家電 リンナイ

320枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
3年前にモニターをさせて貰った リンナイさんの深型食洗機は わが家の時短家事アイテムNo.1 リフォームでパネルカバーは変わったけど キッチンに馴染んで違和感なしです 浅型から深型の満足感は半端ない♪
3年前にモニターをさせて貰った リンナイさんの深型食洗機は わが家の時短家事アイテムNo.1 リフォームでパネルカバーは変わったけど キッチンに馴染んで違和感なしです 浅型から深型の満足感は半端ない♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
yucchinさんの実例写真
リンナイの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です! 我が家のキッチン♡ いつもと違うアングルで撮ってみました♪
リンナイの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です! 我が家のキッチン♡ いつもと違うアングルで撮ってみました♪
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
ザ クラッソを使っています。 クリスタルクリアのカウンターに惚れて予算オーバーにも関わらず採用しました。もう3年が経ちます。未だにお手入れが楽で気に入っています♪
ザ クラッソを使っています。 クリスタルクリアのカウンターに惚れて予算オーバーにも関わらず採用しました。もう3年が経ちます。未だにお手入れが楽で気に入っています♪
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
電気ケトル¥5,890
コーヒーメーカーの隣にBALMUDAのトースター置きたい〜(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、
コーヒーメーカーの隣にBALMUDAのトースター置きたい〜(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、
yumi
yumi
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
①現在お使いのビルトイン食器洗い乾燥機が設置されているキッチンの様子 キッチンはリンナイさんのフロントオープン食洗機とデリシアを絶対に入れたかったので、対応しているオフェリアにしました。 夫婦どちらも料理をするので、お互いに居心地の良い空間にするため、キッチン側の色は夫が決めて、カップボードの色は私が決めました。 全く違う色、雰囲気なのですが上手くマッチしている気がして私たちは気に入っています♡
①現在お使いのビルトイン食器洗い乾燥機が設置されているキッチンの様子 キッチンはリンナイさんのフロントオープン食洗機とデリシアを絶対に入れたかったので、対応しているオフェリアにしました。 夫婦どちらも料理をするので、お互いに居心地の良い空間にするため、キッチン側の色は夫が決めて、カップボードの色は私が決めました。 全く違う色、雰囲気なのですが上手くマッチしている気がして私たちは気に入っています♡
asuka
asuka
家族
momm108さんの実例写真
momm108
momm108
aoihenryさんの実例写真
aoihenry
aoihenry
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
完了です٩(ˊᗜˋ*)و もう外はすっかり暗くなってました(^_^;) ごはんの用意まだなんだけど… 今日は疲れたし、取り付け工賃も浮いたし…弁当でも買おうかなぁ(^^;;
完了です٩(ˊᗜˋ*)و もう外はすっかり暗くなってました(^_^;) ごはんの用意まだなんだけど… 今日は疲れたし、取り付け工賃も浮いたし…弁当でも買おうかなぁ(^^;;
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
O_Nさんの実例写真
Rinnaiのオーブン、コンロ、レンジフードを新しくしました。 今までは別の場所に置いていたオーブン、これでスッキリです♪
Rinnaiのオーブン、コンロ、レンジフードを新しくしました。 今までは別の場所に置いていたオーブン、これでスッキリです♪
O_N
O_N
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
我が家の食洗機はRinnai。
我が家の食洗機はRinnai。
figaro
figaro
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。
食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。
emi
emi
wakaba223さんの実例写真
