RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ラップ収納 ポリ袋収納

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
kairiiii1さんの実例写真
ラップとポリ袋はとにかくよく使うので 出し入れし易く 在庫が一目瞭然になる様に。高いものが納まる引き出しにセリアのボックスを入れて手前はよく使うもの 奥は在庫のもの。グラグラすると倒れて使いにくいので ダイソーのブックエンドと、右側にはクリップボードで壁を作ってます。
ラップとポリ袋はとにかくよく使うので 出し入れし易く 在庫が一目瞭然になる様に。高いものが納まる引き出しにセリアのボックスを入れて手前はよく使うもの 奥は在庫のもの。グラグラすると倒れて使いにくいので ダイソーのブックエンドと、右側にはクリップボードで壁を作ってます。
kairiiii1
kairiiii1
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
ラップ類の収納棚を大きく作り替えました✨ 前は、100均のパンチングボードを使ってましたが、ラップ類が増えてきたので、自宅に余っていた、有孔ボードを半分にカットして、枠は1×4の木材。木材が足りなかったので急遽、両サイドが格子風になってしまいました😆 ラップ類は色々試して使った所、この種類に落ち着きました😂 ジップロックはニトリがコスパも良くてかわいいのでニトリ♡整理収納 ケースもニトリで2種類のポリ袋を収納してます。 お気に入りの日用品がスッキリひとまとめに出来ました😊
ラップ類の収納棚を大きく作り替えました✨ 前は、100均のパンチングボードを使ってましたが、ラップ類が増えてきたので、自宅に余っていた、有孔ボードを半分にカットして、枠は1×4の木材。木材が足りなかったので急遽、両サイドが格子風になってしまいました😆 ラップ類は色々試して使った所、この種類に落ち着きました😂 ジップロックはニトリがコスパも良くてかわいいのでニトリ♡整理収納 ケースもニトリで2種類のポリ袋を収納してます。 お気に入りの日用品がスッキリひとまとめに出来ました😊
m.r
m.r
家族
rererereinaさんの実例写真
我が家のシンク下のラップ類とジップロックやポリ袋はニトリのファイルボックスとダイソーのブックスタンドで倒れないように仕切ってます(:D)┼─┤ ファイルボックスとブックスタンドがシンデレラフィット〜⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝
我が家のシンク下のラップ類とジップロックやポリ袋はニトリのファイルボックスとダイソーのブックスタンドで倒れないように仕切ってます(:D)┼─┤ ファイルボックスとブックスタンドがシンデレラフィット〜⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
古いキッチンは 引き出しは 奥まで開かないし、この引き出し 何を入れる物なのか? 調味料? 幅も高さも 中途半端で( ; ; ) ラップがぴったりで 調理台の下で とっても便利! 100均の三分割ケースを入れて 倒れなく なって もうここしか考えられない(^。^) 下の段には ジップロックとポリ袋を 収納していましす。
古いキッチンは 引き出しは 奥まで開かないし、この引き出し 何を入れる物なのか? 調味料? 幅も高さも 中途半端で( ; ; ) ラップがぴったりで 調理台の下で とっても便利! 100均の三分割ケースを入れて 倒れなく なって もうここしか考えられない(^。^) 下の段には ジップロックとポリ袋を 収納していましす。
ikuboo
ikuboo
家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥8,910
レンジ買い換え、レンジラックの上も変えました!
レンジ買い換え、レンジラックの上も変えました!
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
haticoさんの実例写真
扉をあける。 引き出しをあける。 ワンアクションが減る吊り下げ収納は 使い心地がほんとによい◎ 振り向かずに、吊り下げられるのは 壁付けキッチンならでは◎ まな板ホルダーには クーポンで頂いたトースターの受け皿が まさかのシンデレラフィット^ ^
扉をあける。 引き出しをあける。 ワンアクションが減る吊り下げ収納は 使い心地がほんとによい◎ 振り向かずに、吊り下げられるのは 壁付けキッチンならでは◎ まな板ホルダーには クーポンで頂いたトースターの受け皿が まさかのシンデレラフィット^ ^
hatico
hatico
家族
Myuuさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納🍀 3COINSで買った吊り下げラックに、調理時によく使う食品ラップやアルミホイル、キッチン用ポリ袋を収納しています😊 ラックの下には、ピンチ付きのフックを引っ掛けていて、分解できる調理バサミを洗った時にはそこにぶら下げて乾かしたりしてます(pic2)🤗
キッチンの吊り下げ収納🍀 3COINSで買った吊り下げラックに、調理時によく使う食品ラップやアルミホイル、キッチン用ポリ袋を収納しています😊 ラックの下には、ピンチ付きのフックを引っ掛けていて、分解できる調理バサミを洗った時にはそこにぶら下げて乾かしたりしてます(pic2)🤗
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
riさんの実例写真
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
ri
ri
4LDK | 家族
fookoさんの実例写真
キッチン収納見直し キッチンペーパー ラップ ホイルの収納に ダイソーのアクリルっぽいディスプレイラックLを4個使用しました ビフォーはダイソーのワイヤースタンドでした 無駄な隙間がなくなりピッタリ収納出来てキレイで満足です^_^
キッチン収納見直し キッチンペーパー ラップ ホイルの収納に ダイソーのアクリルっぽいディスプレイラックLを4個使用しました ビフォーはダイソーのワイヤースタンドでした 無駄な隙間がなくなりピッタリ収納出来てキレイで満足です^_^
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
今年の6月から始めたRCでは、皆さんの素敵なアイデアと知識で、我が家の収納も少しずつですが 投稿できる状態になりました😊 見せる収納が苦手なので、生活感あるもの ラップ、アルミホイル等はこちらに収納していたのですが、開けた時にパッケージと高さバラバラで気になる…を100均のラップケースで統一して上部にシールを貼って目印にしました。 ポリ袋とポリ手袋も収納ケースに入れ、見た目もスッキリ、使い易さも向上しました!
今年の6月から始めたRCでは、皆さんの素敵なアイデアと知識で、我が家の収納も少しずつですが 投稿できる状態になりました😊 見せる収納が苦手なので、生活感あるもの ラップ、アルミホイル等はこちらに収納していたのですが、開けた時にパッケージと高さバラバラで気になる…を100均のラップケースで統一して上部にシールを貼って目印にしました。 ポリ袋とポリ手袋も収納ケースに入れ、見た目もスッキリ、使い易さも向上しました!
maruko
maruko
3LDK | 家族

