着生

523枚の部屋写真から39枚をセレクト
rieさんの実例写真
植物イベントきっかけで、自室の植物数えたら25個に増えてました笑 最近はベランダでもハンギング楽しんでます♪ 壁には着生蘭やエアプランツ🌿
植物イベントきっかけで、自室の植物数えたら25個に増えてました笑 最近はベランダでもハンギング楽しんでます♪ 壁には着生蘭やエアプランツ🌿
rie
rie
4LDK | 家族
wahahaさんの実例写真
コウモリラン板付け、第二弾、第三弾〜✨ さてさて、ここからどうなってくれるのかなぁ💦 元気に成長してくれますように〜😊 ニャンズたちに、イタズラされないように、上に上に〜😅
コウモリラン板付け、第二弾、第三弾〜✨ さてさて、ここからどうなってくれるのかなぁ💦 元気に成長してくれますように〜😊 ニャンズたちに、イタズラされないように、上に上に〜😅
wahaha
wahaha
nacchanさんの実例写真
エアープランツの着生にハマり中です✨
エアープランツの着生にハマり中です✨
nacchan
nacchan
家族
Akiy15さんの実例写真
我が家のブロメリアたち 涼しくなってきて、 植物たちの水やり回数も落ち着いてきました。 暑さとの闘いもひと段落して やっと、ゆっくり鑑賞できそうです。 良い季節になりました。
我が家のブロメリアたち 涼しくなってきて、 植物たちの水やり回数も落ち着いてきました。 暑さとの闘いもひと段落して やっと、ゆっくり鑑賞できそうです。 良い季節になりました。
Akiy15
Akiy15
家族
Rubiconさんの実例写真
観葉植物¥4,400
キセログラフィカ初根しました✨ コルク板に着生挑戦✊
キセログラフィカ初根しました✨ コルク板に着生挑戦✊
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
t_kzshさんの実例写真
流木に着生ランをアレンジしてみました
流木に着生ランをアレンジしてみました
t_kzsh
t_kzsh
2LDK
risaさんの実例写真
100均素材と家にあった余った材料で作った着生板 初めて板付に挑戦しましたがちゃんと新しい葉っぱが生えてきました 板は短時間で作ったのですが結構いい感じです 網を張って通気性を良くしたのでここ最近の湿度でもカビなくて良かった… これから梅雨が心配ですね
100均素材と家にあった余った材料で作った着生板 初めて板付に挑戦しましたがちゃんと新しい葉っぱが生えてきました 板は短時間で作ったのですが結構いい感じです 網を張って通気性を良くしたのでここ最近の湿度でもカビなくて良かった… これから梅雨が心配ですね
risa
risa
1LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
植物の管理をSwitch Botで ハブ2 防水温湿度計 加湿器 温度と湿度の調整をお任せしています🌱
植物の管理をSwitch Botで ハブ2 防水温湿度計 加湿器 温度と湿度の調整をお任せしています🌱
Miki
Miki
2LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
玄関を入ると、左の居室側と一緒に右のキッチンゾーンの着生ランの瓶が見えるように置きました。 観葉植物には慣れてきましたがパルダリウムは違うジャンルなので、今年はこれをうまく育てて花を咲かせられるよう挑戦したいと思います。
玄関を入ると、左の居室側と一緒に右のキッチンゾーンの着生ランの瓶が見えるように置きました。 観葉植物には慣れてきましたがパルダリウムは違うジャンルなので、今年はこれをうまく育てて花を咲かせられるよう挑戦したいと思います。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
Hisaさんの実例写真
エアプランツ石に着生にチャレンジ! 成功するかなー
エアプランツ石に着生にチャレンジ! 成功するかなー
Hisa
Hisa
家族
macyuさんの実例写真
ビカクシダを育てる勉強中です。植物育成ライトを買いました!
ビカクシダを育てる勉強中です。植物育成ライトを買いました!
macyu
macyu
家族
orangeさんの実例写真
こちらのビカクシダ、ずっとお外で暮らしてます。 だけあって、葉もしっかり分厚くピン✨としてます! TDに行った時、どこのアトラクションか忘れましたが、しっかり木に着生してるの見て、家でもやって見たくて🤩 まだ木に着生はしてませんが、とりあえず外の環境にならそうと。 昨年の夏あたりから外です!
