RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水切りラック 水筒乾燥

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
na_y_o04さんの実例写真
エコカラットの直置きがちょっと気になるところやけど… いつまで経っても水筒の中が乾かんくて片付けられへんっていうんがストレスやったもんで、ボトル乾燥スティックを試してみたらば、なかなか良かった。 一緒に購入した水切りトレーは食洗機があるからそんなに出番はなく(笑) まさかの浄水器も備え付けで有難すぎるー!
エコカラットの直置きがちょっと気になるところやけど… いつまで経っても水筒の中が乾かんくて片付けられへんっていうんがストレスやったもんで、ボトル乾燥スティックを試してみたらば、なかなか良かった。 一緒に購入した水切りトレーは食洗機があるからそんなに出番はなく(笑) まさかの浄水器も備え付けで有難すぎるー!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
habuさんの実例写真
水筒を乾かすスペース確保😊 ペットボトル・お茶用ピッチャーなどなど 置き場ができて便利になりました。 ほんとは、水切りラックを ステンレスじゃなくてホワイトにしたいです。 でも使い勝手は最高なので現状維持🙋🏻‍♀️
水筒を乾かすスペース確保😊 ペットボトル・お茶用ピッチャーなどなど 置き場ができて便利になりました。 ほんとは、水切りラックを ステンレスじゃなくてホワイトにしたいです。 でも使い勝手は最高なので現状維持🙋🏻‍♀️
habu
habu
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
OXO
OXO
kaoriさんの実例写真
結局、これが便利!! 水筒問題、解決( ー̀֊ー́ )✧ 倒れないって素敵〜
結局、これが便利!! 水筒問題、解決( ー̀֊ー́ )✧ 倒れないって素敵〜
kaori
kaori
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
こーゆーのすきです。(๑˙❥˙๑)
こーゆーのすきです。(๑˙❥˙๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
キッチンリセット終わった後に夫氏帰宅 食洗機は既に稼働中 仕方ないので水筒手洗い boonがあるから、布巾わざわざ出さなくてもいいので、洗濯も増えずイライラもない\(^o^)/ ありがたやありがたや😭
キッチンリセット終わった後に夫氏帰宅 食洗機は既に稼働中 仕方ないので水筒手洗い boonがあるから、布巾わざわざ出さなくてもいいので、洗濯も増えずイライラもない\(^o^)/ ありがたやありがたや😭
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
puritan_r
puritan_r
家族
Attaさんの実例写真
狭小キッチン 6人家族の食事作るために工夫を重ねました。 自宅リフォームのため一時的にアパート暮らしの記録
狭小キッチン 6人家族の食事作るために工夫を重ねました。 自宅リフォームのため一時的にアパート暮らしの記録
Atta
Atta
家族
ToReTaRiさんの実例写真
☺水筒編つづき☺ 水筒って細長いので 完全に乾かすには とても時間が掛かると思いませんか? だからといって拭くにしても 難しい形状…😒💧 でも洗い物は次々出て来るから 水切りカゴ代わりに使っている エコスタンドには ずっと置いておけない…😓 ということで☝️ 100均のカゴとバットで 『ミニミニ水切りカゴ』〜🎵😁 (ドラえもん風で言ってね) エコスタンドで ある程度乾かしたら コレに移して布巾を掛けて DIY棚に収納しておきます 長期使わない場合は 完全に乾いてから 蓋をしてビニールを被せて 元々の収納場所へ仕舞いますが 基本毎日使うモノは ここが水筒の 乾燥スペース兼仮収納場所 になってます😎 この小さい水切りカゴなら お手入れも楽ですし 水筒が無いときは サブの水切りカゴとしても 使えますよ😁✌
