シンボルツリー 剪定しないとなぁ

286枚の部屋写真から48枚をセレクト
michiさんの実例写真
日中はまだ汗ばむ事もありますが、朝晩は過ごしやすく気持ち良いです🤗 季節で秋🍁が1番好き🎶 少し前までは朝の庭パトも水やりしたらすぐ撤収でした😆 今は観察しながら植物の成長を楽しんでいます。 小さな鉢植えだったユーカリポポラスも地植えにした事でかなり成長しました⤴😳 ここまで成長すると思ってはなかったけど😅 今では我が家のシンボルツリー🌳 剪定して飾ったりドライにしたり…と楽しみが増えました。
日中はまだ汗ばむ事もありますが、朝晩は過ごしやすく気持ち良いです🤗 季節で秋🍁が1番好き🎶 少し前までは朝の庭パトも水やりしたらすぐ撤収でした😆 今は観察しながら植物の成長を楽しんでいます。 小さな鉢植えだったユーカリポポラスも地植えにした事でかなり成長しました⤴😳 ここまで成長すると思ってはなかったけど😅 今では我が家のシンボルツリー🌳 剪定して飾ったりドライにしたり…と楽しみが増えました。
michi
michi
naeさんの実例写真
築3年目の我が家 シンボルツリーのオリーブの木も順調に成長中⤴ 経過と共に愛着が湧いてきました 玄関に合うデザインの傘立てをしばらく探していて、ようやく購入したニトリの傘立ては違和感なく馴染んでくれてます😊 
築3年目の我が家 シンボルツリーのオリーブの木も順調に成長中⤴ 経過と共に愛着が湧いてきました 玄関に合うデザインの傘立てをしばらく探していて、ようやく購入したニトリの傘立ては違和感なく馴染んでくれてます😊 
nae
nae
家族
non_ko..さんの実例写真
シンボルツリーのねむの木が、今にも飛び立ちそうな位、葉っぱが元気になったので剪定しました。 さっぱり涼やかになりました🌿 すぐに新しい葉っぱが芽吹きましたー‼️
シンボルツリーのねむの木が、今にも飛び立ちそうな位、葉っぱが元気になったので剪定しました。 さっぱり涼やかになりました🌿 すぐに新しい葉っぱが芽吹きましたー‼️
non_ko..
non_ko..
takakoさんの実例写真
相変わらず暑いですね"(∩ˋ͈ ̯ ˊ͈ ∩)"🔥 ミモザにハト🕊が巣を作りかけてたので、じいじが剪定しました👴 巣ができて来てくれたら嬉しいんですが……꒰ᐡ⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝ᐡ꒱♥️️ 楽しみにしてます😊
相変わらず暑いですね"(∩ˋ͈ ̯ ˊ͈ ∩)"🔥 ミモザにハト🕊が巣を作りかけてたので、じいじが剪定しました👴 巣ができて来てくれたら嬉しいんですが……꒰ᐡ⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝ᐡ꒱♥️️ 楽しみにしてます😊
takako
takako
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
arashi530さんの実例写真
お庭のシンボルツリー。 我が家は建売りで、購入した時には既に植えてあった木🌳なのですが、植えてある場所が庭の真ん中で微妙な所…‪‪💦‬ しかも、どんどん大きく育って剪定が大変😫 とりあえず、夏前には、剪定しなきゃ💧
お庭のシンボルツリー。 我が家は建売りで、購入した時には既に植えてあった木🌳なのですが、植えてある場所が庭の真ん中で微妙な所…‪‪💦‬ しかも、どんどん大きく育って剪定が大変😫 とりあえず、夏前には、剪定しなきゃ💧
arashi530
arashi530
家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
rumiさんの実例写真
調子が悪かったメラレウカ ここ数日は落葉も落ち着いて来ていたけど お店の方が一度みせてほしいと。 お店の方に色々教えてもらって 剪定もしてもらってきました 少しだけサマーカット✂︎ このまま元気に育って我が家のシンボルツリーになっておくれ〜🌳
調子が悪かったメラレウカ ここ数日は落葉も落ち着いて来ていたけど お店の方が一度みせてほしいと。 お店の方に色々教えてもらって 剪定もしてもらってきました 少しだけサマーカット✂︎ このまま元気に育って我が家のシンボルツリーになっておくれ〜🌳
rumi
rumi
