洗面所に扇風機

128枚の部屋写真から48枚をセレクト
misamisa1113さんの実例写真
洗面所に扇風機つけました! お風呂上がりが快適に^ ^
洗面所に扇風機つけました! お風呂上がりが快適に^ ^
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
violさんの実例写真
ケーズデンキで買ってきた、洗面所用の扇風機⭐️ 薄型ですぐに仕舞えて、なんて便利〜✨ 白マットの感じもgood💕 今はこんな便利なものがあるのね〜💓
ケーズデンキで買ってきた、洗面所用の扇風機⭐️ 薄型ですぐに仕舞えて、なんて便利〜✨ 白マットの感じもgood💕 今はこんな便利なものがあるのね〜💓
viol
viol
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
暑がりな夫のために洗面所に扇風機をつけました。銭湯的なww
暑がりな夫のために洗面所に扇風機をつけました。銭湯的なww
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家では夏場は洗面所に扇風機を置いて、お風呂が終わったあとも湿気がたまらないように数時間はゆる〜く風を流してます。梅雨時の今は時々除湿機をかけて カラッとさせるようにしています。 お風呂上がりも 風があると快適です😊♪
我が家では夏場は洗面所に扇風機を置いて、お風呂が終わったあとも湿気がたまらないように数時間はゆる〜く風を流してます。梅雨時の今は時々除湿機をかけて カラッとさせるようにしています。 お風呂上がりも 風があると快適です😊♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは😃 洗面所に壁掛け扇風機を新しく付けました✨ 特に夏は洗面所兼脱衣場は暑いので上〜の送風はありがたいです😊 壁には白い配線カバーを主人が付けてくれたのであまり違和感なく使えてます。
こんばんは😃 洗面所に壁掛け扇風機を新しく付けました✨ 特に夏は洗面所兼脱衣場は暑いので上〜の送風はありがたいです😊 壁には白い配線カバーを主人が付けてくれたのであまり違和感なく使えてます。
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
ripripさんの実例写真
我が家は建売住宅ですが、建築前の物件を買ったので制限はあるものの間取り変更や壁紙、コンセントの位置などを結構自分で決められました。 その中で拘った1つが、壁掛け扇風機の場所。 湿気が篭りやすい洗面所の上部に取り付けたくて、コンセントの位置を増やしてもらいました。 浴室に向かって付いているので、浴室内の換気と併せて使うとすぐにモワッとした感じはなくなります。 夏もドライヤー使うときは激暑いと思うので役立ちそう。 ここにホスクリーンを付けるスペースがあれば、洗濯物もすぐ乾きそう☺︎うちはないけど。 洗面所の扇風機オススメです!
我が家は建売住宅ですが、建築前の物件を買ったので制限はあるものの間取り変更や壁紙、コンセントの位置などを結構自分で決められました。 その中で拘った1つが、壁掛け扇風機の場所。 湿気が篭りやすい洗面所の上部に取り付けたくて、コンセントの位置を増やしてもらいました。 浴室に向かって付いているので、浴室内の換気と併せて使うとすぐにモワッとした感じはなくなります。 夏もドライヤー使うときは激暑いと思うので役立ちそう。 ここにホスクリーンを付けるスペースがあれば、洗濯物もすぐ乾きそう☺︎うちはないけど。 洗面所の扇風機オススメです!
