RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

指輪 ワークショップ

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
昨日食事会が2時に終わり夫婦で4時からのワークショップに参加して銀粘土で指輪を作ってきました。型に剥離剤を塗る→銀粘土を型に詰めて取り出して指輪の形にする→乾燥→バリを取ってヤスリで整える→焼く→磨くを90分〜2時間でやります。 家庭のガスコンロに網を敷いて出来ますが今回はワークショップなので電気炉使って5分で焼き上げてもらいました。 私の作ったのは右で銀粘土細工は2回目なので出来栄え良く整えるのが簡単そうな凹凸がハッキリした型を選びました。夫のは型の模様が細かいのにヤスリで整え過ぎて凹凸がちょっと消えかかってるwww夫の作った指輪は大きいのでチェーン通して胸につけようかと思います。 次回銀粘土細工のワークショップがあったら手びねりで指輪を作ってみたいです(^^)
昨日食事会が2時に終わり夫婦で4時からのワークショップに参加して銀粘土で指輪を作ってきました。型に剥離剤を塗る→銀粘土を型に詰めて取り出して指輪の形にする→乾燥→バリを取ってヤスリで整える→焼く→磨くを90分〜2時間でやります。 家庭のガスコンロに網を敷いて出来ますが今回はワークショップなので電気炉使って5分で焼き上げてもらいました。 私の作ったのは右で銀粘土細工は2回目なので出来栄え良く整えるのが簡単そうな凹凸がハッキリした型を選びました。夫のは型の模様が細かいのにヤスリで整え過ぎて凹凸がちょっと消えかかってるwww夫の作った指輪は大きいのでチェーン通して胸につけようかと思います。 次回銀粘土細工のワークショップがあったら手びねりで指輪を作ってみたいです(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
いっぱい出番がありそうで嬉しい♪
いっぱい出番がありそうで嬉しい♪
coco
coco
Rinaさんの実例写真
お気に入り
お気に入り
Rina
Rina
1DK | 一人暮らし
kochimaruさんの実例写真
例年は、特にハロウィンっぽいディスプレイをする事なく終わっていたのですが、今年は皆さんに刺激されて、何か少しでもハロウィンっぽいインテリアを取り入れたくなっています😁 昨日、家のハロウィングッズをかき集めて整理していたら、2年前に職場のハロウィンイベントの際、子ども向けワークショップで出した目玉リングが出てきて懐かしい気持ちになりました😊 たくさんの子ども達が自分の考えたワークを作って、指にはめている姿を見るのはなんとも嬉しい光景でした😊💕 こちらの目玉リング、作り方はとっても簡単🎶 手芸屋さん等に売ってある素ボールに、ぬいぐるみ用の目玉を差し込んで、ダイソーに売ってあるフルーツリング(本来はイチゴ等をさして指輪みたいにして食べるピック)に差し込むだけ👌 大人は、小指位にしか入りませんが、小学生位だと、結構どの指にも入ります😙🎶
例年は、特にハロウィンっぽいディスプレイをする事なく終わっていたのですが、今年は皆さんに刺激されて、何か少しでもハロウィンっぽいインテリアを取り入れたくなっています😁 昨日、家のハロウィングッズをかき集めて整理していたら、2年前に職場のハロウィンイベントの際、子ども向けワークショップで出した目玉リングが出てきて懐かしい気持ちになりました😊 たくさんの子ども達が自分の考えたワークを作って、指にはめている姿を見るのはなんとも嬉しい光景でした😊💕 こちらの目玉リング、作り方はとっても簡単🎶 手芸屋さん等に売ってある素ボールに、ぬいぐるみ用の目玉を差し込んで、ダイソーに売ってあるフルーツリング(本来はイチゴ等をさして指輪みたいにして食べるピック)に差し込むだけ👌 大人は、小指位にしか入りませんが、小学生位だと、結構どの指にも入ります😙🎶
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族

