NO GREEN NO LIFE 発根

52枚の部屋写真から27枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
パイナップルの葉っぱからだいぶ根が出てきました Σ(゚艸゚*)
パイナップルの葉っぱからだいぶ根が出てきました Σ(゚艸゚*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
oui-ouiさんの実例写真
水苔に挿してたウンベラータの枝が発根したようです〜♪手前の方は葉っぱも新芽も0からのスタートだったので、ダメかな〜と思っていましたが。。(о´∀`о)〜3 さて、そろそろ植えつける鉢を探さねば。。
水苔に挿してたウンベラータの枝が発根したようです〜♪手前の方は葉っぱも新芽も0からのスタートだったので、ダメかな〜と思っていましたが。。(о´∀`о)〜3 さて、そろそろ植えつける鉢を探さねば。。
oui-oui
oui-oui
家族
azuさんの実例写真
雨で寒ーい土曜日☔︎ 水挿しで発根した植物を 鉢に植え替えたりして のんびり過ごしています⌂
雨で寒ーい土曜日☔︎ 水挿しで発根した植物を 鉢に植え替えたりして のんびり過ごしています⌂
azu
azu
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先日、伸び過ぎたミントの枝を切って花瓶にいけておいたら発根してた。さすがミントテロと言われるだけあって生命力強い!折角なので鉢に植えてみました。根付くかな?そして、我が家のウンベラータ2号(近所のホームセンターで1300円位で売ってた)も大きめの鉢に植え替えてみました。大きくなれよー♪ #ウンベラータ #スペアミント #発根 #植え替え #ミントテロが怖いからミントは室内のみ
先日、伸び過ぎたミントの枝を切って花瓶にいけておいたら発根してた。さすがミントテロと言われるだけあって生命力強い!折角なので鉢に植えてみました。根付くかな?そして、我が家のウンベラータ2号(近所のホームセンターで1300円位で売ってた)も大きめの鉢に植え替えてみました。大きくなれよー♪ #ウンベラータ #スペアミント #発根 #植え替え #ミントテロが怖いからミントは室内のみ
mami
mami
家族
kotorinさんの実例写真
そういえば! パイン水耕2週間前に 根っこ発生したので、素焼き鉢に植え替え ましたよー。 ピーチのほうが先に水耕始めたのに ゴールデンと発根が一緒とか(笑) 仲良しパインずですわぁ ε- (´ー`*)ただ…ゴールデンは、葉っぱの状態があまり良く無かったので、 悪くなったとこを、【ちょきん☆】 真ん中は、無事なので めいっぱい太陽浴びせて 育ててますっ!
そういえば! パイン水耕2週間前に 根っこ発生したので、素焼き鉢に植え替え ましたよー。 ピーチのほうが先に水耕始めたのに ゴールデンと発根が一緒とか(笑) 仲良しパインずですわぁ ε- (´ー`*)ただ…ゴールデンは、葉っぱの状態があまり良く無かったので、 悪くなったとこを、【ちょきん☆】 真ん中は、無事なので めいっぱい太陽浴びせて 育ててますっ!
kotorin
kotorin
2DK | 家族
hittonさんの実例写真
寒さに弱いお子様たちは、セリアのウッドフレームで作ったナンチャッテ温室でぬくぬく~ この時期でも水挿しした挿し木が発根したりと、結構な効果があるんですよ、ビックリ!
寒さに弱いお子様たちは、セリアのウッドフレームで作ったナンチャッテ温室でぬくぬく~ この時期でも水挿しした挿し木が発根したりと、結構な効果があるんですよ、ビックリ!
