トイレのインテリア 防災

38枚の部屋写真から23枚をセレクト
miyabiさんの実例写真
トイレの時計を入れ替え!(※両親が必要と言ってやまない) 残念ながら文字盤はほぼ見えないので雰囲気で読みます… なんか無駄に裏ライトとか付いてるし、振動するとプチライトがつくけど、使い道が思いつかない…防災用品?
トイレの時計を入れ替え!(※両親が必要と言ってやまない) 残念ながら文字盤はほぼ見えないので雰囲気で読みます… なんか無駄に裏ライトとか付いてるし、振動するとプチライトがつくけど、使い道が思いつかない…防災用品?
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
TOTOイベント用に☆ いくつかのメーカーさんから選べましたが、色々見た中でもTOTOのトイレが一番魅了的でした(〃ω〃) トイレといえばTOTOだよね〜ってことでトイレはTOTOさんに決定! 2階トイレはタンクレスではないですが、手洗いボウルが広々で手洗いしやすくて使いやすいです(´∀`*) 標準だったけど自動で流れてくれるのも嬉しい♪♪ 停電の時用に手動で流せるヒモがあると聞き、我が家も探して見たらありました〜‼︎ヾ(*´▽`*)ノ 電池が入ってて電池で流れるみたいです(*゚艸゚*) 助かる〜٩(๑>∀<๑)۶ アリガト-  ハロウィンのスノードームを置いてトイレもちょこっとハロウィン♪
TOTOイベント用に☆ いくつかのメーカーさんから選べましたが、色々見た中でもTOTOのトイレが一番魅了的でした(〃ω〃) トイレといえばTOTOだよね〜ってことでトイレはTOTOさんに決定! 2階トイレはタンクレスではないですが、手洗いボウルが広々で手洗いしやすくて使いやすいです(´∀`*) 標準だったけど自動で流れてくれるのも嬉しい♪♪ 停電の時用に手動で流せるヒモがあると聞き、我が家も探して見たらありました〜‼︎ヾ(*´▽`*)ノ 電池が入ってて電池で流れるみたいです(*゚艸゚*) 助かる〜٩(๑>∀<๑)۶ アリガト-  ハロウィンのスノードームを置いてトイレもちょこっとハロウィン♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
家族
monetさんの実例写真
地震対策に非常用トイレをネットで購入しました! 凝固剤はまだ入荷待ちなので、代わりにペットシーツも購入しました。 持ち運びができる折り畳みトイレなので、場所を取らないし、組み立てた状態で中に物を収納することもできるので便利です!
地震対策に非常用トイレをネットで購入しました! 凝固剤はまだ入荷待ちなので、代わりにペットシーツも購入しました。 持ち運びができる折り畳みトイレなので、場所を取らないし、組み立てた状態で中に物を収納することもできるので便利です!
monet
monet
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,999
我が家の災害対策セカンドハウス編。 現在はセカンドハウス使用のマイホーム、昨年建てましたがトイレはタンク付きです。モデルルーム見学時に、 「今時タンク付きがいいんですか?」 と怪訝な顔をされましたが… 断水した時にタンク内に貯水されてるでしょ?と伝えたら 「まぁ1回分だけですけどね(笑)」 災害時の1回分は大事でしょーが! モデルルームの土地柄か、災害に対する考えが随分甘い担当者さんだなーと思いました。
我が家の災害対策セカンドハウス編。 現在はセカンドハウス使用のマイホーム、昨年建てましたがトイレはタンク付きです。モデルルーム見学時に、 「今時タンク付きがいいんですか?」 と怪訝な顔をされましたが… 断水した時にタンク内に貯水されてるでしょ?と伝えたら 「まぁ1回分だけですけどね(笑)」 災害時の1回分は大事でしょーが! モデルルームの土地柄か、災害に対する考えが随分甘い担当者さんだなーと思いました。
Maro
Maro
2LDK
Himeさんの実例写真
我が家の安全対策 トイレにも懐中電灯を常備しています。 地震などによる停電に備えています。 懐中電灯の電池切れを防ぐ為に 電池期限はラベル付けをして、懐中電灯の側面に貼っています。 トイレ内には必要最低限の物だけを置き、万が一の際に避難の妨げにならないようにしています。 もちろん各部屋にも懐中電灯を常備しています。
我が家の安全対策 トイレにも懐中電灯を常備しています。 地震などによる停電に備えています。 懐中電灯の電池切れを防ぐ為に 電池期限はラベル付けをして、懐中電灯の側面に貼っています。 トイレ内には必要最低限の物だけを置き、万が一の際に避難の妨げにならないようにしています。 もちろん各部屋にも懐中電灯を常備しています。
Hime
Hime
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
【落下OKのショッパー活用01】 フランフランで素敵なアートフラワー見かけても、「最近地震多いしなぁ…」と思っていたのですが、ショッパー活用によりアートフラワーが飾れました(^^)
【落下OKのショッパー活用01】 フランフランで素敵なアートフラワー見かけても、「最近地震多いしなぁ…」と思っていたのですが、ショッパー活用によりアートフラワーが飾れました(^^)