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
花の咲く木は嬉しいものです❣️ 今年は暑かったせいか木の成長が著しく 花も沢山つきました🌸 一際目立つデュランタ宝塚も我が家の シンボルツリーに認定したいと思います😅
花の咲く木は嬉しいものです❣️ 今年は暑かったせいか木の成長が著しく 花も沢山つきました🌸 一際目立つデュランタ宝塚も我が家の シンボルツリーに認定したいと思います😅
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
シンボルツリーの イベント参加です。 随分前になりますが 我が家のシンボルツリーにしようと 植えたドイツトウヒの木が 玄関横にありました。 クリスマスには イルミネーションで飾り付け 二階の窓にも達する大きな木は 公園からの眺めも なかなかのものでしたが そのうち根が悪さをするようになり 泣く泣く業者さんに 切り倒してもらったのです。 そうすると 幹のてっぺんには 初めて付いた 松ぼっくりが たくさん。 申し訳なくて 今でも このシーンを思い浮かべると 涙に😢なります。 そんなこともあり これ以降 シンボルツリーとして植えたものはなかったけれど このイベントを通じて 今ある木を 我が家のシンボルツリーとすることにしました。 まずは 大徳利をもったタヌ吉君、木陰のカフェで 🍞と ☕️で 腹ごしらえ、お腹ポンポコリンに なりました。 徳利を提げてる割には 実はタヌ吉君、 下戸です!! これは 徳利型ポーチで 中には がま口財布が(笑) たまには こんな遊びも 楽しいものですが 朝からこれやってる私は 一体なんなん?(笑) 他の木も シンボルツリーとして おいおい投稿していこうと思っています。 こんなに長い文章 最後まで読んでくれて ありがとうございます。
シンボルツリーの イベント参加です。 随分前になりますが 我が家のシンボルツリーにしようと 植えたドイツトウヒの木が 玄関横にありました。 クリスマスには イルミネーションで飾り付け 二階の窓にも達する大きな木は 公園からの眺めも なかなかのものでしたが そのうち根が悪さをするようになり 泣く泣く業者さんに 切り倒してもらったのです。 そうすると 幹のてっぺんには 初めて付いた 松ぼっくりが たくさん。 申し訳なくて 今でも このシーンを思い浮かべると 涙に😢なります。 そんなこともあり これ以降 シンボルツリーとして植えたものはなかったけれど このイベントを通じて 今ある木を 我が家のシンボルツリーとすることにしました。 まずは 大徳利をもったタヌ吉君、木陰のカフェで 🍞と ☕️で 腹ごしらえ、お腹ポンポコリンに なりました。 徳利を提げてる割には 実はタヌ吉君、 下戸です!! これは 徳利型ポーチで 中には がま口財布が(笑) たまには こんな遊びも 楽しいものですが 朝からこれやってる私は 一体なんなん?(笑) 他の木も シンボルツリーとして おいおい投稿していこうと思っています。 こんなに長い文章 最後まで読んでくれて ありがとうございます。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
candybuttonさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのオリーブ✨ たくさんのオリーブがなっていてとってもかわいい
我が家のシンボルツリーのオリーブ✨ たくさんのオリーブがなっていてとってもかわいい
candybutton
candybutton
家族
ayumiuさんの実例写真
本格的に暑くなる前に刈ってやったぜぃ!! 生い茂ってるなぁとは思ってたが、中々な森感w トトロいそうwww もう、シマトネリコ、元気すぎww 右端にシャラの木があるんだけど、埋もれちゃってるw 玄関の窓も見えないw どうせまた夏の間にもりもり生い茂るんだろー!?っと思ってジャッキジャキ切ってやりました! 楽しかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
