寝る前の本

125枚の部屋写真から49枚をセレクト
chie5chanさんの実例写真
ベッドルームにはメインの照明しかないので、寝る前に本を読んだりするときに手元だけを照らすライトが欲しい
ベッドルームにはメインの照明しかないので、寝る前に本を読んだりするときに手元だけを照らすライトが欲しい
chie5chan
chie5chan
家族
Dublingoさんの実例写真
買ってよかったスツール。 7ヶ所目はベッドサイド。 寝る前に本を読むので、サイドテーブルは必須かな。 本とライトがちょうど置けるくらいの座面です♪ ちなみに、左のクッションの中は綿ではなく、炭八。 調湿、消臭効果があるため、クッションカバーの中に入れてそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 間違えてもたれると固くて、イタッとなります🤣
買ってよかったスツール。 7ヶ所目はベッドサイド。 寝る前に本を読むので、サイドテーブルは必須かな。 本とライトがちょうど置けるくらいの座面です♪ ちなみに、左のクッションの中は綿ではなく、炭八。 調湿、消臭効果があるため、クッションカバーの中に入れてそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 間違えてもたれると固くて、イタッとなります🤣
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
少しでも心地よく 寝る前に本を読めるように ベッドまわりをセッティング📚 あとはクッションを もう少し増やしたい〜🕊️
少しでも心地よく 寝る前に本を読めるように ベッドまわりをセッティング📚 あとはクッションを もう少し増やしたい〜🕊️
ym
ym
4LDK | 家族
masami23yさんの実例写真
こどもが落ちることがあるのでマットレスで寝ている我が家。壁に付けられる家具、枕元に2つ付けてこども達と寝る前に読む本を並べたり、スマホや眼鏡を置いたりしています。 薄いからこどもがぶつかったりしなくていい感じです。 布団カバーも無印なんだけど、調べても商品名わからなかった( ố_ồ,)
こどもが落ちることがあるのでマットレスで寝ている我が家。壁に付けられる家具、枕元に2つ付けてこども達と寝る前に読む本を並べたり、スマホや眼鏡を置いたりしています。 薄いからこどもがぶつかったりしなくていい感じです。 布団カバーも無印なんだけど、調べても商品名わからなかった( ố_ồ,)
masami23y
masami23y
家族
juさんの実例写真
1人掛けソファ¥22,670
ベッドサイドの椅子。IKEAのムートンを乗せてフワフワにして寝る前に本を読んだりするのに使ってます。
ベッドサイドの椅子。IKEAのムートンを乗せてフワフワにして寝る前に本を読んだりするのに使ってます。
ju
ju
3LDK | 家族
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
我が家の寝室ですが寝る前に本を読む習慣が在ります。👩
我が家の寝室ですが寝る前に本を読む習慣が在ります。👩
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
sunnyさんの実例写真
シンプルなベッドルーム。 寝る前に本を読むのでライト付きを選びました! シーツは西川さん、掛け布団とカバーはプレゼントで頂きました。 気に入っています!!
シンプルなベッドルーム。 寝る前に本を読むのでライト付きを選びました! シーツは西川さん、掛け布団とカバーはプレゼントで頂きました。 気に入っています!!
