心配性です

939枚の部屋写真から30枚をセレクト
jinさんの実例写真
イデールさんの ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ iittala ✴ ✴ アテネの朝 ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ 付属のテグスが同梱されていて、ガラスで作られた穴に自分で通してぶら下げるのですが、太めのテグスなので上手くキツく結べず、落下したら…😱😖😭 心配性の私は、結び目を接着剤で固め、テグスがズレて外れない様にビーズで使う【潰し玉】で固定しました。 購入した方にオススメします👍🏻
イデールさんの ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ iittala ✴ ✴ アテネの朝 ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ 付属のテグスが同梱されていて、ガラスで作られた穴に自分で通してぶら下げるのですが、太めのテグスなので上手くキツく結べず、落下したら…😱😖😭 心配性の私は、結び目を接着剤で固め、テグスがズレて外れない様にビーズで使う【潰し玉】で固定しました。 購入した方にオススメします👍🏻
jin
jin
3LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
新生活に買った方がいいもの! 新生活にトラブルは付きもの… 念には念を、万が一の時の為に、消火グッズを一つは持っておいた方が良いかなと思います。 使う事がないのが一番ですが、キッチンで… コンセントから突然… いつ何がおこるか分からないので。 スプレー缶タイプのコンパクトな消火具はお手頃価格で購入できるのでオススメです。 使用期限があるので、期限のチェックをお忘れなく!
新生活に買った方がいいもの! 新生活にトラブルは付きもの… 念には念を、万が一の時の為に、消火グッズを一つは持っておいた方が良いかなと思います。 使う事がないのが一番ですが、キッチンで… コンセントから突然… いつ何がおこるか分からないので。 スプレー缶タイプのコンパクトな消火具はお手頃価格で購入できるのでオススメです。 使用期限があるので、期限のチェックをお忘れなく!
pineapple
pineapple
家族
ha_ru76さんの実例写真
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ya-さんの実例写真
まだまだ途中ですが父のウッドデッキ作り😊 サイクルポート側からの撮影📷 室外機の上に棚が作られていました‼️これは自転車が倒れても外壁を傷付けない工夫らしいです😆 憧れのインターフォルム両面時計もついていました😍
まだまだ途中ですが父のウッドデッキ作り😊 サイクルポート側からの撮影📷 室外機の上に棚が作られていました‼️これは自転車が倒れても外壁を傷付けない工夫らしいです😆 憧れのインターフォルム両面時計もついていました😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥860
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚100均Seria 防災ボトル♥💛💚 【警視庁公式】命を救う防災ボトル https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b47f0b2925680c75dd6556ba130d25851f09f0e5 100均ボトル作ってみましたー ●ランチャーライト (単4電池 3本) ●アルミ保温ブランケット ●レインポンチョ ●絆創膏 ●紙石鹸 ●圧縮タオル ●消毒液 ●ホイッスル ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚100均Seria 防災ボトル♥💛💚 【警視庁公式】命を救う防災ボトル https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b47f0b2925680c75dd6556ba130d25851f09f0e5 100均ボトル作ってみましたー ●ランチャーライト (単4電池 3本) ●アルミ保温ブランケット ●レインポンチョ ●絆創膏 ●紙石鹸 ●圧縮タオル ●消毒液 ●ホイッスル ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
心配性な上に火が怖いので、IHコンロにしました! キッチンは白とグレーを基調に♪ 可愛いキッチンマットを探し中🤔
心配性な上に火が怖いので、IHコンロにしました! キッチンは白とグレーを基調に♪ 可愛いキッチンマットを探し中🤔
