電球の色も変えたいな♡

222枚の部屋写真から49枚をセレクト
chi_gogaさんの実例写真
寒くなってきたので電球の色変えてみました💡´- しかもさっき( ◍´艸`◍ )ふふ❤ 今日はyumirilちゃんのパン教室だったので(4枚目) 久しぶりに有給休暇を取りました😊 終わってから琥珀のおトイレシート買いに行ってついでに電球💡買ってしまった( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ ついでについでに…と色々買って帰宅🚗³₃ 冬は電球色がいい感じ(◍ ´꒳` ◍) 奥のペンダントライトは青が映えるようにそのままです( *´꒳`*)
寒くなってきたので電球の色変えてみました💡´- しかもさっき( ◍´艸`◍ )ふふ❤ 今日はyumirilちゃんのパン教室だったので(4枚目) 久しぶりに有給休暇を取りました😊 終わってから琥珀のおトイレシート買いに行ってついでに電球💡買ってしまった( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ ついでについでに…と色々買って帰宅🚗³₃ 冬は電球色がいい感じ(◍ ´꒳` ◍) 奥のペンダントライトは青が映えるようにそのままです( *´꒳`*)
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
ritaさんの実例写真
照明をシーリングライトにしてみました。。あかりの色も昼光色から電球色にしたので落ち着きます♡。
照明をシーリングライトにしてみました。。あかりの色も昼光色から電球色にしたので落ち着きます♡。
rita
rita
3LDK | 家族
MAMAさんの実例写真
電球の色を変えて秋仕様にしてみた。(^-^)
電球の色を変えて秋仕様にしてみた。(^-^)
MAMA
MAMA
家族
derazouさんの実例写真
IKEAのトロードフリで、リビングの照明をホーンテッドマンションみたいに暗くしました。 1-2枚目がAfter 3-4枚目がBefore かなり暗くなって嬉しい〜👻 エジソンバルブの中のフィラメントの線がくっきり見えます。 ルーメン数が今までのは多分440lmだったのが、 最大照度が250lmになって、 調光すればかなり暗くできます。 ワット数でいうと40w→25wに落とした感じ。 最初、リモコンの使い方がよく分からなくて オン/オフしかできず どうやって調光するねん??? ってなったけど、リモコンのボタンを長押しすれば明るさを変えられる仕組みでした。 これ、6個変えるのにリモコン合わせて1万円ちょっと。他も検討したけど、コスパはIKEAが断然良かったです。 秋の夜長に照明変えると雰囲気がガラリと変わっていいですね。 おうちがモデルルームに生まれ変わったみたいで最高です😆
IKEAのトロードフリで、リビングの照明をホーンテッドマンションみたいに暗くしました。 1-2枚目がAfter 3-4枚目がBefore かなり暗くなって嬉しい〜👻 エジソンバルブの中のフィラメントの線がくっきり見えます。 ルーメン数が今までのは多分440lmだったのが、 最大照度が250lmになって、 調光すればかなり暗くできます。 ワット数でいうと40w→25wに落とした感じ。 最初、リモコンの使い方がよく分からなくて オン/オフしかできず どうやって調光するねん??? ってなったけど、リモコンのボタンを長押しすれば明るさを変えられる仕組みでした。 これ、6個変えるのにリモコン合わせて1万円ちょっと。他も検討したけど、コスパはIKEAが断然良かったです。 秋の夜長に照明変えると雰囲気がガラリと変わっていいですね。 おうちがモデルルームに生まれ変わったみたいで最高です😆
derazou
derazou
3LDK | 家族
ryo.taさんの実例写真
部屋のサブ照明 ダクトレール スポット 電球
部屋のサブ照明 ダクトレール スポット 電球
ryo.ta
ryo.ta
1K | 一人暮らし
Vanillaさんの実例写真
中2灯を電球色・外2灯を昼白色の電球にしています💡
中2灯を電球色・外2灯を昼白色の電球にしています💡
Vanilla
Vanilla
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
キッチンのライトを変えました
キッチンのライトを変えました
peco
peco
2DK | 一人暮らし
shuheiさんの実例写真
IKEAの照明を購入♫ リモコン買い忘れたためまたIKEAへ蜻蛉返り😅
IKEAの照明を購入♫ リモコン買い忘れたためまたIKEAへ蜻蛉返り😅
shuhei
shuhei
1K | 一人暮らし
camus_1112さんの実例写真
キッチンとダイニングスペースの間の照明です。 どうしても吊り下げ&3連にしたかったので、ダクトレールを取り付け! 後からつけるタイプですが、大きすぎず意外としっくりきてました。 ダクトレールとシーリングはネットで購入。 電球のみIKEAで購入。何気にこの電球可愛くて気に入ってます。
キッチンとダイニングスペースの間の照明です。 どうしても吊り下げ&3連にしたかったので、ダクトレールを取り付け! 後からつけるタイプですが、大きすぎず意外としっくりきてました。 ダクトレールとシーリングはネットで購入。 電球のみIKEAで購入。何気にこの電球可愛くて気に入ってます。
camus_1112
camus_1112
4LDK | 家族
rymamaさんの実例写真
