コーヒーのある暮らし ドリップパックコーヒー

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
moon.mさんの実例写真
いつも飲んでいるスーパーのドリップパックコーヒーとは、やはり香りも味も違いますね😋 飲みやすくてなんて美味しい😌 これは家での一息時間が楽しみになります☕︎⤴︎⤴︎
いつも飲んでいるスーパーのドリップパックコーヒーとは、やはり香りも味も違いますね😋 飲みやすくてなんて美味しい😌 これは家での一息時間が楽しみになります☕︎⤴︎⤴︎
moon.m
moon.m
Kazuさんの実例写真
以前はコーヒーメーカーを持っていましたが、今はドリップパックにしました。 澤井珈琲という会社のドリップパックが激安で美味しいです。 タンブラーに入れて、家事の合間にずっと飲んでいます。 味気なくてすみません。 でも道具を洗ったり、割ってしまったこともあったりで、私にはこれが良い気がします。
以前はコーヒーメーカーを持っていましたが、今はドリップパックにしました。 澤井珈琲という会社のドリップパックが激安で美味しいです。 タンブラーに入れて、家事の合間にずっと飲んでいます。 味気なくてすみません。 でも道具を洗ったり、割ってしまったこともあったりで、私にはこれが良い気がします。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
いい香り♪♪
いい香り♪♪
mi..E
mi..E
家族
coco0.84.さんの実例写真
コーヒーは毎日の暮らしに欠かせないものです。 食事、ティータイム、リラックスタイムに😊 コーヒーを丁寧に淹れて飲みたいのですが後々の片付けや手間を考えると面倒な日はこうしたドリップパックに頼る日もあります。 パッケージがかわいい物や素適な物を選ぶと、ちょっとした友人へのプレゼントに添える事も出来きたり、何より自分の気持ちが上向きになるので買い求めています ☕🧡🍪🤍🍰🧡🧁🤍☕🧡🍪🤍🍰
コーヒーは毎日の暮らしに欠かせないものです。 食事、ティータイム、リラックスタイムに😊 コーヒーを丁寧に淹れて飲みたいのですが後々の片付けや手間を考えると面倒な日はこうしたドリップパックに頼る日もあります。 パッケージがかわいい物や素適な物を選ぶと、ちょっとした友人へのプレゼントに添える事も出来きたり、何より自分の気持ちが上向きになるので買い求めています ☕🧡🍪🤍🍰🧡🧁🤍☕🧡🍪🤍🍰
coco0.84.
coco0.84.
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
au_meanさんの実例写真
敢えて小さめのコーヒードリッパー&コーヒーサーバー。 カリタの101は1〜2杯用で、マグカップ1杯にちょうど良い大きさ。カフェイン摂りすぎ対策に、敢えての小さめを選びました!コンパクトだから場所も取らず、ティーポットとしても便利なサイズ感です。
敢えて小さめのコーヒードリッパー&コーヒーサーバー。 カリタの101は1〜2杯用で、マグカップ1杯にちょうど良い大きさ。カフェイン摂りすぎ対策に、敢えての小さめを選びました!コンパクトだから場所も取らず、ティーポットとしても便利なサイズ感です。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
ameさんの実例写真
本格アイスコーヒーのできあがり。 とてもおいしくて夏の朝も 優雅に過ごせそうです。
本格アイスコーヒーのできあがり。 とてもおいしくて夏の朝も 優雅に過ごせそうです。
ame
ame
1K | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
コーヒーを飲みながら 一息つくこの時間が 大好きです。 我が家は友達が 沢山来るので 3L入りポットを ドーんと置き この カゴに色々な種類の コーヒーを入れて セルフサービスにしています。 私もたまに 動くのが面倒な時は この色々入っているカゴと ポットを側に置き 飲み放題しています。
コーヒーを飲みながら 一息つくこの時間が 大好きです。 我が家は友達が 沢山来るので 3L入りポットを ドーんと置き この カゴに色々な種類の コーヒーを入れて セルフサービスにしています。 私もたまに 動くのが面倒な時は この色々入っているカゴと ポットを側に置き 飲み放題しています。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
コーヒーのある暮らし😊 もともとはフレンチプレスでコーヒーを飲んでいました〜☕️ ここ1年半くらいは カフェインレスコーヒーを 手軽にドリップパックで楽しんでいます♪♪♪ そろそろフレンチプレスを復活させようか 考え中です☺️
コーヒーのある暮らし😊 もともとはフレンチプレスでコーヒーを飲んでいました〜☕️ ここ1年半くらいは カフェインレスコーヒーを 手軽にドリップパックで楽しんでいます♪♪♪ そろそろフレンチプレスを復活させようか 考え中です☺️
