カレンダー 電話周り

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
o_rさんの実例写真
久しぶりに電話台まわりのpic♡ 今日は旦那氏の誕生日です◡̈⃝⋆* が、何も用意してない^_^;
久しぶりに電話台まわりのpic♡ 今日は旦那氏の誕生日です◡̈⃝⋆* が、何も用意してない^_^;
o_r
o_r
家族
ponさんの実例写真
pon
pon
家族
yukaさんの実例写真
さっきの引きで撮ってみました。コルクボードには小学校の年間行事表や毎月のプリント、白い封筒には無くしちゃいけない大事なハガキ、右のカゴにはメモ帳や付箋が入っています。生活感たっぷりですが、とっても便利です^_^;
さっきの引きで撮ってみました。コルクボードには小学校の年間行事表や毎月のプリント、白い封筒には無くしちゃいけない大事なハガキ、右のカゴにはメモ帳や付箋が入っています。生活感たっぷりですが、とっても便利です^_^;
yuka
yuka
4K | 家族
unichanさんの実例写真
こんにちは😃 今年のカレンダーは探してるうちに好みの物がなくなってしまったので ダウンロードさせてもらいました(°▽°) ここは書き込みできるタイプを♪ トイレには他のタイプを(๑˃̵ᴗ˂̵) 画像を提供してくれるとホント有難い♡ 電話台は汚れやすいのでニトリのランチョンマットを敷いてみました(* ̄ω ̄)ノ リモコン置き場が決まらなく、ついついロールスクリーンとシーリングファンのリモコンをここに置いちゃうので、無印のファイルボックスの蓋を置いたらシックリ( ̄m ̄〃)
こんにちは😃 今年のカレンダーは探してるうちに好みの物がなくなってしまったので ダウンロードさせてもらいました(°▽°) ここは書き込みできるタイプを♪ トイレには他のタイプを(๑˃̵ᴗ˂̵) 画像を提供してくれるとホント有難い♡ 電話台は汚れやすいのでニトリのランチョンマットを敷いてみました(* ̄ω ̄)ノ リモコン置き場が決まらなく、ついついロールスクリーンとシーリングファンのリモコンをここに置いちゃうので、無印のファイルボックスの蓋を置いたらシックリ( ̄m ̄〃)
unichan
unichan
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥4,280
電話機周りには、色々確認できるようにカレンダーとメモとペンが必需品。 なので、ここに置いています😊 思い立って以前衝動買いしていたオオカミ君をペン立てに採用しました🖊 ん?ちょっと苦しそう…😅 どんどん溜まっていく郵便物とそれを中々片付けない家族にイライラしていたのですが、ふるさと納税返礼品に見つけて、年末にゲットしていた書類ケースをここに置くことで、とりあえず食卓がスッキリ〜😆✨✨ 名札を付けて、個人ごとに処理してもらいます😉
電話機周りには、色々確認できるようにカレンダーとメモとペンが必需品。 なので、ここに置いています😊 思い立って以前衝動買いしていたオオカミ君をペン立てに採用しました🖊 ん?ちょっと苦しそう…😅 どんどん溜まっていく郵便物とそれを中々片付けない家族にイライラしていたのですが、ふるさと納税返礼品に見つけて、年末にゲットしていた書類ケースをここに置くことで、とりあえず食卓がスッキリ〜😆✨✨ 名札を付けて、個人ごとに処理してもらいます😉
orange-toast
orange-toast
家族
kotoriさんの実例写真
ダイニングにある電話周り。 ちょこちょこと模様替えしてるんだけど、 最近、お庭ばかりの投稿で、 久々に家の中を撮りました(´▽`*) 他もカメラマークだらけでございますだ(´∀`;)
ダイニングにある電話周り。 ちょこちょこと模様替えしてるんだけど、 最近、お庭ばかりの投稿で、 久々に家の中を撮りました(´▽`*) 他もカメラマークだらけでございますだ(´∀`;)
kotori
kotori
家族
KEIKOさんの実例写真
電話機置き場周りを少し片付けました。 電話機はランチョンマットをかけただけですが。 来年はカレンダーをもう少しオシャレなやつにしよう!