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
ikeさんの実例写真
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
ike
ike
Sakuraさんの実例写真
時計はシンプルで自分も子供見やすい物を選んでいます😃 ブラックの小物があると引き締まるような気がするので今回はブラックを。 置時計はインテリアにもなるし心配性なので各部屋(トイレや洗面所含)に置いてます😅
時計はシンプルで自分も子供見やすい物を選んでいます😃 ブラックの小物があると引き締まるような気がするので今回はブラックを。 置時計はインテリアにもなるし心配性なので各部屋(トイレや洗面所含)に置いてます😅
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
おはようございます。 台風こわいですね:;((•﹏•๑)));: 昨日はお庭の鉢を片付けたりベランダを片付けたり。 こちらに近づくのは夜中みたいだけど・・・ せっかちで心配性の私は落ち着かない(´・ᴥ・`) 落ち着かないからちょっと加工して撮ってみた(´°ω°) 台風24号さんお手柔らかにお願いします(_ _)
おはようございます。 台風こわいですね:;((•﹏•๑)));: 昨日はお庭の鉢を片付けたりベランダを片付けたり。 こちらに近づくのは夜中みたいだけど・・・ せっかちで心配性の私は落ち着かない(´・ᴥ・`) 落ち着かないからちょっと加工して撮ってみた(´°ω°) 台風24号さんお手柔らかにお願いします(_ _)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
natural-modernさんの実例写真
駐車スペースのコンクリートは乾かすほど良いと言われたので、心配性な旦那の判断で2週間乾かすことになりました。 非常に不便なり。
駐車スペースのコンクリートは乾かすほど良いと言われたので、心配性な旦那の判断で2週間乾かすことになりました。 非常に不便なり。
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
mikimamaさんの実例写真
新一年生! 息子の小学校セットは、IKEAのワゴンでリビングの片隅に❤ 黄色の交通安全カバー、目立つし安心❤笑 心配過ぎて胃痛が…GPS契約しました…ママの健康の為にも(。´Д⊂)笑
新一年生! 息子の小学校セットは、IKEAのワゴンでリビングの片隅に❤ 黄色の交通安全カバー、目立つし安心❤笑 心配過ぎて胃痛が…GPS契約しました…ママの健康の為にも(。´Д⊂)笑
mikimama
mikimama
家族
miniさんの実例写真
キャンドルウォーマー🕯 アロマキャンドルが大好きなのですが 心配性なので💦 部屋からいなくなる時 子供達が近くにいる時 やっぱり火が気になるんですよね ライトの光でキャンドルを溶かして 香りが出ます😻 3段階の明かり調整 タイマーも付いているので 夜は寝室で安心して使っています シンプルな形でブラック● 優しい明かり見てるだけで癒されます✨
キャンドルウォーマー🕯 アロマキャンドルが大好きなのですが 心配性なので💦 部屋からいなくなる時 子供達が近くにいる時 やっぱり火が気になるんですよね ライトの光でキャンドルを溶かして 香りが出ます😻 3段階の明かり調整 タイマーも付いているので 夜は寝室で安心して使っています シンプルな形でブラック● 優しい明かり見てるだけで癒されます✨
mini
mini
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
RC magに掲載して頂きました。ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/photo/M6XF 私が心配性すぎて、お客様用の飲み物が絞れない為、この形です☕️ 豆を引いたコーヒーは出せませんが、自由に選んでもらえるので、お互いに気が楽です😌 記録用ですので、コメント欄はお休みさせて頂きます。 いつもいいね、コメント本当にありがとうございます💕
RC magに掲載して頂きました。ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/photo/M6XF 私が心配性すぎて、お客様用の飲み物が絞れない為、この形です☕️ 豆を引いたコーヒーは出せませんが、自由に選んでもらえるので、お互いに気が楽です😌 記録用ですので、コメント欄はお休みさせて頂きます。 いつもいいね、コメント本当にありがとうございます💕
Michi
Michi
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