riprip
riprip
家族
luke.solさんの実例写真
洗面所に扇風機設置😁 これから暑くなりますね〜 これは折りたためる電池式の扇風機🍃🌀🍃🌀🍃 結構パワフルな風ですが、コンパクトで洗面所でも邪魔になりません。 コンセントがないのも😊👌🏻
洗面所に扇風機設置😁 これから暑くなりますね〜 これは折りたためる電池式の扇風機🍃🌀🍃🌀🍃 結構パワフルな風ですが、コンパクトで洗面所でも邪魔になりません。 コンセントがないのも😊👌🏻
luke.sol
luke.sol
kazuさんの実例写真
おはようございます☀ 洗面所にミニ扇風機買いました💕 これで汗だくでドライヤーしなくてすみます💦
おはようございます☀ 洗面所にミニ扇風機買いました💕 これで汗だくでドライヤーしなくてすみます💦
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
おはようございます✨ 朝、庭掃除したら、汗だくに‥そのあとシャワーで汗を流して、お風呂場から出ても汗が出る(笑) そんなこの時期に愛用している卓上扇風機✨ お風呂上がりの汗を抑えてくれます♫ 素敵なYAMAZENさんの一品╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます✨ 朝、庭掃除したら、汗だくに‥そのあとシャワーで汗を流して、お風呂場から出ても汗が出る(笑) そんなこの時期に愛用している卓上扇風機✨ お風呂上がりの汗を抑えてくれます♫ 素敵なYAMAZENさんの一品╰(*´︶`*)╯♡
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
暑がりなので、洗面所にUSBの扇風機を設置。なかなか良いのが無くて。これもリモコンが無いのでちょっと不便。お安いので、テンポラリ扱いですね。
暑がりなので、洗面所にUSBの扇風機を設置。なかなか良いのが無くて。これもリモコンが無いのでちょっと不便。お安いので、テンポラリ扱いですね。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
youmitsuさんの実例写真
こんばんは😊 少しお休みしてました💦 タイムラインも回りきれてなくて ごめんなさい🙏 山善さんのイベント 明日までとの事なので 山善さんのクリップタイプの 扇風機を洗面所でも使ってます♡ 北側の洗面所で昼間でも暗いです😂 イベント用なのでコメントは お気遣いなくです😊
こんばんは😊 少しお休みしてました💦 タイムラインも回りきれてなくて ごめんなさい🙏 山善さんのイベント 明日までとの事なので 山善さんのクリップタイプの 扇風機を洗面所でも使ってます♡ 北側の洗面所で昼間でも暗いです😂 イベント用なのでコメントは お気遣いなくです😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
lemylemyさんの実例写真
ターナーアイアンペイントを使って、扇風機をアイアン調に変えました 洗面所に扇風機を付けてお風呂の後の暑さをかなり軽減させています
ターナーアイアンペイントを使って、扇風機をアイアン調に変えました 洗面所に扇風機を付けてお風呂の後の暑さをかなり軽減させています
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
kiiiii-naさんの実例写真
洗面所も壁掛け扇風機を購入しました‼ 壁に穴を開けたくなかったので何年も悩み、タワー型の扇風機を置いたりしましたが、ついに決断(笑) 下地センサーを買って調べて設置‼ 結果、全然違います(笑) かなり涼しい‼ドライヤー中の汗もない‼ しかし…このコードをどうしたらいいかなーっと悩み中💦
洗面所も壁掛け扇風機を購入しました‼ 壁に穴を開けたくなかったので何年も悩み、タワー型の扇風機を置いたりしましたが、ついに決断(笑) 下地センサーを買って調べて設置‼ 結果、全然違います(笑) かなり涼しい‼ドライヤー中の汗もない‼ しかし…このコードをどうしたらいいかなーっと悩み中💦
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
扇風機¥4,158
洗面所に壁掛け扇風機を付けました!家族からどうしても扇風機が欲しいと言われたので(^^;) 壁にねじ穴を開ける勇気はまだ無かったので、2×4を設置して、そこに取付金具を付けました! 壁掛け扇風機はあまりオシャレな物がないので希望のDCモーターでは無いけどデザインで選びました。少しは快適になってくれるかな(´∀`)
洗面所に壁掛け扇風機を付けました!家族からどうしても扇風機が欲しいと言われたので(^^;) 壁にねじ穴を開ける勇気はまだ無かったので、2×4を設置して、そこに取付金具を付けました! 壁掛け扇風機はあまりオシャレな物がないので希望のDCモーターでは無いけどデザインで選びました。少しは快適になってくれるかな(´∀`)
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
モニターに選んでいただきました🤩 ありがとうございます! どこでも充電ファン🍃 早速働いてもらってます😆 充電して、コードレスで使えるので色々なところで活躍しそうです!