電話機置き場周りを少し片付けました。 電話機はランチョンマットをかけただけですが。 来年はカレンダーをもう少しオシャレなやつにしよう!
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
Ksanさんの実例写真
万年カレンダー買っちゃった(*^^*)
万年カレンダー買っちゃった(*^^*)
Ksan
Ksan
4LDK
erumoさんの実例写真
電話周り
電話周り
erumo
erumo
4LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
家の電話まわりを整頓しました♪♪ 家にあったセリアの木箱、そのまま使うと大きかったので、真っ二つに切り端材にくっつけて文房具収納に(^ー^*) マグネット板は、メモを♪♪右側にはダイソーの三年カレンダー(色々予定を書き込んであるので、隠してあります)文房具類がすぐに取り出しができ、予定が分かりやすく我が家には最適になりました(*^-^*)
家の電話まわりを整頓しました♪♪ 家にあったセリアの木箱、そのまま使うと大きかったので、真っ二つに切り端材にくっつけて文房具収納に(^ー^*) マグネット板は、メモを♪♪右側にはダイソーの三年カレンダー(色々予定を書き込んであるので、隠してあります)文房具類がすぐに取り出しができ、予定が分かりやすく我が家には最適になりました(*^-^*)
hiderin
hiderin
家族
nakawo33さんの実例写真
電話周りに物置きすぎ
電話周りに物置きすぎ
nakawo33
nakawo33
2LDK | カップル
mami.さんの実例写真
布を巻いてファブリックパネル風にしてたコルクボードを元に戻して枠をペイント(•̀௦•́)و ちょっと男前になったかな♥︎ カレンダー変えたいなぁ૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ) モデムとルーター邪魔だなぁ૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
布を巻いてファブリックパネル風にしてたコルクボードを元に戻して枠をペイント(•̀௦•́)و ちょっと男前になったかな♥︎ カレンダー変えたいなぁ૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ) モデムとルーター邪魔だなぁ૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
mami.
mami.
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
電話台周りのゴミ箱、カレンダーなどなど、お気に入りの場所です
電話台周りのゴミ箱、カレンダーなどなど、お気に入りの場所です
yumiko
yumiko
7.24graph-micchiさんの実例写真
電話台の棚はごちゃごちゃしやすくて 夏休み中荒れてましたw 細かい必需品はカゴにポイポイ♪ 見た目スッキリして気分もスッキリしました♡
電話台の棚はごちゃごちゃしやすくて 夏休み中荒れてましたw 細かい必需品はカゴにポイポイ♪ 見た目スッキリして気分もスッキリしました♡
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
インターフォン周りです 電話周りなので このエリアのグリーンは すべてフェイクです インターフォンの上には 何かしら絵葉書を飾ります 今はDeux Cのお花の絵葉書 インターフォンを押す時 主人も私もピースサインを するのが我が家ルール インターフォンを押すと カメラが作動し画像が残るからです どうせ残る画像なら楽しく写ろうと インターフォンの前では とびっきりのキメ顔か変顔の おバカ夫婦です
インターフォン周りです 電話周りなので このエリアのグリーンは すべてフェイクです インターフォンの上には 何かしら絵葉書を飾ります 今はDeux Cのお花の絵葉書 インターフォンを押す時 主人も私もピースサインを するのが我が家ルール インターフォンを押すと カメラが作動し画像が残るからです どうせ残る画像なら楽しく写ろうと インターフォンの前では とびっきりのキメ顔か変顔の おバカ夫婦です
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
maoさんの実例写真