こちらのビカクシダ、ずっとお外で暮らしてます。 だけあって、葉もしっかり分厚くピン✨としてます! TDに行った時、どこのアトラクションか忘れましたが、しっかり木に着生してるの見て、家でもやって見たくて🤩 まだ木に着生はしてませんが、とりあえず外の環境にならそうと。 昨年の夏あたりから外です!
orange
orange
4LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
レースのカーテン越しの光を浴びて気持ち良さそうな植物達・・
レースのカーテン越しの光を浴びて気持ち良さそうな植物達・・
bibi.karu
bibi.karu
家族
namiheiさんの実例写真
植物コーナー🪴
植物コーナー🪴
namihei
namihei
2LDK | 家族
abeさんの実例写真
abe
abe
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
コウモリランを流木に着生させました😆
コウモリランを流木に着生させました😆
nanako
nanako
brooklynさんの実例写真
我が家の庭🌴 ドライガーデン🏜 トゲトゲのユッカロストラータは、花芽があがってきています✿ 千手観音のようなビカクシダ。コルクに着生させて育てています。
我が家の庭🌴 ドライガーデン🏜 トゲトゲのユッカロストラータは、花芽があがってきています✿ 千手観音のようなビカクシダ。コルクに着生させて育てています。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
faunさんの実例写真
そしてこちらも同じく洋蘭 デンドロビウムの原種 "シルシフロラム"。⁡ ⁡⁡ やはり強健で30年くらい育てています。昨年3つに株分けしたうちの一つですが、この株は親株ばかりで根っこもほぼ死んでたのですが、昨年から直接には水を与えず、花瓶の底に2cmほど水を入れ、空気中の水分から水を吸えるようにして観察していました。(着生蘭なので)⁡ ⁡⁡ ⁡そうして5ヶ月ほど経過観察を続けていたら、新しい葉芽が出てきました。もうこれで一安心😌⁡ ⁡この同じ方法で25年ほど前も、このシルシフルラムの親株から子株を育てた経験が、今回活かされました♪⁡ ⁡⁡ さてさて、デンドロビウムの原種達の寿命って何年だと思いますか?⁡ ⁡個体によっては100年以上にもなるそうです。私より長生きしそうですわ😊⁡ ⁡⁡
そしてこちらも同じく洋蘭 デンドロビウムの原種 "シルシフロラム"。⁡ ⁡⁡ やはり強健で30年くらい育てています。昨年3つに株分けしたうちの一つですが、この株は親株ばかりで根っこもほぼ死んでたのですが、昨年から直接には水を与えず、花瓶の底に2cmほど水を入れ、空気中の水分から水を吸えるようにして観察していました。(着生蘭なので)⁡ ⁡⁡ ⁡そうして5ヶ月ほど経過観察を続けていたら、新しい葉芽が出てきました。もうこれで一安心😌⁡ ⁡この同じ方法で25年ほど前も、このシルシフルラムの親株から子株を育てた経験が、今回活かされました♪⁡ ⁡⁡ さてさて、デンドロビウムの原種達の寿命って何年だと思いますか?⁡ ⁡個体によっては100年以上にもなるそうです。私より長生きしそうですわ😊⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kayok1737さんの実例写真
小さな飾り棚にビカクシダ ネザーランドを迎えました ✳︎ とりあえず板に着生させずに鉢で様子を見て育ててみます。
小さな飾り棚にビカクシダ ネザーランドを迎えました ✳︎ とりあえず板に着生させずに鉢で様子を見て育ててみます。
kayok1737
kayok1737
家族
okkunさんの実例写真
炒め鍋¥8,580
昨日、パイナップル🍍作ってから、キッチン棚ディスプレイを替えてみました🤗 題して。。。 【どうぶつたちの夏コンサート🎵】 夜な夜な🌕暑い夏に開催されている🌴🍍🎶 秘密のコンサート🎵😂 ディスプレイ楽しかった😆 ちょいとお遊びしてみました😂 キッチンをDIYして棚を作ってから、ここは季節のもので替えたり、普段使うものを並べたり♡ 毎日、頑張ってご飯つくるところだから、楽しく気持ちよく過ごせる場所にしたいです🎶