久々にモニター応募してみました✨ ルームクリップショッピング おうち見直し企画 LED化をしている我が家ですが、キッチンの照明は蛍光灯なのです。 ブラックのかっこいいスポットライトへと変更したいです。
久々にモニター応募してみました✨ ルームクリップショッピング おうち見直し企画 LED化をしている我が家ですが、キッチンの照明は蛍光灯なのです。 ブラックのかっこいいスポットライトへと変更したいです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sunflower88さんの実例写真
sunflower88
sunflower88
keiさんの実例写真
¥119,082
思い切って買い替えた洗濯機と乾太くんです。 洗濯機は超音波でシミや汚れを落とせて感動モノでした!乾太くんもタオルがフカフカでこれまた感動モノでした😁
思い切って買い替えた洗濯機と乾太くんです。 洗濯機は超音波でシミや汚れを落とせて感動モノでした!乾太くんもタオルがフカフカでこれまた感動モノでした😁
kei
kei
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
イベント参加 システムキッチンはLIXILのリシェルSIです♪ セラミックトップの天板は傷つきにくく、サッと拭くだけで汚れが取れます。 レンジフードは面倒なファンのお掃除が不要で、中の回転ディスクを取り出して洗えば良いタイプなのでお手入れがとても簡単です。 引き出し式の収納は予想以上に大容量なのでスッキリ片付きます♥︎︎∗︎*゚ 食洗機はどうしてもフロントオープンタイプを取り入れたかったのでリンナイのものになりました。 シンク横の棚はこのキッチンの色に合うものを建具屋さんにオーダーしました。 2枚目はリビング側から 奥の食器棚もリシェルSIシリーズ、隣りの家電収納は建具屋さんのオーダー品です。
イベント参加 システムキッチンはLIXILのリシェルSIです♪ セラミックトップの天板は傷つきにくく、サッと拭くだけで汚れが取れます。 レンジフードは面倒なファンのお掃除が不要で、中の回転ディスクを取り出して洗えば良いタイプなのでお手入れがとても簡単です。 引き出し式の収納は予想以上に大容量なのでスッキリ片付きます♥︎︎∗︎*゚ 食洗機はどうしてもフロントオープンタイプを取り入れたかったのでリンナイのものになりました。 シンク横の棚はこのキッチンの色に合うものを建具屋さんにオーダーしました。 2枚目はリビング側から 奥の食器棚もリシェルSIシリーズ、隣りの家電収納は建具屋さんのオーダー品です。
haru29
haru29
3LDK | 家族
yumieさんの実例写真
寿命だ・・・ 頑張ってくれました! 乾太くん欲しい~° ✧ (*´ `*) ✧ °
寿命だ・・・ 頑張ってくれました! 乾太くん欲しい~° ✧ (*´ `*) ✧ °
yumie
yumie
5mayさんの実例写真
モニターで選んでいただいた、リンナイさんのビルトインコンロ。 設置後のafter全体写真です。 我が家の配色は、天板・ウォームシルバー、前面パネル・シルバー、コンロ上部パーツ・ステンレスで、全てシルバー色で統一しました。 だいぶ以前より雰囲気が変わりました。 使い方はこれから勉強します。
モニターで選んでいただいた、リンナイさんのビルトインコンロ。 設置後のafter全体写真です。 我が家の配色は、天板・ウォームシルバー、前面パネル・シルバー、コンロ上部パーツ・ステンレスで、全てシルバー色で統一しました。 だいぶ以前より雰囲気が変わりました。 使い方はこれから勉強します。
5may
5may
家族
kiyoさんの実例写真
我が家の食洗機、リンナイのフロントオープンタイプなんですが、まぁまぁ入ります。 ボウルの下にも、お皿とか隠れています。 ズボラな私は、ほぼ予洗いせずに入れちゃっています💦中央にある、白いザルに入っているのは、クッキーの型なんですが、クッキー生地がちょっと付いたまま入れちゃいました。でも、スッキリピカピカにしてくれます。 食洗機なので、半熟とろーりの黄身とか、バナナのアクとかは落とさないと洗い残しになっちゃいますが(これはどの食洗機でも業務用でも同じだと思います)、それ以外は洗い残しがあった事がほぼありません。 もう、食洗機の無いキッチンには戻れそうにないです♥
我が家の食洗機、リンナイのフロントオープンタイプなんですが、まぁまぁ入ります。 ボウルの下にも、お皿とか隠れています。 ズボラな私は、ほぼ予洗いせずに入れちゃっています💦中央にある、白いザルに入っているのは、クッキーの型なんですが、クッキー生地がちょっと付いたまま入れちゃいました。でも、スッキリピカピカにしてくれます。 食洗機なので、半熟とろーりの黄身とか、バナナのアクとかは落とさないと洗い残しになっちゃいますが(これはどの食洗機でも業務用でも同じだと思います)、それ以外は洗い残しがあった事がほぼありません。 もう、食洗機の無いキッチンには戻れそうにないです♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
造作キッチンに溶け込む、シナベニヤを面材にした食洗機。頼りにしてます!