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
トイレのインテリア1 2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています 世界旅行のツアーに参加するのが趣味の、義両親からお土産で頂いたムーミンちゃん ほのぼのした出立ちですが、クールに潜んでいます →1階はシロクマちゃん そして棚下、真ん中のアート₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ 実は秘密があります。「壁に飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っています。 主人が定期購読してる"物中心"のメンズ雑誌Beginに紹介してあり、これはオシャレで優れもの✨と思って即購入しました(^^) 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました。
トイレのインテリア1 2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています 世界旅行のツアーに参加するのが趣味の、義両親からお土産で頂いたムーミンちゃん ほのぼのした出立ちですが、クールに潜んでいます →1階はシロクマちゃん そして棚下、真ん中のアート₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ 実は秘密があります。「壁に飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っています。 主人が定期購読してる"物中心"のメンズ雑誌Beginに紹介してあり、これはオシャレで優れもの✨と思って即購入しました(^^) 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました。
mako2ya
mako2ya
3LDK
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ トイレに飾ってあるイラスト、これ実は緊急用のトイレセットです。 5回分が中に入っています。 普段から見えるところに出しっぱなしにできるので、家族みんなが場所を把握できるのが助かります。 2階のトイレにもうひとつ、違う柄を置いています。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ トイレに飾ってあるイラスト、これ実は緊急用のトイレセットです。 5回分が中に入っています。 普段から見えるところに出しっぱなしにできるので、家族みんなが場所を把握できるのが助かります。 2階のトイレにもうひとつ、違う柄を置いています。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
トイレのステンドグラスがお気に入り♡ ダイソーフレームに入れたミナのファブリックと自分で貼ったアクセントクロスの組み合わせもお気に入り😚 4枚目▶ただ今、我が家は災害トイレ使用中です‪🚽 昨日の朝からまさかのトイレ詰まり。 朝、長男に呼ばれた時には床にまで溢れてました😱 仕事だったので、昼休みに急いでスッポンを買いに行きスポスポしたり調べて色々やりましたが全くダメ😭 昨夜も頑張ったけどダメ。 諦めて災害トイレを初使用🚽こんな時に役に立つとは💦でも練習になって良かったです。 もうすぐ業者さんが来てくれるので待ってますー 痛い出費になりそう💸
トイレのステンドグラスがお気に入り♡ ダイソーフレームに入れたミナのファブリックと自分で貼ったアクセントクロスの組み合わせもお気に入り😚 4枚目▶ただ今、我が家は災害トイレ使用中です‪🚽 昨日の朝からまさかのトイレ詰まり。 朝、長男に呼ばれた時には床にまで溢れてました😱 仕事だったので、昼休みに急いでスッポンを買いに行きスポスポしたり調べて色々やりましたが全くダメ😭 昨夜も頑張ったけどダメ。 諦めて災害トイレを初使用🚽こんな時に役に立つとは💦でも練習になって良かったです。 もうすぐ業者さんが来てくれるので待ってますー 痛い出費になりそう💸
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
keito814さんの実例写真
トイレに ペットボトル2L×4本。 ちょっとだけど、防災対策です。 見映えよくしたいところだけど 見えない所にしまい込むと 忘れてしまうのが私。 見える所で少し緊張感を持つのも大事かなぁとそのまま床置き。
トイレに ペットボトル2L×4本。 ちょっとだけど、防災対策です。 見映えよくしたいところだけど 見えない所にしまい込むと 忘れてしまうのが私。 見える所で少し緊張感を持つのも大事かなぁとそのまま床置き。
keito814
keito814
3LDK | 家族
yorimichiさんの実例写真
左の茶紙で包んだのは、非常用トイレ。
左の茶紙で包んだのは、非常用トイレ。
yorimichi
yorimichi