昨日、パイナップル🍍作ってから、キッチン棚ディスプレイを替えてみました🤗 題して。。。 【どうぶつたちの夏コンサート🎵】 夜な夜な🌕暑い夏に開催されている🌴🍍🎶 秘密のコンサート🎵😂 ディスプレイ楽しかった😆 ちょいとお遊びしてみました😂 キッチンをDIYして棚を作ってから、ここは季節のもので替えたり、普段使うものを並べたり♡ 毎日、頑張ってご飯つくるところだから、楽しく気持ちよく過ごせる場所にしたいです🎶
okkun
okkun
4LDK | 家族
escalaさんの実例写真
初挑戦の着生ラン
初挑戦の着生ラン
escala
escala
Fuyueさんの実例写真
オザキフラワーパークの蘭イベントで購入した、着生ランセット。 ミニ胡蝶蘭の苗と、ヘゴ板と麻ヒモがセットで1000円ぽっきり✨ お買い得でした😆
オザキフラワーパークの蘭イベントで購入した、着生ランセット。 ミニ胡蝶蘭の苗と、ヘゴ板と麻ヒモがセットで1000円ぽっきり✨ お買い得でした😆
Fuyue
Fuyue
2LDK
tamaneさんの実例写真
気づいたらワゴンがもりもりになってきました。 ビカクシダと着床ランの魅力を知り、すっかり沼に浸かってしまいました。 板付きは左からピューチャン、ウィリンキー、見えないけど右下にネザーランド、ワゴン上右端のポッドもネザーランドです。
気づいたらワゴンがもりもりになってきました。 ビカクシダと着床ランの魅力を知り、すっかり沼に浸かってしまいました。 板付きは左からピューチャン、ウィリンキー、見えないけど右下にネザーランド、ワゴン上右端のポッドもネザーランドです。
tamane
tamane
1R | 一人暮らし
もっと見る

着生の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

着生

523枚の部屋写真から39枚をセレクト
rieさんの実例写真
植物イベントきっかけで、自室の植物数えたら25個に増えてました笑 最近はベランダでもハンギング楽しんでます♪ 壁には着生蘭やエアプランツ🌿
植物イベントきっかけで、自室の植物数えたら25個に増えてました笑 最近はベランダでもハンギング楽しんでます♪ 壁には着生蘭やエアプランツ🌿
rie
rie
4LDK | 家族
wahahaさんの実例写真
コウモリラン板付け、第二弾、第三弾〜✨ さてさて、ここからどうなってくれるのかなぁ💦 元気に成長してくれますように〜😊 ニャンズたちに、イタズラされないように、上に上に〜😅
コウモリラン板付け、第二弾、第三弾〜✨ さてさて、ここからどうなってくれるのかなぁ💦 元気に成長してくれますように〜😊 ニャンズたちに、イタズラされないように、上に上に〜😅
wahaha
wahaha
nacchanさんの実例写真
エアープランツの着生にハマり中です✨
エアープランツの着生にハマり中です✨
nacchan
nacchan
家族
Akiy15さんの実例写真
我が家のブロメリアたち 涼しくなってきて、 植物たちの水やり回数も落ち着いてきました。 暑さとの闘いもひと段落して やっと、ゆっくり鑑賞できそうです。 良い季節になりました。
我が家のブロメリアたち 涼しくなってきて、 植物たちの水やり回数も落ち着いてきました。 暑さとの闘いもひと段落して やっと、ゆっくり鑑賞できそうです。 良い季節になりました。
Akiy15
Akiy15
家族
Rubiconさんの実例写真
観葉植物¥4,400
キセログラフィカ初根しました✨ コルク板に着生挑戦✊
キセログラフィカ初根しました✨ コルク板に着生挑戦✊
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
t_kzshさんの実例写真
流木に着生ランをアレンジしてみました
流木に着生ランをアレンジしてみました
t_kzsh
t_kzsh
2LDK
risaさんの実例写真
100均素材と家にあった余った材料で作った着生板 初めて板付に挑戦しましたがちゃんと新しい葉っぱが生えてきました 板は短時間で作ったのですが結構いい感じです 網を張って通気性を良くしたのでここ最近の湿度でもカビなくて良かった… これから梅雨が心配ですね