造作キッチンに溶け込む、シナベニヤを面材にした食洗機。頼りにしてます!
skr39
skr39
家族
kuroさんの実例写真
応募投稿 3枚目 リンナイ食器洗い乾燥機🍴 使い慣れたリンナイさんで取替えられたら嬉しいです🥰
応募投稿 3枚目 リンナイ食器洗い乾燥機🍴 使い慣れたリンナイさんで取替えられたら嬉しいです🥰
kuro
kuro
家族
meloさんの実例写真
私の相棒は リンナイ  コンベクションレンジ ガスオーブンと電子レンジです あえてコンロ下配置にせず
私の相棒は リンナイ  コンベクションレンジ ガスオーブンと電子レンジです あえてコンロ下配置にせず
melo
melo
家族
yukiさんの実例写真
新居に取り入れて良かった! 我が家の家電・設備BEST5♡ 第2位は、 リンナイの衣類乾燥機 「乾太くん」でした☆ 乾太くんの設置は、後付けするのが色々難しいと聞いていたので、家のプランニングの段階から決めていました。 ガス栓や排気口なども事前に取り付けてもらい、本体・架台は施主支給という形で設置のみハウスメーカーにやってもらいました。 乾太くんの容量は何種類かあるんですが、我が家のモデルだと家族4人分ぐらいの洗濯が1時間で乾き上がります。 タオルはホカホカのフワフワで、顔をうずめたくなるような最高の仕上がり! 雨の日はもちろんですが、旅行中の溜まった洗濯物を一気に片付ける時にも力を発揮します! 一度設置すると乾太なしでは生きられませんよ(*´ω`*) さすがに毎日稼動させるとガス代が気になるので、晴れの日はお庭に洗濯を干していますが、お日様も乾太の仕上がりには勝てませんね…(*^▽^*)
新居に取り入れて良かった! 我が家の家電・設備BEST5♡ 第2位は、 リンナイの衣類乾燥機 「乾太くん」でした☆ 乾太くんの設置は、後付けするのが色々難しいと聞いていたので、家のプランニングの段階から決めていました。 ガス栓や排気口なども事前に取り付けてもらい、本体・架台は施主支給という形で設置のみハウスメーカーにやってもらいました。 乾太くんの容量は何種類かあるんですが、我が家のモデルだと家族4人分ぐらいの洗濯が1時間で乾き上がります。 タオルはホカホカのフワフワで、顔をうずめたくなるような最高の仕上がり! 雨の日はもちろんですが、旅行中の溜まった洗濯物を一気に片付ける時にも力を発揮します! 一度設置すると乾太なしでは生きられませんよ(*´ω`*) さすがに毎日稼動させるとガス代が気になるので、晴れの日はお庭に洗濯を干していますが、お日様も乾太の仕上がりには勝てませんね…(*^▽^*)
yuki
yuki
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
以前のホワイトキッチンセットをリフォームして 新しい引き出し収納のホワイトキッチンへ変更 食洗機もコンロを新しくして 吊り戸棚は やめて スッキリ
以前のホワイトキッチンセットをリフォームして 新しい引き出し収納のホワイトキッチンへ変更 食洗機もコンロを新しくして 吊り戸棚は やめて スッキリ
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
もっと見る

家電 リンナイの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電 リンナイ

320枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
3年前にモニターをさせて貰った リンナイさんの深型食洗機は わが家の時短家事アイテムNo.1 リフォームでパネルカバーは変わったけど キッチンに馴染んで違和感なしです 浅型から深型の満足感は半端ない♪
3年前にモニターをさせて貰った リンナイさんの深型食洗機は わが家の時短家事アイテムNo.1 リフォームでパネルカバーは変わったけど キッチンに馴染んで違和感なしです 浅型から深型の満足感は半端ない♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
yucchinさんの実例写真
リンナイの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です! 我が家のキッチン♡ いつもと違うアングルで撮ってみました♪
リンナイの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です! 我が家のキッチン♡ いつもと違うアングルで撮ってみました♪
