NO GREEN NO LIFE 机ではありませんが

279枚の部屋写真から48枚をセレクト
parudoxさんの実例写真
引越してからずっと棚を作ろうと思いながら手をつけていなかったダイニング奥のデスクスペース。 9月から週末のた合板を切ったりサンディングしたり塗装したりとコツコツ作っていましたが、ようやく取付けまでこぎつけました。 まだいろいろ見慣れなくて物の置き方は試行錯誤中ですが、工具の出番がなくなるとこまできたので一応ここで一区切り。 構造的には別になんてことないんだけど、 時間かかったー、、、 ホントはミシンデスクもここに組み込みたかったけど、下段の収納力がなくなるので断念😑
引越してからずっと棚を作ろうと思いながら手をつけていなかったダイニング奥のデスクスペース。 9月から週末のた合板を切ったりサンディングしたり塗装したりとコツコツ作っていましたが、ようやく取付けまでこぎつけました。 まだいろいろ見慣れなくて物の置き方は試行錯誤中ですが、工具の出番がなくなるとこまできたので一応ここで一区切り。 構造的には別になんてことないんだけど、 時間かかったー、、、 ホントはミシンデスクもここに組み込みたかったけど、下段の収納力がなくなるので断念😑
parudox
parudox
1LDK
toshitoshihomeさんの実例写真
リビングにある勉強机。 小学校高学年からチビまで3人時間差で愛用♪ 母の好みで選んだ机は収納や飾り気はないけれど、子供達みんなお気に入り。 みんなで使うからとそれぞれの物は全てとなりの棚のボックスに入れて、机の上の出しっぱなしも子供同士で注意してくれるので母的には注意することもなく助かってます(*´∀`)♪
リビングにある勉強机。 小学校高学年からチビまで3人時間差で愛用♪ 母の好みで選んだ机は収納や飾り気はないけれど、子供達みんなお気に入り。 みんなで使うからとそれぞれの物は全てとなりの棚のボックスに入れて、机の上の出しっぱなしも子供同士で注意してくれるので母的には注意することもなく助かってます(*´∀`)♪
toshitoshihome
toshitoshihome
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
ベッド側からの景色 朝差し込む光でエバーフレッシュが美しい影を作ってくれる 贅沢なパーティション
ベッド側からの景色 朝差し込む光でエバーフレッシュが美しい影を作ってくれる 贅沢なパーティション
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
kfさんの実例写真
kf
kf
家族
piyochanさんの実例写真
作業部屋に学校?カフェ?みたいなのができました。疲れたらほっこり和みます(*´-`)
作業部屋に学校?カフェ?みたいなのができました。疲れたらほっこり和みます(*´-`)
piyochan
piyochan
家族
kotoriccoさんの実例写真
デスクの上はパソコンとタブレット。ホワイトボードも新しくつけました。ふたりならんでも広々。
デスクの上はパソコンとタブレット。ホワイトボードも新しくつけました。ふたりならんでも広々。
kotoricco
kotoricco
4LDK | 家族
Tazyさんの実例写真
セロームがぐんぐん成長中
セロームがぐんぐん成長中
Tazy
Tazy
1DK | 一人暮らし
tututu0204さんの実例写真
①ノート型パソコン 最近はアイホンで間に合っているから 殆ど使ってない………😆 ②母の日のプレゼント ショルダータイプのバッグを家内へ🎒 ③吾輩はMyお小遣いで… ちょいワルなブラックキャップを Amazonで買ってます🥳🧢
①ノート型パソコン 最近はアイホンで間に合っているから 殆ど使ってない………😆 ②母の日のプレゼント ショルダータイプのバッグを家内へ🎒 ③吾輩はMyお小遣いで… ちょいワルなブラックキャップを Amazonで買ってます🥳🧢
tututu0204
tututu0204
家族
azuさんの実例写真
おやすみなさい ۬৺۬☆
おやすみなさい ۬৺۬☆
azu
azu
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
食器棚上のディスプレイスペースを解体したので、それに合わせてミニデスク上のディスプレイもチェンジしました♪ テーマはWhite & Green🌿
食器棚上のディスプレイスペースを解体したので、それに合わせてミニデスク上のディスプレイもチェンジしました♪ テーマはWhite & Green🌿
coro
coro
1DK | 一人暮らし
reisaaanさんの実例写真