100均素材と家にあった余った材料で作った着生板 初めて板付に挑戦しましたがちゃんと新しい葉っぱが生えてきました 板は短時間で作ったのですが結構いい感じです 網を張って通気性を良くしたのでここ最近の湿度でもカビなくて良かった… これから梅雨が心配ですね
risa
risa
1LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
植物の管理をSwitch Botで ハブ2 防水温湿度計 加湿器 温度と湿度の調整をお任せしています🌱
植物の管理をSwitch Botで ハブ2 防水温湿度計 加湿器 温度と湿度の調整をお任せしています🌱
Miki
Miki
2LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
玄関を入ると、左の居室側と一緒に右のキッチンゾーンの着生ランの瓶が見えるように置きました。 観葉植物には慣れてきましたがパルダリウムは違うジャンルなので、今年はこれをうまく育てて花を咲かせられるよう挑戦したいと思います。
玄関を入ると、左の居室側と一緒に右のキッチンゾーンの着生ランの瓶が見えるように置きました。 観葉植物には慣れてきましたがパルダリウムは違うジャンルなので、今年はこれをうまく育てて花を咲かせられるよう挑戦したいと思います。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
Hisaさんの実例写真
エアプランツ石に着生にチャレンジ! 成功するかなー
エアプランツ石に着生にチャレンジ! 成功するかなー
Hisa
Hisa
家族
macyuさんの実例写真
ビカクシダを育てる勉強中です。植物育成ライトを買いました!
ビカクシダを育てる勉強中です。植物育成ライトを買いました!
macyu
macyu
家族
orangeさんの実例写真
こちらのビカクシダ、ずっとお外で暮らしてます。 だけあって、葉もしっかり分厚くピン✨としてます! TDに行った時、どこのアトラクションか忘れましたが、しっかり木に着生してるの見て、家でもやって見たくて🤩 まだ木に着生はしてませんが、とりあえず外の環境にならそうと。 昨年の夏あたりから外です!
こちらのビカクシダ、ずっとお外で暮らしてます。 だけあって、葉もしっかり分厚くピン✨としてます! TDに行った時、どこのアトラクションか忘れましたが、しっかり木に着生してるの見て、家でもやって見たくて🤩 まだ木に着生はしてませんが、とりあえず外の環境にならそうと。 昨年の夏あたりから外です!
orange
orange
4LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
¥10,450
レースのカーテン越しの光を浴びて気持ち良さそうな植物達・・
レースのカーテン越しの光を浴びて気持ち良さそうな植物達・・
bibi.karu
bibi.karu
家族
namiheiさんの実例写真
植物コーナー🪴
植物コーナー🪴
namihei
namihei
2LDK | 家族
abeさんの実例写真
abe
abe
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
コウモリランを流木に着生させました😆
コウモリランを流木に着生させました😆
nanako
nanako
brooklynさんの実例写真
我が家の庭🌴 ドライガーデン🏜 トゲトゲのユッカロストラータは、花芽があがってきています✿ 千手観音のようなビカクシダ。コルクに着生させて育てています。
我が家の庭🌴 ドライガーデン🏜 トゲトゲのユッカロストラータは、花芽があがってきています✿ 千手観音のようなビカクシダ。コルクに着生させて育てています。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
faunさんの実例写真
