シンボルツリー ウンベラータ挿し木

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
ryomamaさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは「ウンベラータ」です♫ 約3年前に写真右側のウンベラータをチャームで購入しました。 うっかり鉢を倒して、先端の枝が折れてしまいました😅 枝を水刺ししたところ、あっという間に発根したので、鉢に植え替えたのが、左側のウンベラータです👍 丈夫なところと、太陽の光を浴びるとグングン成長するところがいいな😍と思ってます💕 葉の形がハート♡形で、花言葉は「永遠の幸せ・愛」と言われているので、縁起が良さそうなところも👍 窓辺に置いてますが、サンシェードで直射日光が当たらないように心がけてます👍 ◉チャーム https://www.shopping-charm.jp/
我が家のシンボルツリーは「ウンベラータ」です♫ 約3年前に写真右側のウンベラータをチャームで購入しました。 うっかり鉢を倒して、先端の枝が折れてしまいました😅 枝を水刺ししたところ、あっという間に発根したので、鉢に植え替えたのが、左側のウンベラータです👍 丈夫なところと、太陽の光を浴びるとグングン成長するところがいいな😍と思ってます💕 葉の形がハート♡形で、花言葉は「永遠の幸せ・愛」と言われているので、縁起が良さそうなところも👍 窓辺に置いてますが、サンシェードで直射日光が当たらないように心がけてます👍 ◉チャーム https://www.shopping-charm.jp/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
ウンベラータの大きな木がなんか元気がなかったのでバッサリ剪定した枝を水挿し、土に挿し木した子供達がちゃんと育ています🌱 ミストで出る霧吹きで毎日軽く葉面にお水をかけて、葉の裏にもミスト⭐ 葉の裏の気孔からも吸収し、かけていない時に比べて大きな綺麗な葉っぱに成長しています✨
ウンベラータの大きな木がなんか元気がなかったのでバッサリ剪定した枝を水挿し、土に挿し木した子供達がちゃんと育ています🌱 ミストで出る霧吹きで毎日軽く葉面にお水をかけて、葉の裏にもミスト⭐ 葉の裏の気孔からも吸収し、かけていない時に比べて大きな綺麗な葉っぱに成長しています✨
M
M
家族
yumi.fさんの実例写真
我が家の🪴シンボルツリーは もちろん このウンベラータです♡ 我が家に来て16年?17年?とかになるのかな〜 きおくがさだかではありません😅 お迎え当時は私でも 抱えられるくらいの大きさでしたが 何度か鉢を大きい物に植え替えて 今では鉢の大きさは直径60cm 立派に成長してくれました♡ 下の方にちらっと見える 去年挿し木にした子たちも すくすく成長中です〜☺
我が家の🪴シンボルツリーは もちろん このウンベラータです♡ 我が家に来て16年?17年?とかになるのかな〜 きおくがさだかではありません😅 お迎え当時は私でも 抱えられるくらいの大きさでしたが 何度か鉢を大きい物に植え替えて 今では鉢の大きさは直径60cm 立派に成長してくれました♡ 下の方にちらっと見える 去年挿し木にした子たちも すくすく成長中です〜☺
yumi.f
yumi.f
家族
makotoさんの実例写真
我が家のウンベラータ 親木㊧から剪定した葉から発根 ダメ元で挿し木をして、2年半↑ こんな立派な子になりました㊥ じ〜んとくる
我が家のウンベラータ 親木㊧から剪定した葉から発根 ダメ元で挿し木をして、2年半↑ こんな立派な子になりました㊥ じ〜んとくる
makoto
makoto
家族
michi-michi39さんの実例写真
下の葉が落ち、葉があまり出てこなくなり、すっかり間延びして大きくなったウンベラータを思い切って剪定。本体は初めて鉢から出して根っこを整え、新しい土に植え替え。遂に新芽が複数出てきました。復活です。さらに、切る前に皮を剥いで水苔を巻いて根を出してから切ったものと、切って水差ししたものも無事に成長中。大成功です。ウンベラータの生命力に驚かされています。どんどん大きくなぁれ。
下の葉が落ち、葉があまり出てこなくなり、すっかり間延びして大きくなったウンベラータを思い切って剪定。本体は初めて鉢から出して根っこを整え、新しい土に植え替え。遂に新芽が複数出てきました。復活です。さらに、切る前に皮を剥いで水苔を巻いて根を出してから切ったものと、切って水差ししたものも無事に成長中。大成功です。ウンベラータの生命力に驚かされています。どんどん大きくなぁれ。
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
おはようございます*¨*•.¸¸♪ ウンベラータの親子です♪ 剪定したけどどうしても捨てられず水に浸けてたら根が… 試しに植えてみたらスクスク✨ この調子だとウンベラータだらけになりそう… まだ予備軍が5枝控えてる
おはようございます*¨*•.¸¸♪ ウンベラータの親子です♪ 剪定したけどどうしても捨てられず水に浸けてたら根が… 試しに植えてみたらスクスク✨ この調子だとウンベラータだらけになりそう… まだ予備軍が5枝控えてる
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
torakoさんの実例写真