前記事から考えて考えて考えて、我が家と私好みに合う照明発見しました* ナチュラルな雰囲気イイ! バーの部分が木製なら100点だったけど 可愛いから許せる♪ シーリングファン付けたかったけど、天井240くらいの我が家には圧迫感出そうだし、掃除嫌いだし、掃除しないで回してしまった時の埃が恐ろしいので(笑) このスポットライトは高さ250mmで、普通のスポットライトだと300mmはこえるから背伸びしても届かなくて良い╰(*´︶`*)╯♡ いい事づくし! 楽天アウトレット品で箱つぶれてるとかてま普通より3000円くらい安い12000円♪ 1点のみ、欲しい色がドンピシャ。 これは出会いだー☆ しかも白色と電球色に変えられて、明るさも変えられる電球4つとリモコン付き♪ 雰囲気カナリ変わったな〜♪
前記事から考えて考えて考えて、我が家と私好みに合う照明発見しました* ナチュラルな雰囲気イイ! バーの部分が木製なら100点だったけど 可愛いから許せる♪ シーリングファン付けたかったけど、天井240くらいの我が家には圧迫感出そうだし、掃除嫌いだし、掃除しないで回してしまった時の埃が恐ろしいので(笑) このスポットライトは高さ250mmで、普通のスポットライトだと300mmはこえるから背伸びしても届かなくて良い╰(*´︶`*)╯♡ いい事づくし! 楽天アウトレット品で箱つぶれてるとかてま普通より3000円くらい安い12000円♪ 1点のみ、欲しい色がドンピシャ。 これは出会いだー☆ しかも白色と電球色に変えられて、明るさも変えられる電球4つとリモコン付き♪ 雰囲気カナリ変わったな〜♪
rymama
rymama
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
リビングのシーリングライト。内側2つを電球色、外側2つを昼白色にしてます。気分によって全部点灯したり、2つだけ付けたりしてます。
リビングのシーリングライト。内側2つを電球色、外側2つを昼白色にしてます。気分によって全部点灯したり、2つだけ付けたりしてます。
rei
rei
1R | 一人暮らし
33さんの実例写真
照明はとにかくお気に入り。値段はあまり高くなかったのに、高見えするところがいい。 色はブラウン。リモコンはないですが。 真ん中の2つを電球色(夜はここだけ)、端の2つを昼白色にしてます。 雰囲気でておススメです。
照明はとにかくお気に入り。値段はあまり高くなかったのに、高見えするところがいい。 色はブラウン。リモコンはないですが。 真ん中の2つを電球色(夜はここだけ)、端の2つを昼白色にしてます。 雰囲気でておススメです。
33
33
1K
ribonさんの実例写真
シーリングランプ 全部つける以外に 内外2個づつ点灯できるので使用する電球を 変えています♬
シーリングランプ 全部つける以外に 内外2個づつ点灯できるので使用する電球を 変えています♬
ribon
ribon
1DK | 一人暮らし
SPRさんの実例写真
シーリングライト6灯!リモコン付き 調光調色のリモコン付きなので 昼光色と電球色に色を変えられます。 向きも変えれて便利! 明るさ調整もできて、 どのライトを点けるかリモコンで 4パターン設定もできます。
シーリングライト6灯!リモコン付き 調光調色のリモコン付きなので 昼光色と電球色に色を変えられます。 向きも変えれて便利! 明るさ調整もできて、 どのライトを点けるかリモコンで 4パターン設定もできます。
SPR
SPR
n9612さんの実例写真
n9612
n9612
3LDK
al11111さんの実例写真
IKEAの電球にしたら思いのほかオレンジで昭和っぽいムーディーに…😂
IKEAの電球にしたら思いのほかオレンジで昭和っぽいムーディーに…😂
al11111
al11111
1K | 一人暮らし
nakoさんの実例写真
第3弾キャンペーン参加させて頂きました☆ 脱衣所のライトを購入させて頂きました! 前まではワイヤーで手作りしたライトカバーをしていたのですが、みすぼらしかったのでずっと変えたかったのでとても嬉しいです٩(♡ε♡ )۶ とりあえず家にあった電球を装着したので電球の色味があまり好きではないのですが、、 今後変えていきたいと思います♪
第3弾キャンペーン参加させて頂きました☆ 脱衣所のライトを購入させて頂きました! 前まではワイヤーで手作りしたライトカバーをしていたのですが、みすぼらしかったのでずっと変えたかったのでとても嬉しいです٩(♡ε♡ )۶ とりあえず家にあった電球を装着したので電球の色味があまり好きではないのですが、、 今後変えていきたいと思います♪
nako
nako
家族
about2amさんの実例写真
定点観測ということで。
定点観測ということで。
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
rnjさんの実例写真
シーリングファンライト取り付けてもらいました🙌 羽は両面で、裏はホワイトです。 が、木目にしてみました。 ああぁ、ここはホワイトがよかったかな…。 やっぱり、LED電球の攻撃的な眩しさが苦手です。 電球の色は スポットライトの色は昼白色。 ダウンライトは電球色です。
シーリングファンライト取り付けてもらいました🙌 羽は両面で、裏はホワイトです。 が、木目にしてみました。 ああぁ、ここはホワイトがよかったかな…。 やっぱり、LED電球の攻撃的な眩しさが苦手です。 電球の色は スポットライトの色は昼白色。 ダウンライトは電球色です。
rnj
rnj
家族