植物の日当たり確保のために、窓際に棚と机を作りました。ふすま扉を外して風通しも良くしました。 机は木の色を生かして蜜蝋ワックス仕上げ。
植物の日当たり確保のために、窓際に棚と机を作りました。ふすま扉を外して風通しも良くしました。 机は木の色を生かして蜜蝋ワックス仕上げ。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
DULTONさんの実例写真
リサイクルウッドを使用した、ウッドデスク。 全身は何だったのだろうと思いを馳せる、重厚感のあるテーブル部分と、それを支える華奢で個性的な脚のバランスが面白いアイテムです。 細かいセパレート風に装飾された引き出しは、実は三分割。という、トリッキーなポイントも。 お気に入りの植物、トイカーのコレクション、サボテンの置物、洋書、フレーム・・・ 自分のお部屋だからこそ、自分の好きな物を好きなように置いて、思いっきり自己満足スペースにしちゃいましょう。
リサイクルウッドを使用した、ウッドデスク。 全身は何だったのだろうと思いを馳せる、重厚感のあるテーブル部分と、それを支える華奢で個性的な脚のバランスが面白いアイテムです。 細かいセパレート風に装飾された引き出しは、実は三分割。という、トリッキーなポイントも。 お気に入りの植物、トイカーのコレクション、サボテンの置物、洋書、フレーム・・・ 自分のお部屋だからこそ、自分の好きな物を好きなように置いて、思いっきり自己満足スペースにしちゃいましょう。
DULTON
DULTON
Kikiさんの実例写真
ワークデスク、こちらはアトリエスペースのような感じにも使っていて、左端のミシンを出しっぱなしにしたり、刺繍をしたり、大好きな安らぐ空間です☺️
ワークデスク、こちらはアトリエスペースのような感じにも使っていて、左端のミシンを出しっぱなしにしたり、刺繍をしたり、大好きな安らぐ空間です☺️
Kiki
Kiki
4DK | シェア
RAKUさんの実例写真
ラダーを作って、賑やかになった窓辺♪ ソファに座ると見えるこの眺めが、大好きな空間になりました(*゚▽゚*) 自分で作るってイイね!\(^o^)/
ラダーを作って、賑やかになった窓辺♪ ソファに座ると見えるこの眺めが、大好きな空間になりました(*゚▽゚*) 自分で作るってイイね!\(^o^)/
RAKU
RAKU
家族
jeeeeet41さんの実例写真
以前に撮ったもの☺︎ 机の向きを替えただけだけど、なんだかしっくりきて、お気に入りの一角になりました☀︎☀︎
以前に撮ったもの☺︎ 机の向きを替えただけだけど、なんだかしっくりきて、お気に入りの一角になりました☀︎☀︎
jeeeeet41
jeeeeet41
1K | 一人暮らし
Keijiro0823さんの実例写真
1950年代にデザインされたF031デスクです。 北欧テイストとの相性もバッチリです!
1950年代にデザインされたF031デスクです。 北欧テイストとの相性もバッチリです!
Keijiro0823
Keijiro0823
1LDK | 一人暮らし
Gentaさんの実例写真
魔法のスケッチブック。 行きたいところを書くだけで 行きたい場所に行ける。 ゴールデンウィークは またヒッチハイク、 しよっかな。
魔法のスケッチブック。 行きたいところを書くだけで 行きたい場所に行ける。 ゴールデンウィークは またヒッチハイク、 しよっかな。
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
lovecatさんの実例写真
おはよぅございます(*´°`*) ガーランド移動…☆ 新しいガーランド作ろうかちら (*˘︶˘*).。.:*♡
おはよぅございます(*´°`*) ガーランド移動…☆ 新しいガーランド作ろうかちら (*˘︶˘*).。.:*♡
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
shituraeさんの実例写真
***おはようございます*** お気に入りの机の周りには常にボタニカルやドライを置いてます♪ 収納は無印良品のボックスを使って統一感を出しています(*´-`) 沢山入るので待機中のスケッチブックや額縁、気に入ったペーパー、リボンに文房具など・・・ 小さめのボックスには子供達のお手紙やお家に関する書類など・・・ 同じシリーズのファイルボックスが本棚に入ってます(///∇///) これには取説など・・・ 壁面の棚やラダーも色をあわせてまとまりを出すようにしてます♪ 夜はジュエリーライトがハラハラ光ってるので癒しになります(*ノ▽ノ) 主に多肉の寄せ植えやドライ作り、雑誌を見る時に使ってますが(*´∇`*) ディスプレイ空間として眺めてます!