本格的に暑くなる前に刈ってやったぜぃ!! 生い茂ってるなぁとは思ってたが、中々な森感w トトロいそうwww もう、シマトネリコ、元気すぎww 右端にシャラの木があるんだけど、埋もれちゃってるw 玄関の窓も見えないw どうせまた夏の間にもりもり生い茂るんだろー!?っと思ってジャッキジャキ切ってやりました! 楽しかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ayumiu
ayumiu
家族
kana_ciiさんの実例写真
ぐんぐん育つ長男の記念樹♡ 8年で4㍍オーバー。 2㍍の高枝切り鋏と2段脚立じゃ 太刀打ち出来なくなったので 植木屋さんにバッサリしてもらいました。 しばらくはこのモサモサとお別れ。 部屋の中も明るくなった気がする。
ぐんぐん育つ長男の記念樹♡ 8年で4㍍オーバー。 2㍍の高枝切り鋏と2段脚立じゃ 太刀打ち出来なくなったので 植木屋さんにバッサリしてもらいました。 しばらくはこのモサモサとお別れ。 部屋の中も明るくなった気がする。
kana_cii
kana_cii
uutann320mozukuさんの実例写真
オリーブの木主人が切っても切っても新芽がすぐ伸びてきてデカクなるんです🤔
オリーブの木主人が切っても切っても新芽がすぐ伸びてきてデカクなるんです🤔
uutann320mozuku
uutann320mozuku
家族
kohmarlさんの実例写真
やっとお盆休みなのに、ずっと雨☔  今日は降ったり止んだりだったので、カッパ着てお庭のメンテしてました😅 雨が多いと植物の育ちが早く、普段より通路を塞いだり隣の植物に侵食してしまいます。 うちは花壇の周りを鉢植えで囲ってるから、植物の入れ替えをしていますが、小さな植物が少なく段々とありきたりになってきました。 株分けすれば良いけど、余った方が捨てられず、数が増えてきてしまってます…。 こういう所でも断捨離出来ないです😓
やっとお盆休みなのに、ずっと雨☔  今日は降ったり止んだりだったので、カッパ着てお庭のメンテしてました😅 雨が多いと植物の育ちが早く、普段より通路を塞いだり隣の植物に侵食してしまいます。 うちは花壇の周りを鉢植えで囲ってるから、植物の入れ替えをしていますが、小さな植物が少なく段々とありきたりになってきました。 株分けすれば良いけど、余った方が捨てられず、数が増えてきてしまってます…。 こういう所でも断捨離出来ないです😓
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
Maro
Maro
2LDK
odecomaikoさんの実例写真
シンボルツリーのミモザが、枝葉が繁り、 丸いフォルムになってきました。 台風が来る度に、短めに剪定していましたが、 成長力がすごくて、 わしゃわしゃと繁ること! 剪定繰り返したので、花は期待できなさそうですが、 形は好みの感じになってきました。
シンボルツリーのミモザが、枝葉が繁り、 丸いフォルムになってきました。 台風が来る度に、短めに剪定していましたが、 成長力がすごくて、 わしゃわしゃと繁ること! 剪定繰り返したので、花は期待できなさそうですが、 形は好みの感じになってきました。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家のシンボルツリー☆ シマトネリコです。 9年前に購入したのに、 まだ、このサイズ^^; すっごく大きくなるので、 ほどほどサイズにしたく、 鉢を大きくしないでいました。 でも、流石にかわいそうで、 やっと大きな鉢にしました。 剪定もしてすっきり。 台風で、鉢を割ってしまったことも あるので、プラスチック鉢にしました♪
わが家のシンボルツリー☆ シマトネリコです。 9年前に購入したのに、 まだ、このサイズ^^; すっごく大きくなるので、 ほどほどサイズにしたく、 鉢を大きくしないでいました。 でも、流石にかわいそうで、 やっと大きな鉢にしました。 剪定もしてすっきり。 台風で、鉢を割ってしまったことも あるので、プラスチック鉢にしました♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
ユーカリ伸びまくり… てっぺんはカットしてあるんですが横の枝から上へ上へと… がんばりますねー 風が強いと倒れてしまうのでうむむ。
ユーカリ伸びまくり… てっぺんはカットしてあるんですが横の枝から上へ上へと… がんばりますねー 風が強いと倒れてしまうのでうむむ。