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、昨日のモニター投稿で、 やっちまったかぁ〜って、思ったという話 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0Ixs 何をどう、やっちまったのかというと‥ 《 pic② 》 私が選んだのは、【電球色】 この黄色みの優しく温かいかんじが ホンマに好きなのです もうひとつ、同じソケットシリーズには 【昼白色】というのがあって、 明るくさわやか、との触れ込み ふむ、これは好みなのでね、 私は白や青寄りの光よりも黄色みが好き 応募する時もその黄色みをチョイス したわけですよ しかーし! 応募後に、 いろんなサーキュライトをじっくりと 見て比べてたんです←勉強熱心やないか そしたら、洗面所って、 やけに昼白色の画像が使われてることに 気付きました 昼白色が一般的なのね〜 なんて、思ったんですが、 いや待てよ、なんで一般的なんや? これって意味があるんちゃうん? 検索、検索〜っと🔍 『洗面所』『昼白色』 ・・・ 《 pic③ 》 『一般住宅の場合、洗面所は 髪の毛をセットしたり、メイクをしたりと 身だしなみを整える場所になります』 ふむふむ 『そのため、 太陽光に近いさわやかな色味の昼白色が おすすめです』 そうなんや〜 『電球色はリラックスできるけど、 身だしなみのチェックには向いていません』 えっ、、 『ファンデーション見えにくいよ』 なんやて?!! 『正しい色を見る必要がある化粧には 電球色は向かないかも』 のおーーー!! 『立体感が掴みにくいから厚塗りしちゃう こともある』 やだーーー!激しく覚えがある!← 先日の長男の入学式の日の朝、 相方「コシ子、なんか顔白くない?」 えー、マジで? 長男「ホンマや、なんか白い」 え、うそやん! 相方はともかく、 あの褒めることしかしない長男が言うなら そうなのかも! えー、変?ねえ、変? 相方「いや、変ではないけど白い」 長男「全然変じゃないけど白い」 男ふたりのこれが精一杯か まぁ〜マスク外さんから 顔半分隠れるけ、いっか←こらー そうか、あれは電球色のしわざ やったとね ←違うと思います ずっと電球色でやってきたのに 加齢も関係あんのかな〜←あると思います 『女優さんは自然光に近い照明で メイクします』 自然に近い色って、、昼白色やん! そうなん?!←いや待て、女優ちゃうやろ 好き嫌いで選んだらあかんのか〜 用途で使い分けすべきなんかな〜 『顔に影ができないように 正面から顔全体を照らすのがいいですね』 そうだよね〜、女優ライトとか、 あるよね〜←いったん女優から離れろ って、 そんなことを考えていたわけです (後半、アホの子ですが) ↓ で、届いたサーキュライトを設置、 さっそく化粧する機会があり←え とりあえずいつも通りやってみて、 ねねね、顔白い? 相方「え?分からん」 長男「いつものかあか」 おい、真剣に見ろや👹🔥 相方「化粧しとん?」 長男「全然白くない」 ふむ、じゃあ変じゃないのね? 相方「ぜーんぜん変やない」 長男「変やないよ」 こないだ入学式ん時、白い言うてたやん 相方「あー、あれはね、白かったね」 長男「白かったね」 今日のは? 相方「白ないよ〜フツー」 長男「うん、普通やね〜」 ・・電球色のせいにしてごめんなさい 『洗面所全体を照らす天井の照明は 【電球色】がオススメ』 そうなん? 『一方で洗面台の照明は 【昼白色】がオススメ』 ・・なるほどね〜 てなわけで、まるッと解決しました☺️ 電球色は、メイク直しするにはいいそう 私のメイク時間は15分かからんくらい ちょっと長いメイク直しくらいよね〜 これからは真面目に自分の顔と向き合おう そう思った私でした←なんの話や ただ、それなら、 人感センサー付きソケットシリーズ これにしたら良かったやん、 そう思われるかもしれません 確かにあちらは、 【電球色】【昼白色】【昼光色】の3段階で 光色を切り替えることができる うん、選ばなかった理由があるとです それはまた次回に‥ 続く
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、昨日のモニター投稿で、 やっちまったかぁ〜って、思ったという話 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0Ixs 何をどう、やっちまったのかというと‥ 《 pic② 》 私が選んだのは、【電球色】 この黄色みの優しく温かいかんじが ホンマに好きなのです もうひとつ、同じソケットシリーズには 【昼白色】というのがあって、 明るくさわやか、との触れ込み ふむ、これは好みなのでね、 私は白や青寄りの光よりも黄色みが好き 応募する時もその黄色みをチョイス したわけですよ しかーし! 応募後に、 いろんなサーキュライトをじっくりと 見て比べてたんです←勉強熱心やないか そしたら、洗面所って、 やけに昼白色の画像が使われてることに 気付きました 昼白色が一般的なのね〜 なんて、思ったんですが、 いや待てよ、なんで一般的なんや? これって意味があるんちゃうん? 検索、検索〜っと🔍 『洗面所』『昼白色』 ・・・ 《 pic③ 》 『一般住宅の場合、洗面所は 髪の毛をセットしたり、メイクをしたりと 身だしなみを整える場所になります』 ふむふむ 『そのため、 太陽光に近いさわやかな色味の昼白色が おすすめです』 そうなんや〜 『電球色はリラックスできるけど、 身だしなみのチェックには向いていません』 えっ、、 『ファンデーション見えにくいよ』 なんやて?!! 『正しい色を見る必要がある化粧には 電球色は向かないかも』 のおーーー!! 『立体感が掴みにくいから厚塗りしちゃう こともある』 やだーーー!激しく覚えがある!← 先日の長男の入学式の日の朝、 相方「コシ子、なんか顔白くない?」 えー、マジで? 長男「ホンマや、なんか白い」 え、うそやん! 相方はともかく、 あの褒めることしかしない長男が言うなら そうなのかも! えー、変?