***おはようございます*** お気に入りの机の周りには常にボタニカルやドライを置いてます♪ 収納は無印良品のボックスを使って統一感を出しています(*´-`) 沢山入るので待機中のスケッチブックや額縁、気に入ったペーパー、リボンに文房具など・・・ 小さめのボックスには子供達のお手紙やお家に関する書類など・・・ 同じシリーズのファイルボックスが本棚に入ってます(///∇///) これには取説など・・・ 壁面の棚やラダーも色をあわせてまとまりを出すようにしてます♪ 夜はジュエリーライトがハラハラ光ってるので癒しになります(*ノ▽ノ) 主に多肉の寄せ植えやドライ作り、雑誌を見る時に使ってますが(*´∇`*) ディスプレイ空間として眺めてます!
shiturae
shiturae
家族
hamakajiさんの実例写真
飲めないワインを飲んで酔っ払ったので寝ます。朝の写真でおやすみなさい。
飲めないワインを飲んで酔っ払ったので寝ます。朝の写真でおやすみなさい。
hamakaji
hamakaji
carollcarさんの実例写真
*デスクまわり* 机を窓ぎわに移動したので記録するために写してみた。。。 ここの硝子は嬉しいことに…磨硝子になっているので カーテンも開けっ放しです♪ お陰で光りがよく入ること! 出窓に、置いた植物も今年の夏は よく成長しました♪ そろそろクッションなどのリネン類を 秋冬バージョンに変えましょうか。。
*デスクまわり* 机を窓ぎわに移動したので記録するために写してみた。。。 ここの硝子は嬉しいことに…磨硝子になっているので カーテンも開けっ放しです♪ お陰で光りがよく入ること! 出窓に、置いた植物も今年の夏は よく成長しました♪ そろそろクッションなどのリネン類を 秋冬バージョンに変えましょうか。。
carollcar
carollcar
一人暮らし
mana3さんの実例写真
キッチンからの眺め この家を建てて今年で10年。。 吹き抜けの横に渡る柱 家具と色を統一したいと大工さんにお願いして、自分達でオイル塗装したのを思い出します (灬˘╰╯˘灬)。・゚
キッチンからの眺め この家を建てて今年で10年。。 吹き抜けの横に渡る柱 家具と色を統一したいと大工さんにお願いして、自分達でオイル塗装したのを思い出します (灬˘╰╯˘灬)。・゚
mana3
mana3
家族
Rikiさんの実例写真
Riki
Riki
3LDK | 家族
KaRenさんの実例写真
パソコンデスク* このパソコンは9才と7才の子どもたちの キーボード練習用に使ってます。 うちの小学校は休校になってもう2ヶ月たつというのに、 まだオンライン授業の見通しもありません。 でもECCは5月からオンライン授業を始めてくれたので、 小学生ふたりは初めてのオンライン授業^ ^ 親もなんとなく、ワクワク^ ^ 子どもたちは、どうしてもゆるゆると過ごしてしまう毎日。 少しぴりっと緊張感を持てる時間があるのは、いいことです。
パソコンデスク* このパソコンは9才と7才の子どもたちの キーボード練習用に使ってます。 うちの小学校は休校になってもう2ヶ月たつというのに、 まだオンライン授業の見通しもありません。 でもECCは5月からオンライン授業を始めてくれたので、 小学生ふたりは初めてのオンライン授業^ ^ 親もなんとなく、ワクワク^ ^ 子どもたちは、どうしてもゆるゆると過ごしてしまう毎日。 少しぴりっと緊張感を持てる時間があるのは、いいことです。
KaRen
KaRen
hisayuさんの実例写真
hisayu
hisayu
家族
miyoさんの実例写真
木箱に天板を乗せてPCデスクにしました^_^壁紙屋本舗さんのリフォーム選手権ブログ、更新されています!下のURLから本舗さんのページに飛んでいたただき、コメントやFacebookいいねのクリックで応援していただけるとうれしいです!
