ ^
HOTTACARPET
HOTTACARPET
4LDK | 家族
nyn018さんの実例写真
載せてなかったので記録用で失礼します🙇‍♀️ 階段上はマルチダンのゲートにしました。つけたのは一昨年くらいです笑 鉄製で丈夫なのが決め手でした。😊 寝癖の👶笑
載せてなかったので記録用で失礼します🙇‍♀️ 階段上はマルチダンのゲートにしました。つけたのは一昨年くらいです笑 鉄製で丈夫なのが決め手でした。😊 寝癖の👶笑
nyn018
nyn018
家族
suuさんの実例写真
階段に子どもの写真を貼りました♡ 昇るたびに成長を感じられて⭕️ フォトフレームは木だと落ちてきたら怖いなと思い、紙のフレームにしました🔳
階段に子どもの写真を貼りました♡ 昇るたびに成長を感じられて⭕️ フォトフレームは木だと落ちてきたら怖いなと思い、紙のフレームにしました🔳
suu
suu
arilemaさんの実例写真
うちは3階建てなのでチビの対策をせねばならないとこが2箇所もある😫登りはまだ様子見るとして、下りは危険なのでついにベビーゲートを設置。 色々悩んで、ベビーダンに決めました❤️ バリアフリーなのが良いなと思って。 絶対に段差つまずくもん😅 壁に馴染むようにホワイトにしました✨ あ!ビョーンとアップにしないでね、薄汚れてきた壁紙がバレるから😂がっつり壁に穴開けたけど、んー!!もう仕方ない!安全第一✨
うちは3階建てなのでチビの対策をせねばならないとこが2箇所もある😫登りはまだ様子見るとして、下りは危険なのでついにベビーゲートを設置。 色々悩んで、ベビーダンに決めました❤️ バリアフリーなのが良いなと思って。 絶対に段差つまずくもん😅 壁に馴染むようにホワイトにしました✨ あ!ビョーンとアップにしないでね、薄汚れてきた壁紙がバレるから😂がっつり壁に穴開けたけど、んー!!もう仕方ない!安全第一✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
キディガードさまさま✨一歳児を危険から守ります。
キディガードさまさま✨一歳児を危険から守ります。
Naomi
Naomi
3LDK | 家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
階段はカーペット敷きにしました。自分のため?ワンコの為?
階段はカーペット敷きにしました。自分のため?ワンコの為?
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
sakuさんの実例写真
大きめの階段* 玄関からリビングと脱衣場に行けて、回遊できるところがお気に入りです( ¨̮ )︎︎ 置いてあるライトはセンサーライトで、暗い時だけ付きます! 夜トイレに行くのに暗いので置いたんですがかなり良いです✨
大きめの階段* 玄関からリビングと脱衣場に行けて、回遊できるところがお気に入りです( ¨̮ )︎︎ 置いてあるライトはセンサーライトで、暗い時だけ付きます! 夜トイレに行くのに暗いので置いたんですがかなり良いです✨
saku
saku
4LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
大好きな階段… 明るい玄関にしたくてこの形にしてもらいました。 小さい子どもがいてもこの形のスケルトン階段なら安心だと思い採用。階段の隙間からおーいと覗いて遊ぶ姿に、嬉しくなったのを思い出します😌 光が差し込んだ時の影も素敵です✨
大好きな階段… 明るい玄関にしたくてこの形にしてもらいました。 小さい子どもがいてもこの形のスケルトン階段なら安心だと思い採用。階段の隙間からおーいと覗いて遊ぶ姿に、嬉しくなったのを思い出します😌 光が差し込んだ時の影も素敵です✨
nanaso
nanaso
家族
n_ii_w_aさんの実例写真
降りてくる時に見える景色です。 これで子供たちも安心です! 「滑らないすごーい」と喜んでます!!!
降りてくる時に見える景色です。 これで子供たちも安心です! 「滑らないすごーい」と喜んでます!!!