ロフトベット下のスペースです。 有孔ボードで三方を囲んでストックと 工具等々掛けてあります❗ 使いたいときに無いと嫌なので ゴチャゴチャと増える一方…
ロフトベット下のスペースです。 有孔ボードで三方を囲んでストックと 工具等々掛けてあります❗ 使いたいときに無いと嫌なので ゴチャゴチャと増える一方…
maco
maco
家族
RYUBOKKURIさんの実例写真
いつも代わり映えしない作業机ですが、すこーしずつ変わっています!! (笑) あっ!!パンダ写り込んでるぅ〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ
いつも代わり映えしない作業机ですが、すこーしずつ変わっています!! (笑) あっ!!パンダ写り込んでるぅ〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ
RYUBOKKURI
RYUBOKKURI
maaaitasoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,494
出かける前にトイレに行くので スマホとかマスクとかをかけれる スペースがほしくて! (スマホはショルダーの紐つけて使ってる) なにかしら便利な気がする🤭 今までブラウンとダークブラウンしかなくて 無印良品10%オフやってたし グレーが発売したので即買い笑 心配性なので出かける前はトイレ行きます🙃 おうちのトイレのが落ち着く。 旦那さんに子どもみたいと言われました🤣
出かける前にトイレに行くので スマホとかマスクとかをかけれる スペースがほしくて! (スマホはショルダーの紐つけて使ってる) なにかしら便利な気がする🤭 今までブラウンとダークブラウンしかなくて 無印良品10%オフやってたし グレーが発売したので即買い笑 心配性なので出かける前はトイレ行きます🙃 おうちのトイレのが落ち着く。 旦那さんに子どもみたいと言われました🤣
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
クリスマス🎄って大好きなイベント♡ クリスマス前のキラキラした雰囲気が大好きです。 どこに行ってもワクワクする♡ クリスマスグッズを毎日買い足したい気持ちを抑え、まずはおうちにあるクリスマスグッズを少しずつ出しています。 今年は掛け時計さんが仲間入りして、おうちの好きな場所がひとつ増えました♡ あー楽しみ♡ これくらいの時期がいちばん楽しい♡ 何故なら、、、 迫ってくると、サンタ業務のプレッシャーがあるから🎅笑 それも楽しみのひとつではあるんですけどね。 プレゼントは本当にこれでいいの? 早く買わないと売り切れちゃうけど、心変わりしたら困っちゃう。 用意したらしたで、隠し場所バレない? 当日ちゃんとセットできる? 朝ちゃんとプレゼント喜ぶ姿を撮影できる? なーんて、心配性が出まくる。 なので、まずはのんびりとクリスマスの雰囲気を楽しみたいのです♡
クリスマス🎄って大好きなイベント♡ クリスマス前のキラキラした雰囲気が大好きです。 どこに行ってもワクワクする♡ クリスマスグッズを毎日買い足したい気持ちを抑え、まずはおうちにあるクリスマスグッズを少しずつ出しています。 今年は掛け時計さんが仲間入りして、おうちの好きな場所がひとつ増えました♡ あー楽しみ♡ これくらいの時期がいちばん楽しい♡ 何故なら、、、 迫ってくると、サンタ業務のプレッシャーがあるから🎅笑 それも楽しみのひとつではあるんですけどね。 プレゼントは本当にこれでいいの? 早く買わないと売り切れちゃうけど、心変わりしたら困っちゃう。 用意したらしたで、隠し場所バレない? 当日ちゃんとセットできる? 朝ちゃんとプレゼント喜ぶ姿を撮影できる? なーんて、心配性が出まくる。 なので、まずはのんびりとクリスマスの雰囲気を楽しみたいのです♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
心配性の私…。地震に備えて、2段ベッドを個々のベッドに変えました。お友達が来てもソファがわりになっていいかも♪ 子供たちも喜んで遊んでまぁす \(^-^)/
心配性の私…。地震に備えて、2段ベッドを個々のベッドに変えました。お友達が来てもソファがわりになっていいかも♪ 子供たちも喜んで遊んでまぁす \(^-^)/
lemon
lemon
家族
TOUEMONさんの実例写真
過去のプランターカバーDIY!! ステンシルを始めた頃のモノ… まだ文字が滲んでる感じ…( ̄▽ ̄;)
過去のプランターカバーDIY!! ステンシルを始めた頃のモノ… まだ文字が滲んでる感じ…( ̄▽ ̄;)
TOUEMON
TOUEMON
matteaさんの実例写真