木箱に天板を乗せてPCデスクにしました^_^壁紙屋本舗さんのリフォーム選手権ブログ、更新されています!下のURLから本舗さんのページに飛んでいたただき、コメントやFacebookいいねのクリックで応援していただけるとうれしいです!
miyo
miyo
1LDK | 家族
もっと見る

NO GREEN NO LIFE 机ではありませんがが気になるあなたにおすすめ

NO GREEN NO LIFE 机ではありませんがの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

NO GREEN NO LIFE 机ではありませんが

279枚の部屋写真から48枚をセレクト
parudoxさんの実例写真
引越してからずっと棚を作ろうと思いながら手をつけていなかったダイニング奥のデスクスペース。 9月から週末のた合板を切ったりサンディングしたり塗装したりとコツコツ作っていましたが、ようやく取付けまでこぎつけました。 まだいろいろ見慣れなくて物の置き方は試行錯誤中ですが、工具の出番がなくなるとこまできたので一応ここで一区切り。 構造的には別になんてことないんだけど、 時間かかったー、、、 ホントはミシンデスクもここに組み込みたかったけど、下段の収納力がなくなるので断念😑
引越してからずっと棚を作ろうと思いながら手をつけていなかったダイニング奥のデスクスペース。 9月から週末のた合板を切ったりサンディングしたり塗装したりとコツコツ作っていましたが、ようやく取付けまでこぎつけました。 まだいろいろ見慣れなくて物の置き方は試行錯誤中ですが、工具の出番がなくなるとこまできたので一応ここで一区切り。 構造的には別になんてことないんだけど、 時間かかったー、、、 ホントはミシンデスクもここに組み込みたかったけど、下段の収納力がなくなるので断念😑
parudox
parudox
1LDK
toshitoshihomeさんの実例写真
リビングにある勉強机。 小学校高学年からチビまで3人時間差で愛用♪ 母の好みで選んだ机は収納や飾り気はないけれど、子供達みんなお気に入り。 みんなで使うからとそれぞれの物は全てとなりの棚のボックスに入れて、机の上の出しっぱなしも子供同士で注意してくれるので母的には注意することもなく助かってます(*´∀`)♪
リビングにある勉強机。 小学校高学年からチビまで3人時間差で愛用♪ 母の好みで選んだ机は収納や飾り気はないけれど、子供達みんなお気に入り。 みんなで使うからとそれぞれの物は全てとなりの棚のボックスに入れて、机の上の出しっぱなしも子供同士で注意してくれるので母的には注意することもなく助かってます(*´∀`)♪
toshitoshihome
toshitoshihome
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
ベッド側からの景色 朝差し込む光でエバーフレッシュが美しい影を作ってくれる 贅沢なパーティション
ベッド側からの景色 朝差し込む光でエバーフレッシュが美しい影を作ってくれる 贅沢なパーティション
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
kfさんの実例写真
kf
kf
家族
piyochanさんの実例写真
作業部屋に学校?カフェ?みたいなのができました。疲れたらほっこり和みます(*´-`)
作業部屋に学校?カフェ?みたいなのができました。疲れたらほっこり和みます(*´-`)
piyochan
piyochan
家族
kotoriccoさんの実例写真
デスクの上はパソコンとタブレット。ホワイトボードも新しくつけました。ふたりならんでも広々。
デスクの上はパソコンとタブレット。ホワイトボードも新しくつけました。ふたりならんでも広々。
kotoricco
kotoricco
4LDK | 家族
Tazyさんの実例写真
セロームがぐんぐん成長中
セロームがぐんぐん成長中
Tazy
Tazy
1DK | 一人暮らし
tututu0204さんの実例写真
①ノート型パソコン 最近はアイホンで間に合っているから 殆ど使ってない………😆 ②母の日のプレゼント ショルダータイプのバッグを家内へ🎒 ③吾輩はMyお小遣いで… ちょいワルなブラックキャップを Amazonで買ってます🥳🧢
①ノート型パソコン 最近はアイホンで間に合っているから 殆ど使ってない………😆 ②母の日のプレゼント ショルダータイプのバッグを家内へ🎒 ③吾輩はMyお小遣いで… ちょいワルなブラックキャップを Amazonで買ってます🥳🧢
tututu0204
tututu0204
家族
azuさんの実例写真
おやすみなさい ۬৺۬☆
おやすみなさい ۬৺۬☆
azu
azu
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
食器棚上のディスプレイスペースを解体したので、それに合わせてミニデスク上のディスプレイもチェンジしました♪ テーマはWhite & Green🌿