モニターに選んでいただきました🤩 ありがとうございます! どこでも充電ファン🍃 早速働いてもらってます😆 充電して、コードレスで使えるので色々なところで活躍しそうです!
Shigu
Shigu
3LDK
t_n.homeさんの実例写真
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様ご提供のコンパクト扇風機のモニター投稿になります。 宜しくお願い致します。 今回は洗面で使用してみました。 この椅子に座った高さにコンパクト扇風機の風が丁度よく当たります。 お風呂上がりのスキンケア時やドライヤー時、とても快適です😊 また省スペースの洗面にも邪魔にならずに設置出来ました。 ウォルナットの洗面にも優しいニュアンスカラーの扇風機が似合っています。 私はパキッとした白家電が好きなんですが、このニュアンスカラー凄く良いですね。 白家電より浮きすぎすダークカラーの家電より重過ぎすインテリアの邪魔になりません。 良くも悪くも家電は悪目立ちしがちな存在ですがこれからこんな素適なニュアンスカラーの家電が増えたら良いなと思いました。 この度は素適なお品をモニターさせて頂きましてユアサプライムス株式会社様、ルームクリップ様誠にありがとうございました。 こちらのコンパクト扇風機のお陰で梅雨も猛暑も快適に過ごす事が出来そうです😊
ユアサプライムス株式会社様ご提供のコンパクト扇風機のモニター投稿になります。 宜しくお願い致します。 今回は洗面で使用してみました。 この椅子に座った高さにコンパクト扇風機の風が丁度よく当たります。 お風呂上がりのスキンケア時やドライヤー時、とても快適です😊 また省スペースの洗面にも邪魔にならずに設置出来ました。 ウォルナットの洗面にも優しいニュアンスカラーの扇風機が似合っています。 私はパキッとした白家電が好きなんですが、このニュアンスカラー凄く良いですね。 白家電より浮きすぎすダークカラーの家電より重過ぎすインテリアの邪魔になりません。 良くも悪くも家電は悪目立ちしがちな存在ですがこれからこんな素適なニュアンスカラーの家電が増えたら良いなと思いました。 この度は素適なお品をモニターさせて頂きましてユアサプライムス株式会社様、ルームクリップ様誠にありがとうございました。 こちらのコンパクト扇風機のお陰で梅雨も猛暑も快適に過ごす事が出来そうです😊
coco0.84.
coco0.84.