sunny
sunny
家族
MUKUTOU_namikoさんの実例写真
長男のベッド(二段ベッドの上)は、サッカー大好き少年にぴったりのふとんと、お気に入りのぬいぐるみに囲まれています。 最近買ったライトは、寝る前に本を読みたい長男がおばあちゃんにおねだりして買ってもらったもの。 ベッドの黒に合わせて黒を選んでました。
長男のベッド(二段ベッドの上)は、サッカー大好き少年にぴったりのふとんと、お気に入りのぬいぐるみに囲まれています。 最近買ったライトは、寝る前に本を読みたい長男がおばあちゃんにおねだりして買ってもらったもの。 ベッドの黒に合わせて黒を選んでました。
MUKUTOU_namiko
MUKUTOU_namiko
4LDK | 家族
runrunさんの実例写真
息子の部屋2 壁紙は一面だけ、くすんだブルーグレーです。 いつも寝る前に本を読むので、ライト必須です。
息子の部屋2 壁紙は一面だけ、くすんだブルーグレーです。 いつも寝る前に本を読むので、ライト必須です。
runrun
runrun
家族
chikoさんの実例写真
ニトリのサイドテーブル🙆‍♀️ 寝る前に読書をするので引き出しに本をしまっておけるのがありがたい😃
ニトリのサイドテーブル🙆‍♀️ 寝る前に読書をするので引き出しに本をしまっておけるのがありがたい😃
chiko
chiko
1R | 一人暮らし
H-iroyaさんの実例写真
初公開。。ベッドとAmazonのechodotぐらいしかない私の寝室です。。 壁の色はカーキなんですが、これまた薄暗くて落ち着きます笑 ま、寝るだけの部屋なんで。。枕上のライトは寝る前に本を読むときに重宝してます。 一応右手前に本棚件、アルバムなどを仕舞ってある小さなクローゼットがあります。。
初公開。。ベッドとAmazonのechodotぐらいしかない私の寝室です。。 壁の色はカーキなんですが、これまた薄暗くて落ち着きます笑 ま、寝るだけの部屋なんで。。枕上のライトは寝る前に本を読むときに重宝してます。 一応右手前に本棚件、アルバムなどを仕舞ってある小さなクローゼットがあります。。
H-iroya
H-iroya
家族
komoriさんの実例写真
最近のベッド周り。 サイドチェストを導入してからQOLが爆上がり🪴 リモコンをパッと見 隠しつつ収納して引き出しの中にはハンドクリームなど細々した物、下段には寝る前に読む本を置いています📚
最近のベッド周り。 サイドチェストを導入してからQOLが爆上がり🪴 リモコンをパッと見 隠しつつ収納して引き出しの中にはハンドクリームなど細々した物、下段には寝る前に読む本を置いています📚
komori
komori
1K | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
寝室の一角。 SHEIN購入の壁掛けとポスター、IKEAのランプや棚でプチプラばかりだけど、お気に入りの一角です♡トーンを抑えて落ち着いた空間に😌 4.5畳と狭いので他に棚などは置いておらず。 奥のカゴは寝る前に読む本やこどもたちが寝る前に遊んでるカードなど入っています(*´˘`*) 枕元のカゴにはエアコンのリモコンや塗り薬など入れてます🧺
寝室の一角。 SHEIN購入の壁掛けとポスター、IKEAのランプや棚でプチプラばかりだけど、お気に入りの一角です♡トーンを抑えて落ち着いた空間に😌 4.5畳と狭いので他に棚などは置いておらず。 奥のカゴは寝る前に読む本やこどもたちが寝る前に遊んでるカードなど入っています(*´˘`*) 枕元のカゴにはエアコンのリモコンや塗り薬など入れてます🧺
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
リバティのクッションカバーはお気に入りの1つです 寝る前に本やスマホを楽しむ時にもたれたり、抱き枕的に使ってます コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
リバティのクッションカバーはお気に入りの1つです 寝る前に本やスマホを楽しむ時にもたれたり、抱き枕的に使ってます コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
yuyustoneさんの実例写真