食器棚上のディスプレイスペースを解体したので、それに合わせてミニデスク上のディスプレイもチェンジしました♪ テーマはWhite & Green🌿
coro
coro
1DK | 一人暮らし
reisaaanさんの実例写真
植物の日当たり確保のために、窓際に棚と机を作りました。ふすま扉を外して風通しも良くしました。 机は木の色を生かして蜜蝋ワックス仕上げ。
植物の日当たり確保のために、窓際に棚と机を作りました。ふすま扉を外して風通しも良くしました。 机は木の色を生かして蜜蝋ワックス仕上げ。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
DULTONさんの実例写真
リサイクルウッドを使用した、ウッドデスク。 全身は何だったのだろうと思いを馳せる、重厚感のあるテーブル部分と、それを支える華奢で個性的な脚のバランスが面白いアイテムです。 細かいセパレート風に装飾された引き出しは、実は三分割。という、トリッキーなポイントも。 お気に入りの植物、トイカーのコレクション、サボテンの置物、洋書、フレーム・・・ 自分のお部屋だからこそ、自分の好きな物を好きなように置いて、思いっきり自己満足スペースにしちゃいましょう。
リサイクルウッドを使用した、ウッドデスク。 全身は何だったのだろうと思いを馳せる、重厚感のあるテーブル部分と、それを支える華奢で個性的な脚のバランスが面白いアイテムです。 細かいセパレート風に装飾された引き出しは、実は三分割。という、トリッキーなポイントも。 お気に入りの植物、トイカーのコレクション、サボテンの置物、洋書、フレーム・・・ 自分のお部屋だからこそ、自分の好きな物を好きなように置いて、思いっきり自己満足スペースにしちゃいましょう。
DULTON
DULTON
Kikiさんの実例写真
ワークデスク、こちらはアトリエスペースのような感じにも使っていて、左端のミシンを出しっぱなしにしたり、刺繍をしたり、大好きな安らぐ空間です☺️
ワークデスク、こちらはアトリエスペースのような感じにも使っていて、左端のミシンを出しっぱなしにしたり、刺繍をしたり、大好きな安らぐ空間です☺️
Kiki
Kiki
4DK | シェア
RAKUさんの実例写真
ラダーを作って、賑やかになった窓辺♪ ソファに座ると見えるこの眺めが、大好きな空間になりました(*゚▽゚*) 自分で作るってイイね!\(^o^)/
ラダーを作って、賑やかになった窓辺♪ ソファに座ると見えるこの眺めが、大好きな空間になりました(*゚▽゚*) 自分で作るってイイね!\(^o^)/
RAKU
RAKU
家族
jeeeeet41さんの実例写真
以前に撮ったもの☺︎ 机の向きを替えただけだけど、なんだかしっくりきて、お気に入りの一角になりました☀︎☀︎
以前に撮ったもの☺︎ 机の向きを替えただけだけど、なんだかしっくりきて、お気に入りの一角になりました☀︎☀︎
jeeeeet41
jeeeeet41
1K | 一人暮らし
Keijiro0823さんの実例写真
1950年代にデザインされたF031デスクです。 北欧テイストとの相性もバッチリです!
1950年代にデザインされたF031デスクです。 北欧テイストとの相性もバッチリです!
Keijiro0823
Keijiro0823
1LDK | 一人暮らし
Gentaさんの実例写真
魔法のスケッチブック。 行きたいところを書くだけで 行きたい場所に行ける。 ゴールデンウィークは またヒッチハイク、 しよっかな。
魔法のスケッチブック。 行きたいところを書くだけで 行きたい場所に行ける。 ゴールデンウィークは またヒッチハイク、 しよっかな。
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
lovecatさんの実例写真
おはよぅございます(*´°`*) ガーランド移動…☆ 新しいガーランド作ろうかちら (*˘︶˘*).。.:*♡
おはよぅございます(*´°`*) ガーランド移動…☆ 新しいガーランド作ろうかちら (*˘︶˘*).。.:*♡
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
shituraeさんの実例写真
***おはようございます*** お気に入りの机の周りには常にボタニカルやドライを置いてます♪ 収納は無印良品のボックスを使って統一感を出しています(*´-`) 沢山入るので待機中のスケッチブックや額縁、気に入ったペーパー、リボンに文房具など・・・ 小さめのボックスには子供達のお手紙やお家に関する書類など・・・ 同じシリーズのファイルボックスが本棚に入ってます(///∇///) これには取説など・・・ 壁面の棚やラダーも色をあわせてまとまりを出すようにしてます♪ 夜はジュエリーライトがハラハラ光ってるので癒しになります(*ノ▽ノ) 主に多肉の寄せ植えやドライ作り、雑誌を見る時に使ってますが(*´∇`*) ディスプレイ空間として眺めてます!