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
mahiyuchiさんの実例写真
うちのシンボルツリー?のキンモクセイが今年はしっかり咲いてくれました🎵 去年は家の工事で枝を切ってしまったからか咲きませんでしたが、今年はこんなに咲いて、安心😌💖 剪定してあげなくちゃなぁ💦
うちのシンボルツリー?のキンモクセイが今年はしっかり咲いてくれました🎵 去年は家の工事で枝を切ってしまったからか咲きませんでしたが、今年はこんなに咲いて、安心😌💖 剪定してあげなくちゃなぁ💦
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
ishiikeさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは只今ハゲちょびんのソテツ(開花中)🌴 幹から生えてきた小株は4つの鉢に株分けして2つだけサイドに植えてみました🌴 実家にもらったエレファンティペスは気付けば木に🌴 こちらも小株を剪定したり植え替えたりしてだいぶスッキリ🌴 ポスト側のソテツも新芽が多すぎたので半分くらい葉カットして、全体的にスッキリさっぱりガーデンに🌈
我が家のシンボルツリーは只今ハゲちょびんのソテツ(開花中)🌴 幹から生えてきた小株は4つの鉢に株分けして2つだけサイドに植えてみました🌴 実家にもらったエレファンティペスは気付けば木に🌴 こちらも小株を剪定したり植え替えたりしてだいぶスッキリ🌴 ポスト側のソテツも新芽が多すぎたので半分くらい葉カットして、全体的にスッキリさっぱりガーデンに🌈
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
iwakoさんの実例写真
写真では収まらないくらい生長したオリーブ。定期的に剪定しています。
写真では収まらないくらい生長したオリーブ。定期的に剪定しています。
iwako
iwako
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
娘ん家の シンボルツリーです 昨日、娘と二人で 虫がついていたので 短く剪定し スッキリしたけど 常緑樹の この木の名前が 分からなくて 何方か教えて欲しいです
娘ん家の シンボルツリーです 昨日、娘と二人で 虫がついていたので 短く剪定し スッキリしたけど 常緑樹の この木の名前が 分からなくて 何方か教えて欲しいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
marokichi
marokichi
家族
kutssyさんの実例写真
2年目のオリーブ まだまだ元気😊 もくもくちゃんだったので 初の強剪定!!! まんまるちゃんだったのに かなりスリムにかっこよくなりました💛 我が家のシンボルツリー  背の高さもこれ以上伸びないように カットを続けて行きたいもおもいます。
2年目のオリーブ まだまだ元気😊 もくもくちゃんだったので 初の強剪定!!! まんまるちゃんだったのに かなりスリムにかっこよくなりました💛 我が家のシンボルツリー  背の高さもこれ以上伸びないように カットを続けて行きたいもおもいます。
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
あの玄関の先にある我が家のシンボルツリーが成長し過ぎ問題に直面しております😅 広がった木の剪定と1.2本太いのも根本から切った方が良いらしい😱 ホントはそのまま自由にスクスクと育ってほしいが🌲 お家と共存させるためには仕方ないこともありますよね🤔
あの玄関の先にある我が家のシンボルツリーが成長し過ぎ問題に直面しております😅 広がった木の剪定と1.2本太いのも根本から切った方が良いらしい😱 ホントはそのまま自由にスクスクと育ってほしいが🌲 お家と共存させるためには仕方ないこともありますよね🤔
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
もっと見る

シンボルツリー 剪定しないとなぁが気になるあなたにおすすめ

シンボルツリー 剪定しないとなぁの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンボルツリー 剪定しないとなぁ