Hue Goはコードレスなので部屋中どこにでも持って行けるのがすごくうれしい! 夜寝る前に本を読む時にはベッドに持ち込んで過ごしています。 手元に置いておけるので眠くなったらすぐ消せるし、ゆっくり暗くしていくフェードアウトタイマーもアプリを使ってかけられるのでとても便利です☺️
Hue Goはコードレスなので部屋中どこにでも持って行けるのがすごくうれしい! 夜寝る前に本を読む時にはベッドに持ち込んで過ごしています。 手元に置いておけるので眠くなったらすぐ消せるし、ゆっくり暗くしていくフェードアウトタイマーもアプリを使ってかけられるのでとても便利です☺️
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
taachanさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥17,800
寝室の子ども用の本棚☆ 寝る前にここから本を選んで 読んでから寝ます😊💕
寝室の子ども用の本棚☆ 寝る前にここから本を選んで 読んでから寝ます😊💕
taachan
taachan
3LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
イベント用にpic再投稿続くことご了承くださいm(_ _)m こっちは現在の寝室です。ポスターがBOHOっぽいかなあ?(^^;;あと、ベッドがハワイアンの木彫り?です。←ハワイアンはビーチ系ですかね?w 照明を変えたいですが、そのうち(^^;;
イベント用にpic再投稿続くことご了承くださいm(_ _)m こっちは現在の寝室です。ポスターがBOHOっぽいかなあ?(^^;;あと、ベッドがハワイアンの木彫り?です。←ハワイアンはビーチ系ですかね?w 照明を変えたいですが、そのうち(^^;;
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
nero19860506さんの実例写真
開いたら光る本📚✨ 寝る時よだれを垂らすので、枕カバーの上からさらにバスタオルを巻いています🤤
開いたら光る本📚✨ 寝る時よだれを垂らすので、枕カバーの上からさらにバスタオルを巻いています🤤
nero19860506
nero19860506
1K | 一人暮らし
ka-caさんの実例写真
オーダーしていた本棚が届きました! 天井いっぱいまであるので結構入ります。 夜寝る前にここで本を選んで、横の寝室に持っていく。 とってもいい感じ☆
オーダーしていた本棚が届きました! 天井いっぱいまであるので結構入ります。 夜寝る前にここで本を選んで、横の寝室に持っていく。 とってもいい感じ☆
ka-ca
ka-ca
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
寝室は、ブルーグレーのアクセントクロスです( '-' )いい色です♡ 枕側の上に棚をつけて、寝る前に読む本を子どもがここに置きます( ¨̮ )♥ダッフィーちゃんは下の子が抱いて寝ています( ˘-˘ )💤
寝室は、ブルーグレーのアクセントクロスです( '-' )いい色です♡ 枕側の上に棚をつけて、寝る前に読む本を子どもがここに置きます( ¨̮ )♥ダッフィーちゃんは下の子が抱いて寝ています( ˘-˘ )💤
chica
chica
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
ベッドサイド用に、バルミューダのランタンを購入しました♫ 小さめでホッとする灯りです。コード要らずですっきりしますね。 寝る前に読む本は、IKEAのボックスにまとめました。お手入れグッズも竹トレイにまとめてます。ボディサイズダウンのため、メジャーも置いて、毎日測ってます💦
ベッドサイド用に、バルミューダのランタンを購入しました♫ 小さめでホッとする灯りです。コード要らずですっきりしますね。 寝る前に読む本は、IKEAのボックスにまとめました。お手入れグッズも竹トレイにまとめてます。ボディサイズダウンのため、メジャーも置いて、毎日測ってます💦
usuriri
usuriri
家族
ioさんの実例写真
サイドテーブルはsalut!の椅子を使っています。上には無印のアロマディフューザーと寝る前の本を。
サイドテーブルはsalut!の椅子を使っています。上には無印のアロマディフューザーと寝る前の本を。
io
io
2DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,914