***おはようございます*** お気に入りの机の周りには常にボタニカルやドライを置いてます♪ 収納は無印良品のボックスを使って統一感を出しています(*´-`) 沢山入るので待機中のスケッチブックや額縁、気に入ったペーパー、リボンに文房具など・・・ 小さめのボックスには子供達のお手紙やお家に関する書類など・・・ 同じシリーズのファイルボックスが本棚に入ってます(///∇///) これには取説など・・・ 壁面の棚やラダーも色をあわせてまとまりを出すようにしてます♪ 夜はジュエリーライトがハラハラ光ってるので癒しになります(*ノ▽ノ) 主に多肉の寄せ植えやドライ作り、雑誌を見る時に使ってますが(*´∇`*) ディスプレイ空間として眺めてます!
shiturae
shiturae
家族
hamakajiさんの実例写真
飲めないワインを飲んで酔っ払ったので寝ます。朝の写真でおやすみなさい。
飲めないワインを飲んで酔っ払ったので寝ます。朝の写真でおやすみなさい。
hamakaji
hamakaji
carollcarさんの実例写真
*デスクまわり* 机を窓ぎわに移動したので記録するために写してみた。。。 ここの硝子は嬉しいことに…磨硝子になっているので カーテンも開けっ放しです♪ お陰で光りがよく入ること! 出窓に、置いた植物も今年の夏は よく成長しました♪ そろそろクッションなどのリネン類を 秋冬バージョンに変えましょうか。。
*デスクまわり* 机を窓ぎわに移動したので記録するために写してみた。。。 ここの硝子は嬉しいことに…磨硝子になっているので カーテンも開けっ放しです♪ お陰で光りがよく入ること! 出窓に、置いた植物も今年の夏は よく成長しました♪ そろそろクッションなどのリネン類を 秋冬バージョンに変えましょうか。。
carollcar
carollcar
一人暮らし
mana3さんの実例写真
キッチンからの眺め この家を建てて今年で10年。。 吹き抜けの横に渡る柱 家具と色を統一したいと大工さんにお願いして、自分達でオイル塗装したのを思い出します (灬˘╰╯˘灬)。・゚
キッチンからの眺め この家を建てて今年で10年。。 吹き抜けの横に渡る柱 家具と色を統一したいと大工さんにお願いして、自分達でオイル塗装したのを思い出します (灬˘╰╯˘灬)。・゚
mana3
mana3
家族
Rikiさんの実例写真
Riki
Riki
3LDK | 家族
KaRenさんの実例写真
パソコンデスク* このパソコンは9才と7才の子どもたちの キーボード練習用に使ってます。 うちの小学校は休校になってもう2ヶ月たつというのに、 まだオンライン授業の見通しもありません。 でもECCは5月からオンライン授業を始めてくれたので、 小学生ふたりは初めてのオンライン授業^ ^ 親もなんとなく、ワクワク^ ^ 子どもたちは、どうしてもゆるゆると過ごしてしまう毎日。 少しぴりっと緊張感を持てる時間があるのは、いいことです。
パソコンデスク* このパソコンは9才と7才の子どもたちの キーボード練習用に使ってます。 うちの小学校は休校になってもう2ヶ月たつというのに、 まだオンライン授業の見通しもありません。 でもECCは5月からオンライン授業を始めてくれたので、 小学生ふたりは初めてのオンライン授業^ ^ 親もなんとなく、ワクワク^ ^ 子どもたちは、どうしてもゆるゆると過ごしてしまう毎日。 少しぴりっと緊張感を持てる時間があるのは、いいことです。
KaRen
KaRen
hisayuさんの実例写真
hisayu
hisayu
家族
miyoさんの実例写真
木箱に天板を乗せてPCデスクにしました^_^壁紙屋本舗さんのリフォーム選手権ブログ、更新されています!下のURLから本舗さんのページに飛んでいたただき、コメントやFacebookいいねのクリックで応援していただけるとうれしいです!
木箱に天板を乗せてPCデスクにしました^_^壁紙屋本舗さんのリフォーム選手権ブログ、更新されています!下のURLから本舗さんのページに飛んでいたただき、コメントやFacebookいいねのクリックで応援していただけるとうれしいです!
miyo
miyo
1LDK | 家族
もっと見る

NO GREEN NO LIFE 机ではありませんがが気になるあなたにおすすめ

NO GREEN NO LIFE 机ではありませんがの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