286枚の部屋写真から48枚をセレクト
michiさんの実例写真
日中はまだ汗ばむ事もありますが、朝晩は過ごしやすく気持ち良いです🤗 季節で秋🍁が1番好き🎶 少し前までは朝の庭パトも水やりしたらすぐ撤収でした😆 今は観察しながら植物の成長を楽しんでいます。 小さな鉢植えだったユーカリポポラスも地植えにした事でかなり成長しました⤴😳 ここまで成長すると思ってはなかったけど😅 今では我が家のシンボルツリー🌳 剪定して飾ったりドライにしたり…と楽しみが増えました。
日中はまだ汗ばむ事もありますが、朝晩は過ごしやすく気持ち良いです🤗 季節で秋🍁が1番好き🎶 少し前までは朝の庭パトも水やりしたらすぐ撤収でした😆 今は観察しながら植物の成長を楽しんでいます。 小さな鉢植えだったユーカリポポラスも地植えにした事でかなり成長しました⤴😳 ここまで成長すると思ってはなかったけど😅 今では我が家のシンボルツリー🌳 剪定して飾ったりドライにしたり…と楽しみが増えました。
michi
michi
naeさんの実例写真
築3年目の我が家 シンボルツリーのオリーブの木も順調に成長中⤴ 経過と共に愛着が湧いてきました 玄関に合うデザインの傘立てをしばらく探していて、ようやく購入したニトリの傘立ては違和感なく馴染んでくれてます😊 
築3年目の我が家 シンボルツリーのオリーブの木も順調に成長中⤴ 経過と共に愛着が湧いてきました 玄関に合うデザインの傘立てをしばらく探していて、ようやく購入したニトリの傘立ては違和感なく馴染んでくれてます😊 
nae
nae
家族
non_ko..さんの実例写真
シンボルツリーのねむの木が、今にも飛び立ちそうな位、葉っぱが元気になったので剪定しました。 さっぱり涼やかになりました🌿 すぐに新しい葉っぱが芽吹きましたー‼️
シンボルツリーのねむの木が、今にも飛び立ちそうな位、葉っぱが元気になったので剪定しました。 さっぱり涼やかになりました🌿 すぐに新しい葉っぱが芽吹きましたー‼️
non_ko..
non_ko..
takakoさんの実例写真
相変わらず暑いですね"(∩ˋ͈ ̯ ˊ͈ ∩)"🔥 ミモザにハト🕊が巣を作りかけてたので、じいじが剪定しました👴 巣ができて来てくれたら嬉しいんですが……꒰ᐡ⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝ᐡ꒱♥️️ 楽しみにしてます😊
相変わらず暑いですね"(∩ˋ͈ ̯ ˊ͈ ∩)"🔥 ミモザにハト🕊が巣を作りかけてたので、じいじが剪定しました👴 巣ができて来てくれたら嬉しいんですが……꒰ᐡ⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝ᐡ꒱♥️️ 楽しみにしてます😊
takako
takako
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
arashi530さんの実例写真
お庭のシンボルツリー。 我が家は建売りで、購入した時には既に植えてあった木🌳なのですが、植えてある場所が庭の真ん中で微妙な所…‪‪💦‬ しかも、どんどん大きく育って剪定が大変😫 とりあえず、夏前には、剪定しなきゃ💧
お庭のシンボルツリー。 我が家は建売りで、購入した時には既に植えてあった木🌳なのですが、植えてある場所が庭の真ん中で微妙な所…‪‪💦‬ しかも、どんどん大きく育って剪定が大変😫 とりあえず、夏前には、剪定しなきゃ💧
arashi530
arashi530
家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
rumiさんの実例写真
調子が悪かったメラレウカ ここ数日は落葉も落ち着いて来ていたけど お店の方が一度みせてほしいと。 お店の方に色々教えてもらって 剪定もしてもらってきました 少しだけサマーカット✂︎ このまま元気に育って我が家のシンボルツリーになっておくれ〜🌳
調子が悪かったメラレウカ ここ数日は落葉も落ち着いて来ていたけど お店の方が一度みせてほしいと。 お店の方に色々教えてもらって 剪定もしてもらってきました 少しだけサマーカット✂︎ このまま元気に育って我が家のシンボルツリーになっておくれ〜🌳
rumi
rumi