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
ザ クラッソを使っています。 クリスタルクリアのカウンターに惚れて予算オーバーにも関わらず採用しました。もう3年が経ちます。未だにお手入れが楽で気に入っています♪
ザ クラッソを使っています。 クリスタルクリアのカウンターに惚れて予算オーバーにも関わらず採用しました。もう3年が経ちます。未だにお手入れが楽で気に入っています♪
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
電気ケトル¥5,890
コーヒーメーカーの隣にBALMUDAのトースター置きたい〜(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、
コーヒーメーカーの隣にBALMUDAのトースター置きたい〜(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、
yumi
yumi
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
①現在お使いのビルトイン食器洗い乾燥機が設置されているキッチンの様子 キッチンはリンナイさんのフロントオープン食洗機とデリシアを絶対に入れたかったので、対応しているオフェリアにしました。 夫婦どちらも料理をするので、お互いに居心地の良い空間にするため、キッチン側の色は夫が決めて、カップボードの色は私が決めました。 全く違う色、雰囲気なのですが上手くマッチしている気がして私たちは気に入っています♡
①現在お使いのビルトイン食器洗い乾燥機が設置されているキッチンの様子 キッチンはリンナイさんのフロントオープン食洗機とデリシアを絶対に入れたかったので、対応しているオフェリアにしました。 夫婦どちらも料理をするので、お互いに居心地の良い空間にするため、キッチン側の色は夫が決めて、カップボードの色は私が決めました。 全く違う色、雰囲気なのですが上手くマッチしている気がして私たちは気に入っています♡
asuka
asuka
家族
momm108さんの実例写真
momm108
momm108
aoihenryさんの実例写真
aoihenry
aoihenry
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
完了です٩(ˊᗜˋ*)و もう外はすっかり暗くなってました(^_^;) ごはんの用意まだなんだけど… 今日は疲れたし、取り付け工賃も浮いたし…弁当でも買おうかなぁ(^^;;
完了です٩(ˊᗜˋ*)و もう外はすっかり暗くなってました(^_^;) ごはんの用意まだなんだけど… 今日は疲れたし、取り付け工賃も浮いたし…弁当でも買おうかなぁ(^^;;
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
O_Nさんの実例写真
Rinnaiのオーブン、コンロ、レンジフードを新しくしました。 今までは別の場所に置いていたオーブン、これでスッキリです♪
Rinnaiのオーブン、コンロ、レンジフードを新しくしました。 今までは別の場所に置いていたオーブン、これでスッキリです♪
O_N
O_N
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
我が家の食洗機はRinnai。
我が家の食洗機はRinnai。
figaro
figaro
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。
食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。
emi
emi
wakaba223さんの実例写真
久々にモニター応募してみました✨ ルームクリップショッピング おうち見直し企画 LED化をしている我が家ですが、キッチンの照明は蛍光灯なのです。 ブラックのかっこいいスポットライトへと変更したいです。
久々にモニター応募してみました✨ ルームクリップショッピング おうち見直し企画 LED化をしている我が家ですが、キッチンの照明は蛍光灯なのです。 ブラックのかっこいいスポットライトへと変更したいです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sunflower88さんの実例写真
sunflower88