ねえ、変? 相方「いや、変ではないけど白い」 長男「全然変じゃないけど白い」 男ふたりのこれが精一杯か まぁ〜マスク外さんから 顔半分隠れるけ、いっか←こらー そうか、あれは電球色のしわざ やったとね ←違うと思います ずっと電球色でやってきたのに 加齢も関係あんのかな〜←あると思います 『女優さんは自然光に近い照明で メイクします』 自然に近い色って、、昼白色やん! そうなん?!←いや待て、女優ちゃうやろ 好き嫌いで選んだらあかんのか〜 用途で使い分けすべきなんかな〜 『顔に影ができないように 正面から顔全体を照らすのがいいですね』 そうだよね〜、女優ライトとか、 あるよね〜←いったん女優から離れろ って、 そんなことを考えていたわけです (後半、アホの子ですが) ↓ で、届いたサーキュライトを設置、 さっそく化粧する機会があり←え とりあえずいつも通りやってみて、 ねねね、顔白い? 相方「え?分からん」 長男「いつものかあか」 おい、真剣に見ろや👹🔥 相方「化粧しとん?」 長男「全然白くない」 ふむ、じゃあ変じゃないのね? 相方「ぜーんぜん変やない」 長男「変やないよ」 こないだ入学式ん時、白い言うてたやん 相方「あー、あれはね、白かったね」 長男「白かったね」 今日のは? 相方「白ないよ〜フツー」 長男「うん、普通やね〜」 ・・電球色のせいにしてごめんなさい 『洗面所全体を照らす天井の照明は 【電球色】がオススメ』 そうなん? 『一方で洗面台の照明は 【昼白色】がオススメ』 ・・なるほどね〜 てなわけで、まるッと解決しました☺️ 電球色は、メイク直しするにはいいそう 私のメイク時間は15分かからんくらい ちょっと長いメイク直しくらいよね〜 これからは真面目に自分の顔と向き合おう そう思った私でした←なんの話や ただ、それなら、 人感センサー付きソケットシリーズ これにしたら良かったやん、 そう思われるかもしれません 確かにあちらは、 【電球色】【昼白色】【昼光色】の3段階で 光色を切り替えることができる うん、選ばなかった理由があるとです それはまた次回に‥ 続く
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
欲しかったジュエリーエジソン電球💡やっと購入🙆🏻‍♀️やっぱり可愛かった〜💕
欲しかったジュエリーエジソン電球💡やっと購入🙆🏻‍♀️やっぱり可愛かった〜💕
Nami
Nami
3LDK | 家族
REhomeさんの実例写真
2灯点灯時
2灯点灯時
REhome
REhome
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
電球¥2,900
春にお迎えしたEcho Dot🌟 私が物忘れが多いので、スケジュールのアナウンスや、買い物リストなどで活躍してくれています😁 で、今回電球の買い替えついでにリビングのライトをスマート家電にしてみました✨ 使いこなせるかわかんないけど、アレクサにお願いすればオンオフできるようになった♪
春にお迎えしたEcho Dot🌟 私が物忘れが多いので、スケジュールのアナウンスや、買い物リストなどで活躍してくれています😁 で、今回電球の買い替えついでにリビングのライトをスマート家電にしてみました✨ 使いこなせるかわかんないけど、アレクサにお願いすればオンオフできるようになった♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
新しくした照明。 電球の色を変えるだけでオシャレに見える。 今までは昼白色(白)でした。 それを電球色(オレンジ)にしました。 電球も模様替えするように色を楽しめるのかも?!なんて思いました!
新しくした照明。 電球の色を変えるだけでオシャレに見える。 今までは昼白色(白)でした。 それを電球色(オレンジ)にしました。 電球も模様替えするように色を楽しめるのかも?!なんて思いました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tenten20さんの実例写真
パルックLED電球 プレミアXをモニターで 試させていただく事になりました👏 大好きな空間ですが今まで使用した電球は クリアのもの。それはそれで素敵だったのですが パルックさんを使用すると雑貨が穏やかな光の陰影を映し出してもっと素敵に見えます。
パルックLED電球 プレミアXをモニターで 試させていただく事になりました👏 大好きな空間ですが今まで使用した電球は クリアのもの。それはそれで素敵だったのですが パルックさんを使用すると雑貨が穏やかな光の陰影を映し出してもっと素敵に見えます。
tenten20
tenten20
4LDK | 家族
koto.ohanaさんの実例写真
数年前にニコアンドで一目惚れして購入❤️ 電球のオブジェは前に100均で買って色塗ってDIY‼︎
数年前にニコアンドで一目惚れして購入❤️ 電球のオブジェは前に100均で買って色塗ってDIY‼︎
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
hibanaさんの実例写真
キッチンの照明がつきました。 花柄天井にマリンランプ、合うねー。 灯りが思ったより白いので電球色に変えよ…(;´д`)
キッチンの照明がつきました。 花柄天井にマリンランプ、合うねー。 灯りが思ったより白いので電球色に変えよ…(;´д`)
hibana
hibana
2LDK | 家族
もっと見る

電球の色も変えたいな♡のおすすめ商品

電球の色も変えたいな♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電球の色も変えたいな♡