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
花の咲く木は嬉しいものです❣️ 今年は暑かったせいか木の成長が著しく 花も沢山つきました🌸 一際目立つデュランタ宝塚も我が家の シンボルツリーに認定したいと思います😅
花の咲く木は嬉しいものです❣️ 今年は暑かったせいか木の成長が著しく 花も沢山つきました🌸 一際目立つデュランタ宝塚も我が家の シンボルツリーに認定したいと思います😅
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
シンボルツリーの イベント参加です。 随分前になりますが 我が家のシンボルツリーにしようと 植えたドイツトウヒの木が 玄関横にありました。 クリスマスには イルミネーションで飾り付け 二階の窓にも達する大きな木は 公園からの眺めも なかなかのものでしたが そのうち根が悪さをするようになり 泣く泣く業者さんに 切り倒してもらったのです。 そうすると 幹のてっぺんには 初めて付いた 松ぼっくりが たくさん。 申し訳なくて 今でも このシーンを思い浮かべると 涙に😢なります。 そんなこともあり これ以降 シンボルツリーとして植えたものはなかったけれど このイベントを通じて 今ある木を 我が家のシンボルツリーとすることにしました。 まずは 大徳利をもったタヌ吉君、木陰のカフェで 🍞と ☕️で 腹ごしらえ、お腹ポンポコリンに なりました。 徳利を提げてる割には 実はタヌ吉君、 下戸です!! これは 徳利型ポーチで 中には がま口財布が(笑) たまには こんな遊びも 楽しいものですが 朝からこれやってる私は 一体なんなん?(笑) 他の木も シンボルツリーとして おいおい投稿していこうと思っています。 こんなに長い文章 最後まで読んでくれて ありがとうございます。
シンボルツリーの イベント参加です。 随分前になりますが 我が家のシンボルツリーにしようと 植えたドイツトウヒの木が 玄関横にありました。 クリスマスには イルミネーションで飾り付け 二階の窓にも達する大きな木は 公園からの眺めも なかなかのものでしたが そのうち根が悪さをするようになり 泣く泣く業者さんに 切り倒してもらったのです。 そうすると 幹のてっぺんには 初めて付いた 松ぼっくりが たくさん。 申し訳なくて 今でも このシーンを思い浮かべると 涙に😢なります。 そんなこともあり これ以降 シンボルツリーとして植えたものはなかったけれど このイベントを通じて 今ある木を 我が家のシンボルツリーとすることにしました。 まずは 大徳利をもったタヌ吉君、木陰のカフェで 🍞と ☕️で 腹ごしらえ、お腹ポンポコリンに なりました。 徳利を提げてる割には 実はタヌ吉君、 下戸です!! これは 徳利型ポーチで 中には がま口財布が(笑) たまには こんな遊びも 楽しいものですが 朝からこれやってる私は 一体なんなん?(笑) 他の木も シンボルツリーとして おいおい投稿していこうと思っています。 こんなに長い文章 最後まで読んでくれて ありがとうございます。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
candybuttonさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのオリーブ✨ たくさんのオリーブがなっていてとってもかわいい
我が家のシンボルツリーのオリーブ✨ たくさんのオリーブがなっていてとってもかわいい
candybutton
candybutton
家族
ayumiuさんの実例写真
本格的に暑くなる前に刈ってやったぜぃ!! 生い茂ってるなぁとは思ってたが、中々な森感w トトロいそうwww もう、シマトネリコ、元気すぎww 右端にシャラの木があるんだけど、埋もれちゃってるw 玄関の窓も見えないw どうせまた夏の間にもりもり生い茂るんだろー!?っと思ってジャッキジャキ切ってやりました! 楽しかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