このランプを買ってから 寝る前に本を読むのが ここになっております ただ、いつの間にか寝ていて どこまで読んだか わからなくなることが…
このランプを買ってから 寝る前に本を読むのが ここになっております ただ、いつの間にか寝ていて どこまで読んだか わからなくなることが…
tomo
tomo
2LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
なんだかんだでまた移動したベッドです。 冬は鼻の調子が悪くなったり、寝る前に本やスマホなどを持ち込んでるので無印のサイドテーブルをナイトテーブルとして使ってます。人が来たらコーヒーテーブルになるので大活躍してますよ^_^ 隣の空いたスペースは、折りたたみ洗濯ラック(?)に掛け布団を掛けたりするので何も置いていないままです。少し寂しいので壁に何かしてみようかとも考えますが、多分そのままです 笑
なんだかんだでまた移動したベッドです。 冬は鼻の調子が悪くなったり、寝る前に本やスマホなどを持ち込んでるので無印のサイドテーブルをナイトテーブルとして使ってます。人が来たらコーヒーテーブルになるので大活躍してますよ^_^ 隣の空いたスペースは、折りたたみ洗濯ラック(?)に掛け布団を掛けたりするので何も置いていないままです。少し寂しいので壁に何かしてみようかとも考えますが、多分そのままです 笑
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
You19さんの実例写真
寝室の隅にRASKOG 投下。寝る前に読む本を整理できて嬉しいっす。
寝室の隅にRASKOG 投下。寝る前に読む本を整理できて嬉しいっす。
You19
You19
3LDK | 一人暮らし
kfさんの実例写真
ちょうどきましたデスク周りイベ 4月から小学生になる娘の部屋こうなりました。「自分の机がほしい」との強い要望で。 5.5畳と決して広くない部屋。 省スペースの小さめデスクや細いデスク、いろいろ検討しましたが、はやり奥行きは必要であるとの結論に。リビングのデスクで本広げたりして、どれくらいの奥行きが快適かシュミレーションしました。これは奥行き59cmです。いい。 収納も絶対必要。狭い部屋なので、本や書類は目立たないところに置きたかった。だからこのタイプはちょうどよかった。 たまたま棚が枕元に来るので、スマホ充電、寝る前に読む本を置くスペースにも使えます(ここで寝ているのは、なにを隠そう私。もちろん娘はご不満)。てへっ 最近、夫が気に入りリモートワークに使うようになりました。ごつい体格の背中がこの乙女部屋に……どーなの そうそう、目の前が窓っていいなぁと改めて思います。明るいし、風も気持ちいい。集中できる。 と思うのだが……… 抜き打ちでガチャッとドアを開けたら、ここで勉強しているはずの息子はベッドで頭倒立。 あかん 娘は「私の部屋なのに、みんなが使う!」と怒っています。 ごもっとも
ちょうどきましたデスク周りイベ 4月から小学生になる娘の部屋こうなりました。「自分の机がほしい」との強い要望で。 5.5畳と決して広くない部屋。 省スペースの小さめデスクや細いデスク、いろいろ検討しましたが、はやり奥行きは必要であるとの結論に。リビングのデスクで本広げたりして、どれくらいの奥行きが快適かシュミレーションしました。これは奥行き59cmです。いい。 収納も絶対必要。狭い部屋なので、本や書類は目立たないところに置きたかった。だからこのタイプはちょうどよかった。 たまたま棚が枕元に来るので、スマホ充電、寝る前に読む本を置くスペースにも使えます(ここで寝ているのは、なにを隠そう私。もちろん娘はご不満)。てへっ 最近、夫が気に入りリモートワークに使うようになりました。ごつい体格の背中がこの乙女部屋に……どーなの そうそう、目の前が窓っていいなぁと改めて思います。明るいし、風も気持ちいい。集中できる。 と思うのだが……… 抜き打ちでガチャッとドアを開けたら、ここで勉強しているはずの息子はベッドで頭倒立。 あかん 娘は「私の部屋なのに、みんなが使う!」と怒っています。 ごもっとも
kf
kf
家族
rugby_mamaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日は、スマートフロアーをどこで使ったらいいかな〜って考えてましたが、、 💡ベッド下なら沢山スペースある💡 という事で、、寝る前に読む本や雑誌、 Pad用品など、、スルーっ出して、、 寝る時にまたスルーっとしまえます💓 ベッド下に高さがあるなら、カゴを置いてもいいですよね🎶