222枚の部屋写真から49枚をセレクト
chi_gogaさんの実例写真
寒くなってきたので電球の色変えてみました💡´- しかもさっき( ◍´艸`◍ )ふふ❤ 今日はyumirilちゃんのパン教室だったので(4枚目) 久しぶりに有給休暇を取りました😊 終わってから琥珀のおトイレシート買いに行ってついでに電球💡買ってしまった( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ ついでについでに…と色々買って帰宅🚗³₃ 冬は電球色がいい感じ(◍ ´꒳` ◍) 奥のペンダントライトは青が映えるようにそのままです( *´꒳`*)
寒くなってきたので電球の色変えてみました💡´- しかもさっき( ◍´艸`◍ )ふふ❤ 今日はyumirilちゃんのパン教室だったので(4枚目) 久しぶりに有給休暇を取りました😊 終わってから琥珀のおトイレシート買いに行ってついでに電球💡買ってしまった( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ ついでについでに…と色々買って帰宅🚗³₃ 冬は電球色がいい感じ(◍ ´꒳` ◍) 奥のペンダントライトは青が映えるようにそのままです( *´꒳`*)
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
ritaさんの実例写真
照明をシーリングライトにしてみました。。あかりの色も昼光色から電球色にしたので落ち着きます♡。
照明をシーリングライトにしてみました。。あかりの色も昼光色から電球色にしたので落ち着きます♡。
rita
rita
3LDK | 家族
MAMAさんの実例写真
電球の色を変えて秋仕様にしてみた。(^-^)
電球の色を変えて秋仕様にしてみた。(^-^)
MAMA
MAMA
家族
derazouさんの実例写真
IKEAのトロードフリで、リビングの照明をホーンテッドマンションみたいに暗くしました。 1-2枚目がAfter 3-4枚目がBefore かなり暗くなって嬉しい〜👻 エジソンバルブの中のフィラメントの線がくっきり見えます。 ルーメン数が今までのは多分440lmだったのが、 最大照度が250lmになって、 調光すればかなり暗くできます。 ワット数でいうと40w→25wに落とした感じ。 最初、リモコンの使い方がよく分からなくて オン/オフしかできず どうやって調光するねん??? ってなったけど、リモコンのボタンを長押しすれば明るさを変えられる仕組みでした。 これ、6個変えるのにリモコン合わせて1万円ちょっと。他も検討したけど、コスパはIKEAが断然良かったです。 秋の夜長に照明変えると雰囲気がガラリと変わっていいですね。 おうちがモデルルームに生まれ変わったみたいで最高です😆
IKEAのトロードフリで、リビングの照明をホーンテッドマンションみたいに暗くしました。 1-2枚目がAfter 3-4枚目がBefore かなり暗くなって嬉しい〜👻 エジソンバルブの中のフィラメントの線がくっきり見えます。 ルーメン数が今までのは多分440lmだったのが、 最大照度が250lmになって、 調光すればかなり暗くできます。 ワット数でいうと40w→25wに落とした感じ。 最初、リモコンの使い方がよく分からなくて オン/オフしかできず どうやって調光するねん??? ってなったけど、リモコンのボタンを長押しすれば明るさを変えられる仕組みでした。 これ、6個変えるのにリモコン合わせて1万円ちょっと。他も検討したけど、コスパはIKEAが断然良かったです。 秋の夜長に照明変えると雰囲気がガラリと変わっていいですね。 おうちがモデルルームに生まれ変わったみたいで最高です😆
derazou
derazou
3LDK | 家族
ryo.taさんの実例写真
部屋のサブ照明 ダクトレール スポット 電球
部屋のサブ照明 ダクトレール スポット 電球
ryo.ta
ryo.ta
1K | 一人暮らし
Vanillaさんの実例写真
中2灯を電球色・外2灯を昼白色の電球にしています💡
中2灯を電球色・外2灯を昼白色の電球にしています💡
Vanilla
Vanilla
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
キッチンのライトを変えました
キッチンのライトを変えました
peco
peco
2DK | 一人暮らし
shuheiさんの実例写真
IKEAの照明を購入♫ リモコン買い忘れたためまたIKEAへ蜻蛉返り😅
IKEAの照明を購入♫ リモコン買い忘れたためまたIKEAへ蜻蛉返り😅
shuhei
shuhei
1K | 一人暮らし
camus_1112さんの実例写真
キッチンとダイニングスペースの間の照明です。 どうしても吊り下げ&3連にしたかったので、ダクトレールを取り付け! 後からつけるタイプですが、大きすぎず意外としっくりきてました。 ダクトレールとシーリングはネットで購入。 電球のみIKEAで購入。何気にこの電球可愛くて気に入ってます。
キッチンとダイニングスペースの間の照明です。 どうしても吊り下げ&3連にしたかったので、ダクトレールを取り付け! 後からつけるタイプですが、大きすぎず意外としっくりきてました。 ダクトレールとシーリングはネットで購入。 電球のみIKEAで購入。何気にこの電球可愛くて気に入ってます。
camus_1112
camus_1112
4LDK | 家族
rymamaさんの実例写真