yoyoyoさんの実例写真
あまりにも暑くて、ニトリの扇風機を買いました。お風呂上がり、朝のメイク中、かなり重宝しています! 洗面所はとにかく白く、清潔に見えるよう、心がけています。 ちなみに、干しているバスマットも、ニトリの珪藻土バスマットです。柔らかいからすぐに干せて、カビ知らず❣️
あまりにも暑くて、ニトリの扇風機を買いました。お風呂上がり、朝のメイク中、かなり重宝しています! 洗面所はとにかく白く、清潔に見えるよう、心がけています。 ちなみに、干しているバスマットも、ニトリの珪藻土バスマットです。柔らかいからすぐに干せて、カビ知らず❣️
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
haru29さんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m キッチン用と色違いで購入したニトリの4way USBコードレスマグネット付きクリップファンのホワイトを洗面所にも付けました。 キッチンにはマグネットでくっ付けていますが、こちらはクリップが大活躍しています*:..。o♬*゚ 本当はトイレに付けたサーキュライトを付けられたら良かったのですが、こちらのダウンライトは付けられないタイプなのでミニ扇風機で対応することにしました。 ドライヤーをする時にはpic1・2のように三面鏡に挟んで使い、他ではpic3のように洗濯機上の棚板に挟んで使うなど、用途によって気軽に場所が変えられるのが良い点だなと思います♥︎︎∗︎*゚
連投失礼しますm(_ _)m キッチン用と色違いで購入したニトリの4way USBコードレスマグネット付きクリップファンのホワイトを洗面所にも付けました。 キッチンにはマグネットでくっ付けていますが、こちらはクリップが大活躍しています*:..。o♬*゚ 本当はトイレに付けたサーキュライトを付けられたら良かったのですが、こちらのダウンライトは付けられないタイプなのでミニ扇風機で対応することにしました。 ドライヤーをする時にはpic1・2のように三面鏡に挟んで使い、他ではpic3のように洗濯機上の棚板に挟んで使うなど、用途によって気軽に場所が変えられるのが良い点だなと思います♥︎︎∗︎*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
それと この夏は洗面所でも絶対使います! 我が家の洗面所は狭いので 小型で置きっぱなしに出来てところが嬉しいです。 色がグレーなので、汚れも目立たないといいなぁと期待中。
それと この夏は洗面所でも絶対使います! 我が家の洗面所は狭いので 小型で置きっぱなしに出来てところが嬉しいです。 色がグレーなので、汚れも目立たないといいなぁと期待中。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
kunkunさんの実例写真
¥11,000
なんもないふつーの洗面所ですが、、 パナの壁掛け扇風機‼︎とってもとっても重宝しています‼︎‼︎ もともとは室内干し乾燥用に付けてもらったのだけど、お風呂上がりの上からの風はめっちゃ気もちい〜い❤︎ お値段はちょい、いやかなり庶民はびっくり価格でしたが、、、 付けて良かった〜♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
なんもないふつーの洗面所ですが、、 パナの壁掛け扇風機‼︎とってもとっても重宝しています‼︎‼︎ もともとは室内干し乾燥用に付けてもらったのだけど、お風呂上がりの上からの風はめっちゃ気もちい〜い❤︎ お値段はちょい、いやかなり庶民はびっくり価格でしたが、、、 付けて良かった〜♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
memichanさんの実例写真
洗面所に壁掛け扇風機をつけました。 壁にキズがつかないように、ディアウォールで柱を立てて。
洗面所に壁掛け扇風機をつけました。 壁にキズがつかないように、ディアウォールで柱を立てて。
memichan
memichan
家族
miyukiさんの実例写真
お風呂上がりの暑さ対策で、洗面所にも扇風機を置いています。 首振りやタイマーなど、基本的な機能はもちろん、本体を自由な角度に倒せるので、真上に向けて衣類を乾かしたり、サーキュレーターとしても使えます。 そして、折り畳むと洗濯機と収納のわずかな隙間にすっぽり収まります!デザインもシンプルでお気に入りです(^^)
お風呂上がりの暑さ対策で、洗面所にも扇風機を置いています。 首振りやタイマーなど、基本的な機能はもちろん、本体を自由な角度に倒せるので、真上に向けて衣類を乾かしたり、サーキュレーターとしても使えます。 そして、折り畳むと洗濯機と収納のわずかな隙間にすっぽり収まります!デザインもシンプルでお気に入りです(^^)