☺水筒編つづき☺ 水筒って細長いので 完全に乾かすには とても時間が掛かると思いませんか? だからといって拭くにしても 難しい形状…😒💧 でも洗い物は次々出て来るから 水切りカゴ代わりに使っている エコスタンドには ずっと置いておけない…😓 ということで☝️ 100均のカゴとバットで 『ミニミニ水切りカゴ』〜🎵😁 (ドラえもん風で言ってね) エコスタンドで ある程度乾かしたら コレに移して布巾を掛けて DIY棚に収納しておきます 長期使わない場合は 完全に乾いてから 蓋をしてビニールを被せて 元々の収納場所へ仕舞いますが 基本毎日使うモノは ここが水筒の 乾燥スペース兼仮収納場所 になってます😎 この小さい水切りカゴなら お手入れも楽ですし 水筒が無いときは サブの水切りカゴとしても 使えますよ😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mikiponさんの実例写真
最後のモニター投稿です 哺乳瓶など赤ちゃんのラックとしてのご紹介でしたが水筒にもぴったりでした〜‼︎ なんといっても上の子達の水筒を2つ同時に干せてお花の上にパッキンなど細かな部品を置いてまとめて1箇所で乾かせます。 形も決められていなくて自由自在に置けるのがいいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 何かしらの部品を失くす私にはとても助かります🙏 もっとかわいくPRしたいところですが、こんな実用的な一枚を🪴
最後のモニター投稿です 哺乳瓶など赤ちゃんのラックとしてのご紹介でしたが水筒にもぴったりでした〜‼︎ なんといっても上の子達の水筒を2つ同時に干せてお花の上にパッキンなど細かな部品を置いてまとめて1箇所で乾かせます。 形も決められていなくて自由自在に置けるのがいいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 何かしらの部品を失くす私にはとても助かります🙏 もっとかわいくPRしたいところですが、こんな実用的な一枚を🪴
mikipon
mikipon
urchinさんの実例写真
遊び心あるキッチン用品 芝生をイメージさせる水筒置き 手前はセリアの石鹸置きですが、パッキン置いて干してます IKEAの食器ラックは沢山置ける 畳めば薄くなる 水切りラックの下に敷いてあるのはセリアのバスマット 切った食材を入れたり、食器として使うダイソーのシェラカップ
遊び心あるキッチン用品 芝生をイメージさせる水筒置き 手前はセリアの石鹸置きですが、パッキン置いて干してます IKEAの食器ラックは沢山置ける 畳めば薄くなる 水切りラックの下に敷いてあるのはセリアのバスマット 切った食材を入れたり、食器として使うダイソーのシェラカップ
urchin
urchin
家族
masu_RHさんの実例写真
masu_RH
masu_RH
3LDK | 家族
ippu0303Karinさんの実例写真
水切りラックboonが当選いたしました(*^ω^*) 運営の皆様、タカラトミーさま ありがとうございます💕💕 早速娘の水筒を水切りしました(*⁰▿⁰*) 食洗機に使えないのでありがたいです♪♪ お花🌼🌸が可愛くて気分上がります⇧⇧ パッキンが帽子に見えると娘が言ってました( ^∀^)笑
水切りラックboonが当選いたしました(*^ω^*) 運営の皆様、タカラトミーさま ありがとうございます💕💕 早速娘の水筒を水切りしました(*⁰▿⁰*) 食洗機に使えないのでありがたいです♪♪ お花🌼🌸が可愛くて気分上がります⇧⇧ パッキンが帽子に見えると娘が言ってました( ^∀^)笑
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます‼️ 暑い‼️暑い‼️暑い‼️ 梅雨は明けたの?ってくらい毎日 暑い日が続いてるΣ( ̄ε ̄;|||・・・ 運動部の次女のどデカイ水筒。 洗った後の乾燥も山善の水切りラックで ラック楽❤️ 大きなボトル類を立てて置けるのは 我が家には嬉しいポイントです(♡ˊ艸ˋ)♬* 水筒の蓋などは上段に置けて これまた嬉しいの連続✨ コップも使用頻度が上がる夏。 いつでもサッと使えるように 常にこの位置にスタンバイ‼️ 仕舞えばいい事なんだけど すぐに使って洗って拭いてしまう‼️が 夏は手間が勿体ない←(面倒くサイ)ので このスタイルです(笑)
おはようございます‼️ 暑い‼️暑い‼️暑い‼️ 梅雨は明けたの?ってくらい毎日 暑い日が続いてるΣ( ̄ε ̄;|||・・・ 運動部の次女のどデカイ水筒。 洗った後の乾燥も山善の水切りラックで ラック楽❤️ 大きなボトル類を立てて置けるのは 我が家には嬉しいポイントです(♡ˊ艸ˋ)♬* 水筒の蓋などは上段に置けて これまた嬉しいの連続✨ コップも使用頻度が上がる夏。 いつでもサッと使えるように 常にこの位置にスタンバイ‼️ 仕舞えばいい事なんだけど すぐに使って洗って拭いてしまう‼️が 夏は手間が勿体ない←(面倒くサイ)ので このスタイルです(笑)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