sunflower88
keiさんの実例写真
思い切って買い替えた洗濯機と乾太くんです。 洗濯機は超音波でシミや汚れを落とせて感動モノでした!乾太くんもタオルがフカフカでこれまた感動モノでした😁
思い切って買い替えた洗濯機と乾太くんです。 洗濯機は超音波でシミや汚れを落とせて感動モノでした!乾太くんもタオルがフカフカでこれまた感動モノでした😁
kei
kei
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
イベント参加 システムキッチンはLIXILのリシェルSIです♪ セラミックトップの天板は傷つきにくく、サッと拭くだけで汚れが取れます。 レンジフードは面倒なファンのお掃除が不要で、中の回転ディスクを取り出して洗えば良いタイプなのでお手入れがとても簡単です。 引き出し式の収納は予想以上に大容量なのでスッキリ片付きます♥︎︎∗︎*゚ 食洗機はどうしてもフロントオープンタイプを取り入れたかったのでリンナイのものになりました。 シンク横の棚はこのキッチンの色に合うものを建具屋さんにオーダーしました。 2枚目はリビング側から 奥の食器棚もリシェルSIシリーズ、隣りの家電収納は建具屋さんのオーダー品です。
イベント参加 システムキッチンはLIXILのリシェルSIです♪ セラミックトップの天板は傷つきにくく、サッと拭くだけで汚れが取れます。 レンジフードは面倒なファンのお掃除が不要で、中の回転ディスクを取り出して洗えば良いタイプなのでお手入れがとても簡単です。 引き出し式の収納は予想以上に大容量なのでスッキリ片付きます♥︎︎∗︎*゚ 食洗機はどうしてもフロントオープンタイプを取り入れたかったのでリンナイのものになりました。 シンク横の棚はこのキッチンの色に合うものを建具屋さんにオーダーしました。 2枚目はリビング側から 奥の食器棚もリシェルSIシリーズ、隣りの家電収納は建具屋さんのオーダー品です。
haru29
haru29
3LDK | 家族
yumieさんの実例写真
寿命だ・・・ 頑張ってくれました! 乾太くん欲しい~° ✧ (*´ `*) ✧ °
寿命だ・・・ 頑張ってくれました! 乾太くん欲しい~° ✧ (*´ `*) ✧ °
yumie
yumie
5mayさんの実例写真
モニターで選んでいただいた、リンナイさんのビルトインコンロ。 設置後のafter全体写真です。 我が家の配色は、天板・ウォームシルバー、前面パネル・シルバー、コンロ上部パーツ・ステンレスで、全てシルバー色で統一しました。 だいぶ以前より雰囲気が変わりました。 使い方はこれから勉強します。
モニターで選んでいただいた、リンナイさんのビルトインコンロ。 設置後のafter全体写真です。 我が家の配色は、天板・ウォームシルバー、前面パネル・シルバー、コンロ上部パーツ・ステンレスで、全てシルバー色で統一しました。 だいぶ以前より雰囲気が変わりました。 使い方はこれから勉強します。
5may
5may
家族
kiyoさんの実例写真
我が家の食洗機、リンナイのフロントオープンタイプなんですが、まぁまぁ入ります。 ボウルの下にも、お皿とか隠れています。 ズボラな私は、ほぼ予洗いせずに入れちゃっています💦中央にある、白いザルに入っているのは、クッキーの型なんですが、クッキー生地がちょっと付いたまま入れちゃいました。でも、スッキリピカピカにしてくれます。 食洗機なので、半熟とろーりの黄身とか、バナナのアクとかは落とさないと洗い残しになっちゃいますが(これはどの食洗機でも業務用でも同じだと思います)、それ以外は洗い残しがあった事がほぼありません。 もう、食洗機の無いキッチンには戻れそうにないです♥
我が家の食洗機、リンナイのフロントオープンタイプなんですが、まぁまぁ入ります。 ボウルの下にも、お皿とか隠れています。 ズボラな私は、ほぼ予洗いせずに入れちゃっています💦中央にある、白いザルに入っているのは、クッキーの型なんですが、クッキー生地がちょっと付いたまま入れちゃいました。でも、スッキリピカピカにしてくれます。 食洗機なので、半熟とろーりの黄身とか、バナナのアクとかは落とさないと洗い残しになっちゃいますが(これはどの食洗機でも業務用でも同じだと思います)、それ以外は洗い残しがあった事がほぼありません。 もう、食洗機の無いキッチンには戻れそうにないです♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
造作キッチンに溶け込む、シナベニヤを面材にした食洗機。頼りにしてます!