mikuwa
mikuwa
家族
yumiさんの実例写真
今まではドリップパックのコーヒーでしたがおうち見直しキャンペーンでコーヒーメーカーが来てからは毎朝家族の珈琲を淹れるのが楽しみになりました。 珈琲の香りがリビングに広がって癒しの時間です。
今まではドリップパックのコーヒーでしたがおうち見直しキャンペーンでコーヒーメーカーが来てからは毎朝家族の珈琲を淹れるのが楽しみになりました。 珈琲の香りがリビングに広がって癒しの時間です。
yumi
yumi
4LDK | 家族
harumamaさんの実例写真
いつもはミルク入れますが、ブラックで! 香り爽やかで飲みやすい♡ ナッツやレモン、オレンジの風味とよく合うそうです🍋🍊
いつもはミルク入れますが、ブラックで! 香り爽やかで飲みやすい♡ ナッツやレモン、オレンジの風味とよく合うそうです🍋🍊
harumama
harumama
4LDK | 家族
Otomiさんの実例写真
コーヒーのドリップパック 素敵なデザインが多いのでしまわず飾ってます。 右上のギンガムチェックのは コーヒーゼリーになるという優れもの…! もったいなくて飲めませんが、新しいのを買ったらどちらか使う方式にしてます。
コーヒーのドリップパック 素敵なデザインが多いのでしまわず飾ってます。 右上のギンガムチェックのは コーヒーゼリーになるという優れもの…! もったいなくて飲めませんが、新しいのを買ったらどちらか使う方式にしてます。
Otomi
Otomi
1R | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
ネスレ「スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンド」のモニターをさせていただいてます。 今日はフードペアリングのお話。 長くなるので覚悟して下さい。 興味が無い方はビュンってスクロールして下さい。 珈琲の楽しみ方のひとつに「フードペアリング」というのがありまして。 簡単に言うと、美味しい珈琲飲みながら美味しいもの食べようよ。ってこと。 ワインなんかでは「マリアージュ」って言いますね。珈琲の世界でも最近はマリアージュって言わなくもないんだけど… なんかほら、字面がキラキラしてて小っ恥ずかしくない?あごひげのおっさんがマリアージュって…きゃー。 …ごほん。 で、深く掘り下げると… 珈琲には豆の種類や原産国、焙煎の度合い、抽出方法等によって味が決まるんですが(もっと言えば産地の地理的高度や豆の洗い方なんかも関わってきます)、その珈琲自体がもつフレーバーと相性の良いフレーバーのフードというものがあるんです。(科学的根拠に基づいてるそうです) じゃあこの「アイスコーヒーブレンド」に合うフレーバーは何?ってなるんですが、それはナッツ・レモン・オレンジなどになってくるワケで。(箱の裏にちゃんと書いてくれています) ということで、今日はオレンジピールが入ったパウンドケーキと共に。もちろんコンビニのやつですよ。 『food pairing 4steps』 (スターバックスHPより抜粋) 1 コーヒーとフード、それぞれの香りを楽しみます。 2 コーヒーのみを口に含み味わいます。 3 フードのみを口に含み味わいます。 4 フードが口にあるうちに、再度コーヒーを味わいます。 感想としては「うん、なんか合ってるんじゃない?美味しいよ」って感じ。俺の舌なんてそんなもん。 珈琲を飲むときはいつもお菓子と一緒にって方、多いと思います。 ちょっとだけフードペアリングを意識してみて下さい。きっと世界が広がると思います。(大げさか)
ネスレ「スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンド」のモニターをさせていただいてます。 今日はフードペアリングのお話。 長くなるので覚悟して下さい。 興味が無い方はビュンってスクロールして下さい。 珈琲の楽しみ方のひとつに「フードペアリング」というのがありまして。 簡単に言うと、美味しい珈琲飲みながら美味しいもの食べようよ。ってこと。 ワインなんかでは「マリアージュ」って言いますね。珈琲の世界でも最近はマリアージュって言わなくもないんだけど… なんかほら、字面がキラキラしてて小っ恥ずかしくない?あごひげのおっさんがマリアージュって…きゃー。 …ごほん。 で、深く掘り下げると… 珈琲には豆の種類や原産国、焙煎の度合い、抽出方法等によって味が決まるんですが(もっと言えば産地の地理的高度や豆の洗い方なんかも関わってきます)、その珈琲自体がもつフレーバーと相性の良いフレーバーのフードというものがあるんです。(科学的根拠に基づいてるそうです) じゃあこの「アイスコーヒーブレンド」に合うフレーバーは何?ってなるんですが、それはナッツ・レモン・オレンジなどになってくるワケで。(箱の裏にちゃんと書いてくれています) ということで、今日はオレンジピールが入ったパウンドケーキと共に。もちろんコンビニのやつですよ。 『food pairing 4steps』 (スターバックスHPより抜粋) 1 コーヒーとフード、それぞれの香りを楽しみます。 2 コーヒーのみを口に含み味わいます。 3 フードのみを口に含み味わいます。 4 フードが口にあるうちに、再度コーヒーを味わいます。 感想としては「うん、なんか合ってるんじゃない?美味しいよ」って感じ。俺の舌なんてそんなもん。 珈琲を飲むときはいつもお菓子と一緒にって方、多いと思います。 ちょっとだけフードペアリングを意識してみて下さい。きっと世界が広がると思います。(大げさか)