AyaKさんの実例写真
水筒関係が本当に困りまして…ニトリでワゴンを追加購入しました。
水筒関係が本当に困りまして…ニトリでワゴンを追加購入しました。
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善・つばめ三条キッチンツールモニターに当選しました😊 ハナウタ水切りラックの他に希望者に頂けたタオルかけをアップで撮りました✨ 縦置きにも横置きにもできる優れものです‼️ 私は包丁を乾かして干す&収納場所として使ってみました👍 子供にも手の届かない場所でさっと取り出せるのでしばらくこの状態で使ってみます‼️ ちなみにこの状態でタオル掛けにもなりますし、立てて使うとペットボトルや水筒を乾かしたりするのにも使えます😋 どうしても水が触れるものなのでプラスチックでカビを心配するより断然ステンレスが良いですね💕
山善・つばめ三条キッチンツールモニターに当選しました😊 ハナウタ水切りラックの他に希望者に頂けたタオルかけをアップで撮りました✨ 縦置きにも横置きにもできる優れものです‼️ 私は包丁を乾かして干す&収納場所として使ってみました👍 子供にも手の届かない場所でさっと取り出せるのでしばらくこの状態で使ってみます‼️ ちなみにこの状態でタオル掛けにもなりますし、立てて使うとペットボトルや水筒を乾かしたりするのにも使えます😋 どうしても水が触れるものなのでプラスチックでカビを心配するより断然ステンレスが良いですね💕
taitai
taitai
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
ひっそりとモニター応募です…。 我が家の水切りラックは、社宅時代に買った物です。 脚の部分が伸縮するタイプで奥行きサイズはピッタリ合わせられます。 ただ、高さが低めなので、こんな風に水筒を乾かし中に倒れてシンクに落ちてしまうことも。鍋やフライパンなどの大物はちょっと置けません💧 もう少し高さと容量があればなーと思い、応募させていただきました。 ご縁がありますように✨
ひっそりとモニター応募です…。 我が家の水切りラックは、社宅時代に買った物です。 脚の部分が伸縮するタイプで奥行きサイズはピッタリ合わせられます。 ただ、高さが低めなので、こんな風に水筒を乾かし中に倒れてシンクに落ちてしまうことも。鍋やフライパンなどの大物はちょっと置けません💧 もう少し高さと容量があればなーと思い、応募させていただきました。 ご縁がありますように✨
mayumi.s
mayumi.s
yamazen_shopさんの実例写真
小さな水切りカゴですが、一日中用途を変えながらいい仕事をしてくれる便利グッズをご紹介します。 スタッフ宅で実際に使ってみた様子ですが、皆さんのおうちなら、お役に立てそうでしょうか。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CdGCUN3ryH2/
小さな水切りカゴですが、一日中用途を変えながらいい仕事をしてくれる便利グッズをご紹介します。 スタッフ宅で実際に使ってみた様子ですが、皆さんのおうちなら、お役に立てそうでしょうか。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CdGCUN3ryH2/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア

水切りラック 水筒乾燥の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切りラック 水筒乾燥

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
na_y_o04さんの実例写真
エコカラットの直置きがちょっと気になるところやけど… いつまで経っても水筒の中が乾かんくて片付けられへんっていうんがストレスやったもんで、ボトル乾燥スティックを試してみたらば、なかなか良かった。 一緒に購入した水切りトレーは食洗機があるからそんなに出番はなく(笑) まさかの浄水器も備え付けで有難すぎるー!