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
洗面所にリズムのミニ扇風機 ☆ Silky Wind Mini ☆ 置きました
洗面所にリズムのミニ扇風機 ☆ Silky Wind Mini ☆ 置きました
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
洗面所の扇風機です。 洗濯物を乾かしたり、夏場のドライヤー使用時などにとても便利です。 掃除のことを考えて羽根なし扇風機にしました。
洗面所の扇風機です。 洗濯物を乾かしたり、夏場のドライヤー使用時などにとても便利です。 掃除のことを考えて羽根なし扇風機にしました。
lovehome438
lovehome438
家族
もっと見る

洗面所に扇風機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所に扇風機

128枚の部屋写真から48枚をセレクト
misamisa1113さんの実例写真
洗面所に扇風機つけました! お風呂上がりが快適に^ ^
洗面所に扇風機つけました! お風呂上がりが快適に^ ^
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
violさんの実例写真
ケーズデンキで買ってきた、洗面所用の扇風機⭐️ 薄型ですぐに仕舞えて、なんて便利〜✨ 白マットの感じもgood💕 今はこんな便利なものがあるのね〜💓
ケーズデンキで買ってきた、洗面所用の扇風機⭐️ 薄型ですぐに仕舞えて、なんて便利〜✨ 白マットの感じもgood💕 今はこんな便利なものがあるのね〜💓
viol
viol
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
暑がりな夫のために洗面所に扇風機をつけました。銭湯的なww
暑がりな夫のために洗面所に扇風機をつけました。銭湯的なww
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家では夏場は洗面所に扇風機を置いて、お風呂が終わったあとも湿気がたまらないように数時間はゆる〜く風を流してます。梅雨時の今は時々除湿機をかけて カラッとさせるようにしています。 お風呂上がりも 風があると快適です😊♪
我が家では夏場は洗面所に扇風機を置いて、お風呂が終わったあとも湿気がたまらないように数時間はゆる〜く風を流してます。梅雨時の今は時々除湿機をかけて カラッとさせるようにしています。 お風呂上がりも 風があると快適です😊♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは😃 洗面所に壁掛け扇風機を新しく付けました✨ 特に夏は洗面所兼脱衣場は暑いので上〜の送風はありがたいです😊 壁には白い配線カバーを主人が付けてくれたのであまり違和感なく使えてます。
こんばんは😃 洗面所に壁掛け扇風機を新しく付けました✨ 特に夏は洗面所兼脱衣場は暑いので上〜の送風はありがたいです😊 壁には白い配線カバーを主人が付けてくれたのであまり違和感なく使えてます。
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
ripripさんの実例写真
我が家は建売住宅ですが、建築前の物件を買ったので制限はあるものの間取り変更や壁紙、コンセントの位置などを結構自分で決められました。 その中で拘った1つが、壁掛け扇風機の場所。 湿気が篭りやすい洗面所の上部に取り付けたくて、コンセントの位置を増やしてもらいました。 浴室に向かって付いているので、浴室内の換気と併せて使うとすぐにモワッとした感じはなくなります。 夏もドライヤー使うときは激暑いと思うので役立ちそう。 ここにホスクリーンを付けるスペースがあれば、洗濯物もすぐ乾きそう☺︎うちはないけど。 洗面所の扇風機オススメです!
我が家は建売住宅ですが、建築前の物件を買ったので制限はあるものの間取り変更や壁紙、コンセントの位置などを結構自分で決められました。 その中で拘った1つが、壁掛け扇風機の場所。 湿気が篭りやすい洗面所の上部に取り付けたくて、コンセントの位置を増やしてもらいました。 浴室に向かって付いているので、浴室内の換気と併せて使うとすぐにモワッとした感じはなくなります。 夏もドライヤー使うときは激暑いと思うので役立ちそう。 ここにホスクリーンを付けるスペースがあれば、洗濯物もすぐ乾きそう☺︎うちはないけど。 洗面所の扇風機オススメです!