本格的に暑くなる前に刈ってやったぜぃ!! 生い茂ってるなぁとは思ってたが、中々な森感w トトロいそうwww もう、シマトネリコ、元気すぎww 右端にシャラの木があるんだけど、埋もれちゃってるw 玄関の窓も見えないw どうせまた夏の間にもりもり生い茂るんだろー!?っと思ってジャッキジャキ切ってやりました! 楽しかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ayumiu
ayumiu
家族
kana_ciiさんの実例写真
ぐんぐん育つ長男の記念樹♡ 8年で4㍍オーバー。 2㍍の高枝切り鋏と2段脚立じゃ 太刀打ち出来なくなったので 植木屋さんにバッサリしてもらいました。 しばらくはこのモサモサとお別れ。 部屋の中も明るくなった気がする。
ぐんぐん育つ長男の記念樹♡ 8年で4㍍オーバー。 2㍍の高枝切り鋏と2段脚立じゃ 太刀打ち出来なくなったので 植木屋さんにバッサリしてもらいました。 しばらくはこのモサモサとお別れ。 部屋の中も明るくなった気がする。
kana_cii
kana_cii
uutann320mozukuさんの実例写真
オリーブの木主人が切っても切っても新芽がすぐ伸びてきてデカクなるんです🤔
オリーブの木主人が切っても切っても新芽がすぐ伸びてきてデカクなるんです🤔
uutann320mozuku
uutann320mozuku
家族
kohmarlさんの実例写真
やっとお盆休みなのに、ずっと雨☔  今日は降ったり止んだりだったので、カッパ着てお庭のメンテしてました😅 雨が多いと植物の育ちが早く、普段より通路を塞いだり隣の植物に侵食してしまいます。 うちは花壇の周りを鉢植えで囲ってるから、植物の入れ替えをしていますが、小さな植物が少なく段々とありきたりになってきました。 株分けすれば良いけど、余った方が捨てられず、数が増えてきてしまってます…。 こういう所でも断捨離出来ないです😓
やっとお盆休みなのに、ずっと雨☔  今日は降ったり止んだりだったので、カッパ着てお庭のメンテしてました😅 雨が多いと植物の育ちが早く、普段より通路を塞いだり隣の植物に侵食してしまいます。 うちは花壇の周りを鉢植えで囲ってるから、植物の入れ替えをしていますが、小さな植物が少なく段々とありきたりになってきました。 株分けすれば良いけど、余った方が捨てられず、数が増えてきてしまってます…。 こういう所でも断捨離出来ないです😓
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
Maro
Maro
2LDK
odecomaikoさんの実例写真
シンボルツリーのミモザが、枝葉が繁り、 丸いフォルムになってきました。 台風が来る度に、短めに剪定していましたが、 成長力がすごくて、 わしゃわしゃと繁ること! 剪定繰り返したので、花は期待できなさそうですが、 形は好みの感じになってきました。
シンボルツリーのミモザが、枝葉が繁り、 丸いフォルムになってきました。 台風が来る度に、短めに剪定していましたが、 成長力がすごくて、 わしゃわしゃと繁ること! 剪定繰り返したので、花は期待できなさそうですが、 形は好みの感じになってきました。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家のシンボルツリー☆ シマトネリコです。 9年前に購入したのに、 まだ、このサイズ^^; すっごく大きくなるので、 ほどほどサイズにしたく、 鉢を大きくしないでいました。 でも、流石にかわいそうで、 やっと大きな鉢にしました。 剪定もしてすっきり。 台風で、鉢を割ってしまったことも あるので、プラスチック鉢にしました♪
わが家のシンボルツリー☆ シマトネリコです。 9年前に購入したのに、 まだ、このサイズ^^; すっごく大きくなるので、 ほどほどサイズにしたく、 鉢を大きくしないでいました。 でも、流石にかわいそうで、 やっと大きな鉢にしました。 剪定もしてすっきり。 台風で、鉢を割ってしまったことも あるので、プラスチック鉢にしました♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
ユーカリ伸びまくり… てっぺんはカットしてあるんですが横の枝から上へ上へと… がんばりますねー 風が強いと倒れてしまうのでうむむ。
ユーカリ伸びまくり… てっぺんはカットしてあるんですが横の枝から上へ上へと… がんばりますねー 風が強いと倒れてしまうのでうむむ。