イベント投稿です 新築してすぐに購入した小さなウンベラータ 何本も挿木で増やして、今も室内のシンボルです🌿
イベント投稿です 新築してすぐに購入した小さなウンベラータ 何本も挿木で増やして、今も室内のシンボルです🌿
torako
torako
3LDK | 家族
toshitoshihomeさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのウンベラータ。 友人から貰った1メートル程の挿し木から育てて、気づけば天井にあたってさらに横に伸びるほどにメキメキ成長( ̄▽ ̄;) 現在は3つの鉢にまで増えました♪ 友人から頂いた大切なものなので、これからも子供のように大きく大きく育っていってほしいです(*^^*)
我が家のシンボルツリーのウンベラータ。 友人から貰った1メートル程の挿し木から育てて、気づけば天井にあたってさらに横に伸びるほどにメキメキ成長( ̄▽ ̄;) 現在は3つの鉢にまで増えました♪ 友人から頂いた大切なものなので、これからも子供のように大きく大きく育っていってほしいです(*^^*)
toshitoshihome
toshitoshihome
3LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
一昨年かなり大胆に3分割して40cm程の棒状態から育て直したウンベラータ。 かなり葉も増えてすくすく育ってくれています。 シンボルツリーの風格にはまだ足りていませんが、成長の過程を楽しんでいます。
一昨年かなり大胆に3分割して40cm程の棒状態から育て直したウンベラータ。 かなり葉も増えてすくすく育ってくれています。 シンボルツリーの風格にはまだ足りていませんが、成長の過程を楽しんでいます。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
Kaorinさんの実例写真
Kaorin
Kaorin
家族
cagosukiさんの実例写真
我が家のroom シンボルツリー🌲 ウンベラータ🌱で我が家にきてもうすぐ3年〜一回 全部落葉して〜また、出てきてくれました。今年春 思い切って何枚か切って挿木しましたが〜残念な結果に😨 中々難しいですね。
我が家のroom シンボルツリー🌲 ウンベラータ🌱で我が家にきてもうすぐ3年〜一回 全部落葉して〜また、出てきてくれました。今年春 思い切って何枚か切って挿木しましたが〜残念な結果に😨 中々難しいですね。
cagosuki
cagosuki
家族

シンボルツリー ウンベラータ挿し木の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンボルツリー ウンベラータ挿し木

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
ryomamaさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは「ウンベラータ」です♫ 約3年前に写真右側のウンベラータをチャームで購入しました。 うっかり鉢を倒して、先端の枝が折れてしまいました😅 枝を水刺ししたところ、あっという間に発根したので、鉢に植え替えたのが、左側のウンベラータです👍 丈夫なところと、太陽の光を浴びるとグングン成長するところがいいな😍と思ってます💕 葉の形がハート♡形で、花言葉は「永遠の幸せ・愛」と言われているので、縁起が良さそうなところも👍 窓辺に置いてますが、サンシェードで直射日光が当たらないように心がけてます👍 ◉チャーム https://www.shopping-charm.jp/
我が家のシンボルツリーは「ウンベラータ」です♫ 約3年前に写真右側のウンベラータをチャームで購入しました。 うっかり鉢を倒して、先端の枝が折れてしまいました😅 枝を水刺ししたところ、あっという間に発根したので、鉢に植え替えたのが、左側のウンベラータです👍 丈夫なところと、太陽の光を浴びるとグングン成長するところがいいな😍と思ってます💕 葉の形がハート♡形で、花言葉は「永遠の幸せ・愛」と言われているので、縁起が良さそうなところも👍 窓辺に置いてますが、サンシェードで直射日光が当たらないように心がけてます👍 ◉チャーム https://www.shopping-charm.jp/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
ウンベラータの大きな木がなんか元気がなかったのでバッサリ剪定した枝を水挿し、土に挿し木した子供達がちゃんと育ています🌱 ミストで出る霧吹きで毎日軽く葉面にお水をかけて、葉の裏にもミスト⭐ 葉の裏の気孔からも吸収し、かけていない時に比べて大きな綺麗な葉っぱに成長しています✨
ウンベラータの大きな木がなんか元気がなかったのでバッサリ剪定した枝を水挿し、土に挿し木した子供達がちゃんと育ています🌱 ミストで出る霧吹きで毎日軽く葉面にお水をかけて、葉の裏にもミスト⭐ 葉の裏の気孔からも吸収し、かけていない時に比べて大きな綺麗な葉っぱに成長しています✨
M
M
家族
yumi.fさんの実例写真
我が家の🪴シンボルツリーは もちろん このウンベラータです♡ 我が家に来て16年?17年?とかになるのかな〜 きおくがさだかではありません😅 お迎え当時は私でも 抱えられるくらいの大きさでしたが 何度か鉢を大きい物に植え替えて 今では鉢の大きさは直径60cm 立派に成長してくれました♡ 下の方にちらっと見える 去年挿し木にした子たちも すくすく成長中です〜☺