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
災害用トイレがコンパクトにセットされたものを見える場所に置いて、防災意識を忘れないということを実践していきたいと思います😌 非常用の簡易トイレは実はすでに 1週間分ほど備蓄していますが、物入れの 奥の奥にしまい込んでいまして… まずはこちら、それから1回分の携帯用も持ち歩きたい! 我が家はマンションですので 地震などで排水管が使いものにならなくなった時 簡易トイレは必需品です! 皆さーん、大きな災害時はトイレは流さないでくださいね〜 溜めた水で流すとかNGです🙅‍♀️
災害用トイレがコンパクトにセットされたものを見える場所に置いて、防災意識を忘れないということを実践していきたいと思います😌 非常用の簡易トイレは実はすでに 1週間分ほど備蓄していますが、物入れの 奥の奥にしまい込んでいまして… まずはこちら、それから1回分の携帯用も持ち歩きたい! 我が家はマンションですので 地震などで排水管が使いものにならなくなった時 簡易トイレは必需品です! 皆さーん、大きな災害時はトイレは流さないでくださいね〜 溜めた水で流すとかNGです🙅‍♀️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
防災の日すぎてしまいましたが、うちで気をつけてること✨ それは、停電した時に懐中電灯が分からなくなるのが困るので出しっぱなしにしてる事!! お洒落なランタンなら出しといてもインテリアになるし子供らも場所を認識してる◎ ただ、、、他は殆ど防災意識してないから、やらねばな🙃 寝室にも置いてるよ✨2個セットで三千円だから満足🎵 https://a.r10.to/hwaE9k
防災の日すぎてしまいましたが、うちで気をつけてること✨ それは、停電した時に懐中電灯が分からなくなるのが困るので出しっぱなしにしてる事!! お洒落なランタンなら出しといてもインテリアになるし子供らも場所を認識してる◎ ただ、、、他は殆ど防災意識してないから、やらねばな🙃 寝室にも置いてるよ✨2個セットで三千円だから満足🎵 https://a.r10.to/hwaE9k
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
間接照明¥931
防災対策も兼ねて、トイレにキャンプ用のランタンを置いていました。 キャンプに行くたびに汚れてしまったので、来客用トイレには明暗人感センサー付きライトを導入。
防災対策も兼ねて、トイレにキャンプ用のランタンを置いていました。 キャンプに行くたびに汚れてしまったので、来客用トイレには明暗人感センサー付きライトを導入。
utayuka
utayuka
家族
a.organizeさんの実例写真
after☆ 白にするだけで明るく感じます! でもドアは壁面塗るより大変で、ドア枠が細かくてハケでしか塗れないし5度塗りくらいして下地の色出ないようにしたので地味に時間かかってますf^_^;)
after☆ 白にするだけで明るく感じます! でもドアは壁面塗るより大変で、ドア枠が細かくてハケでしか塗れないし5度塗りくらいして下地の色出ないようにしたので地味に時間かかってますf^_^;)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
sohueさんの実例写真
トイレにもランタン。かなり明るいよ、これ。
トイレにもランタン。かなり明るいよ、これ。
sohue
sohue
家族
Mayumiさんの実例写真
トイレ セルフペイントの棚に 色々置いてます
トイレ セルフペイントの棚に 色々置いてます
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ペンキの境い目がガタガタになっているのを、突っ張り棒とフェイクグリーンでほんのり目隠し。 もう少し案を練ってみますが、とりあえずね。 今週はトイレばっかり見ているな〜(笑)
ペンキの境い目がガタガタになっているのを、突っ張り棒とフェイクグリーンでほんのり目隠し。 もう少し案を練ってみますが、とりあえずね。 今週はトイレばっかり見ているな〜(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
消耗品のストックは持ちすぎないようにしていますが、トイレットペーパーは必ず余分に1パックストックしています。 それでも尚、紙がない!状態に遭遇しても安心してください。壁のポスターがあります。 緊急時にはポスターを点線に沿って破いて使ってね的なポスターです。
消耗品のストックは持ちすぎないようにしていますが、トイレットペーパーは必ず余分に1パックストックしています。 それでも尚、紙がない!状態に遭遇しても安心してください。壁のポスターがあります。 緊急時にはポスターを点線に沿って破いて使ってね的なポスターです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
millsukeさんの実例写真