造作キッチンに溶け込む、シナベニヤを面材にした食洗機。頼りにしてます!
skr39
skr39
家族
kuroさんの実例写真
応募投稿 3枚目 リンナイ食器洗い乾燥機🍴 使い慣れたリンナイさんで取替えられたら嬉しいです🥰
応募投稿 3枚目 リンナイ食器洗い乾燥機🍴 使い慣れたリンナイさんで取替えられたら嬉しいです🥰
kuro
kuro
家族
meloさんの実例写真
私の相棒は リンナイ  コンベクションレンジ ガスオーブンと電子レンジです あえてコンロ下配置にせず
私の相棒は リンナイ  コンベクションレンジ ガスオーブンと電子レンジです あえてコンロ下配置にせず
melo
melo
家族
yukiさんの実例写真
新居に取り入れて良かった! 我が家の家電・設備BEST5♡ 第2位は、 リンナイの衣類乾燥機 「乾太くん」でした☆ 乾太くんの設置は、後付けするのが色々難しいと聞いていたので、家のプランニングの段階から決めていました。 ガス栓や排気口なども事前に取り付けてもらい、本体・架台は施主支給という形で設置のみハウスメーカーにやってもらいました。 乾太くんの容量は何種類かあるんですが、我が家のモデルだと家族4人分ぐらいの洗濯が1時間で乾き上がります。 タオルはホカホカのフワフワで、顔をうずめたくなるような最高の仕上がり! 雨の日はもちろんですが、旅行中の溜まった洗濯物を一気に片付ける時にも力を発揮します! 一度設置すると乾太なしでは生きられませんよ(*´ω`*) さすがに毎日稼動させるとガス代が気になるので、晴れの日はお庭に洗濯を干していますが、お日様も乾太の仕上がりには勝てませんね…(*^▽^*)
新居に取り入れて良かった! 我が家の家電・設備BEST5♡ 第2位は、 リンナイの衣類乾燥機 「乾太くん」でした☆ 乾太くんの設置は、後付けするのが色々難しいと聞いていたので、家のプランニングの段階から決めていました。 ガス栓や排気口なども事前に取り付けてもらい、本体・架台は施主支給という形で設置のみハウスメーカーにやってもらいました。 乾太くんの容量は何種類かあるんですが、我が家のモデルだと家族4人分ぐらいの洗濯が1時間で乾き上がります。 タオルはホカホカのフワフワで、顔をうずめたくなるような最高の仕上がり! 雨の日はもちろんですが、旅行中の溜まった洗濯物を一気に片付ける時にも力を発揮します! 一度設置すると乾太なしでは生きられませんよ(*´ω`*) さすがに毎日稼動させるとガス代が気になるので、晴れの日はお庭に洗濯を干していますが、お日様も乾太の仕上がりには勝てませんね…(*^▽^*)
yuki
yuki
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
以前のホワイトキッチンセットをリフォームして 新しい引き出し収納のホワイトキッチンへ変更 食洗機もコンロを新しくして 吊り戸棚は やめて スッキリ
以前のホワイトキッチンセットをリフォームして 新しい引き出し収納のホワイトキッチンへ変更 食洗機もコンロを新しくして 吊り戸棚は やめて スッキリ
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
もっと見る

家電 リンナイの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