先日の豪雨は、去年の台風を思い出しました😣 以前から少しづつ集めていた防災グッズを改めて確認。 心配したらきりがないけど、ないよりあったほうがいい💦 「東京防災」は、とても役立つので、引っ越ししてからも持っています😊 お持ちの方は、活用されるといいですよ🙆
先日の豪雨は、去年の台風を思い出しました😣 以前から少しづつ集めていた防災グッズを改めて確認。 心配したらきりがないけど、ないよりあったほうがいい💦 「東京防災」は、とても役立つので、引っ越ししてからも持っています😊 お持ちの方は、活用されるといいですよ🙆
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
a0naさんの実例写真
朝6:30の階段にて。グリーンネックレスがぷっくりしているかを確認するのが日課です。心配性には植物用水分計サスティーがおすすめ。水やりのタイミングが分かりやすく、見た目もお気に入りです。 #観葉植物#多肉植物#グリーンネックレス#階段#サスティー#sustee#水分計
朝6:30の階段にて。グリーンネックレスがぷっくりしているかを確認するのが日課です。心配性には植物用水分計サスティーがおすすめ。水やりのタイミングが分かりやすく、見た目もお気に入りです。 #観葉植物#多肉植物#グリーンネックレス#階段#サスティー#sustee#水分計
a0na
a0na
3LDK | 家族
piro29さんの実例写真
ちょっと大きすぎました!! ベンジャミンです。 玄関の目隠しに、購入しました。
ちょっと大きすぎました!! ベンジャミンです。 玄関の目隠しに、購入しました。
piro29
piro29
4LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
Aladdinのグラファイトヒーターを購入~♪ ほんとはストーブに憧れるけど、狭い我が家と心配性のわたしにはこっちのほうがむいてるのかも(*^^*) エアコンみたいに乾燥しないし、ぽかぽか~(*´∀`)
Aladdinのグラファイトヒーターを購入~♪ ほんとはストーブに憧れるけど、狭い我が家と心配性のわたしにはこっちのほうがむいてるのかも(*^^*) エアコンみたいに乾燥しないし、ぽかぽか~(*´∀`)
yokko
yokko
3LDK | 家族
Yomeさんの実例写真
▶︎▷ゴールドトレー◁◀︎ 寝室に置いているキャンドルライト用にトレーを探していました。 ゴールドかミラータイプで丸くて光沢のある物。 なかなか良い物に出会えず、そして心配性な性格の為、収れん火災にならないかと考えると購入出来ず…💦 気長に探すか〜と思っていましたが、salut!で新作のゴールドトレー発見! しかもこちらはゴールドのペイントなので、収れん火災の心配もなし👏 即購入です♡ サイズもキャンドル2つにピッタリだったので、良いお買い物が出来ました🥺🙏✨
▶︎▷ゴールドトレー◁◀︎ 寝室に置いているキャンドルライト用にトレーを探していました。 ゴールドかミラータイプで丸くて光沢のある物。 なかなか良い物に出会えず、そして心配性な性格の為、収れん火災にならないかと考えると購入出来ず…💦 気長に探すか〜と思っていましたが、salut!で新作のゴールドトレー発見! しかもこちらはゴールドのペイントなので、収れん火災の心配もなし👏 即購入です♡ サイズもキャンドル2つにピッタリだったので、良いお買い物が出来ました🥺🙏✨
Yome
Yome
2LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
2段ベッド設置完了! ふたりで寝ることができるのか… 怪我しないか… ベッドから落ちないか… 心配でしかない( ; ; ) なにかいい対策を。。。
2段ベッド設置完了! ふたりで寝ることができるのか… 怪我しないか… ベッドから落ちないか… 心配でしかない( ; ; ) なにかいい対策を。。。
Aya
Aya
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
カセットコンロは一日一本と考えても10本くらいは用意しておきたいところ。これもローリングストックで在庫を確認しながら安い時に買い足すようにしています。 BBQセットもあるので、普段から室内、室外どちらにも対応可能です🍗🍖🍺🍷←絵文字がおかしいぞ🙄
カセットコンロは一日一本と考えても10本くらいは用意しておきたいところ。これもローリングストックで在庫を確認しながら安い時に買い足すようにしています。 BBQセットもあるので、普段から室内、室外どちらにも対応可能です🍗🍖🍺🍷←絵文字がおかしいぞ🙄
botan
botan
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

心配性ですの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