お客様の目に触れないため、ずっと放置になっていた2階のトイレです。 災害時に使うトイレ用の水が入ったペットボトルを隠すため、細ながーーい棚を作りました。 (以前は家族に邪魔だと言われましたが、東日本の震災時に役立ちました!おしゃれじゃなくてもやっぱり備えは大切) ずっと剥き出しのまま置かれていたので、とてもスッキリしました♪♪ 飾り棚にもなるから、人の目に触れなくても素敵にディスプレイ出来るように…RCでセンスを磨いて頑張るぞ~ ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 材料は全てセリアの木材です。塗装しようか悩み中…
お客様の目に触れないため、ずっと放置になっていた2階のトイレです。 災害時に使うトイレ用の水が入ったペットボトルを隠すため、細ながーーい棚を作りました。 (以前は家族に邪魔だと言われましたが、東日本の震災時に役立ちました!おしゃれじゃなくてもやっぱり備えは大切) ずっと剥き出しのまま置かれていたので、とてもスッキリしました♪♪ 飾り棚にもなるから、人の目に触れなくても素敵にディスプレイ出来るように…RCでセンスを磨いて頑張るぞ~ ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 材料は全てセリアの木材です。塗装しようか悩み中…
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
まだ停電中だけど外が明るくなってくると安心です。 窓のないトイレなんかは日中でも暗いので電池式のLEDランタンが活躍してます。 早く電気戻らないかな…
まだ停電中だけど外が明るくなってくると安心です。 窓のないトイレなんかは日中でも暗いので電池式のLEDランタンが活躍してます。 早く電気戻らないかな…
non
non
1LDK | 一人暮らし
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌃 久しぶりのショータイム! 災害の備えに購入した電池式センサーライト🔦を、トイレの棚に置いて、ショータイム!普段から、🔋の減り具合をチェックして置くと安心ですよね❗️ 遊びたいからかもしれませんが…😹
こんばんは🌃 久しぶりのショータイム! 災害の備えに購入した電池式センサーライト🔦を、トイレの棚に置いて、ショータイム!普段から、🔋の減り具合をチェックして置くと安心ですよね❗️ 遊びたいからかもしれませんが…😹
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

トイレのインテリア 防災の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレのインテリア 防災

38枚の部屋写真から23枚をセレクト
miyabiさんの実例写真
トイレの時計を入れ替え!(※両親が必要と言ってやまない) 残念ながら文字盤はほぼ見えないので雰囲気で読みます… なんか無駄に裏ライトとか付いてるし、振動するとプチライトがつくけど、使い道が思いつかない…防災用品?
トイレの時計を入れ替え!(※両親が必要と言ってやまない) 残念ながら文字盤はほぼ見えないので雰囲気で読みます… なんか無駄に裏ライトとか付いてるし、振動するとプチライトがつくけど、使い道が思いつかない…防災用品?
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
TOTOイベント用に☆ いくつかのメーカーさんから選べましたが、色々見た中でもTOTOのトイレが一番魅了的でした(〃ω〃) トイレといえばTOTOだよね〜ってことでトイレはTOTOさんに決定! 2階トイレはタンクレスではないですが、手洗いボウルが広々で手洗いしやすくて使いやすいです(´∀`*) 標準だったけど自動で流れてくれるのも嬉しい♪♪ 停電の時用に手動で流せるヒモがあると聞き、我が家も探して見たらありました〜‼︎ヾ(*´▽`*)ノ 電池が入ってて電池で流れるみたいです(*゚艸゚*) 助かる〜٩(๑>∀<๑)۶ アリガト-  ハロウィンのスノードームを置いてトイレもちょこっとハロウィン♪
TOTOイベント用に☆ いくつかのメーカーさんから選べましたが、色々見た中でもTOTOのトイレが一番魅了的でした(〃ω〃) トイレといえばTOTOだよね〜ってことでトイレはTOTOさんに決定! 2階トイレはタンクレスではないですが、手洗いボウルが広々で手洗いしやすくて使いやすいです(´∀`*) 標準だったけど自動で流れてくれるのも嬉しい♪♪ 停電の時用に手動で流せるヒモがあると聞き、我が家も探して見たらありました〜‼︎ヾ(*´▽`*)ノ 電池が入ってて電池で流れるみたいです(*゚艸゚*) 助かる〜٩(๑>∀<๑)۶ アリガト-  ハロウィンのスノードームを置いてトイレもちょこっとハロウィン♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
家族
monetさんの実例写真
地震対策に非常用トイレをネットで購入しました! 凝固剤はまだ入荷待ちなので、代わりにペットシーツも購入しました。 持ち運びができる折り畳みトイレなので、場所を取らないし、組み立てた状態で中に物を収納することもできるので便利です!