riprip
riprip
家族
luke.solさんの実例写真
洗面所に扇風機設置😁 これから暑くなりますね〜 これは折りたためる電池式の扇風機🍃🌀🍃🌀🍃 結構パワフルな風ですが、コンパクトで洗面所でも邪魔になりません。 コンセントがないのも😊👌🏻
洗面所に扇風機設置😁 これから暑くなりますね〜 これは折りたためる電池式の扇風機🍃🌀🍃🌀🍃 結構パワフルな風ですが、コンパクトで洗面所でも邪魔になりません。 コンセントがないのも😊👌🏻
luke.sol
luke.sol
kazuさんの実例写真
おはようございます☀ 洗面所にミニ扇風機買いました💕 これで汗だくでドライヤーしなくてすみます💦
おはようございます☀ 洗面所にミニ扇風機買いました💕 これで汗だくでドライヤーしなくてすみます💦
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
おはようございます✨ 朝、庭掃除したら、汗だくに‥そのあとシャワーで汗を流して、お風呂場から出ても汗が出る(笑) そんなこの時期に愛用している卓上扇風機✨ お風呂上がりの汗を抑えてくれます♫ 素敵なYAMAZENさんの一品╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます✨ 朝、庭掃除したら、汗だくに‥そのあとシャワーで汗を流して、お風呂場から出ても汗が出る(笑) そんなこの時期に愛用している卓上扇風機✨ お風呂上がりの汗を抑えてくれます♫ 素敵なYAMAZENさんの一品╰(*´︶`*)╯♡
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
暑がりなので、洗面所にUSBの扇風機を設置。なかなか良いのが無くて。これもリモコンが無いのでちょっと不便。お安いので、テンポラリ扱いですね。
暑がりなので、洗面所にUSBの扇風機を設置。なかなか良いのが無くて。これもリモコンが無いのでちょっと不便。お安いので、テンポラリ扱いですね。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
youmitsuさんの実例写真
こんばんは😊 少しお休みしてました💦 タイムラインも回りきれてなくて ごめんなさい🙏 山善さんのイベント 明日までとの事なので 山善さんのクリップタイプの 扇風機を洗面所でも使ってます♡ 北側の洗面所で昼間でも暗いです😂 イベント用なのでコメントは お気遣いなくです😊
こんばんは😊 少しお休みしてました💦 タイムラインも回りきれてなくて ごめんなさい🙏 山善さんのイベント 明日までとの事なので 山善さんのクリップタイプの 扇風機を洗面所でも使ってます♡ 北側の洗面所で昼間でも暗いです😂 イベント用なのでコメントは お気遣いなくです😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
lemylemyさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,962
ターナーアイアンペイントを使って、扇風機をアイアン調に変えました 洗面所に扇風機を付けてお風呂の後の暑さをかなり軽減させています
ターナーアイアンペイントを使って、扇風機をアイアン調に変えました 洗面所に扇風機を付けてお風呂の後の暑さをかなり軽減させています
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
kiiiii-naさんの実例写真
洗面所も壁掛け扇風機を購入しました‼ 壁に穴を開けたくなかったので何年も悩み、タワー型の扇風機を置いたりしましたが、ついに決断(笑) 下地センサーを買って調べて設置‼ 結果、全然違います(笑) かなり涼しい‼ドライヤー中の汗もない‼ しかし…このコードをどうしたらいいかなーっと悩み中💦
洗面所も壁掛け扇風機を購入しました‼ 壁に穴を開けたくなかったので何年も悩み、タワー型の扇風機を置いたりしましたが、ついに決断(笑) 下地センサーを買って調べて設置‼ 結果、全然違います(笑) かなり涼しい‼ドライヤー中の汗もない‼ しかし…このコードをどうしたらいいかなーっと悩み中💦
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
洗面所に壁掛け扇風機を付けました!家族からどうしても扇風機が欲しいと言われたので(^^;) 壁にねじ穴を開ける勇気はまだ無かったので、2×4を設置して、そこに取付金具を付けました! 壁掛け扇風機はあまりオシャレな物がないので希望のDCモーターでは無いけどデザインで選びました。少しは快適になってくれるかな(´∀`)
洗面所に壁掛け扇風機を付けました!家族からどうしても扇風機が欲しいと言われたので(^^;) 壁にねじ穴を開ける勇気はまだ無かったので、2×4を設置して、そこに取付金具を付けました! 壁掛け扇風機はあまりオシャレな物がないので希望のDCモーターでは無いけどデザインで選びました。少しは快適になってくれるかな(´∀`)
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
モニターに選んでいただきました🤩 ありがとうございます! どこでも充電ファン🍃 早速働いてもらってます😆 充電して、コードレスで使えるので色々なところで活躍しそうです!