心配性です

939枚の部屋写真から30枚をセレクト
jinさんの実例写真
イデールさんの ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ iittala ✴ ✴ アテネの朝 ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ 付属のテグスが同梱されていて、ガラスで作られた穴に自分で通してぶら下げるのですが、太めのテグスなので上手くキツく結べず、落下したら…😱😖😭 心配性の私は、結び目を接着剤で固め、テグスがズレて外れない様にビーズで使う【潰し玉】で固定しました。 購入した方にオススメします👍🏻
イデールさんの ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ iittala ✴ ✴ アテネの朝 ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ 付属のテグスが同梱されていて、ガラスで作られた穴に自分で通してぶら下げるのですが、太めのテグスなので上手くキツく結べず、落下したら…😱😖😭 心配性の私は、結び目を接着剤で固め、テグスがズレて外れない様にビーズで使う【潰し玉】で固定しました。 購入した方にオススメします👍🏻
jin
jin
3LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
新生活に買った方がいいもの! 新生活にトラブルは付きもの… 念には念を、万が一の時の為に、消火グッズを一つは持っておいた方が良いかなと思います。 使う事がないのが一番ですが、キッチンで… コンセントから突然… いつ何がおこるか分からないので。 スプレー缶タイプのコンパクトな消火具はお手頃価格で購入できるのでオススメです。 使用期限があるので、期限のチェックをお忘れなく!
新生活に買った方がいいもの! 新生活にトラブルは付きもの… 念には念を、万が一の時の為に、消火グッズを一つは持っておいた方が良いかなと思います。 使う事がないのが一番ですが、キッチンで… コンセントから突然… いつ何がおこるか分からないので。 スプレー缶タイプのコンパクトな消火具はお手頃価格で購入できるのでオススメです。 使用期限があるので、期限のチェックをお忘れなく!
pineapple
pineapple
家族
ha_ru76さんの実例写真
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ya-さんの実例写真
まだまだ途中ですが父のウッドデッキ作り😊 サイクルポート側からの撮影📷 室外機の上に棚が作られていました‼️これは自転車が倒れても外壁を傷付けない工夫らしいです😆 憧れのインターフォルム両面時計もついていました😍
まだまだ途中ですが父のウッドデッキ作り😊 サイクルポート側からの撮影📷 室外機の上に棚が作られていました‼️これは自転車が倒れても外壁を傷付けない工夫らしいです😆 憧れのインターフォルム両面時計もついていました😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥860
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚100均Seria 防災ボトル♥💛💚 【警視庁公式】命を救う防災ボトル https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b47f0b2925680c75dd6556ba130d25851f09f0e5 100均ボトル作ってみましたー ●ランチャーライト (単4電池 3本) ●アルミ保温ブランケット ●レインポンチョ ●絆創膏 ●紙石鹸 ●圧縮タオル ●消毒液 ●ホイッスル ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚100均Seria 防災ボトル♥💛💚 【警視庁公式】命を救う防災ボトル https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b47f0b2925680c75dd6556ba130d25851f09f0e5 100均ボトル作ってみましたー ●ランチャーライト (単4電池 3本) ●アルミ保温ブランケット ●レインポンチョ ●絆創膏 ●紙石鹸 ●圧縮タオル ●消毒液 ●ホイッスル ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
心配性な上に火が怖いので、IHコンロにしました! キッチンは白とグレーを基調に♪ 可愛いキッチンマットを探し中🤔