地震対策に非常用トイレをネットで購入しました! 凝固剤はまだ入荷待ちなので、代わりにペットシーツも購入しました。 持ち運びができる折り畳みトイレなので、場所を取らないし、組み立てた状態で中に物を収納することもできるので便利です!
monet
monet
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,999
我が家の災害対策セカンドハウス編。 現在はセカンドハウス使用のマイホーム、昨年建てましたがトイレはタンク付きです。モデルルーム見学時に、 「今時タンク付きがいいんですか?」 と怪訝な顔をされましたが… 断水した時にタンク内に貯水されてるでしょ?と伝えたら 「まぁ1回分だけですけどね(笑)」 災害時の1回分は大事でしょーが! モデルルームの土地柄か、災害に対する考えが随分甘い担当者さんだなーと思いました。
我が家の災害対策セカンドハウス編。 現在はセカンドハウス使用のマイホーム、昨年建てましたがトイレはタンク付きです。モデルルーム見学時に、 「今時タンク付きがいいんですか?」 と怪訝な顔をされましたが… 断水した時にタンク内に貯水されてるでしょ?と伝えたら 「まぁ1回分だけですけどね(笑)」 災害時の1回分は大事でしょーが! モデルルームの土地柄か、災害に対する考えが随分甘い担当者さんだなーと思いました。
Maro
Maro
2LDK
Himeさんの実例写真
我が家の安全対策 トイレにも懐中電灯を常備しています。 地震などによる停電に備えています。 懐中電灯の電池切れを防ぐ為に 電池期限はラベル付けをして、懐中電灯の側面に貼っています。 トイレ内には必要最低限の物だけを置き、万が一の際に避難の妨げにならないようにしています。 もちろん各部屋にも懐中電灯を常備しています。
我が家の安全対策 トイレにも懐中電灯を常備しています。 地震などによる停電に備えています。 懐中電灯の電池切れを防ぐ為に 電池期限はラベル付けをして、懐中電灯の側面に貼っています。 トイレ内には必要最低限の物だけを置き、万が一の際に避難の妨げにならないようにしています。 もちろん各部屋にも懐中電灯を常備しています。
Hime
Hime
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
【落下OKのショッパー活用01】 フランフランで素敵なアートフラワー見かけても、「最近地震多いしなぁ…」と思っていたのですが、ショッパー活用によりアートフラワーが飾れました(^^)
【落下OKのショッパー活用01】 フランフランで素敵なアートフラワー見かけても、「最近地震多いしなぁ…」と思っていたのですが、ショッパー活用によりアートフラワーが飾れました(^^)
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
トイレのインテリア1 2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています 世界旅行のツアーに参加するのが趣味の、義両親からお土産で頂いたムーミンちゃん ほのぼのした出立ちですが、クールに潜んでいます →1階はシロクマちゃん そして棚下、真ん中のアート₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ 実は秘密があります。「壁に飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っています。 主人が定期購読してる"物中心"のメンズ雑誌Beginに紹介してあり、これはオシャレで優れもの✨と思って即購入しました(^^) 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました。
トイレのインテリア1 2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています 世界旅行のツアーに参加するのが趣味の、義両親からお土産で頂いたムーミンちゃん ほのぼのした出立ちですが、クールに潜んでいます →1階はシロクマちゃん そして棚下、真ん中のアート₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ 実は秘密があります。「壁に飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っています。 主人が定期購読してる"物中心"のメンズ雑誌Beginに紹介してあり、これはオシャレで優れもの✨と思って即購入しました(^^) 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました。
mako2ya
mako2ya
3LDK