モニターに選んでいただきました🤩 ありがとうございます! どこでも充電ファン🍃 早速働いてもらってます😆 充電して、コードレスで使えるので色々なところで活躍しそうです!
Shigu
Shigu
3LDK
t_n.homeさんの実例写真
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様ご提供のコンパクト扇風機のモニター投稿になります。 宜しくお願い致します。 今回は洗面で使用してみました。 この椅子に座った高さにコンパクト扇風機の風が丁度よく当たります。 お風呂上がりのスキンケア時やドライヤー時、とても快適です😊 また省スペースの洗面にも邪魔にならずに設置出来ました。 ウォルナットの洗面にも優しいニュアンスカラーの扇風機が似合っています。 私はパキッとした白家電が好きなんですが、このニュアンスカラー凄く良いですね。 白家電より浮きすぎすダークカラーの家電より重過ぎすインテリアの邪魔になりません。 良くも悪くも家電は悪目立ちしがちな存在ですがこれからこんな素適なニュアンスカラーの家電が増えたら良いなと思いました。 この度は素適なお品をモニターさせて頂きましてユアサプライムス株式会社様、ルームクリップ様誠にありがとうございました。 こちらのコンパクト扇風機のお陰で梅雨も猛暑も快適に過ごす事が出来そうです😊
ユアサプライムス株式会社様ご提供のコンパクト扇風機のモニター投稿になります。 宜しくお願い致します。 今回は洗面で使用してみました。 この椅子に座った高さにコンパクト扇風機の風が丁度よく当たります。 お風呂上がりのスキンケア時やドライヤー時、とても快適です😊 また省スペースの洗面にも邪魔にならずに設置出来ました。 ウォルナットの洗面にも優しいニュアンスカラーの扇風機が似合っています。 私はパキッとした白家電が好きなんですが、このニュアンスカラー凄く良いですね。 白家電より浮きすぎすダークカラーの家電より重過ぎすインテリアの邪魔になりません。 良くも悪くも家電は悪目立ちしがちな存在ですがこれからこんな素適なニュアンスカラーの家電が増えたら良いなと思いました。 この度は素適なお品をモニターさせて頂きましてユアサプライムス株式会社様、ルームクリップ様誠にありがとうございました。 こちらのコンパクト扇風機のお陰で梅雨も猛暑も快適に過ごす事が出来そうです😊
coco0.84.
coco0.84.
yoyoyoさんの実例写真
あまりにも暑くて、ニトリの扇風機を買いました。お風呂上がり、朝のメイク中、かなり重宝しています! 洗面所はとにかく白く、清潔に見えるよう、心がけています。 ちなみに、干しているバスマットも、ニトリの珪藻土バスマットです。柔らかいからすぐに干せて、カビ知らず❣️
あまりにも暑くて、ニトリの扇風機を買いました。お風呂上がり、朝のメイク中、かなり重宝しています! 洗面所はとにかく白く、清潔に見えるよう、心がけています。 ちなみに、干しているバスマットも、ニトリの珪藻土バスマットです。柔らかいからすぐに干せて、カビ知らず❣️
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
haru29さんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m キッチン用と色違いで購入したニトリの4way USBコードレスマグネット付きクリップファンのホワイトを洗面所にも付けました。 キッチンにはマグネットでくっ付けていますが、こちらはクリップが大活躍しています*:..。o♬*゚ 本当はトイレに付けたサーキュライトを付けられたら良かったのですが、こちらのダウンライトは付けられないタイプなのでミニ扇風機で対応することにしました。 ドライヤーをする時にはpic1・2のように三面鏡に挟んで使い、他ではpic3のように洗濯機上の棚板に挟んで使うなど、用途によって気軽に場所が変えられるのが良い点だなと思います♥︎︎∗︎*゚