hitton
hitton
merirynさんの実例写真
5月になったので、熱帯睡蓮の球根を休眠から目覚めさせています。 これはジベレリンという農薬に浸けているところです。 ジベレリンは植物ホルモンの一種で、種無しぶどうの種がないのもこのジベレリンを散布しているからなのです。 このジベレリンで発芽促進させてから、35度に加温した水に浸けて発根するまで待ち、その後植え付けます。
5月になったので、熱帯睡蓮の球根を休眠から目覚めさせています。 これはジベレリンという農薬に浸けているところです。 ジベレリンは植物ホルモンの一種で、種無しぶどうの種がないのもこのジベレリンを散布しているからなのです。 このジベレリンで発芽促進させてから、35度に加温した水に浸けて発根するまで待ち、その後植え付けます。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
キッチンカウンター上…… 水栽培のグリーンでいつも賑やかです🌿 キッチンに立ちながら成長する姿を眺めて〜 発根すると植え替えて増えるのも楽しみです😊
キッチンカウンター上…… 水栽培のグリーンでいつも賑やかです🌿 キッチンに立ちながら成長する姿を眺めて〜 発根すると植え替えて増えるのも楽しみです😊
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nomnom888さんの実例写真
アボカドの種から根っこが出て来たけどこの後どうすればよいのかな?σ(^_^;) 土に植えるか、このままか。
アボカドの種から根っこが出て来たけどこの後どうすればよいのかな?σ(^_^;) 土に植えるか、このままか。
nomnom888
nomnom888
家族
Yukinekoさんの実例写真
もう一枚失礼しますヽ(*´∀`) こちらは5月ごろウンベちゃんをチョコっと剪定した時の先っちょを、水差して発根させて植え替えたミニウンベちゃん♡ヽ(*´∀`) 3つありましたが、一つは実家にお嫁に行きました✨ 順調に元気に育っていますが、ちょっとだけ怪しいので、この子達も日光を求めて玄関へ。 ちびメダカさん達と並んで、はいチーズヽ(*´∀`) 大きくなれよーヽ(´∀`) 高く売るからなー ↑ うそうそ
もう一枚失礼しますヽ(*´∀`) こちらは5月ごろウンベちゃんをチョコっと剪定した時の先っちょを、水差して発根させて植え替えたミニウンベちゃん♡ヽ(*´∀`) 3つありましたが、一つは実家にお嫁に行きました✨ 順調に元気に育っていますが、ちょっとだけ怪しいので、この子達も日光を求めて玄関へ。 ちびメダカさん達と並んで、はいチーズヽ(*´∀`) 大きくなれよーヽ(´∀`) 高く売るからなー ↑ うそうそ
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんにちは☺️ 先日、芝生を剥がした場所を水捌けの良い土壌に改良し、ユッカロストラータ×2 カレックス×4を地植えしました🎵 去年の12月に買ったロストラータが根っこがまだ発根したばかり…😅地植えして少しでも早く成長してくれるのを願ってます😏
こんにちは☺️ 先日、芝生を剥がした場所を水捌けの良い土壌に改良し、ユッカロストラータ×2 カレックス×4を地植えしました🎵 去年の12月に買ったロストラータが根っこがまだ発根したばかり…😅地植えして少しでも早く成長してくれるのを願ってます😏
ot-garden
ot-garden
家族
noyonceさんの実例写真
パイナップル🍍はこれで発根しますの?🥲
パイナップル🍍はこれで発根しますの?🥲
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
新しく根っこが出た子もコルク付け☻
新しく根っこが出た子もコルク付け☻
majo
majo
2K | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
おはようございます(o^^o) 多肉ちゃんの水挿し…時期が悪いんだか 中々発根しません^^;
おはようございます(o^^o) 多肉ちゃんの水挿し…時期が悪いんだか 中々発根しません^^;
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
weさんの実例写真
小さな小さな温室で越冬した挿し木にしたいハーブ達と多肉植物や庭の植物。発根したこたちを🌱🌱🌱、来週はいよいよ大地にかえします。大きくなってね。🌿🌱
小さな小さな温室で越冬した挿し木にしたいハーブ達と多肉植物や庭の植物。発根したこたちを🌱🌱🌱、来週はいよいよ大地にかえします。大きくなってね。🌿🌱
we