おはようございます🌞 今日は、スマートフロアーをどこで使ったらいいかな〜って考えてましたが、、 💡ベッド下なら沢山スペースある💡 という事で、、寝る前に読む本や雑誌、 Pad用品など、、スルーっ出して、、 寝る時にまたスルーっとしまえます💓 ベッド下に高さがあるなら、カゴを置いてもいいですよね🎶
rugby_mama
rugby_mama
家族
もっと見る

寝る前の本の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

寝る前の本

125枚の部屋写真から49枚をセレクト
chie5chanさんの実例写真
ベッドルームにはメインの照明しかないので、寝る前に本を読んだりするときに手元だけを照らすライトが欲しい
ベッドルームにはメインの照明しかないので、寝る前に本を読んだりするときに手元だけを照らすライトが欲しい
chie5chan
chie5chan
家族
Dublingoさんの実例写真
買ってよかったスツール。 7ヶ所目はベッドサイド。 寝る前に本を読むので、サイドテーブルは必須かな。 本とライトがちょうど置けるくらいの座面です♪ ちなみに、左のクッションの中は綿ではなく、炭八。 調湿、消臭効果があるため、クッションカバーの中に入れてそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 間違えてもたれると固くて、イタッとなります🤣
買ってよかったスツール。 7ヶ所目はベッドサイド。 寝る前に本を読むので、サイドテーブルは必須かな。 本とライトがちょうど置けるくらいの座面です♪ ちなみに、左のクッションの中は綿ではなく、炭八。 調湿、消臭効果があるため、クッションカバーの中に入れてそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 間違えてもたれると固くて、イタッとなります🤣
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
少しでも心地よく 寝る前に本を読めるように ベッドまわりをセッティング📚 あとはクッションを もう少し増やしたい〜🕊️
少しでも心地よく 寝る前に本を読めるように ベッドまわりをセッティング📚 あとはクッションを もう少し増やしたい〜🕊️
ym
ym
4LDK | 家族
masami23yさんの実例写真
こどもが落ちることがあるのでマットレスで寝ている我が家。壁に付けられる家具、枕元に2つ付けてこども達と寝る前に読む本を並べたり、スマホや眼鏡を置いたりしています。 薄いからこどもがぶつかったりしなくていい感じです。 布団カバーも無印なんだけど、調べても商品名わからなかった( ố_ồ,)
こどもが落ちることがあるのでマットレスで寝ている我が家。壁に付けられる家具、枕元に2つ付けてこども達と寝る前に読む本を並べたり、スマホや眼鏡を置いたりしています。 薄いからこどもがぶつかったりしなくていい感じです。 布団カバーも無印なんだけど、調べても商品名わからなかった( ố_ồ,)
masami23y
masami23y
家族
juさんの実例写真
1人掛けソファ¥22,670
ベッドサイドの椅子。IKEAのムートンを乗せてフワフワにして寝る前に本を読んだりするのに使ってます。
ベッドサイドの椅子。IKEAのムートンを乗せてフワフワにして寝る前に本を読んだりするのに使ってます。
ju
ju
3LDK | 家族
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
我が家の寝室ですが寝る前に本を読む習慣が在ります。👩
我が家の寝室ですが寝る前に本を読む習慣が在ります。👩
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
sunnyさんの実例写真
シンプルなベッドルーム。 寝る前に本を読むのでライト付きを選びました! シーツは西川さん、掛け布団とカバーはプレゼントで頂きました。 気に入っています!!
シンプルなベッドルーム。 寝る前に本を読むのでライト付きを選びました! シーツは西川さん、掛け布団とカバーはプレゼントで頂きました。 気に入っています!!