ラップ収納 ポリ袋収納のおすすめ商品

ラップ収納 ポリ袋収納が気になるあなたにおすすめ

ラップ収納 ポリ袋収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラップ収納 ポリ袋収納

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
kairiiii1さんの実例写真
ラップとポリ袋はとにかくよく使うので 出し入れし易く 在庫が一目瞭然になる様に。高いものが納まる引き出しにセリアのボックスを入れて手前はよく使うもの 奥は在庫のもの。グラグラすると倒れて使いにくいので ダイソーのブックエンドと、右側にはクリップボードで壁を作ってます。
ラップとポリ袋はとにかくよく使うので 出し入れし易く 在庫が一目瞭然になる様に。高いものが納まる引き出しにセリアのボックスを入れて手前はよく使うもの 奥は在庫のもの。グラグラすると倒れて使いにくいので ダイソーのブックエンドと、右側にはクリップボードで壁を作ってます。
kairiiii1
kairiiii1
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
ラップ類の収納棚を大きく作り替えました✨ 前は、100均のパンチングボードを使ってましたが、ラップ類が増えてきたので、自宅に余っていた、有孔ボードを半分にカットして、枠は1×4の木材。木材が足りなかったので急遽、両サイドが格子風になってしまいました😆 ラップ類は色々試して使った所、この種類に落ち着きました😂 ジップロックはニトリがコスパも良くてかわいいのでニトリ♡整理収納 ケースもニトリで2種類のポリ袋を収納してます。 お気に入りの日用品がスッキリひとまとめに出来ました😊
ラップ類の収納棚を大きく作り替えました✨ 前は、100均のパンチングボードを使ってましたが、ラップ類が増えてきたので、自宅に余っていた、有孔ボードを半分にカットして、枠は1×4の木材。木材が足りなかったので急遽、両サイドが格子風になってしまいました😆 ラップ類は色々試して使った所、この種類に落ち着きました😂 ジップロックはニトリがコスパも良くてかわいいのでニトリ♡整理収納 ケースもニトリで2種類のポリ袋を収納してます。 お気に入りの日用品がスッキリひとまとめに出来ました😊
m.r
m.r
家族
rererereinaさんの実例写真
我が家のシンク下のラップ類とジップロックやポリ袋はニトリのファイルボックスとダイソーのブックスタンドで倒れないように仕切ってます(:D)┼─┤ ファイルボックスとブックスタンドがシンデレラフィット〜⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝
我が家のシンク下のラップ類とジップロックやポリ袋はニトリのファイルボックスとダイソーのブックスタンドで倒れないように仕切ってます(:D)┼─┤ ファイルボックスとブックスタンドがシンデレラフィット〜⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
古いキッチンは 引き出しは 奥まで開かないし、この引き出し 何を入れる物なのか? 調味料? 幅も高さも 中途半端で( ; ; ) ラップがぴったりで 調理台の下で とっても便利! 100均の三分割ケースを入れて 倒れなく なって もうここしか考えられない(^。^) 下の段には ジップロックとポリ袋を 収納していましす。
古いキッチンは 引き出しは 奥まで開かないし、この引き出し 何を入れる物なのか? 調味料? 幅も高さも 中途半端で( ; ; ) ラップがぴったりで 調理台の下で とっても便利! 100均の三分割ケースを入れて 倒れなく なって もうここしか考えられない(^。^) 下の段には ジップロックとポリ袋を 収納していましす。
ikuboo
ikuboo