エコカラットの直置きがちょっと気になるところやけど… いつまで経っても水筒の中が乾かんくて片付けられへんっていうんがストレスやったもんで、ボトル乾燥スティックを試してみたらば、なかなか良かった。 一緒に購入した水切りトレーは食洗機があるからそんなに出番はなく(笑) まさかの浄水器も備え付けで有難すぎるー!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
habuさんの実例写真
水筒を乾かすスペース確保😊 ペットボトル・お茶用ピッチャーなどなど 置き場ができて便利になりました。 ほんとは、水切りラックを ステンレスじゃなくてホワイトにしたいです。 でも使い勝手は最高なので現状維持🙋🏻‍♀️
水筒を乾かすスペース確保😊 ペットボトル・お茶用ピッチャーなどなど 置き場ができて便利になりました。 ほんとは、水切りラックを ステンレスじゃなくてホワイトにしたいです。 でも使い勝手は最高なので現状維持🙋🏻‍♀️
habu
habu
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
OXO
OXO
kaoriさんの実例写真
結局、これが便利!! 水筒問題、解決( ー̀֊ー́ )✧ 倒れないって素敵〜
結局、これが便利!! 水筒問題、解決( ー̀֊ー́ )✧ 倒れないって素敵〜
kaori
kaori
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
こーゆーのすきです。(๑˙❥˙๑)
こーゆーのすきです。(๑˙❥˙๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
キッチンリセット終わった後に夫氏帰宅 食洗機は既に稼働中 仕方ないので水筒手洗い boonがあるから、布巾わざわざ出さなくてもいいので、洗濯も増えずイライラもない\(^o^)/ ありがたやありがたや😭
キッチンリセット終わった後に夫氏帰宅 食洗機は既に稼働中 仕方ないので水筒手洗い boonがあるから、布巾わざわざ出さなくてもいいので、洗濯も増えずイライラもない\(^o^)/ ありがたやありがたや😭
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
puritan_r
puritan_r
家族
Attaさんの実例写真
狭小キッチン 6人家族の食事作るために工夫を重ねました。 自宅リフォームのため一時的にアパート暮らしの記録
狭小キッチン 6人家族の食事作るために工夫を重ねました。 自宅リフォームのため一時的にアパート暮らしの記録
Atta
Atta
家族
ToReTaRiさんの実例写真
☺水筒編つづき☺ 水筒って細長いので 完全に乾かすには とても時間が掛かると思いませんか? だからといって拭くにしても 難しい形状…😒💧 でも洗い物は次々出て来るから 水切りカゴ代わりに使っている エコスタンドには ずっと置いておけない…😓 ということで☝️ 100均のカゴとバットで 『ミニミニ水切りカゴ』〜🎵😁 (ドラえもん風で言ってね) エコスタンドで ある程度乾かしたら コレに移して布巾を掛けて DIY棚に収納しておきます 長期使わない場合は 完全に乾いてから 蓋をしてビニールを被せて 元々の収納場所へ仕舞いますが 基本毎日使うモノは ここが水筒の 乾燥スペース兼仮収納場所 になってます😎 この小さい水切りカゴなら お手入れも楽ですし 水筒が無いときは サブの水切りカゴとしても 使えますよ😁✌
☺水筒編つづき☺ 水筒って細長いので 完全に乾かすには とても時間が掛かると思いませんか? だからといって拭くにしても 難しい形状…😒💧 でも洗い物は次々出て来るから 水切りカゴ代わりに使っている エコスタンドには ずっと置いておけない…😓 ということで☝️ 100均のカゴとバットで 『ミニミニ水切りカゴ』〜🎵😁 (ドラえもん風で言ってね) エコスタンドで ある程度乾かしたら コレに移して布巾を掛けて DIY棚に収納しておきます 長期使わない場合は 完全に乾いてから 蓋をしてビニールを被せて 元々の収納場所へ仕舞いますが 基本毎日使うモノは ここが水筒の 乾燥スペース兼仮収納場所 になってます😎 この小さい水切りカゴなら お手入れも楽ですし 水筒が無いときは サブの水切りカゴとしても 使えますよ😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mikiponさんの実例写真