sunny
sunny
家族
MUKUTOU_namikoさんの実例写真
長男のベッド(二段ベッドの上)は、サッカー大好き少年にぴったりのふとんと、お気に入りのぬいぐるみに囲まれています。 最近買ったライトは、寝る前に本を読みたい長男がおばあちゃんにおねだりして買ってもらったもの。 ベッドの黒に合わせて黒を選んでました。
長男のベッド(二段ベッドの上)は、サッカー大好き少年にぴったりのふとんと、お気に入りのぬいぐるみに囲まれています。 最近買ったライトは、寝る前に本を読みたい長男がおばあちゃんにおねだりして買ってもらったもの。 ベッドの黒に合わせて黒を選んでました。
MUKUTOU_namiko
MUKUTOU_namiko
4LDK | 家族
runrunさんの実例写真
息子の部屋2 壁紙は一面だけ、くすんだブルーグレーです。 いつも寝る前に本を読むので、ライト必須です。
息子の部屋2 壁紙は一面だけ、くすんだブルーグレーです。 いつも寝る前に本を読むので、ライト必須です。
runrun
runrun
家族
chikoさんの実例写真
ニトリのサイドテーブル🙆‍♀️ 寝る前に読書をするので引き出しに本をしまっておけるのがありがたい😃
ニトリのサイドテーブル🙆‍♀️ 寝る前に読書をするので引き出しに本をしまっておけるのがありがたい😃
chiko
chiko
1R | 一人暮らし
H-iroyaさんの実例写真
初公開。。ベッドとAmazonのechodotぐらいしかない私の寝室です。。 壁の色はカーキなんですが、これまた薄暗くて落ち着きます笑 ま、寝るだけの部屋なんで。。枕上のライトは寝る前に本を読むときに重宝してます。 一応右手前に本棚件、アルバムなどを仕舞ってある小さなクローゼットがあります。。
初公開。。ベッドとAmazonのechodotぐらいしかない私の寝室です。。 壁の色はカーキなんですが、これまた薄暗くて落ち着きます笑 ま、寝るだけの部屋なんで。。枕上のライトは寝る前に本を読むときに重宝してます。 一応右手前に本棚件、アルバムなどを仕舞ってある小さなクローゼットがあります。。
H-iroya
H-iroya
家族
komoriさんの実例写真
最近のベッド周り。 サイドチェストを導入してからQOLが爆上がり🪴 リモコンをパッと見 隠しつつ収納して引き出しの中にはハンドクリームなど細々した物、下段には寝る前に読む本を置いています📚
最近のベッド周り。 サイドチェストを導入してからQOLが爆上がり🪴 リモコンをパッと見 隠しつつ収納して引き出しの中にはハンドクリームなど細々した物、下段には寝る前に読む本を置いています📚
komori
komori
1K | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
寝室の一角。 SHEIN購入の壁掛けとポスター、IKEAのランプや棚でプチプラばかりだけど、お気に入りの一角です♡トーンを抑えて落ち着いた空間に😌 4.5畳と狭いので他に棚などは置いておらず。 奥のカゴは寝る前に読む本やこどもたちが寝る前に遊んでるカードなど入っています(*´˘`*) 枕元のカゴにはエアコンのリモコンや塗り薬など入れてます🧺
寝室の一角。 SHEIN購入の壁掛けとポスター、IKEAのランプや棚でプチプラばかりだけど、お気に入りの一角です♡トーンを抑えて落ち着いた空間に😌 4.5畳と狭いので他に棚などは置いておらず。 奥のカゴは寝る前に読む本やこどもたちが寝る前に遊んでるカードなど入っています(*´˘`*) 枕元のカゴにはエアコンのリモコンや塗り薬など入れてます🧺
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
リバティのクッションカバーはお気に入りの1つです 寝る前に本やスマホを楽しむ時にもたれたり、抱き枕的に使ってます コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
リバティのクッションカバーはお気に入りの1つです 寝る前に本やスマホを楽しむ時にもたれたり、抱き枕的に使ってます コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
yuyustoneさんの実例写真
Hue Goはコードレスなので部屋中どこにでも持って行けるのがすごくうれしい! 夜寝る前に本を読む時にはベッドに持ち込んで過ごしています。 手元に置いておけるので眠くなったらすぐ消せるし、ゆっくり暗くしていくフェードアウトタイマーもアプリを使ってかけられるのでとても便利です☺️