心配性な上に火が怖いので、IHコンロにしました! キッチンは白とグレーを基調に♪ 可愛いキッチンマットを探し中🤔
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
ikeさんの実例写真
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
ike
ike
Sakuraさんの実例写真
時計はシンプルで自分も子供見やすい物を選んでいます😃 ブラックの小物があると引き締まるような気がするので今回はブラックを。 置時計はインテリアにもなるし心配性なので各部屋(トイレや洗面所含)に置いてます😅
時計はシンプルで自分も子供見やすい物を選んでいます😃 ブラックの小物があると引き締まるような気がするので今回はブラックを。 置時計はインテリアにもなるし心配性なので各部屋(トイレや洗面所含)に置いてます😅
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
おはようございます。 台風こわいですね:;((•﹏•๑)));: 昨日はお庭の鉢を片付けたりベランダを片付けたり。 こちらに近づくのは夜中みたいだけど・・・ せっかちで心配性の私は落ち着かない(´・ᴥ・`) 落ち着かないからちょっと加工して撮ってみた(´°ω°) 台風24号さんお手柔らかにお願いします(_ _)
おはようございます。 台風こわいですね:;((•﹏•๑)));: 昨日はお庭の鉢を片付けたりベランダを片付けたり。 こちらに近づくのは夜中みたいだけど・・・ せっかちで心配性の私は落ち着かない(´・ᴥ・`) 落ち着かないからちょっと加工して撮ってみた(´°ω°) 台風24号さんお手柔らかにお願いします(_ _)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
natural-modernさんの実例写真
駐車スペースのコンクリートは乾かすほど良いと言われたので、心配性な旦那の判断で2週間乾かすことになりました。 非常に不便なり。
駐車スペースのコンクリートは乾かすほど良いと言われたので、心配性な旦那の判断で2週間乾かすことになりました。 非常に不便なり。
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
mikimamaさんの実例写真
新一年生! 息子の小学校セットは、IKEAのワゴンでリビングの片隅に❤ 黄色の交通安全カバー、目立つし安心❤笑 心配過ぎて胃痛が…GPS契約しました…ママの健康の為にも(。´Д⊂)笑
新一年生! 息子の小学校セットは、IKEAのワゴンでリビングの片隅に❤ 黄色の交通安全カバー、目立つし安心❤笑 心配過ぎて胃痛が…GPS契約しました…ママの健康の為にも(。´Д⊂)笑
mikimama
mikimama
家族
miniさんの実例写真
キャンドルウォーマー🕯 アロマキャンドルが大好きなのですが 心配性なので💦 部屋からいなくなる時 子供達が近くにいる時 やっぱり火が気になるんですよね ライトの光でキャンドルを溶かして 香りが出ます😻 3段階の明かり調整 タイマーも付いているので 夜は寝室で安心して使っています シンプルな形でブラック● 優しい明かり見てるだけで癒されます✨
キャンドルウォーマー🕯 アロマキャンドルが大好きなのですが 心配性なので💦 部屋からいなくなる時 子供達が近くにいる時 やっぱり火が気になるんですよね ライトの光でキャンドルを溶かして 香りが出ます😻 3段階の明かり調整 タイマーも付いているので 夜は寝室で安心して使っています シンプルな形でブラック● 優しい明かり見てるだけで癒されます✨
mini
mini
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
RC magに掲載して頂きました。ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/photo/M6XF 私が心配性すぎて、お客様用の飲み物が絞れない為、この形です☕️ 豆を引いたコーヒーは出せませんが、自由に選んでもらえるので、お互いに気が楽です😌 記録用ですので、コメント欄はお休みさせて頂きます。 いつもいいね、コメント本当にありがとうございます💕
RC magに掲載して頂きました。ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/photo/M6XF 私が心配性すぎて、お客様用の飲み物が絞れない為、この形です☕️ 豆を引いたコーヒーは出せませんが、自由に選んでもらえるので、お互いに気が楽です😌 記録用ですので、コメント欄はお休みさせて頂きます。 いつもいいね、コメント本当にありがとうございます💕
Michi
Michi