最後のモニター投稿です 哺乳瓶など赤ちゃんのラックとしてのご紹介でしたが水筒にもぴったりでした〜‼︎ なんといっても上の子達の水筒を2つ同時に干せてお花の上にパッキンなど細かな部品を置いてまとめて1箇所で乾かせます。 形も決められていなくて自由自在に置けるのがいいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 何かしらの部品を失くす私にはとても助かります🙏 もっとかわいくPRしたいところですが、こんな実用的な一枚を🪴
最後のモニター投稿です 哺乳瓶など赤ちゃんのラックとしてのご紹介でしたが水筒にもぴったりでした〜‼︎ なんといっても上の子達の水筒を2つ同時に干せてお花の上にパッキンなど細かな部品を置いてまとめて1箇所で乾かせます。 形も決められていなくて自由自在に置けるのがいいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 何かしらの部品を失くす私にはとても助かります🙏 もっとかわいくPRしたいところですが、こんな実用的な一枚を🪴
mikipon
mikipon
urchinさんの実例写真
遊び心あるキッチン用品 芝生をイメージさせる水筒置き 手前はセリアの石鹸置きですが、パッキン置いて干してます IKEAの食器ラックは沢山置ける 畳めば薄くなる 水切りラックの下に敷いてあるのはセリアのバスマット 切った食材を入れたり、食器として使うダイソーのシェラカップ
遊び心あるキッチン用品 芝生をイメージさせる水筒置き 手前はセリアの石鹸置きですが、パッキン置いて干してます IKEAの食器ラックは沢山置ける 畳めば薄くなる 水切りラックの下に敷いてあるのはセリアのバスマット 切った食材を入れたり、食器として使うダイソーのシェラカップ
urchin
urchin
家族
masu_RHさんの実例写真
masu_RH
masu_RH
3LDK | 家族
ippu0303Karinさんの実例写真
ベビーグッズ¥2,480
水切りラックboonが当選いたしました(*^ω^*) 運営の皆様、タカラトミーさま ありがとうございます💕💕 早速娘の水筒を水切りしました(*⁰▿⁰*) 食洗機に使えないのでありがたいです♪♪ お花🌼🌸が可愛くて気分上がります⇧⇧ パッキンが帽子に見えると娘が言ってました( ^∀^)笑
水切りラックboonが当選いたしました(*^ω^*) 運営の皆様、タカラトミーさま ありがとうございます💕💕 早速娘の水筒を水切りしました(*⁰▿⁰*) 食洗機に使えないのでありがたいです♪♪ お花🌼🌸が可愛くて気分上がります⇧⇧ パッキンが帽子に見えると娘が言ってました( ^∀^)笑
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます‼️ 暑い‼️暑い‼️暑い‼️ 梅雨は明けたの?ってくらい毎日 暑い日が続いてるΣ( ̄ε ̄;|||・・・ 運動部の次女のどデカイ水筒。 洗った後の乾燥も山善の水切りラックで ラック楽❤️ 大きなボトル類を立てて置けるのは 我が家には嬉しいポイントです(♡ˊ艸ˋ)♬* 水筒の蓋などは上段に置けて これまた嬉しいの連続✨ コップも使用頻度が上がる夏。 いつでもサッと使えるように 常にこの位置にスタンバイ‼️ 仕舞えばいい事なんだけど すぐに使って洗って拭いてしまう‼️が 夏は手間が勿体ない←(面倒くサイ)ので このスタイルです(笑)