前記事から考えて考えて考えて、我が家と私好みに合う照明発見しました* ナチュラルな雰囲気イイ! バーの部分が木製なら100点だったけど 可愛いから許せる♪ シーリングファン付けたかったけど、天井240くらいの我が家には圧迫感出そうだし、掃除嫌いだし、掃除しないで回してしまった時の埃が恐ろしいので(笑) このスポットライトは高さ250mmで、普通のスポットライトだと300mmはこえるから背伸びしても届かなくて良い╰(*´︶`*)╯♡ いい事づくし! 楽天アウトレット品で箱つぶれてるとかてま普通より3000円くらい安い12000円♪ 1点のみ、欲しい色がドンピシャ。 これは出会いだー☆ しかも白色と電球色に変えられて、明るさも変えられる電球4つとリモコン付き♪ 雰囲気カナリ変わったな〜♪
前記事から考えて考えて考えて、我が家と私好みに合う照明発見しました* ナチュラルな雰囲気イイ! バーの部分が木製なら100点だったけど 可愛いから許せる♪ シーリングファン付けたかったけど、天井240くらいの我が家には圧迫感出そうだし、掃除嫌いだし、掃除しないで回してしまった時の埃が恐ろしいので(笑) このスポットライトは高さ250mmで、普通のスポットライトだと300mmはこえるから背伸びしても届かなくて良い╰(*´︶`*)╯♡ いい事づくし! 楽天アウトレット品で箱つぶれてるとかてま普通より3000円くらい安い12000円♪ 1点のみ、欲しい色がドンピシャ。 これは出会いだー☆ しかも白色と電球色に変えられて、明るさも変えられる電球4つとリモコン付き♪ 雰囲気カナリ変わったな〜♪
rymama
rymama
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
リビングのシーリングライト。内側2つを電球色、外側2つを昼白色にしてます。気分によって全部点灯したり、2つだけ付けたりしてます。
リビングのシーリングライト。内側2つを電球色、外側2つを昼白色にしてます。気分によって全部点灯したり、2つだけ付けたりしてます。
rei
rei
1R | 一人暮らし
33さんの実例写真
照明はとにかくお気に入り。値段はあまり高くなかったのに、高見えするところがいい。 色はブラウン。リモコンはないですが。 真ん中の2つを電球色(夜はここだけ)、端の2つを昼白色にしてます。 雰囲気でておススメです。
照明はとにかくお気に入り。値段はあまり高くなかったのに、高見えするところがいい。 色はブラウン。リモコンはないですが。 真ん中の2つを電球色(夜はここだけ)、端の2つを昼白色にしてます。 雰囲気でておススメです。
33
33
1K
ribonさんの実例写真
シーリングランプ 全部つける以外に 内外2個づつ点灯できるので使用する電球を 変えています♬
シーリングランプ 全部つける以外に 内外2個づつ点灯できるので使用する電球を 変えています♬
ribon
ribon
1DK | 一人暮らし
SPRさんの実例写真
¥9,998
シーリングライト6灯!リモコン付き 調光調色のリモコン付きなので 昼光色と電球色に色を変えられます。 向きも変えれて便利! 明るさ調整もできて、 どのライトを点けるかリモコンで 4パターン設定もできます。
シーリングライト6灯!リモコン付き 調光調色のリモコン付きなので 昼光色と電球色に色を変えられます。 向きも変えれて便利! 明るさ調整もできて、 どのライトを点けるかリモコンで 4パターン設定もできます。
SPR
SPR
n9612さんの実例写真
n9612
n9612
3LDK
al11111さんの実例写真
IKEAの電球にしたら思いのほかオレンジで昭和っぽいムーディーに…😂
IKEAの電球にしたら思いのほかオレンジで昭和っぽいムーディーに…😂
al11111
al11111
1K | 一人暮らし
nakoさんの実例写真
第3弾キャンペーン参加させて頂きました☆ 脱衣所のライトを購入させて頂きました! 前まではワイヤーで手作りしたライトカバーをしていたのですが、みすぼらしかったのでずっと変えたかったのでとても嬉しいです٩(♡ε♡ )۶ とりあえず家にあった電球を装着したので電球の色味があまり好きではないのですが、、 今後変えていきたいと思います♪
第3弾キャンペーン参加させて頂きました☆ 脱衣所のライトを購入させて頂きました! 前まではワイヤーで手作りしたライトカバーをしていたのですが、みすぼらしかったのでずっと変えたかったのでとても嬉しいです٩(♡ε♡ )۶ とりあえず家にあった電球を装着したので電球の色味があまり好きではないのですが、、 今後変えていきたいと思います♪
nako
nako
家族
about2amさんの実例写真
定点観測ということで。
定点観測ということで。
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
rnjさんの実例写真
シーリングファンライト取り付けてもらいました🙌 羽は両面で、裏はホワイトです。 が、木目にしてみました。 ああぁ、ここはホワイトがよかったかな…。 やっぱり、LED電球の攻撃的な眩しさが苦手です。 電球の色は スポットライトの色は昼白色。 ダウンライトは電球色です。
シーリングファンライト取り付けてもらいました🙌 羽は両面で、裏はホワイトです。 が、木目にしてみました。 ああぁ、ここはホワイトがよかったかな…。 やっぱり、LED電球の攻撃的な眩しさが苦手です。 電球の色は スポットライトの色は昼白色。 ダウンライトは電球色です。
rnj
rnj
家族