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Reikoさんの実例写真
スターバックス様のモニターに当選しました!ありがとうございます(o^^o) アイスコーヒーが美味しい季節になりましたね。 家事育児仕事とバタバタしていると、コーヒーを飲む時がホッとする瞬間です。 氷を入れたグラスに直接ドリップして飲めるので、飲みたい時にすぐ飲めるのがありがたい! こちら商品は初めて飲みましたが、とっても香ばしく風味が良いです! 私好みの味が手軽に飲めるなんてすごく嬉しいです(*^^*) 使われている豆はミディアムロースト 『豊でバランスのとれた風味』 との事。 出来上がり量は70mlで少なめです。 私はすぐ消費しちゃうな(´-`).。oO
スターバックス様のモニターに当選しました!ありがとうございます(o^^o) アイスコーヒーが美味しい季節になりましたね。 家事育児仕事とバタバタしていると、コーヒーを飲む時がホッとする瞬間です。 氷を入れたグラスに直接ドリップして飲めるので、飲みたい時にすぐ飲めるのがありがたい! こちら商品は初めて飲みましたが、とっても香ばしく風味が良いです! 私好みの味が手軽に飲めるなんてすごく嬉しいです(*^^*) 使われている豆はミディアムロースト 『豊でバランスのとれた風味』 との事。 出来上がり量は70mlで少なめです。 私はすぐ消費しちゃうな(´-`).。oO
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
おはようございます☀ スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンドのモニターです☕️ 説明書の通り、氷を四つほど入れた耐熱グラスに、コーヒーを淹れてみました🫗 早速飲んでみると…スッキリなお味✨ アイスコーヒーにピッタリで、ゴクゴク飲めちゃいました🥰
おはようございます☀ スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンドのモニターです☕️ 説明書の通り、氷を四つほど入れた耐熱グラスに、コーヒーを淹れてみました🫗 早速飲んでみると…スッキリなお味✨ アイスコーヒーにピッタリで、ゴクゴク飲めちゃいました🥰
sucori
sucori
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
¥1,497
モニター投稿です。 今日は暑かったですね〜あ💦 いよいよアイスコーヒーが美味しい季節です。 モニター投稿の最後は、お月様🌙とスターバックスORIGAMIアイスコーヒー。 モニター投稿にお付き合い頂いて、ありがとうございました😊♬
モニター投稿です。 今日は暑かったですね〜あ💦 いよいよアイスコーヒーが美味しい季節です。 モニター投稿の最後は、お月様🌙とスターバックスORIGAMIアイスコーヒー。 モニター投稿にお付き合い頂いて、ありがとうございました😊♬
kuma
kuma
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
長い間モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございました*ˊᵕˋ)੭ 手軽にスタバの挽きたてアイスコーヒーが味わえて、とても美味しかったです♪ 是非お試しくださいませ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
長い間モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございました*ˊᵕˋ)੭ 手軽にスタバの挽きたてアイスコーヒーが味わえて、とても美味しかったです♪ 是非お試しくださいませ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
rooku
rooku
4DK | 家族

コーヒーのある暮らし ドリップパックコーヒーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーヒーのある暮らし ドリップパックコーヒー