おはようございます‼️ 暑い‼️暑い‼️暑い‼️ 梅雨は明けたの?ってくらい毎日 暑い日が続いてるΣ( ̄ε ̄;|||・・・ 運動部の次女のどデカイ水筒。 洗った後の乾燥も山善の水切りラックで ラック楽❤️ 大きなボトル類を立てて置けるのは 我が家には嬉しいポイントです(♡ˊ艸ˋ)♬* 水筒の蓋などは上段に置けて これまた嬉しいの連続✨ コップも使用頻度が上がる夏。 いつでもサッと使えるように 常にこの位置にスタンバイ‼️ 仕舞えばいい事なんだけど すぐに使って洗って拭いてしまう‼️が 夏は手間が勿体ない←(面倒くサイ)ので このスタイルです(笑)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
AyaKさんの実例写真
水筒関係が本当に困りまして…ニトリでワゴンを追加購入しました。
水筒関係が本当に困りまして…ニトリでワゴンを追加購入しました。
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善・つばめ三条キッチンツールモニターに当選しました😊 ハナウタ水切りラックの他に希望者に頂けたタオルかけをアップで撮りました✨ 縦置きにも横置きにもできる優れものです‼️ 私は包丁を乾かして干す&収納場所として使ってみました👍 子供にも手の届かない場所でさっと取り出せるのでしばらくこの状態で使ってみます‼️ ちなみにこの状態でタオル掛けにもなりますし、立てて使うとペットボトルや水筒を乾かしたりするのにも使えます😋 どうしても水が触れるものなのでプラスチックでカビを心配するより断然ステンレスが良いですね💕
山善・つばめ三条キッチンツールモニターに当選しました😊 ハナウタ水切りラックの他に希望者に頂けたタオルかけをアップで撮りました✨ 縦置きにも横置きにもできる優れものです‼️ 私は包丁を乾かして干す&収納場所として使ってみました👍 子供にも手の届かない場所でさっと取り出せるのでしばらくこの状態で使ってみます‼️ ちなみにこの状態でタオル掛けにもなりますし、立てて使うとペットボトルや水筒を乾かしたりするのにも使えます😋 どうしても水が触れるものなのでプラスチックでカビを心配するより断然ステンレスが良いですね💕
taitai
taitai
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
ひっそりとモニター応募です…。 我が家の水切りラックは、社宅時代に買った物です。 脚の部分が伸縮するタイプで奥行きサイズはピッタリ合わせられます。 ただ、高さが低めなので、こんな風に水筒を乾かし中に倒れてシンクに落ちてしまうことも。鍋やフライパンなどの大物はちょっと置けません💧 もう少し高さと容量があればなーと思い、応募させていただきました。 ご縁がありますように✨
ひっそりとモニター応募です…。 我が家の水切りラックは、社宅時代に買った物です。 脚の部分が伸縮するタイプで奥行きサイズはピッタリ合わせられます。 ただ、高さが低めなので、こんな風に水筒を乾かし中に倒れてシンクに落ちてしまうことも。鍋やフライパンなどの大物はちょっと置けません💧 もう少し高さと容量があればなーと思い、応募させていただきました。 ご縁がありますように✨
mayumi.s
mayumi.s
yamazen_shopさんの実例写真
小さな水切りカゴですが、一日中用途を変えながらいい仕事をしてくれる便利グッズをご紹介します。 スタッフ宅で実際に使ってみた様子ですが、皆さんのおうちなら、お役に立てそうでしょうか。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CdGCUN3ryH2/
小さな水切りカゴですが、一日中用途を変えながらいい仕事をしてくれる便利グッズをご紹介します。 スタッフ宅で実際に使ってみた様子ですが、皆さんのおうちなら、お役に立てそうでしょうか。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CdGCUN3ryH2/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア

水切りラック 水筒乾燥の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