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ トイレに飾ってあるイラスト、これ実は緊急用のトイレセットです。 5回分が中に入っています。 普段から見えるところに出しっぱなしにできるので、家族みんなが場所を把握できるのが助かります。 2階のトイレにもうひとつ、違う柄を置いています。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ トイレに飾ってあるイラスト、これ実は緊急用のトイレセットです。 5回分が中に入っています。 普段から見えるところに出しっぱなしにできるので、家族みんなが場所を把握できるのが助かります。 2階のトイレにもうひとつ、違う柄を置いています。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
トイレのステンドグラスがお気に入り♡ ダイソーフレームに入れたミナのファブリックと自分で貼ったアクセントクロスの組み合わせもお気に入り😚 4枚目▶ただ今、我が家は災害トイレ使用中です‪🚽 昨日の朝からまさかのトイレ詰まり。 朝、長男に呼ばれた時には床にまで溢れてました😱 仕事だったので、昼休みに急いでスッポンを買いに行きスポスポしたり調べて色々やりましたが全くダメ😭 昨夜も頑張ったけどダメ。 諦めて災害トイレを初使用🚽こんな時に役に立つとは💦でも練習になって良かったです。 もうすぐ業者さんが来てくれるので待ってますー 痛い出費になりそう💸
トイレのステンドグラスがお気に入り♡ ダイソーフレームに入れたミナのファブリックと自分で貼ったアクセントクロスの組み合わせもお気に入り😚 4枚目▶ただ今、我が家は災害トイレ使用中です‪🚽 昨日の朝からまさかのトイレ詰まり。 朝、長男に呼ばれた時には床にまで溢れてました😱 仕事だったので、昼休みに急いでスッポンを買いに行きスポスポしたり調べて色々やりましたが全くダメ😭 昨夜も頑張ったけどダメ。 諦めて災害トイレを初使用🚽こんな時に役に立つとは💦でも練習になって良かったです。 もうすぐ業者さんが来てくれるので待ってますー 痛い出費になりそう💸
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
keito814さんの実例写真
トイレに ペットボトル2L×4本。 ちょっとだけど、防災対策です。 見映えよくしたいところだけど 見えない所にしまい込むと 忘れてしまうのが私。 見える所で少し緊張感を持つのも大事かなぁとそのまま床置き。
トイレに ペットボトル2L×4本。 ちょっとだけど、防災対策です。 見映えよくしたいところだけど 見えない所にしまい込むと 忘れてしまうのが私。 見える所で少し緊張感を持つのも大事かなぁとそのまま床置き。
keito814
keito814
3LDK | 家族
yorimichiさんの実例写真
左の茶紙で包んだのは、非常用トイレ。
左の茶紙で包んだのは、非常用トイレ。
yorimichi
yorimichi
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
災害用トイレがコンパクトにセットされたものを見える場所に置いて、防災意識を忘れないということを実践していきたいと思います😌 非常用の簡易トイレは実はすでに 1週間分ほど備蓄していますが、物入れの 奥の奥にしまい込んでいまして… まずはこちら、それから1回分の携帯用も持ち歩きたい! 我が家はマンションですので 地震などで排水管が使いものにならなくなった時 簡易トイレは必需品です! 皆さーん、大きな災害時はトイレは流さないでくださいね〜 溜めた水で流すとかNGです🙅‍♀️
災害用トイレがコンパクトにセットされたものを見える場所に置いて、防災意識を忘れないということを実践していきたいと思います😌 非常用の簡易トイレは実はすでに 1週間分ほど備蓄していますが、物入れの 奥の奥にしまい込んでいまして… まずはこちら、それから1回分の携帯用も持ち歩きたい! 我が家はマンションですので 地震などで排水管が使いものにならなくなった時 簡易トイレは必需品です! 皆さーん、大きな災害時はトイレは流さないでくださいね〜 溜めた水で流すとかNGです🙅‍♀️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
防災の日すぎてしまいましたが、うちで気をつけてること✨ それは、停電した時に懐中電灯が分からなくなるのが困るので出しっぱなしにしてる事!! お洒落なランタンなら出しといてもインテリアになるし子供らも場所を認識してる◎ ただ、、、他は殆ど防災意識してないから、やらねばな🙃 寝室にも置いてるよ✨2個セットで三千円だから満足🎵 https://a.r10.to/hwaE9k
防災の日すぎてしまいましたが、うちで気をつけてること✨ それは、停電した時に懐中電灯が分からなくなるのが困るので出しっぱなしにしてる事!! お洒落なランタンなら出しといてもインテリアになるし子供らも場所を認識してる◎ ただ、、、他は殆ど防災意識してないから、やらねばな🙃 寝室にも置いてるよ✨2個セットで三千円だから満足🎵 https://a.r10.to/hwaE9k
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
防災対策も兼ねて、トイレにキャンプ用のランタンを置いていました。 キャンプに行くたびに汚れてしまったので、来客用トイレには明暗人感センサー付きライトを導入。
防災対策も兼ねて、トイレにキャンプ用のランタンを置いていました。 キャンプに行くたびに汚れてしまったので、来客用トイレには明暗人感センサー付きライトを導入。