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
moon.mさんの実例写真
いつも飲んでいるスーパーのドリップパックコーヒーとは、やはり香りも味も違いますね😋 飲みやすくてなんて美味しい😌 これは家での一息時間が楽しみになります☕︎⤴︎⤴︎
いつも飲んでいるスーパーのドリップパックコーヒーとは、やはり香りも味も違いますね😋 飲みやすくてなんて美味しい😌 これは家での一息時間が楽しみになります☕︎⤴︎⤴︎
moon.m
moon.m
Kazuさんの実例写真
以前はコーヒーメーカーを持っていましたが、今はドリップパックにしました。 澤井珈琲という会社のドリップパックが激安で美味しいです。 タンブラーに入れて、家事の合間にずっと飲んでいます。 味気なくてすみません。 でも道具を洗ったり、割ってしまったこともあったりで、私にはこれが良い気がします。
以前はコーヒーメーカーを持っていましたが、今はドリップパックにしました。 澤井珈琲という会社のドリップパックが激安で美味しいです。 タンブラーに入れて、家事の合間にずっと飲んでいます。 味気なくてすみません。 でも道具を洗ったり、割ってしまったこともあったりで、私にはこれが良い気がします。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
いい香り♪♪
いい香り♪♪
mi..E
mi..E
家族
coco0.84.さんの実例写真
コーヒーは毎日の暮らしに欠かせないものです。 食事、ティータイム、リラックスタイムに😊 コーヒーを丁寧に淹れて飲みたいのですが後々の片付けや手間を考えると面倒な日はこうしたドリップパックに頼る日もあります。 パッケージがかわいい物や素適な物を選ぶと、ちょっとした友人へのプレゼントに添える事も出来きたり、何より自分の気持ちが上向きになるので買い求めています ☕🧡🍪🤍🍰🧡🧁🤍☕🧡🍪🤍🍰
コーヒーは毎日の暮らしに欠かせないものです。 食事、ティータイム、リラックスタイムに😊 コーヒーを丁寧に淹れて飲みたいのですが後々の片付けや手間を考えると面倒な日はこうしたドリップパックに頼る日もあります。 パッケージがかわいい物や素適な物を選ぶと、ちょっとした友人へのプレゼントに添える事も出来きたり、何より自分の気持ちが上向きになるので買い求めています ☕🧡🍪🤍🍰🧡🧁🤍☕🧡🍪🤍🍰
coco0.84.
coco0.84.
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
au_meanさんの実例写真
敢えて小さめのコーヒードリッパー&コーヒーサーバー。 カリタの101は1〜2杯用で、マグカップ1杯にちょうど良い大きさ。カフェイン摂りすぎ対策に、敢えての小さめを選びました!コンパクトだから場所も取らず、ティーポットとしても便利なサイズ感です。
敢えて小さめのコーヒードリッパー&コーヒーサーバー。 カリタの101は1〜2杯用で、マグカップ1杯にちょうど良い大きさ。カフェイン摂りすぎ対策に、敢えての小さめを選びました!コンパクトだから場所も取らず、ティーポットとしても便利なサイズ感です。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
ameさんの実例写真
本格アイスコーヒーのできあがり。 とてもおいしくて夏の朝も 優雅に過ごせそうです。
本格アイスコーヒーのできあがり。 とてもおいしくて夏の朝も 優雅に過ごせそうです。
ame
ame
1K | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
コーヒーを飲みながら 一息つくこの時間が 大好きです。 我が家は友達が 沢山来るので 3L入りポットを ドーんと置き この カゴに色々な種類の コーヒーを入れて セルフサービスにしています。 私もたまに 動くのが面倒な時は この色々入っているカゴと ポットを側に置き 飲み放題しています。
コーヒーを飲みながら 一息つくこの時間が 大好きです。 我が家は友達が 沢山来るので 3L入りポットを ドーんと置き この カゴに色々な種類の コーヒーを入れて セルフサービスにしています。 私もたまに 動くのが面倒な時は この色々入っているカゴと ポットを側に置き 飲み放題しています。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
コーヒーのある暮らし😊 もともとはフレンチプレスでコーヒーを飲んでいました〜☕️ ここ1年半くらいは カフェインレスコーヒーを 手軽にドリップパックで楽しんでいます♪♪♪ そろそろフレンチプレスを復活させようか 考え中です☺️
コーヒーのある暮らし😊 もともとはフレンチプレスでコーヒーを飲んでいました〜☕️ ここ1年半くらいは カフェインレスコーヒーを 手軽にドリップパックで楽しんでいます♪♪♪ そろそろフレンチプレスを復活させようか 考え中です☺️