we
家族
taoさんの実例写真
障子は計画通り、植物を置いたり吊り下げたりで埋まってきました✨ 小さい子だから置ける場所です 水差しで発根待ちの子や 小さなサボテンやユーフォルビア シルエットが可愛い子などなど
障子は計画通り、植物を置いたり吊り下げたりで埋まってきました✨ 小さい子だから置ける場所です 水差しで発根待ちの子や 小さなサボテンやユーフォルビア シルエットが可愛い子などなど
tao
tao
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
1号に続き2号も😆💕
1号に続き2号も😆💕
adamo
adamo
4LDK | 家族
makotoさんの実例写真
発根してから落としちゃって半分に割れたアボカドの種。 無事発芽してくれたぁ( ;∀;) スタバのプラコップつかえる↑喜↑
発根してから落としちゃって半分に割れたアボカドの種。 無事発芽してくれたぁ( ;∀;) スタバのプラコップつかえる↑喜↑
makoto
makoto
家族
UNI.mamaさんの実例写真
ドッグゲージの上が観葉植物コーナーになりつつあります😄 ウンベラータが大きくなってきたので剪定して挿し木にしました💕 落ち着いてきたので曲げ木に挑戦してみました! ら旋状の樹形にするのが目標です! ウンベちゃんちょっとかわいそうだけど頑張ってね👍
ドッグゲージの上が観葉植物コーナーになりつつあります😄 ウンベラータが大きくなってきたので剪定して挿し木にしました💕 落ち着いてきたので曲げ木に挑戦してみました! ら旋状の樹形にするのが目標です! ウンベちゃんちょっとかわいそうだけど頑張ってね👍
UNI.mama
UNI.mama
家族
coroさんの実例写真
スーパーの切り花コーナーで1本150円で売られていたコンパクタを、2カ月かけて水耕栽培で発根させ、今日鉢植えに仕立ててみました😁 根付くかな〜?根付くといいな〜😊 ホームセンターで同じくらいの大きさのコンパクタの鉢植えが4000円くらいで売られていたので、ちゃんと根付いたらコンパクタ×2本に鉢、土の値段合わせても1000円いかないくらいだからすごくお得にグリーンが増やせました♪ コンパクタの様子は根付いたらまた報告させていただきます😊
スーパーの切り花コーナーで1本150円で売られていたコンパクタを、2カ月かけて水耕栽培で発根させ、今日鉢植えに仕立ててみました😁 根付くかな〜?根付くといいな〜😊 ホームセンターで同じくらいの大きさのコンパクタの鉢植えが4000円くらいで売られていたので、ちゃんと根付いたらコンパクタ×2本に鉢、土の値段合わせても1000円いかないくらいだからすごくお得にグリーンが増やせました♪ コンパクタの様子は根付いたらまた報告させていただきます😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
haruhimaさんの実例写真
整理整頓のち断捨離で多少の模様替えしました☺︎ 剪定したモンステラが水挿しで発根したので土植えしました☺︎ 水挿し発根が2本目。 殖えるといいな~☺︎
整理整頓のち断捨離で多少の模様替えしました☺︎ 剪定したモンステラが水挿しで発根したので土植えしました☺︎ 水挿し発根が2本目。 殖えるといいな~☺︎
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
yumi28さんの実例写真
日曜日は特に予定もなかったので、多肉植物のお世話をしました。 この寄せ植えは去年初めて挑戦したものです。 後ろの方がダメになっていたので、挿し芽を作っておいて発根したものに植え替えました。 いつもの場所だと徒長ぎみになってしまうので、我が家で1番日当たりのいいベランダに置いていたのですが、何個かの葉っぱが日焼けしてしまいました… まだ梅雨だから大丈夫だと思っていたのになぁ。 うーん、難しい。。。 うちは庭がないので、植物を置ける場所が限られています。 お庭があって、花壇がある家が羨ましいです。
日曜日は特に予定もなかったので、多肉植物のお世話をしました。 この寄せ植えは去年初めて挑戦したものです。 後ろの方がダメになっていたので、挿し芽を作っておいて発根したものに植え替えました。 いつもの場所だと徒長ぎみになってしまうので、我が家で1番日当たりのいいベランダに置いていたのですが、何個かの葉っぱが日焼けしてしまいました… まだ梅雨だから大丈夫だと思っていたのになぁ。 うーん、難しい。。。 うちは庭がないので、植物を置ける場所が限られています。 お庭があって、花壇がある家が羨ましいです。
yumi28
yumi28
家族
gurikoさんの実例写真