utayuka
utayuka
家族
a.organizeさんの実例写真
after☆ 白にするだけで明るく感じます! でもドアは壁面塗るより大変で、ドア枠が細かくてハケでしか塗れないし5度塗りくらいして下地の色出ないようにしたので地味に時間かかってますf^_^;)
after☆ 白にするだけで明るく感じます! でもドアは壁面塗るより大変で、ドア枠が細かくてハケでしか塗れないし5度塗りくらいして下地の色出ないようにしたので地味に時間かかってますf^_^;)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
sohueさんの実例写真
トイレにもランタン。かなり明るいよ、これ。
トイレにもランタン。かなり明るいよ、これ。
sohue
sohue
家族
Mayumiさんの実例写真
トイレ セルフペイントの棚に 色々置いてます
トイレ セルフペイントの棚に 色々置いてます
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ペンキの境い目がガタガタになっているのを、突っ張り棒とフェイクグリーンでほんのり目隠し。 もう少し案を練ってみますが、とりあえずね。 今週はトイレばっかり見ているな〜(笑)
ペンキの境い目がガタガタになっているのを、突っ張り棒とフェイクグリーンでほんのり目隠し。 もう少し案を練ってみますが、とりあえずね。 今週はトイレばっかり見ているな〜(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
消耗品のストックは持ちすぎないようにしていますが、トイレットペーパーは必ず余分に1パックストックしています。 それでも尚、紙がない!状態に遭遇しても安心してください。壁のポスターがあります。 緊急時にはポスターを点線に沿って破いて使ってね的なポスターです。
消耗品のストックは持ちすぎないようにしていますが、トイレットペーパーは必ず余分に1パックストックしています。 それでも尚、紙がない!状態に遭遇しても安心してください。壁のポスターがあります。 緊急時にはポスターを点線に沿って破いて使ってね的なポスターです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
millsukeさんの実例写真
お客様の目に触れないため、ずっと放置になっていた2階のトイレです。 災害時に使うトイレ用の水が入ったペットボトルを隠すため、細ながーーい棚を作りました。 (以前は家族に邪魔だと言われましたが、東日本の震災時に役立ちました!おしゃれじゃなくてもやっぱり備えは大切) ずっと剥き出しのまま置かれていたので、とてもスッキリしました♪♪ 飾り棚にもなるから、人の目に触れなくても素敵にディスプレイ出来るように…RCでセンスを磨いて頑張るぞ~ ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 材料は全てセリアの木材です。塗装しようか悩み中…
お客様の目に触れないため、ずっと放置になっていた2階のトイレです。 災害時に使うトイレ用の水が入ったペットボトルを隠すため、細ながーーい棚を作りました。 (以前は家族に邪魔だと言われましたが、東日本の震災時に役立ちました!おしゃれじゃなくてもやっぱり備えは大切) ずっと剥き出しのまま置かれていたので、とてもスッキリしました♪♪ 飾り棚にもなるから、人の目に触れなくても素敵にディスプレイ出来るように…RCでセンスを磨いて頑張るぞ~ ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 材料は全てセリアの木材です。塗装しようか悩み中…
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
まだ停電中だけど外が明るくなってくると安心です。 窓のないトイレなんかは日中でも暗いので電池式のLEDランタンが活躍してます。 早く電気戻らないかな…
まだ停電中だけど外が明るくなってくると安心です。 窓のないトイレなんかは日中でも暗いので電池式のLEDランタンが活躍してます。 早く電気戻らないかな…
non
non
1LDK | 一人暮らし
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌃 久しぶりのショータイム! 災害の備えに購入した電池式センサーライト🔦を、トイレの棚に置いて、ショータイム!普段から、🔋の減り具合をチェックして置くと安心ですよね❗️ 遊びたいからかもしれませんが…😹
こんばんは🌃 久しぶりのショータイム! 災害の備えに購入した電池式センサーライト🔦を、トイレの棚に置いて、ショータイム!普段から、🔋の減り具合をチェックして置くと安心ですよね❗️ 遊びたいからかもしれませんが…😹
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

トイレのインテリア 防災の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