mikuwa
mikuwa
家族
yumiさんの実例写真
今まではドリップパックのコーヒーでしたがおうち見直しキャンペーンでコーヒーメーカーが来てからは毎朝家族の珈琲を淹れるのが楽しみになりました。 珈琲の香りがリビングに広がって癒しの時間です。
今まではドリップパックのコーヒーでしたがおうち見直しキャンペーンでコーヒーメーカーが来てからは毎朝家族の珈琲を淹れるのが楽しみになりました。 珈琲の香りがリビングに広がって癒しの時間です。
yumi
yumi
4LDK | 家族
harumamaさんの実例写真
いつもはミルク入れますが、ブラックで! 香り爽やかで飲みやすい♡ ナッツやレモン、オレンジの風味とよく合うそうです🍋🍊
いつもはミルク入れますが、ブラックで! 香り爽やかで飲みやすい♡ ナッツやレモン、オレンジの風味とよく合うそうです🍋🍊
harumama
harumama
4LDK | 家族
Otomiさんの実例写真
コーヒーのドリップパック 素敵なデザインが多いのでしまわず飾ってます。 右上のギンガムチェックのは コーヒーゼリーになるという優れもの…! もったいなくて飲めませんが、新しいのを買ったらどちらか使う方式にしてます。
コーヒーのドリップパック 素敵なデザインが多いのでしまわず飾ってます。 右上のギンガムチェックのは コーヒーゼリーになるという優れもの…! もったいなくて飲めませんが、新しいのを買ったらどちらか使う方式にしてます。
Otomi
Otomi
1R | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
ネスレ「スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンド」のモニターをさせていただいてます。 今日はフードペアリングのお話。 長くなるので覚悟して下さい。 興味が無い方はビュンってスクロールして下さい。 珈琲の楽しみ方のひとつに「フードペアリング」というのがありまして。 簡単に言うと、美味しい珈琲飲みながら美味しいもの食べようよ。ってこと。 ワインなんかでは「マリアージュ」って言いますね。珈琲の世界でも最近はマリアージュって言わなくもないんだけど… なんかほら、字面がキラキラしてて小っ恥ずかしくない?あごひげのおっさんがマリアージュって…きゃー。 …ごほん。 で、深く掘り下げると… 珈琲には豆の種類や原産国、焙煎の度合い、抽出方法等によって味が決まるんですが(もっと言えば産地の地理的高度や豆の洗い方なんかも関わってきます)、その珈琲自体がもつフレーバーと相性の良いフレーバーのフードというものがあるんです。(科学的根拠に基づいてるそうです) じゃあこの「アイスコーヒーブレンド」に合うフレーバーは何?ってなるんですが、それはナッツ・レモン・オレンジなどになってくるワケで。(箱の裏にちゃんと書いてくれています) ということで、今日はオレンジピールが入ったパウンドケーキと共に。もちろんコンビニのやつですよ。 『food pairing 4steps』 (スターバックスHPより抜粋) 1 コーヒーとフード、それぞれの香りを楽しみます。 2 コーヒーのみを口に含み味わいます。 3 フードのみを口に含み味わいます。 4 フードが口にあるうちに、再度コーヒーを味わいます。 感想としては「うん、なんか合ってるんじゃない?美味しいよ」って感じ。俺の舌なんてそんなもん。 珈琲を飲むときはいつもお菓子と一緒にって方、多いと思います。 ちょっとだけフードペアリングを意識してみて下さい。きっと世界が広がると思います。(大げさか)
ネスレ「スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンド」のモニターをさせていただいてます。 今日はフードペアリングのお話。 長くなるので覚悟して下さい。 興味が無い方はビュンってスクロールして下さい。 珈琲の楽しみ方のひとつに「フードペアリング」というのがありまして。 簡単に言うと、美味しい珈琲飲みながら美味しいもの食べようよ。ってこと。 ワインなんかでは「マリアージュ」って言いますね。珈琲の世界でも最近はマリアージュって言わなくもないんだけど… なんかほら、字面がキラキラしてて小っ恥ずかしくない?あごひげのおっさんがマリアージュって…きゃー。 …ごほん。 で、深く掘り下げると… 珈琲には豆の種類や原産国、焙煎の度合い、抽出方法等によって味が決まるんですが(もっと言えば産地の地理的高度や豆の洗い方なんかも関わってきます)、その珈琲自体がもつフレーバーと相性の良いフレーバーのフードというものがあるんです。(科学的根拠に基づいてるそうです) じゃあこの「アイスコーヒーブレンド」に合うフレーバーは何?ってなるんですが、それはナッツ・レモン・オレンジなどになってくるワケで。