連投失礼しますm(_ _)m キッチン用と色違いで購入したニトリの4way USBコードレスマグネット付きクリップファンのホワイトを洗面所にも付けました。 キッチンにはマグネットでくっ付けていますが、こちらはクリップが大活躍しています*:..。o♬*゚ 本当はトイレに付けたサーキュライトを付けられたら良かったのですが、こちらのダウンライトは付けられないタイプなのでミニ扇風機で対応することにしました。 ドライヤーをする時にはpic1・2のように三面鏡に挟んで使い、他ではpic3のように洗濯機上の棚板に挟んで使うなど、用途によって気軽に場所が変えられるのが良い点だなと思います♥︎︎∗︎*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
それと この夏は洗面所でも絶対使います! 我が家の洗面所は狭いので 小型で置きっぱなしに出来てところが嬉しいです。 色がグレーなので、汚れも目立たないといいなぁと期待中。
それと この夏は洗面所でも絶対使います! 我が家の洗面所は狭いので 小型で置きっぱなしに出来てところが嬉しいです。 色がグレーなので、汚れも目立たないといいなぁと期待中。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
kunkunさんの実例写真
¥11,000
なんもないふつーの洗面所ですが、、 パナの壁掛け扇風機‼︎とってもとっても重宝しています‼︎‼︎ もともとは室内干し乾燥用に付けてもらったのだけど、お風呂上がりの上からの風はめっちゃ気もちい〜い❤︎ お値段はちょい、いやかなり庶民はびっくり価格でしたが、、、 付けて良かった〜♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
なんもないふつーの洗面所ですが、、 パナの壁掛け扇風機‼︎とってもとっても重宝しています‼︎‼︎ もともとは室内干し乾燥用に付けてもらったのだけど、お風呂上がりの上からの風はめっちゃ気もちい〜い❤︎ お値段はちょい、いやかなり庶民はびっくり価格でしたが、、、 付けて良かった〜♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
memichanさんの実例写真
洗面所に壁掛け扇風機をつけました。 壁にキズがつかないように、ディアウォールで柱を立てて。
洗面所に壁掛け扇風機をつけました。 壁にキズがつかないように、ディアウォールで柱を立てて。
memichan
memichan
家族
miyukiさんの実例写真
お風呂上がりの暑さ対策で、洗面所にも扇風機を置いています。 首振りやタイマーなど、基本的な機能はもちろん、本体を自由な角度に倒せるので、真上に向けて衣類を乾かしたり、サーキュレーターとしても使えます。 そして、折り畳むと洗濯機と収納のわずかな隙間にすっぽり収まります!デザインもシンプルでお気に入りです(^^)
お風呂上がりの暑さ対策で、洗面所にも扇風機を置いています。 首振りやタイマーなど、基本的な機能はもちろん、本体を自由な角度に倒せるので、真上に向けて衣類を乾かしたり、サーキュレーターとしても使えます。 そして、折り畳むと洗濯機と収納のわずかな隙間にすっぽり収まります!デザインもシンプルでお気に入りです(^^)
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
洗面所にリズムのミニ扇風機 ☆ Silky Wind Mini ☆ 置きました
洗面所にリズムのミニ扇風機 ☆ Silky Wind Mini ☆ 置きました
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
洗面所の扇風機です。 洗濯物を乾かしたり、夏場のドライヤー使用時などにとても便利です。 掃除のことを考えて羽根なし扇風機にしました。
洗面所の扇風機です。 洗濯物を乾かしたり、夏場のドライヤー使用時などにとても便利です。 掃除のことを考えて羽根なし扇風機にしました。
lovehome438
lovehome438
家族
もっと見る

洗面所に扇風機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