#living#電話周り#ゴムの木 #ランドリン#ディフューザー
#living#電話周り#ゴムの木 #ランドリン#ディフューザー
mao
mao
twinsさんの実例写真
連投失礼します。 カレンダーディスプレイ変更とともに電話まわりを変更しました。 ちょっとすっきり♪
連投失礼します。 カレンダーディスプレイ変更とともに電話まわりを変更しました。 ちょっとすっきり♪
twins
twins
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
電話機を隠すカバーをチクチク縫いました。 簡単過ぎてハンドメイドというレベルではないかもですが😅 以前は解体した食器棚に電話を隠していたのですが、解体して電話機があらわになってしまっていて、黒い古い電話機なのでやっぱり隠したくて、マリメッコのウニッコ柄ファブリックで隠しました。 奥のラシィマットはキッチンペーパーで、学校や、家の電話番号が書いた物をクリアケースの中に入れていて、キッチンペーパーで隠してます。 柄と柄でしつこいですが…😅 ボールペン入れは珪藻土の歯ブラシスタンドがサイズがぴったりだったので… 紫陽花が少し枯れてきたので、カットして最後にお部屋でちょっと楽しみます😃
電話機を隠すカバーをチクチク縫いました。 簡単過ぎてハンドメイドというレベルではないかもですが😅 以前は解体した食器棚に電話を隠していたのですが、解体して電話機があらわになってしまっていて、黒い古い電話機なのでやっぱり隠したくて、マリメッコのウニッコ柄ファブリックで隠しました。 奥のラシィマットはキッチンペーパーで、学校や、家の電話番号が書いた物をクリアケースの中に入れていて、キッチンペーパーで隠してます。 柄と柄でしつこいですが…😅 ボールペン入れは珪藻土の歯ブラシスタンドがサイズがぴったりだったので… 紫陽花が少し枯れてきたので、カットして最後にお部屋でちょっと楽しみます😃
krkr
krkr
3LDK | 家族

カレンダー 電話周りが気になるあなたにおすすめ

カレンダー 電話周りの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カレンダー 電話周り

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
o_rさんの実例写真
久しぶりに電話台まわりのpic♡ 今日は旦那氏の誕生日です◡̈⃝⋆* が、何も用意してない^_^;
久しぶりに電話台まわりのpic♡ 今日は旦那氏の誕生日です◡̈⃝⋆* が、何も用意してない^_^;
o_r
o_r
家族
ponさんの実例写真
pon
pon
家族
yukaさんの実例写真
さっきの引きで撮ってみました。コルクボードには小学校の年間行事表や毎月のプリント、白い封筒には無くしちゃいけない大事なハガキ、右のカゴにはメモ帳や付箋が入っています。生活感たっぷりですが、とっても便利です^_^;
さっきの引きで撮ってみました。コルクボードには小学校の年間行事表や毎月のプリント、白い封筒には無くしちゃいけない大事なハガキ、右のカゴにはメモ帳や付箋が入っています。生活感たっぷりですが、とっても便利です^_^;
yuka
yuka
4K | 家族
unichanさんの実例写真
こんにちは😃 今年のカレンダーは探してるうちに好みの物がなくなってしまったので ダウンロードさせてもらいました(°▽°) ここは書き込みできるタイプを♪ トイレには他のタイプを(๑˃̵ᴗ˂̵) 画像を提供してくれるとホント有難い♡ 電話台は汚れやすいのでニトリのランチョンマットを敷いてみました(* ̄ω ̄)ノ リモコン置き場が決まらなく、ついついロールスクリーンとシーリングファンのリモコンをここに置いちゃうので、無印のファイルボックスの蓋を置いたらシックリ( ̄m ̄〃)
こんにちは😃 今年のカレンダーは探してるうちに好みの物がなくなってしまったので ダウンロードさせてもらいました(°▽°) ここは書き込みできるタイプを♪ トイレには他のタイプを(๑˃̵ᴗ˂̵) 画像を提供してくれるとホント有難い♡ 電話台は汚れやすいのでニトリのランチョンマットを敷いてみました(* ̄ω ̄)ノ リモコン置き場が決まらなく、ついついロールスクリーンとシーリングファンのリモコンをここに置いちゃうので、無印のファイルボックスの蓋を置いたらシックリ( ̄m ̄〃)
unichan
unichan