緋牡丹ちゃんのその後 新聞紙に包んで発根をうながすΨ( ̄∇ ̄)Ψ
緋牡丹ちゃんのその後 新聞紙に包んで発根をうながすΨ( ̄∇ ̄)Ψ
guriko
guriko
家族
rukakoさんの実例写真
福岡、今日は雨です☔️ スピッツの"あじさい通り"がとても合う♬ "ハチミツ"は名盤です🍯✨✨ ヒプリカムさんは、切り花から発根させて、花壇に植えた子です❣️立派に実をつけてくれました🥰
福岡、今日は雨です☔️ スピッツの"あじさい通り"がとても合う♬ "ハチミツ"は名盤です🍯✨✨ ヒプリカムさんは、切り花から発根させて、花壇に植えた子です❣️立派に実をつけてくれました🥰
rukako
rukako
4LDK | 家族
takenさんの実例写真
本日RONJINさんで購入させていただいたアガベジェントリージョーズです(*´∀`)♪ 棘だらけなのに素敵すぎます(*≧∀≦*) ずっと見ていられる(*´ω`*)
本日RONJINさんで購入させていただいたアガベジェントリージョーズです(*´∀`)♪ 棘だらけなのに素敵すぎます(*≧∀≦*) ずっと見ていられる(*´ω`*)
taken
taken
一人暮らし
yukkoさんの実例写真
先日、リーフ栽培用?の花器がsaleだったので連れ帰ってきました*ˊᵕˋ* (また物が増えました…(^^;;) ゴムの葉が欲しいところですが、ウンベラータを飾りました♡ 今日は風が強いけど、メンテ作業しに行ってきます。
先日、リーフ栽培用?の花器がsaleだったので連れ帰ってきました*ˊᵕˋ* (また物が増えました…(^^;;) ゴムの葉が欲しいところですが、ウンベラータを飾りました♡ 今日は風が強いけど、メンテ作業しに行ってきます。
yukko
yukko
家族
もっと見る

NO GREEN NO LIFE 発根の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

NO GREEN NO LIFE 発根

52枚の部屋写真から27枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
パイナップルの葉っぱからだいぶ根が出てきました Σ(゚艸゚*)
パイナップルの葉っぱからだいぶ根が出てきました Σ(゚艸゚*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
oui-ouiさんの実例写真
水苔に挿してたウンベラータの枝が発根したようです〜♪手前の方は葉っぱも新芽も0からのスタートだったので、ダメかな〜と思っていましたが。。(о´∀`о)〜3 さて、そろそろ植えつける鉢を探さねば。。
水苔に挿してたウンベラータの枝が発根したようです〜♪手前の方は葉っぱも新芽も0からのスタートだったので、ダメかな〜と思っていましたが。。(о´∀`о)〜3 さて、そろそろ植えつける鉢を探さねば。。
oui-oui
oui-oui
家族
azuさんの実例写真
雨で寒ーい土曜日☔︎ 水挿しで発根した植物を 鉢に植え替えたりして のんびり過ごしています⌂
雨で寒ーい土曜日☔︎ 水挿しで発根した植物を 鉢に植え替えたりして のんびり過ごしています⌂
azu
azu
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先日、伸び過ぎたミントの枝を切って花瓶にいけておいたら発根してた。さすがミントテロと言われるだけあって生命力強い!折角なので鉢に植えてみました。根付くかな?そして、我が家のウンベラータ2号(近所のホームセンターで1300円位で売ってた)も大きめの鉢に植え替えてみました。大きくなれよー♪ #ウンベラータ #スペアミント #発根 #植え替え #ミントテロが怖いからミントは室内のみ
先日、伸び過ぎたミントの枝を切って花瓶にいけておいたら発根してた。さすがミントテロと言われるだけあって生命力強い!折角なので鉢に植えてみました。根付くかな?そして、我が家のウンベラータ2号(近所のホームセンターで1300円位で売ってた)も大きめの鉢に植え替えてみました。大きくなれよー♪ #ウンベラータ #スペアミント #発根 #植え替え #ミントテロが怖いからミントは室内のみ
mami
mami
家族
kotorinさんの実例写真
そういえば! パイン水耕2週間前に 根っこ発生したので、素焼き鉢に植え替え ましたよー。 ピーチのほうが先に水耕始めたのに ゴールデンと発根が一緒とか(笑) 仲良しパインずですわぁ ε- (´ー`*)ただ…ゴールデンは、葉っぱの状態があまり良く無かったので、 悪くなったとこを、【ちょきん☆】 真ん中は、無事なので めいっぱい太陽浴びせて 育ててますっ!