Hue Goはコードレスなので部屋中どこにでも持って行けるのがすごくうれしい! 夜寝る前に本を読む時にはベッドに持ち込んで過ごしています。 手元に置いておけるので眠くなったらすぐ消せるし、ゆっくり暗くしていくフェードアウトタイマーもアプリを使ってかけられるのでとても便利です☺️
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
taachanさんの実例写真
寝室の子ども用の本棚☆ 寝る前にここから本を選んで 読んでから寝ます😊💕
寝室の子ども用の本棚☆ 寝る前にここから本を選んで 読んでから寝ます😊💕
taachan
taachan
3LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
イベント用にpic再投稿続くことご了承くださいm(_ _)m こっちは現在の寝室です。ポスターがBOHOっぽいかなあ?(^^;;あと、ベッドがハワイアンの木彫り?です。←ハワイアンはビーチ系ですかね?w 照明を変えたいですが、そのうち(^^;;
イベント用にpic再投稿続くことご了承くださいm(_ _)m こっちは現在の寝室です。ポスターがBOHOっぽいかなあ?(^^;;あと、ベッドがハワイアンの木彫り?です。←ハワイアンはビーチ系ですかね?w 照明を変えたいですが、そのうち(^^;;
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
nero19860506さんの実例写真
開いたら光る本📚✨ 寝る時よだれを垂らすので、枕カバーの上からさらにバスタオルを巻いています🤤
開いたら光る本📚✨ 寝る時よだれを垂らすので、枕カバーの上からさらにバスタオルを巻いています🤤
nero19860506
nero19860506
1K | 一人暮らし
ka-caさんの実例写真
オーダーしていた本棚が届きました! 天井いっぱいまであるので結構入ります。 夜寝る前にここで本を選んで、横の寝室に持っていく。 とってもいい感じ☆
オーダーしていた本棚が届きました! 天井いっぱいまであるので結構入ります。 夜寝る前にここで本を選んで、横の寝室に持っていく。 とってもいい感じ☆
ka-ca
ka-ca
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
寝室は、ブルーグレーのアクセントクロスです( '-' )いい色です♡ 枕側の上に棚をつけて、寝る前に読む本を子どもがここに置きます( ¨̮ )♥ダッフィーちゃんは下の子が抱いて寝ています( ˘-˘ )💤
寝室は、ブルーグレーのアクセントクロスです( '-' )いい色です♡ 枕側の上に棚をつけて、寝る前に読む本を子どもがここに置きます( ¨̮ )♥ダッフィーちゃんは下の子が抱いて寝ています( ˘-˘ )💤
chica
chica
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
ベッドサイド用に、バルミューダのランタンを購入しました♫ 小さめでホッとする灯りです。コード要らずですっきりしますね。 寝る前に読む本は、IKEAのボックスにまとめました。お手入れグッズも竹トレイにまとめてます。ボディサイズダウンのため、メジャーも置いて、毎日測ってます💦
ベッドサイド用に、バルミューダのランタンを購入しました♫ 小さめでホッとする灯りです。コード要らずですっきりしますね。 寝る前に読む本は、IKEAのボックスにまとめました。お手入れグッズも竹トレイにまとめてます。ボディサイズダウンのため、メジャーも置いて、毎日測ってます💦
usuriri
usuriri
家族
ioさんの実例写真
サイドテーブルはsalut!の椅子を使っています。上には無印のアロマディフューザーと寝る前の本を。
サイドテーブルはsalut!の椅子を使っています。上には無印のアロマディフューザーと寝る前の本を。
io
io
2DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,914
このランプを買ってから 寝る前に本を読むのが ここになっております ただ、いつの間にか寝ていて どこまで読んだか わからなくなることが…
このランプを買ってから 寝る前に本を読むのが ここになっております ただ、いつの間にか寝ていて どこまで読んだか わからなくなることが…
tomo
tomo
2LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