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥4,280
電話機周りには、色々確認できるようにカレンダーとメモとペンが必需品。 なので、ここに置いています😊 思い立って以前衝動買いしていたオオカミ君をペン立てに採用しました🖊 ん?ちょっと苦しそう…😅 どんどん溜まっていく郵便物とそれを中々片付けない家族にイライラしていたのですが、ふるさと納税返礼品に見つけて、年末にゲットしていた書類ケースをここに置くことで、とりあえず食卓がスッキリ〜😆✨✨ 名札を付けて、個人ごとに処理してもらいます😉
電話機周りには、色々確認できるようにカレンダーとメモとペンが必需品。 なので、ここに置いています😊 思い立って以前衝動買いしていたオオカミ君をペン立てに採用しました🖊 ん?ちょっと苦しそう…😅 どんどん溜まっていく郵便物とそれを中々片付けない家族にイライラしていたのですが、ふるさと納税返礼品に見つけて、年末にゲットしていた書類ケースをここに置くことで、とりあえず食卓がスッキリ〜😆✨✨ 名札を付けて、個人ごとに処理してもらいます😉
orange-toast
orange-toast
家族
kotoriさんの実例写真
ダイニングにある電話周り。 ちょこちょこと模様替えしてるんだけど、 最近、お庭ばかりの投稿で、 久々に家の中を撮りました(´▽`*) 他もカメラマークだらけでございますだ(´∀`;)
ダイニングにある電話周り。 ちょこちょこと模様替えしてるんだけど、 最近、お庭ばかりの投稿で、 久々に家の中を撮りました(´▽`*) 他もカメラマークだらけでございますだ(´∀`;)
kotori
kotori
家族
KEIKOさんの実例写真
電話機置き場周りを少し片付けました。 電話機はランチョンマットをかけただけですが。 来年はカレンダーをもう少しオシャレなやつにしよう!
電話機置き場周りを少し片付けました。 電話機はランチョンマットをかけただけですが。 来年はカレンダーをもう少しオシャレなやつにしよう!
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
Ksanさんの実例写真
万年カレンダー買っちゃった(*^^*)
万年カレンダー買っちゃった(*^^*)
Ksan
Ksan
4LDK
erumoさんの実例写真
電話周り
電話周り
erumo
erumo
4LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
家の電話まわりを整頓しました♪♪ 家にあったセリアの木箱、そのまま使うと大きかったので、真っ二つに切り端材にくっつけて文房具収納に(^ー^*) マグネット板は、メモを♪♪右側にはダイソーの三年カレンダー(色々予定を書き込んであるので、隠してあります)文房具類がすぐに取り出しができ、予定が分かりやすく我が家には最適になりました(*^-^*)
家の電話まわりを整頓しました♪♪ 家にあったセリアの木箱、そのまま使うと大きかったので、真っ二つに切り端材にくっつけて文房具収納に(^ー^*) マグネット板は、メモを♪♪右側にはダイソーの三年カレンダー(色々予定を書き込んであるので、隠してあります)文房具類がすぐに取り出しができ、予定が分かりやすく我が家には最適になりました(*^-^*)
hiderin
hiderin
家族
nakawo33さんの実例写真
電話周りに物置きすぎ
電話周りに物置きすぎ
nakawo33
nakawo33
2LDK | カップル
mami.さんの実例写真
布を巻いてファブリックパネル風にしてたコルクボードを元に戻して枠をペイント(•̀௦•́)و ちょっと男前になったかな♥︎ カレンダー変えたいなぁ૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ) モデムとルーター邪魔だなぁ૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
布を巻いてファブリックパネル風にしてたコルクボードを元に戻して枠をペイント(•̀௦•́)و ちょっと男前になったかな♥︎ カレンダー変えたいなぁ૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ) モデムとルーター邪魔だなぁ૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
mami.
mami.