そういえば! パイン水耕2週間前に 根っこ発生したので、素焼き鉢に植え替え ましたよー。 ピーチのほうが先に水耕始めたのに ゴールデンと発根が一緒とか(笑) 仲良しパインずですわぁ ε- (´ー`*)ただ…ゴールデンは、葉っぱの状態があまり良く無かったので、 悪くなったとこを、【ちょきん☆】 真ん中は、無事なので めいっぱい太陽浴びせて 育ててますっ!
kotorin
kotorin
2DK | 家族
hittonさんの実例写真
寒さに弱いお子様たちは、セリアのウッドフレームで作ったナンチャッテ温室でぬくぬく~ この時期でも水挿しした挿し木が発根したりと、結構な効果があるんですよ、ビックリ!
寒さに弱いお子様たちは、セリアのウッドフレームで作ったナンチャッテ温室でぬくぬく~ この時期でも水挿しした挿し木が発根したりと、結構な効果があるんですよ、ビックリ!
hitton
hitton
merirynさんの実例写真
5月になったので、熱帯睡蓮の球根を休眠から目覚めさせています。 これはジベレリンという農薬に浸けているところです。 ジベレリンは植物ホルモンの一種で、種無しぶどうの種がないのもこのジベレリンを散布しているからなのです。 このジベレリンで発芽促進させてから、35度に加温した水に浸けて発根するまで待ち、その後植え付けます。
5月になったので、熱帯睡蓮の球根を休眠から目覚めさせています。 これはジベレリンという農薬に浸けているところです。 ジベレリンは植物ホルモンの一種で、種無しぶどうの種がないのもこのジベレリンを散布しているからなのです。 このジベレリンで発芽促進させてから、35度に加温した水に浸けて発根するまで待ち、その後植え付けます。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
キッチンカウンター上…… 水栽培のグリーンでいつも賑やかです🌿 キッチンに立ちながら成長する姿を眺めて〜 発根すると植え替えて増えるのも楽しみです😊
キッチンカウンター上…… 水栽培のグリーンでいつも賑やかです🌿 キッチンに立ちながら成長する姿を眺めて〜 発根すると植え替えて増えるのも楽しみです😊
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nomnom888さんの実例写真
アボカドの種から根っこが出て来たけどこの後どうすればよいのかな?σ(^_^;) 土に植えるか、このままか。
アボカドの種から根っこが出て来たけどこの後どうすればよいのかな?σ(^_^;) 土に植えるか、このままか。
nomnom888
nomnom888
家族
Yukinekoさんの実例写真
もう一枚失礼しますヽ(*´∀`) こちらは5月ごろウンベちゃんをチョコっと剪定した時の先っちょを、水差して発根させて植え替えたミニウンベちゃん♡ヽ(*´∀`) 3つありましたが、一つは実家にお嫁に行きました✨ 順調に元気に育っていますが、ちょっとだけ怪しいので、この子達も日光を求めて玄関へ。 ちびメダカさん達と並んで、はいチーズヽ(*´∀`) 大きくなれよーヽ(´∀`) 高く売るからなー ↑ うそうそ
もう一枚失礼しますヽ(*´∀`) こちらは5月ごろウンベちゃんをチョコっと剪定した時の先っちょを、水差して発根させて植え替えたミニウンベちゃん♡ヽ(*´∀`) 3つありましたが、一つは実家にお嫁に行きました✨ 順調に元気に育っていますが、ちょっとだけ怪しいので、この子達も日光を求めて玄関へ。 ちびメダカさん達と並んで、はいチーズヽ(*´∀`) 大きくなれよーヽ(´∀`) 高く売るからなー ↑ うそうそ
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんにちは☺️ 先日、芝生を剥がした場所を水捌けの良い土壌に改良し、ユッカロストラータ×2 カレックス×4を地植えしました🎵 去年の12月に買ったロストラータが根っこがまだ発根したばかり…😅地植えして少しでも早く成長してくれるのを願ってます😏