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
mahiyuchiさんの実例写真
うちのシンボルツリー?のキンモクセイが今年はしっかり咲いてくれました🎵 去年は家の工事で枝を切ってしまったからか咲きませんでしたが、今年はこんなに咲いて、安心😌💖 剪定してあげなくちゃなぁ💦
うちのシンボルツリー?のキンモクセイが今年はしっかり咲いてくれました🎵 去年は家の工事で枝を切ってしまったからか咲きませんでしたが、今年はこんなに咲いて、安心😌💖 剪定してあげなくちゃなぁ💦
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
ishiikeさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは只今ハゲちょびんのソテツ(開花中)🌴 幹から生えてきた小株は4つの鉢に株分けして2つだけサイドに植えてみました🌴 実家にもらったエレファンティペスは気付けば木に🌴 こちらも小株を剪定したり植え替えたりしてだいぶスッキリ🌴 ポスト側のソテツも新芽が多すぎたので半分くらい葉カットして、全体的にスッキリさっぱりガーデンに🌈
我が家のシンボルツリーは只今ハゲちょびんのソテツ(開花中)🌴 幹から生えてきた小株は4つの鉢に株分けして2つだけサイドに植えてみました🌴 実家にもらったエレファンティペスは気付けば木に🌴 こちらも小株を剪定したり植え替えたりしてだいぶスッキリ🌴 ポスト側のソテツも新芽が多すぎたので半分くらい葉カットして、全体的にスッキリさっぱりガーデンに🌈
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
iwakoさんの実例写真
写真では収まらないくらい生長したオリーブ。定期的に剪定しています。
写真では収まらないくらい生長したオリーブ。定期的に剪定しています。
iwako
iwako
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
娘ん家の シンボルツリーです 昨日、娘と二人で 虫がついていたので 短く剪定し スッキリしたけど 常緑樹の この木の名前が 分からなくて 何方か教えて欲しいです
娘ん家の シンボルツリーです 昨日、娘と二人で 虫がついていたので 短く剪定し スッキリしたけど 常緑樹の この木の名前が 分からなくて 何方か教えて欲しいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
marokichi
marokichi
家族
kutssyさんの実例写真
2年目のオリーブ まだまだ元気😊 もくもくちゃんだったので 初の強剪定!!! まんまるちゃんだったのに かなりスリムにかっこよくなりました💛 我が家のシンボルツリー  背の高さもこれ以上伸びないように カットを続けて行きたいもおもいます。
2年目のオリーブ まだまだ元気😊 もくもくちゃんだったので 初の強剪定!!! まんまるちゃんだったのに かなりスリムにかっこよくなりました💛 我が家のシンボルツリー  背の高さもこれ以上伸びないように カットを続けて行きたいもおもいます。
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
あの玄関の先にある我が家のシンボルツリーが成長し過ぎ問題に直面しております😅 広がった木の剪定と1.2本太いのも根本から切った方が良いらしい😱 ホントはそのまま自由にスクスクと育ってほしいが🌲 お家と共存させるためには仕方ないこともありますよね🤔
あの玄関の先にある我が家のシンボルツリーが成長し過ぎ問題に直面しております😅 広がった木の剪定と1.2本太いのも根本から切った方が良いらしい😱 ホントはそのまま自由にスクスクと育ってほしいが🌲 お家と共存させるためには仕方ないこともありますよね🤔
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
もっと見る

シンボルツリー 剪定しないとなぁが気になるあなたにおすすめ

シンボルツリー 剪定しないとなぁの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