我が家の🪴シンボルツリーは もちろん このウンベラータです♡ 我が家に来て16年?17年?とかになるのかな〜 きおくがさだかではありません😅 お迎え当時は私でも 抱えられるくらいの大きさでしたが 何度か鉢を大きい物に植え替えて 今では鉢の大きさは直径60cm 立派に成長してくれました♡ 下の方にちらっと見える 去年挿し木にした子たちも すくすく成長中です〜☺
yumi.f
yumi.f
家族
makotoさんの実例写真
我が家のウンベラータ 親木㊧から剪定した葉から発根 ダメ元で挿し木をして、2年半↑ こんな立派な子になりました㊥ じ〜んとくる
我が家のウンベラータ 親木㊧から剪定した葉から発根 ダメ元で挿し木をして、2年半↑ こんな立派な子になりました㊥ じ〜んとくる
makoto
makoto
家族
michi-michi39さんの実例写真
下の葉が落ち、葉があまり出てこなくなり、すっかり間延びして大きくなったウンベラータを思い切って剪定。本体は初めて鉢から出して根っこを整え、新しい土に植え替え。遂に新芽が複数出てきました。復活です。さらに、切る前に皮を剥いで水苔を巻いて根を出してから切ったものと、切って水差ししたものも無事に成長中。大成功です。ウンベラータの生命力に驚かされています。どんどん大きくなぁれ。
下の葉が落ち、葉があまり出てこなくなり、すっかり間延びして大きくなったウンベラータを思い切って剪定。本体は初めて鉢から出して根っこを整え、新しい土に植え替え。遂に新芽が複数出てきました。復活です。さらに、切る前に皮を剥いで水苔を巻いて根を出してから切ったものと、切って水差ししたものも無事に成長中。大成功です。ウンベラータの生命力に驚かされています。どんどん大きくなぁれ。
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
おはようございます*¨*•.¸¸♪ ウンベラータの親子です♪ 剪定したけどどうしても捨てられず水に浸けてたら根が… 試しに植えてみたらスクスク✨ この調子だとウンベラータだらけになりそう… まだ予備軍が5枝控えてる
おはようございます*¨*•.¸¸♪ ウンベラータの親子です♪ 剪定したけどどうしても捨てられず水に浸けてたら根が… 試しに植えてみたらスクスク✨ この調子だとウンベラータだらけになりそう… まだ予備軍が5枝控えてる
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
torakoさんの実例写真
イベント投稿です 新築してすぐに購入した小さなウンベラータ 何本も挿木で増やして、今も室内のシンボルです🌿
イベント投稿です 新築してすぐに購入した小さなウンベラータ 何本も挿木で増やして、今も室内のシンボルです🌿
torako
torako
3LDK | 家族
toshitoshihomeさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのウンベラータ。 友人から貰った1メートル程の挿し木から育てて、気づけば天井にあたってさらに横に伸びるほどにメキメキ成長( ̄▽ ̄;) 現在は3つの鉢にまで増えました♪ 友人から頂いた大切なものなので、これからも子供のように大きく大きく育っていってほしいです(*^^*)
我が家のシンボルツリーのウンベラータ。 友人から貰った1メートル程の挿し木から育てて、気づけば天井にあたってさらに横に伸びるほどにメキメキ成長( ̄▽ ̄;) 現在は3つの鉢にまで増えました♪ 友人から頂いた大切なものなので、これからも子供のように大きく大きく育っていってほしいです(*^^*)
toshitoshihome
toshitoshihome
3LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
一昨年かなり大胆に3分割して40cm程の棒状態から育て直したウンベラータ。 かなり葉も増えてすくすく育ってくれています。 シンボルツリーの風格にはまだ足りていませんが、成長の過程を楽しんでいます。
一昨年かなり大胆に3分割して40cm程の棒状態から育て直したウンベラータ。 かなり葉も増えてすくすく育ってくれています。 シンボルツリーの風格にはまだ足りていませんが、成長の過程を楽しんでいます。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
Kaorinさんの実例写真
Kaorin
Kaorin
家族
cagosukiさんの実例写真
我が家のroom シンボルツリー🌲 ウンベラータ🌱で我が家にきてもうすぐ3年〜一回 全部落葉して〜また、出てきてくれました。今年春 思い切って何枚か切って挿木しましたが〜残念な結果に😨 中々難しいですね。
我が家のroom シンボルツリー🌲 ウンベラータ🌱で我が家にきてもうすぐ3年〜一回 全部落葉して〜また、出てきてくれました。今年春 思い切って何枚か切って挿木しましたが〜残念な結果に😨 中々難しいですね。
cagosuki
cagosuki
家族

シンボルツリー ウンベラータ挿し木の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