(箱の裏にちゃんと書いてくれています) ということで、今日はオレンジピールが入ったパウンドケーキと共に。もちろんコンビニのやつですよ。 『food pairing 4steps』 (スターバックスHPより抜粋) 1 コーヒーとフード、それぞれの香りを楽しみます。 2 コーヒーのみを口に含み味わいます。 3 フードのみを口に含み味わいます。 4 フードが口にあるうちに、再度コーヒーを味わいます。 感想としては「うん、なんか合ってるんじゃない?美味しいよ」って感じ。俺の舌なんてそんなもん。 珈琲を飲むときはいつもお菓子と一緒にって方、多いと思います。 ちょっとだけフードペアリングを意識してみて下さい。きっと世界が広がると思います。(大げさか)
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Reikoさんの実例写真
スターバックス様のモニターに当選しました!ありがとうございます(o^^o) アイスコーヒーが美味しい季節になりましたね。 家事育児仕事とバタバタしていると、コーヒーを飲む時がホッとする瞬間です。 氷を入れたグラスに直接ドリップして飲めるので、飲みたい時にすぐ飲めるのがありがたい! こちら商品は初めて飲みましたが、とっても香ばしく風味が良いです! 私好みの味が手軽に飲めるなんてすごく嬉しいです(*^^*) 使われている豆はミディアムロースト 『豊でバランスのとれた風味』 との事。 出来上がり量は70mlで少なめです。 私はすぐ消費しちゃうな(´-`).。oO
スターバックス様のモニターに当選しました!ありがとうございます(o^^o) アイスコーヒーが美味しい季節になりましたね。 家事育児仕事とバタバタしていると、コーヒーを飲む時がホッとする瞬間です。 氷を入れたグラスに直接ドリップして飲めるので、飲みたい時にすぐ飲めるのがありがたい! こちら商品は初めて飲みましたが、とっても香ばしく風味が良いです! 私好みの味が手軽に飲めるなんてすごく嬉しいです(*^^*) 使われている豆はミディアムロースト 『豊でバランスのとれた風味』 との事。 出来上がり量は70mlで少なめです。 私はすぐ消費しちゃうな(´-`).。oO
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
おはようございます☀ スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンドのモニターです☕️ 説明書の通り、氷を四つほど入れた耐熱グラスに、コーヒーを淹れてみました🫗 早速飲んでみると…スッキリなお味✨ アイスコーヒーにピッタリで、ゴクゴク飲めちゃいました🥰
おはようございます☀ スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンドのモニターです☕️ 説明書の通り、氷を四つほど入れた耐熱グラスに、コーヒーを淹れてみました🫗 早速飲んでみると…スッキリなお味✨ アイスコーヒーにピッタリで、ゴクゴク飲めちゃいました🥰
sucori
sucori
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
モニター投稿です。 今日は暑かったですね〜あ💦 いよいよアイスコーヒーが美味しい季節です。 モニター投稿の最後は、お月様🌙とスターバックスORIGAMIアイスコーヒー。 モニター投稿にお付き合い頂いて、ありがとうございました😊♬
モニター投稿です。 今日は暑かったですね〜あ💦 いよいよアイスコーヒーが美味しい季節です。 モニター投稿の最後は、お月様🌙とスターバックスORIGAMIアイスコーヒー。 モニター投稿にお付き合い頂いて、ありがとうございました😊♬
kuma
kuma
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
長い間モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございました*ˊᵕˋ)੭ 手軽にスタバの挽きたてアイスコーヒーが味わえて、とても美味しかったです♪ 是非お試しくださいませ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
長い間モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございました*ˊᵕˋ)੭ 手軽にスタバの挽きたてアイスコーヒーが味わえて、とても美味しかったです♪ 是非お試しくださいませ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
rooku
rooku
4DK | 家族

コーヒーのある暮らし ドリップパックコーヒーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