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、昨日のモニター投稿で、 やっちまったかぁ〜って、思ったという話 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0Ixs 何をどう、やっちまったのかというと‥ 《 pic② 》 私が選んだのは、【電球色】 この黄色みの優しく温かいかんじが ホンマに好きなのです もうひとつ、同じソケットシリーズには 【昼白色】というのがあって、 明るくさわやか、との触れ込み ふむ、これは好みなのでね、 私は白や青寄りの光よりも黄色みが好き 応募する時もその黄色みをチョイス したわけですよ しかーし! 応募後に、 いろんなサーキュライトをじっくりと 見て比べてたんです←勉強熱心やないか そしたら、洗面所って、 やけに昼白色の画像が使われてることに 気付きました 昼白色が一般的なのね〜 なんて、思ったんですが、 いや待てよ、なんで一般的なんや? これって意味があるんちゃうん? 検索、検索〜っと🔍 『洗面所』『昼白色』 ・・・ 《 pic③ 》 『一般住宅の場合、洗面所は 髪の毛をセットしたり、メイクをしたりと 身だしなみを整える場所になります』 ふむふむ 『そのため、 太陽光に近いさわやかな色味の昼白色が おすすめです』 そうなんや〜 『電球色はリラックスできるけど、 身だしなみのチェックには向いていません』 えっ、、 『ファンデーション見えにくいよ』 なんやて?!! 『正しい色を見る必要がある化粧には 電球色は向かないかも』 のおーーー!! 『立体感が掴みにくいから厚塗りしちゃう こともある』 やだーーー!激しく覚えがある!← 先日の長男の入学式の日の朝、 相方「コシ子、なんか顔白くない?」 えー、マジで? 長男「ホンマや、なんか白い」 え、うそやん! 相方はともかく、 あの褒めることしかしない長男が言うなら そうなのかも! えー、変?ねえ、変? 相方「いや、変ではないけど白い」 長男「全然変じゃないけど白い」 男ふたりのこれが精一杯か まぁ〜マスク外さんから 顔半分隠れるけ、いっか←こらー そうか、あれは電球色のしわざ やったとね ←違うと思います ずっと電球色でやってきたのに 加齢も関係あんのかな〜←あると思います 『女優さんは自然光に近い照明で メイクします』 自然に近い色って、、昼白色やん! そうなん?!←いや待て、女優ちゃうやろ 好き嫌いで選んだらあかんのか〜 用途で使い分けすべきなんかな〜 『顔に影ができないように 正面から顔全体を照らすのがいいですね』 そうだよね〜、女優ライトとか、 あるよね〜←いったん女優から離れろ って、 そんなことを考えていたわけです (後半、アホの子ですが) ↓ で、届いたサーキュライトを設置、 さっそく化粧する機会があり←え とりあえずいつも通りやってみて、 ねねね、顔白い? 相方「え?分からん」 長男「いつものかあか」 おい、真剣に見ろや👹🔥 相方「化粧しとん?」 長男「全然白くない」 ふむ、じゃあ変じゃないのね? 相方「ぜーんぜん変やない」 長男「変やないよ」 こないだ入学式ん時、白い言うてたやん 相方「あー、あれはね、白かったね」 長男「白かったね」 今日のは? 相方「白ないよ〜フツー」 長男「うん、普通やね〜」 ・・電球色のせいにしてごめんなさい 『洗面所全体を照らす天井の照明は 【電球色】がオススメ』 そうなん? 『一方で洗面台の照明は 【昼白色】がオススメ』 ・・なるほどね〜 てなわけで、まるッと解決しました☺️ 電球色は、メイク直しするにはいいそう 私のメイク時間は15分かからんくらい ちょっと長いメイク直しくらいよね〜 これからは真面目に自分の顔と向き合おう そう思った私でした←なんの話や ただ、それなら、 人感センサー付きソケットシリーズ これにしたら良かったやん、 そう思われるかもしれません 確かにあちらは、 【電球色】【昼白色】【昼光色】の3段階で 光色を切り替えることができる うん、選ばなかった理由があるとです それはまた次回に‥ 続く
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 さて、昨日のモニター投稿で、 やっちまったかぁ〜って、思ったという話 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0Ixs 何をどう、やっちまったのかというと‥ 《 pic② 》 私が選んだのは、【電球色】 この黄色みの優しく温かいかんじが ホンマに好きなのです もうひとつ、同じソケットシリーズには 【昼白色】というのがあって、 明るくさわやか、との触れ込み ふむ、これは好みなのでね、 私は白や青寄りの光よりも黄色みが好き 応募する時もその黄色みをチョイス したわけですよ しかーし! 応募後に、 いろんなサーキュライトをじっくりと 見て比べてたんです←勉強熱心やないか そしたら、洗面所って、 やけに昼白色の画像が使われてることに 気付きました 昼白色が一般的なのね〜 なんて、思ったんですが、 いや待てよ、なんで一般的なんや? これって意味があるんちゃうん? 検索、検索〜っと🔍 『洗面所』『昼白色』 ・・・ 《 pic③ 》 『一般住宅の場合、洗面所は 髪の毛をセットしたり、メイクをしたりと 身だしなみを整える場所になります』 ふむふむ 『そのため、 太陽光に近いさわやかな色味の昼白色が おすすめです』 そうなんや〜 『電球色はリラックスできるけど、 身だしなみのチェックには向いていません』 えっ、、 『ファンデーション見えにくいよ』 なんやて?!! 『正しい色を見る必要がある化粧には 電球色は向かないかも』 のおーーー!! 『立体感が掴みにくいから厚塗りしちゃう こともある』 やだーーー!激しく覚えがある!← 先日の長男の入学式の日の朝、 相方「コシ子、なんか顔白くない?」 えー、マジで? 長男「ホンマや、なんか白い」 え、うそやん! 相方はともかく、 あの褒めることしかしない長男が言うなら そうなのかも! えー、変?