指輪 ワークショップが気になるあなたにおすすめ

指輪 ワークショップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

指輪 ワークショップ

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
昨日食事会が2時に終わり夫婦で4時からのワークショップに参加して銀粘土で指輪を作ってきました。型に剥離剤を塗る→銀粘土を型に詰めて取り出して指輪の形にする→乾燥→バリを取ってヤスリで整える→焼く→磨くを90分〜2時間でやります。 家庭のガスコンロに網を敷いて出来ますが今回はワークショップなので電気炉使って5分で焼き上げてもらいました。 私の作ったのは右で銀粘土細工は2回目なので出来栄え良く整えるのが簡単そうな凹凸がハッキリした型を選びました。夫のは型の模様が細かいのにヤスリで整え過ぎて凹凸がちょっと消えかかってるwww夫の作った指輪は大きいのでチェーン通して胸につけようかと思います。 次回銀粘土細工のワークショップがあったら手びねりで指輪を作ってみたいです(^^)
昨日食事会が2時に終わり夫婦で4時からのワークショップに参加して銀粘土で指輪を作ってきました。型に剥離剤を塗る→銀粘土を型に詰めて取り出して指輪の形にする→乾燥→バリを取ってヤスリで整える→焼く→磨くを90分〜2時間でやります。 家庭のガスコンロに網を敷いて出来ますが今回はワークショップなので電気炉使って5分で焼き上げてもらいました。 私の作ったのは右で銀粘土細工は2回目なので出来栄え良く整えるのが簡単そうな凹凸がハッキリした型を選びました。夫のは型の模様が細かいのにヤスリで整え過ぎて凹凸がちょっと消えかかってるwww夫の作った指輪は大きいのでチェーン通して胸につけようかと思います。 次回銀粘土細工のワークショップがあったら手びねりで指輪を作ってみたいです(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
いっぱい出番がありそうで嬉しい♪
いっぱい出番がありそうで嬉しい♪
coco
coco
Rinaさんの実例写真
お気に入り
お気に入り
Rina
Rina
1DK | 一人暮らし
kochimaruさんの実例写真
例年は、特にハロウィンっぽいディスプレイをする事なく終わっていたのですが、今年は皆さんに刺激されて、何か少しでもハロウィンっぽいインテリアを取り入れたくなっています😁 昨日、家のハロウィングッズをかき集めて整理していたら、2年前に職場のハロウィンイベントの際、子ども向けワークショップで出した目玉リングが出てきて懐かしい気持ちになりました😊 たくさんの子ども達が自分の考えたワークを作って、指にはめている姿を見るのはなんとも嬉しい光景でした😊💕 こちらの目玉リング、作り方はとっても簡単🎶 手芸屋さん等に売ってある素ボールに、ぬいぐるみ用の目玉を差し込んで、ダイソーに売ってあるフルーツリング(本来はイチゴ等をさして指輪みたいにして食べるピック)に差し込むだけ👌 大人は、小指位にしか入りませんが、小学生位だと、結構どの指にも入ります😙🎶
例年は、特にハロウィンっぽいディスプレイをする事なく終わっていたのですが、今年は皆さんに刺激されて、何か少しでもハロウィンっぽいインテリアを取り入れたくなっています😁 昨日、家のハロウィングッズをかき集めて整理していたら、2年前に職場のハロウィンイベントの際、子ども向けワークショップで出した目玉リングが出てきて懐かしい気持ちになりました😊 たくさんの子ども達が自分の考えたワークを作って、指にはめている姿を見るのはなんとも嬉しい光景でした😊💕 こちらの目玉リング、作り方はとっても簡単🎶 手芸屋さん等に売ってある素ボールに、ぬいぐるみ用の目玉を差し込んで、ダイソーに売ってあるフルーツリング(本来はイチゴ等をさして指輪みたいにして食べるピック)に差し込むだけ👌 大人は、小指位にしか入りませんが、小学生位だと、結構どの指にも入ります😙🎶
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族

指輪 ワークショップが気になるあなたにおすすめ

指輪 ワークショップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