こんにちは☺️ 先日、芝生を剥がした場所を水捌けの良い土壌に改良し、ユッカロストラータ×2 カレックス×4を地植えしました🎵 去年の12月に買ったロストラータが根っこがまだ発根したばかり…😅地植えして少しでも早く成長してくれるのを願ってます😏
ot-garden
ot-garden
家族
noyonceさんの実例写真
パイナップル🍍はこれで発根しますの?🥲
パイナップル🍍はこれで発根しますの?🥲
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
新しく根っこが出た子もコルク付け☻
新しく根っこが出た子もコルク付け☻
majo
majo
2K | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
おはようございます(o^^o) 多肉ちゃんの水挿し…時期が悪いんだか 中々発根しません^^;
おはようございます(o^^o) 多肉ちゃんの水挿し…時期が悪いんだか 中々発根しません^^;
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
weさんの実例写真
小さな小さな温室で越冬した挿し木にしたいハーブ達と多肉植物や庭の植物。発根したこたちを🌱🌱🌱、来週はいよいよ大地にかえします。大きくなってね。🌿🌱
小さな小さな温室で越冬した挿し木にしたいハーブ達と多肉植物や庭の植物。発根したこたちを🌱🌱🌱、来週はいよいよ大地にかえします。大きくなってね。🌿🌱
we
we
家族
taoさんの実例写真
障子は計画通り、植物を置いたり吊り下げたりで埋まってきました✨ 小さい子だから置ける場所です 水差しで発根待ちの子や 小さなサボテンやユーフォルビア シルエットが可愛い子などなど
障子は計画通り、植物を置いたり吊り下げたりで埋まってきました✨ 小さい子だから置ける場所です 水差しで発根待ちの子や 小さなサボテンやユーフォルビア シルエットが可愛い子などなど
tao
tao
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
1号に続き2号も😆💕
1号に続き2号も😆💕
adamo
adamo
4LDK | 家族
makotoさんの実例写真
発根してから落としちゃって半分に割れたアボカドの種。 無事発芽してくれたぁ( ;∀;) スタバのプラコップつかえる↑喜↑
発根してから落としちゃって半分に割れたアボカドの種。 無事発芽してくれたぁ( ;∀;) スタバのプラコップつかえる↑喜↑
makoto
makoto
家族
UNI.mamaさんの実例写真
ドッグゲージの上が観葉植物コーナーになりつつあります😄 ウンベラータが大きくなってきたので剪定して挿し木にしました💕 落ち着いてきたので曲げ木に挑戦してみました! ら旋状の樹形にするのが目標です! ウンベちゃんちょっとかわいそうだけど頑張ってね👍
ドッグゲージの上が観葉植物コーナーになりつつあります😄 ウンベラータが大きくなってきたので剪定して挿し木にしました💕 落ち着いてきたので曲げ木に挑戦してみました! ら旋状の樹形にするのが目標です! ウンベちゃんちょっとかわいそうだけど頑張ってね👍
UNI.mama
UNI.mama
家族
coroさんの実例写真
スーパーの切り花コーナーで1本150円で売られていたコンパクタを、2カ月かけて水耕栽培で発根させ、今日鉢植えに仕立ててみました😁 根付くかな〜?根付くといいな〜😊 ホームセンターで同じくらいの大きさのコンパクタの鉢植えが4000円くらいで売られていたので、ちゃんと根付いたらコンパクタ×2本に鉢、土の値段合わせても1000円いかないくらいだからすごくお得にグリーンが増やせました♪ コンパクタの様子は根付いたらまた報告させていただきます😊