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
ロフトベット下のスペースです。 有孔ボードで三方を囲んでストックと 工具等々掛けてあります❗ 使いたいときに無いと嫌なので ゴチャゴチャと増える一方…
ロフトベット下のスペースです。 有孔ボードで三方を囲んでストックと 工具等々掛けてあります❗ 使いたいときに無いと嫌なので ゴチャゴチャと増える一方…
maco
maco
家族
RYUBOKKURIさんの実例写真
いつも代わり映えしない作業机ですが、すこーしずつ変わっています!! (笑) あっ!!パンダ写り込んでるぅ〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ
いつも代わり映えしない作業机ですが、すこーしずつ変わっています!! (笑) あっ!!パンダ写り込んでるぅ〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ
RYUBOKKURI
RYUBOKKURI
maaaitasoさんの実例写真
出かける前にトイレに行くので スマホとかマスクとかをかけれる スペースがほしくて! (スマホはショルダーの紐つけて使ってる) なにかしら便利な気がする🤭 今までブラウンとダークブラウンしかなくて 無印良品10%オフやってたし グレーが発売したので即買い笑 心配性なので出かける前はトイレ行きます🙃 おうちのトイレのが落ち着く。 旦那さんに子どもみたいと言われました🤣
出かける前にトイレに行くので スマホとかマスクとかをかけれる スペースがほしくて! (スマホはショルダーの紐つけて使ってる) なにかしら便利な気がする🤭 今までブラウンとダークブラウンしかなくて 無印良品10%オフやってたし グレーが発売したので即買い笑 心配性なので出かける前はトイレ行きます🙃 おうちのトイレのが落ち着く。 旦那さんに子どもみたいと言われました🤣
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
クリスマス🎄って大好きなイベント♡ クリスマス前のキラキラした雰囲気が大好きです。 どこに行ってもワクワクする♡ クリスマスグッズを毎日買い足したい気持ちを抑え、まずはおうちにあるクリスマスグッズを少しずつ出しています。 今年は掛け時計さんが仲間入りして、おうちの好きな場所がひとつ増えました♡ あー楽しみ♡ これくらいの時期がいちばん楽しい♡ 何故なら、、、 迫ってくると、サンタ業務のプレッシャーがあるから🎅笑 それも楽しみのひとつではあるんですけどね。 プレゼントは本当にこれでいいの? 早く買わないと売り切れちゃうけど、心変わりしたら困っちゃう。 用意したらしたで、隠し場所バレない? 当日ちゃんとセットできる? 朝ちゃんとプレゼント喜ぶ姿を撮影できる? なーんて、心配性が出まくる。 なので、まずはのんびりとクリスマスの雰囲気を楽しみたいのです♡
クリスマス🎄って大好きなイベント♡ クリスマス前のキラキラした雰囲気が大好きです。 どこに行ってもワクワクする♡ クリスマスグッズを毎日買い足したい気持ちを抑え、まずはおうちにあるクリスマスグッズを少しずつ出しています。 今年は掛け時計さんが仲間入りして、おうちの好きな場所がひとつ増えました♡ あー楽しみ♡ これくらいの時期がいちばん楽しい♡ 何故なら、、、 迫ってくると、サンタ業務のプレッシャーがあるから🎅笑 それも楽しみのひとつではあるんですけどね。 プレゼントは本当にこれでいいの? 早く買わないと売り切れちゃうけど、心変わりしたら困っちゃう。 用意したらしたで、隠し場所バレない? 当日ちゃんとセットできる? 朝ちゃんとプレゼント喜ぶ姿を撮影できる? なーんて、心配性が出まくる。 なので、まずはのんびりとクリスマスの雰囲気を楽しみたいのです♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
心配性の私…。地震に備えて、2段ベッドを個々のベッドに変えました。お友達が来てもソファがわりになっていいかも♪ 子供たちも喜んで遊んでまぁす \(^-^)/
心配性の私…。地震に備えて、2段ベッドを個々のベッドに変えました。お友達が来てもソファがわりになっていいかも♪ 子供たちも喜んで遊んでまぁす \(^-^)/
lemon
lemon
家族
TOUEMONさんの実例写真
過去のプランターカバーDIY!! ステンシルを始めた頃のモノ… まだ文字が滲んでる感じ…( ̄▽ ̄;)
過去のプランターカバーDIY!! ステンシルを始めた頃のモノ… まだ文字が滲んでる感じ…( ̄▽ ̄;)
TOUEMON
TOUEMON
matteaさんの実例写真