なんだかんだでまた移動したベッドです。 冬は鼻の調子が悪くなったり、寝る前に本やスマホなどを持ち込んでるので無印のサイドテーブルをナイトテーブルとして使ってます。人が来たらコーヒーテーブルになるので大活躍してますよ^_^ 隣の空いたスペースは、折りたたみ洗濯ラック(?)に掛け布団を掛けたりするので何も置いていないままです。少し寂しいので壁に何かしてみようかとも考えますが、多分そのままです 笑
なんだかんだでまた移動したベッドです。 冬は鼻の調子が悪くなったり、寝る前に本やスマホなどを持ち込んでるので無印のサイドテーブルをナイトテーブルとして使ってます。人が来たらコーヒーテーブルになるので大活躍してますよ^_^ 隣の空いたスペースは、折りたたみ洗濯ラック(?)に掛け布団を掛けたりするので何も置いていないままです。少し寂しいので壁に何かしてみようかとも考えますが、多分そのままです 笑
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
You19さんの実例写真
寝室の隅にRASKOG 投下。寝る前に読む本を整理できて嬉しいっす。
寝室の隅にRASKOG 投下。寝る前に読む本を整理できて嬉しいっす。
You19
You19
3LDK | 一人暮らし
kfさんの実例写真
ちょうどきましたデスク周りイベ 4月から小学生になる娘の部屋こうなりました。「自分の机がほしい」との強い要望で。 5.5畳と決して広くない部屋。 省スペースの小さめデスクや細いデスク、いろいろ検討しましたが、はやり奥行きは必要であるとの結論に。リビングのデスクで本広げたりして、どれくらいの奥行きが快適かシュミレーションしました。これは奥行き59cmです。いい。 収納も絶対必要。狭い部屋なので、本や書類は目立たないところに置きたかった。だからこのタイプはちょうどよかった。 たまたま棚が枕元に来るので、スマホ充電、寝る前に読む本を置くスペースにも使えます(ここで寝ているのは、なにを隠そう私。もちろん娘はご不満)。てへっ 最近、夫が気に入りリモートワークに使うようになりました。ごつい体格の背中がこの乙女部屋に……どーなの そうそう、目の前が窓っていいなぁと改めて思います。明るいし、風も気持ちいい。集中できる。 と思うのだが……… 抜き打ちでガチャッとドアを開けたら、ここで勉強しているはずの息子はベッドで頭倒立。 あかん 娘は「私の部屋なのに、みんなが使う!」と怒っています。 ごもっとも
ちょうどきましたデスク周りイベ 4月から小学生になる娘の部屋こうなりました。「自分の机がほしい」との強い要望で。 5.5畳と決して広くない部屋。 省スペースの小さめデスクや細いデスク、いろいろ検討しましたが、はやり奥行きは必要であるとの結論に。リビングのデスクで本広げたりして、どれくらいの奥行きが快適かシュミレーションしました。これは奥行き59cmです。いい。 収納も絶対必要。狭い部屋なので、本や書類は目立たないところに置きたかった。だからこのタイプはちょうどよかった。 たまたま棚が枕元に来るので、スマホ充電、寝る前に読む本を置くスペースにも使えます(ここで寝ているのは、なにを隠そう私。もちろん娘はご不満)。てへっ 最近、夫が気に入りリモートワークに使うようになりました。ごつい体格の背中がこの乙女部屋に……どーなの そうそう、目の前が窓っていいなぁと改めて思います。明るいし、風も気持ちいい。集中できる。 と思うのだが……… 抜き打ちでガチャッとドアを開けたら、ここで勉強しているはずの息子はベッドで頭倒立。 あかん 娘は「私の部屋なのに、みんなが使う!」と怒っています。 ごもっとも
kf
kf
家族
rugby_mamaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日は、スマートフロアーをどこで使ったらいいかな〜って考えてましたが、、 💡ベッド下なら沢山スペースある💡 という事で、、寝る前に読む本や雑誌、 Pad用品など、、スルーっ出して、、 寝る時にまたスルーっとしまえます💓 ベッド下に高さがあるなら、カゴを置いてもいいですよね🎶
おはようございます🌞 今日は、スマートフロアーをどこで使ったらいいかな〜って考えてましたが、、 💡ベッド下なら沢山スペースある💡 という事で、、寝る前に読む本や雑誌、 Pad用品など、、スルーっ出して、、 寝る時にまたスルーっとしまえます💓 ベッド下に高さがあるなら、カゴを置いてもいいですよね🎶
rugby_mama
rugby_mama
家族
もっと見る

寝る前の本の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