家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥8,910
レンジ買い換え、レンジラックの上も変えました!
レンジ買い換え、レンジラックの上も変えました!
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
haticoさんの実例写真
扉をあける。 引き出しをあける。 ワンアクションが減る吊り下げ収納は 使い心地がほんとによい◎ 振り向かずに、吊り下げられるのは 壁付けキッチンならでは◎ まな板ホルダーには クーポンで頂いたトースターの受け皿が まさかのシンデレラフィット^ ^
扉をあける。 引き出しをあける。 ワンアクションが減る吊り下げ収納は 使い心地がほんとによい◎ 振り向かずに、吊り下げられるのは 壁付けキッチンならでは◎ まな板ホルダーには クーポンで頂いたトースターの受け皿が まさかのシンデレラフィット^ ^
hatico
hatico
家族
Myuuさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納🍀 3COINSで買った吊り下げラックに、調理時によく使う食品ラップやアルミホイル、キッチン用ポリ袋を収納しています😊 ラックの下には、ピンチ付きのフックを引っ掛けていて、分解できる調理バサミを洗った時にはそこにぶら下げて乾かしたりしてます(pic2)🤗
キッチンの吊り下げ収納🍀 3COINSで買った吊り下げラックに、調理時によく使う食品ラップやアルミホイル、キッチン用ポリ袋を収納しています😊 ラックの下には、ピンチ付きのフックを引っ掛けていて、分解できる調理バサミを洗った時にはそこにぶら下げて乾かしたりしてます(pic2)🤗
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
riさんの実例写真
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
ri
ri
4LDK | 家族
fookoさんの実例写真
キッチン収納見直し キッチンペーパー ラップ ホイルの収納に ダイソーのアクリルっぽいディスプレイラックLを4個使用しました ビフォーはダイソーのワイヤースタンドでした 無駄な隙間がなくなりピッタリ収納出来てキレイで満足です^_^
キッチン収納見直し キッチンペーパー ラップ ホイルの収納に ダイソーのアクリルっぽいディスプレイラックLを4個使用しました ビフォーはダイソーのワイヤースタンドでした 無駄な隙間がなくなりピッタリ収納出来てキレイで満足です^_^
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
今年の6月から始めたRCでは、皆さんの素敵なアイデアと知識で、我が家の収納も少しずつですが 投稿できる状態になりました😊 見せる収納が苦手なので、生活感あるもの ラップ、アルミホイル等はこちらに収納していたのですが、開けた時にパッケージと高さバラバラで気になる…を100均のラップケースで統一して上部にシールを貼って目印にしました。 ポリ袋とポリ手袋も収納ケースに入れ、見た目もスッキリ、使い易さも向上しました!
今年の6月から始めたRCでは、皆さんの素敵なアイデアと知識で、我が家の収納も少しずつですが 投稿できる状態になりました😊 見せる収納が苦手なので、生活感あるもの ラップ、アルミホイル等はこちらに収納していたのですが、開けた時にパッケージと高さバラバラで気になる…を100均のラップケースで統一して上部にシールを貼って目印にしました。 ポリ袋とポリ手袋も収納ケースに入れ、見た目もスッキリ、使い易さも向上しました!
maruko
maruko
3LDK | 家族

ラップ収納 ポリ袋収納のおすすめ商品

ラップ収納 ポリ袋収納が気になるあなたにおすすめ

ラップ収納 ポリ袋収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