スーパーの切り花コーナーで1本150円で売られていたコンパクタを、2カ月かけて水耕栽培で発根させ、今日鉢植えに仕立ててみました😁 根付くかな〜?根付くといいな〜😊 ホームセンターで同じくらいの大きさのコンパクタの鉢植えが4000円くらいで売られていたので、ちゃんと根付いたらコンパクタ×2本に鉢、土の値段合わせても1000円いかないくらいだからすごくお得にグリーンが増やせました♪ コンパクタの様子は根付いたらまた報告させていただきます😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
haruhimaさんの実例写真
整理整頓のち断捨離で多少の模様替えしました☺︎ 剪定したモンステラが水挿しで発根したので土植えしました☺︎ 水挿し発根が2本目。 殖えるといいな~☺︎
整理整頓のち断捨離で多少の模様替えしました☺︎ 剪定したモンステラが水挿しで発根したので土植えしました☺︎ 水挿し発根が2本目。 殖えるといいな~☺︎
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
yumi28さんの実例写真
日曜日は特に予定もなかったので、多肉植物のお世話をしました。 この寄せ植えは去年初めて挑戦したものです。 後ろの方がダメになっていたので、挿し芽を作っておいて発根したものに植え替えました。 いつもの場所だと徒長ぎみになってしまうので、我が家で1番日当たりのいいベランダに置いていたのですが、何個かの葉っぱが日焼けしてしまいました… まだ梅雨だから大丈夫だと思っていたのになぁ。 うーん、難しい。。。 うちは庭がないので、植物を置ける場所が限られています。 お庭があって、花壇がある家が羨ましいです。
日曜日は特に予定もなかったので、多肉植物のお世話をしました。 この寄せ植えは去年初めて挑戦したものです。 後ろの方がダメになっていたので、挿し芽を作っておいて発根したものに植え替えました。 いつもの場所だと徒長ぎみになってしまうので、我が家で1番日当たりのいいベランダに置いていたのですが、何個かの葉っぱが日焼けしてしまいました… まだ梅雨だから大丈夫だと思っていたのになぁ。 うーん、難しい。。。 うちは庭がないので、植物を置ける場所が限られています。 お庭があって、花壇がある家が羨ましいです。
yumi28
yumi28
家族
gurikoさんの実例写真
緋牡丹ちゃんのその後 新聞紙に包んで発根をうながすΨ( ̄∇ ̄)Ψ
緋牡丹ちゃんのその後 新聞紙に包んで発根をうながすΨ( ̄∇ ̄)Ψ
guriko
guriko
家族
rukakoさんの実例写真
福岡、今日は雨です☔️ スピッツの"あじさい通り"がとても合う♬ "ハチミツ"は名盤です🍯✨✨ ヒプリカムさんは、切り花から発根させて、花壇に植えた子です❣️立派に実をつけてくれました🥰
福岡、今日は雨です☔️ スピッツの"あじさい通り"がとても合う♬ "ハチミツ"は名盤です🍯✨✨ ヒプリカムさんは、切り花から発根させて、花壇に植えた子です❣️立派に実をつけてくれました🥰
rukako
rukako
4LDK | 家族
takenさんの実例写真
本日RONJINさんで購入させていただいたアガベジェントリージョーズです(*´∀`)♪ 棘だらけなのに素敵すぎます(*≧∀≦*) ずっと見ていられる(*´ω`*)
本日RONJINさんで購入させていただいたアガベジェントリージョーズです(*´∀`)♪ 棘だらけなのに素敵すぎます(*≧∀≦*) ずっと見ていられる(*´ω`*)
taken
taken
一人暮らし
yukkoさんの実例写真
先日、リーフ栽培用?の花器がsaleだったので連れ帰ってきました*ˊᵕˋ* (また物が増えました…(^^;;) ゴムの葉が欲しいところですが、ウンベラータを飾りました♡ 今日は風が強いけど、メンテ作業しに行ってきます。
先日、リーフ栽培用?の花器がsaleだったので連れ帰ってきました*ˊᵕˋ* (また物が増えました…(^^;;) ゴムの葉が欲しいところですが、ウンベラータを飾りました♡ 今日は風が強いけど、メンテ作業しに行ってきます。
yukko
yukko
家族
もっと見る

NO GREEN NO LIFE 発根の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