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
電話台周りのゴミ箱、カレンダーなどなど、お気に入りの場所です
電話台周りのゴミ箱、カレンダーなどなど、お気に入りの場所です
yumiko
yumiko
7.24graph-micchiさんの実例写真
電話台の棚はごちゃごちゃしやすくて 夏休み中荒れてましたw 細かい必需品はカゴにポイポイ♪ 見た目スッキリして気分もスッキリしました♡
電話台の棚はごちゃごちゃしやすくて 夏休み中荒れてましたw 細かい必需品はカゴにポイポイ♪ 見た目スッキリして気分もスッキリしました♡
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
インターフォン周りです 電話周りなので このエリアのグリーンは すべてフェイクです インターフォンの上には 何かしら絵葉書を飾ります 今はDeux Cのお花の絵葉書 インターフォンを押す時 主人も私もピースサインを するのが我が家ルール インターフォンを押すと カメラが作動し画像が残るからです どうせ残る画像なら楽しく写ろうと インターフォンの前では とびっきりのキメ顔か変顔の おバカ夫婦です
インターフォン周りです 電話周りなので このエリアのグリーンは すべてフェイクです インターフォンの上には 何かしら絵葉書を飾ります 今はDeux Cのお花の絵葉書 インターフォンを押す時 主人も私もピースサインを するのが我が家ルール インターフォンを押すと カメラが作動し画像が残るからです どうせ残る画像なら楽しく写ろうと インターフォンの前では とびっきりのキメ顔か変顔の おバカ夫婦です
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
maoさんの実例写真
#living#電話周り#ゴムの木 #ランドリン#ディフューザー
#living#電話周り#ゴムの木 #ランドリン#ディフューザー
mao
mao
twinsさんの実例写真
連投失礼します。 カレンダーディスプレイ変更とともに電話まわりを変更しました。 ちょっとすっきり♪
連投失礼します。 カレンダーディスプレイ変更とともに電話まわりを変更しました。 ちょっとすっきり♪
twins
twins
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
電話機を隠すカバーをチクチク縫いました。 簡単過ぎてハンドメイドというレベルではないかもですが😅 以前は解体した食器棚に電話を隠していたのですが、解体して電話機があらわになってしまっていて、黒い古い電話機なのでやっぱり隠したくて、マリメッコのウニッコ柄ファブリックで隠しました。 奥のラシィマットはキッチンペーパーで、学校や、家の電話番号が書いた物をクリアケースの中に入れていて、キッチンペーパーで隠してます。 柄と柄でしつこいですが…😅 ボールペン入れは珪藻土の歯ブラシスタンドがサイズがぴったりだったので… 紫陽花が少し枯れてきたので、カットして最後にお部屋でちょっと楽しみます😃
電話機を隠すカバーをチクチク縫いました。 簡単過ぎてハンドメイドというレベルではないかもですが😅 以前は解体した食器棚に電話を隠していたのですが、解体して電話機があらわになってしまっていて、黒い古い電話機なのでやっぱり隠したくて、マリメッコのウニッコ柄ファブリックで隠しました。 奥のラシィマットはキッチンペーパーで、学校や、家の電話番号が書いた物をクリアケースの中に入れていて、キッチンペーパーで隠してます。 柄と柄でしつこいですが…😅 ボールペン入れは珪藻土の歯ブラシスタンドがサイズがぴったりだったので… 紫陽花が少し枯れてきたので、カットして最後にお部屋でちょっと楽しみます😃
krkr
krkr
3LDK | 家族

カレンダー 電話周りが気になるあなたにおすすめ

カレンダー 電話周りの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