ねえ、変? 相方「いや、変ではないけど白い」 長男「全然変じゃないけど白い」 男ふたりのこれが精一杯か まぁ〜マスク外さんから 顔半分隠れるけ、いっか←こらー そうか、あれは電球色のしわざ やったとね ←違うと思います ずっと電球色でやってきたのに 加齢も関係あんのかな〜←あると思います 『女優さんは自然光に近い照明で メイクします』 自然に近い色って、、昼白色やん! そうなん?!←いや待て、女優ちゃうやろ 好き嫌いで選んだらあかんのか〜 用途で使い分けすべきなんかな〜 『顔に影ができないように 正面から顔全体を照らすのがいいですね』 そうだよね〜、女優ライトとか、 あるよね〜←いったん女優から離れろ って、 そんなことを考えていたわけです (後半、アホの子ですが) ↓ で、届いたサーキュライトを設置、 さっそく化粧する機会があり←え とりあえずいつも通りやってみて、 ねねね、顔白い? 相方「え?分からん」 長男「いつものかあか」 おい、真剣に見ろや👹🔥 相方「化粧しとん?」 長男「全然白くない」 ふむ、じゃあ変じゃないのね? 相方「ぜーんぜん変やない」 長男「変やないよ」 こないだ入学式ん時、白い言うてたやん 相方「あー、あれはね、白かったね」 長男「白かったね」 今日のは? 相方「白ないよ〜フツー」 長男「うん、普通やね〜」 ・・電球色のせいにしてごめんなさい 『洗面所全体を照らす天井の照明は 【電球色】がオススメ』 そうなん? 『一方で洗面台の照明は 【昼白色】がオススメ』 ・・なるほどね〜 てなわけで、まるッと解決しました☺️ 電球色は、メイク直しするにはいいそう 私のメイク時間は15分かからんくらい ちょっと長いメイク直しくらいよね〜 これからは真面目に自分の顔と向き合おう そう思った私でした←なんの話や ただ、それなら、 人感センサー付きソケットシリーズ これにしたら良かったやん、 そう思われるかもしれません 確かにあちらは、 【電球色】【昼白色】【昼光色】の3段階で 光色を切り替えることができる うん、選ばなかった理由があるとです それはまた次回に‥ 続く
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
欲しかったジュエリーエジソン電球💡やっと購入🙆🏻‍♀️やっぱり可愛かった〜💕
欲しかったジュエリーエジソン電球💡やっと購入🙆🏻‍♀️やっぱり可愛かった〜💕
Nami
Nami
3LDK | 家族
REhomeさんの実例写真
2灯点灯時
2灯点灯時
REhome
REhome
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
電球¥2,900
春にお迎えしたEcho Dot🌟 私が物忘れが多いので、スケジュールのアナウンスや、買い物リストなどで活躍してくれています😁 で、今回電球の買い替えついでにリビングのライトをスマート家電にしてみました✨ 使いこなせるかわかんないけど、アレクサにお願いすればオンオフできるようになった♪
春にお迎えしたEcho Dot🌟 私が物忘れが多いので、スケジュールのアナウンスや、買い物リストなどで活躍してくれています😁 で、今回電球の買い替えついでにリビングのライトをスマート家電にしてみました✨ 使いこなせるかわかんないけど、アレクサにお願いすればオンオフできるようになった♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
新しくした照明。 電球の色を変えるだけでオシャレに見える。 今までは昼白色(白)でした。 それを電球色(オレンジ)にしました。 電球も模様替えするように色を楽しめるのかも?!なんて思いました!
新しくした照明。 電球の色を変えるだけでオシャレに見える。 今までは昼白色(白)でした。 それを電球色(オレンジ)にしました。 電球も模様替えするように色を楽しめるのかも?!なんて思いました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tenten20さんの実例写真
パルックLED電球 プレミアXをモニターで 試させていただく事になりました👏 大好きな空間ですが今まで使用した電球は クリアのもの。それはそれで素敵だったのですが パルックさんを使用すると雑貨が穏やかな光の陰影を映し出してもっと素敵に見えます。
パルックLED電球 プレミアXをモニターで 試させていただく事になりました👏 大好きな空間ですが今まで使用した電球は クリアのもの。それはそれで素敵だったのですが パルックさんを使用すると雑貨が穏やかな光の陰影を映し出してもっと素敵に見えます。
tenten20
tenten20
4LDK | 家族
koto.ohanaさんの実例写真
数年前にニコアンドで一目惚れして購入❤️ 電球のオブジェは前に100均で買って色塗ってDIY‼︎
数年前にニコアンドで一目惚れして購入❤️ 電球のオブジェは前に100均で買って色塗ってDIY‼︎
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
hibanaさんの実例写真
キッチンの照明がつきました。 花柄天井にマリンランプ、合うねー。 灯りが思ったより白いので電球色に変えよ…(;´д`)
キッチンの照明がつきました。 花柄天井にマリンランプ、合うねー。 灯りが思ったより白いので電球色に変えよ…(;´д`)
hibana
hibana
2LDK | 家族
もっと見る

電球の色も変えたいな♡のおすすめ商品

電球の色も変えたいな♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