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
kii.na0112さんの実例写真
9ヶ月になった息子が家の端から端までずり這いするようになりました! しかも早い😳少しずつつかまり立ちも! 我が家は2階生活のため、玄関のみが1階に。 だから、動き回るようになったベビーが階段から落ちては大変💦と思い柵を取り付けることにしました😊 つっぱりタイプのベビーゲートをつけたかったのですが、手すりや壁の長さが足りないなどで付けることが出来なかったため、色々考えこんな感じに👍 上の子たちは楽しそうにドアを開け閉めしてくれてます😄
9ヶ月になった息子が家の端から端までずり這いするようになりました! しかも早い😳少しずつつかまり立ちも! 我が家は2階生活のため、玄関のみが1階に。 だから、動き回るようになったベビーが階段から落ちては大変💦と思い柵を取り付けることにしました😊 つっぱりタイプのベビーゲートをつけたかったのですが、手すりや壁の長さが足りないなどで付けることが出来なかったため、色々考えこんな感じに👍 上の子たちは楽しそうにドアを開け閉めしてくれてます😄
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
川口技研スベラーズ。うす茶色です。
川口技研スベラーズ。うす茶色です。
machiko
machiko
h.k_880さんの実例写真
階段照明全景。足元にはPanasonicの保安灯とセンサーライトを設置しました。 手前側は保安灯。明るさセンサー式で、暗くなると点灯します。停電時には非常灯としても活躍します。階段下にもつけました。 途中のはセンサー式のナイトライトで、人が近くに来ると点灯します。 3つのライトのおかけで夜中に電気をつけなくても階段を移動できます。
階段照明全景。足元にはPanasonicの保安灯とセンサーライトを設置しました。 手前側は保安灯。明るさセンサー式で、暗くなると点灯します。停電時には非常灯としても活躍します。階段下にもつけました。 途中のはセンサー式のナイトライトで、人が近くに来ると点灯します。 3つのライトのおかけで夜中に電気をつけなくても階段を移動できます。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
自作フェンス(^_^* ロープも地道に結んで作りました! 工作用木の棒×2 ロープ7m×6 挟むフック×1 フックネジセット×1 1000円で完成ー❤️
自作フェンス(^_^* ロープも地道に結んで作りました! 工作用木の棒×2 ロープ7m×6 挟むフック×1 フックネジセット×1 1000円で完成ー❤️
Mina
Mina
haru_m06さんの実例写真
久しぶりの投稿です! 今日久しぶりにIKEAに行けたので、近所のお友達が使ってる対人センサーで反応するライトを購入してきました♪ これで、チビちゃんも夜中に階段の登り降りも安心だね~(*^^*)
久しぶりの投稿です! 今日久しぶりにIKEAに行けたので、近所のお友達が使ってる対人センサーで反応するライトを購入してきました♪ これで、チビちゃんも夜中に階段の登り降りも安心だね~(*^^*)
haru_m06
haru_m06
家族
machiさんの実例写真
つかまり立ちを始め、踏み台にも登り始めた子どもの転落防止に、ベビーゲートを取り付けました。
つかまり立ちを始め、踏み台にも登り始めた子どもの転落防止に、ベビーゲートを取り付けました。
machi
machi
家族
marc.sarcさんの実例写真
9ヶ月にして階段を登る事を覚えた娘。  気がつくと余裕で4段ぐらい登りドヤ顏を決めています。  「...いつか階段からダイブするな。」  って事で父ちゃんが作ってくれましたよ。  制作時間約10分(笑)  す、すごいぞ夫!  「娘の安全は俺が守る」  と言わんばかりの手際の良さに感動の母なのでした👏
9ヶ月にして階段を登る事を覚えた娘。  気がつくと余裕で4段ぐらい登りドヤ顏を決めています。  「...いつか階段からダイブするな。」  って事で父ちゃんが作ってくれましたよ。  制作時間約10分(笑)  す、すごいぞ夫!  「娘の安全は俺が守る」  と言わんばかりの手際の良さに感動の母なのでした👏
marc.sarc
marc.sarc
家族
aoao723さんの実例写真
RoomClip magに掲載してもらいました♡ 娘ちゃんも⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 9カ月からこのつっぱり棒ゲート使ってみて、1回も外れることなく1歳5ヶ月の今もケガなく使えてます(^^)
RoomClip magに掲載してもらいました♡ 娘ちゃんも⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 9カ月からこのつっぱり棒ゲート使ってみて、1回も外れることなく1歳5ヶ月の今もケガなく使えてます(^^)
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
こんばんは 〜DIY完成~ この間、途中まで(パイプ取付)していた2階子ども部屋窓の落下防止安全対策ですが遂に完成しました(*ˊᵕˋ*)♡ これで子ども達がベットに登って遊んでも安心です(^^)
こんばんは 〜DIY完成~ この間、途中まで(パイプ取付)していた2階子ども部屋窓の落下防止安全対策ですが遂に完成しました(*ˊᵕˋ*)♡ これで子ども達がベットに登って遊んでも安心です(^^)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
CHAIさんの実例写真
CHAI
CHAI
Kzkさんの実例写真
嫁と奮闘し取付 サイズもぴったりでした
嫁と奮闘し取付 サイズもぴったりでした
Kzk
Kzk
4LDK | 家族
もっと見る

階段 安心・安全が気になるあなたにおすすめ

階段 安心・安全の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