先日の豪雨は、去年の台風を思い出しました😣 以前から少しづつ集めていた防災グッズを改めて確認。 心配したらきりがないけど、ないよりあったほうがいい💦 「東京防災」は、とても役立つので、引っ越ししてからも持っています😊 お持ちの方は、活用されるといいですよ🙆
先日の豪雨は、去年の台風を思い出しました😣 以前から少しづつ集めていた防災グッズを改めて確認。 心配したらきりがないけど、ないよりあったほうがいい💦 「東京防災」は、とても役立つので、引っ越ししてからも持っています😊 お持ちの方は、活用されるといいですよ🙆
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
a0naさんの実例写真
朝6:30の階段にて。グリーンネックレスがぷっくりしているかを確認するのが日課です。心配性には植物用水分計サスティーがおすすめ。水やりのタイミングが分かりやすく、見た目もお気に入りです。 #観葉植物#多肉植物#グリーンネックレス#階段#サスティー#sustee#水分計
朝6:30の階段にて。グリーンネックレスがぷっくりしているかを確認するのが日課です。心配性には植物用水分計サスティーがおすすめ。水やりのタイミングが分かりやすく、見た目もお気に入りです。 #観葉植物#多肉植物#グリーンネックレス#階段#サスティー#sustee#水分計
a0na
a0na
3LDK | 家族
piro29さんの実例写真
ちょっと大きすぎました!! ベンジャミンです。 玄関の目隠しに、購入しました。
ちょっと大きすぎました!! ベンジャミンです。 玄関の目隠しに、購入しました。
piro29
piro29
4LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
Aladdinのグラファイトヒーターを購入~♪ ほんとはストーブに憧れるけど、狭い我が家と心配性のわたしにはこっちのほうがむいてるのかも(*^^*) エアコンみたいに乾燥しないし、ぽかぽか~(*´∀`)
Aladdinのグラファイトヒーターを購入~♪ ほんとはストーブに憧れるけど、狭い我が家と心配性のわたしにはこっちのほうがむいてるのかも(*^^*) エアコンみたいに乾燥しないし、ぽかぽか~(*´∀`)
yokko
yokko
3LDK | 家族
Yomeさんの実例写真
▶︎▷ゴールドトレー◁◀︎ 寝室に置いているキャンドルライト用にトレーを探していました。 ゴールドかミラータイプで丸くて光沢のある物。 なかなか良い物に出会えず、そして心配性な性格の為、収れん火災にならないかと考えると購入出来ず…💦 気長に探すか〜と思っていましたが、salut!で新作のゴールドトレー発見! しかもこちらはゴールドのペイントなので、収れん火災の心配もなし👏 即購入です♡ サイズもキャンドル2つにピッタリだったので、良いお買い物が出来ました🥺🙏✨
▶︎▷ゴールドトレー◁◀︎ 寝室に置いているキャンドルライト用にトレーを探していました。 ゴールドかミラータイプで丸くて光沢のある物。 なかなか良い物に出会えず、そして心配性な性格の為、収れん火災にならないかと考えると購入出来ず…💦 気長に探すか〜と思っていましたが、salut!で新作のゴールドトレー発見! しかもこちらはゴールドのペイントなので、収れん火災の心配もなし👏 即購入です♡ サイズもキャンドル2つにピッタリだったので、良いお買い物が出来ました🥺🙏✨
Yome
Yome
2LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
2段ベッド設置完了! ふたりで寝ることができるのか… 怪我しないか… ベッドから落ちないか… 心配でしかない( ; ; ) なにかいい対策を。。。
2段ベッド設置完了! ふたりで寝ることができるのか… 怪我しないか… ベッドから落ちないか… 心配でしかない( ; ; ) なにかいい対策を。。。
Aya
Aya
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
カセットコンロは一日一本と考えても10本くらいは用意しておきたいところ。これもローリングストックで在庫を確認しながら安い時に買い足すようにしています。 BBQセットもあるので、普段から室内、室外どちらにも対応可能です🍗🍖🍺🍷←絵文字がおかしいぞ🙄
カセットコンロは一日一本と考えても10本くらいは用意しておきたいところ。これもローリングストックで在庫を確認しながら安い時に買い足すようにしています。 BBQセットもあるので、普段から室内、室外どちらにも対応可能です🍗🍖🍺🍷←絵文字がおかしいぞ🙄
botan
botan
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

心配性ですの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