そしてこちらも同じく洋蘭 デンドロビウムの原種 "シルシフロラム"。⁡ ⁡⁡ やはり強健で30年くらい育てています。昨年3つに株分けしたうちの一つですが、この株は親株ばかりで根っこもほぼ死んでたのですが、昨年から直接には水を与えず、花瓶の底に2cmほど水を入れ、空気中の水分から水を吸えるようにして観察していました。(着生蘭なので)⁡ ⁡⁡ ⁡そうして5ヶ月ほど経過観察を続けていたら、新しい葉芽が出てきました。もうこれで一安心😌⁡ ⁡この同じ方法で25年ほど前も、このシルシフルラムの親株から子株を育てた経験が、今回活かされました♪⁡ ⁡⁡ さてさて、デンドロビウムの原種達の寿命って何年だと思いますか?⁡ ⁡個体によっては100年以上にもなるそうです。私より長生きしそうですわ😊⁡ ⁡⁡
そしてこちらも同じく洋蘭 デンドロビウムの原種 "シルシフロラム"。⁡ ⁡⁡ やはり強健で30年くらい育てています。昨年3つに株分けしたうちの一つですが、この株は親株ばかりで根っこもほぼ死んでたのですが、昨年から直接には水を与えず、花瓶の底に2cmほど水を入れ、空気中の水分から水を吸えるようにして観察していました。(着生蘭なので)⁡ ⁡⁡ ⁡そうして5ヶ月ほど経過観察を続けていたら、新しい葉芽が出てきました。もうこれで一安心😌⁡ ⁡この同じ方法で25年ほど前も、このシルシフルラムの親株から子株を育てた経験が、今回活かされました♪⁡ ⁡⁡ さてさて、デンドロビウムの原種達の寿命って何年だと思いますか?⁡ ⁡個体によっては100年以上にもなるそうです。私より長生きしそうですわ😊⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kayok1737さんの実例写真
小さな飾り棚にビカクシダ ネザーランドを迎えました ✳︎ とりあえず板に着生させずに鉢で様子を見て育ててみます。
小さな飾り棚にビカクシダ ネザーランドを迎えました ✳︎ とりあえず板に着生させずに鉢で様子を見て育ててみます。
kayok1737
kayok1737
家族
okkunさんの実例写真
炒め鍋¥8,580
昨日、パイナップル🍍作ってから、キッチン棚ディスプレイを替えてみました🤗 題して。。。 【どうぶつたちの夏コンサート🎵】 夜な夜な🌕暑い夏に開催されている🌴🍍🎶 秘密のコンサート🎵😂 ディスプレイ楽しかった😆 ちょいとお遊びしてみました😂 キッチンをDIYして棚を作ってから、ここは季節のもので替えたり、普段使うものを並べたり♡ 毎日、頑張ってご飯つくるところだから、楽しく気持ちよく過ごせる場所にしたいです🎶
昨日、パイナップル🍍作ってから、キッチン棚ディスプレイを替えてみました🤗 題して。。。 【どうぶつたちの夏コンサート🎵】 夜な夜な🌕暑い夏に開催されている🌴🍍🎶 秘密のコンサート🎵😂 ディスプレイ楽しかった😆 ちょいとお遊びしてみました😂 キッチンをDIYして棚を作ってから、ここは季節のもので替えたり、普段使うものを並べたり♡ 毎日、頑張ってご飯つくるところだから、楽しく気持ちよく過ごせる場所にしたいです🎶
okkun
okkun
4LDK | 家族
escalaさんの実例写真
初挑戦の着生ラン
初挑戦の着生ラン
escala
escala
Fuyueさんの実例写真
オザキフラワーパークの蘭イベントで購入した、着生ランセット。 ミニ胡蝶蘭の苗と、ヘゴ板と麻ヒモがセットで1000円ぽっきり✨ お買い得でした😆
オザキフラワーパークの蘭イベントで購入した、着生ランセット。 ミニ胡蝶蘭の苗と、ヘゴ板と麻ヒモがセットで1000円ぽっきり✨ お買い得でした😆
Fuyue
Fuyue
2LDK
tamaneさんの実例写真
気づいたらワゴンがもりもりになってきました。 ビカクシダと着床ランの魅力を知り、すっかり沼に浸かってしまいました。 板付きは左からピューチャン、ウィリンキー、見えないけど右下にネザーランド、ワゴン上右端のポッドもネザーランドです。
気づいたらワゴンがもりもりになってきました。 ビカクシダと着床ランの魅力を知り、すっかり沼に浸かってしまいました。 板付きは左からピューチャン、ウィリンキー、見えないけど右下にネザーランド、ワゴン上右端のポッドもネザーランドです。
tamane
tamane
1R | 一人暮らし
もっと見る

着生の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