断捨離 2019.2.20

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
31さんの実例写真
断捨離しました! 迷ったら捨てるを合言葉で頑張りました。 写真は、趣味なので無印良品アルバムで整理整頓。
断捨離しました! 迷ったら捨てるを合言葉で頑張りました。 写真は、趣味なので無印良品アルバムで整理整頓。
31
31
3LDK | 家族
miuさんの実例写真
おはようございます☀ 我が家のここ隠してます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ずっーと気になってた 排気口かくしてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 以前モニターさせて頂いた時に みんな全然わからないって 言ってくれた 排気口♡♡ 付属の両面テープで落ちずに あれからもずっとザ•A型の 配置でうちの音を 吸収してくれてます(๑ºั罒ºั )♡* 白のセーター柄のクッションは しまむらセールで 1枚300円でしたー(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎
おはようございます☀ 我が家のここ隠してます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ずっーと気になってた 排気口かくしてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 以前モニターさせて頂いた時に みんな全然わからないって 言ってくれた 排気口♡♡ 付属の両面テープで落ちずに あれからもずっとザ•A型の 配置でうちの音を 吸収してくれてます(๑ºั罒ºั )♡* 白のセーター柄のクッションは しまむらセールで 1枚300円でしたー(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎
miu
miu
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
我が家の天井 1階の高さは2625mmと少し高め 壁と天井の8割はペンキ塗装です 断捨離疲れの先週 欲しかった壁掛け時計を 家に有るもので手作りしました フレームはユーティリティや2階ホールと同じ照明器具の土台、時計パーツは子供の小学生時代の図工作品(針は長方形だったものをハサミでカット)、厚紙に英字新聞を貼り完全なるゼロ円時計 針が曲がって折れてしまい復活するまで苦労したけれど、それなりに仕上がり満足です
我が家の天井 1階の高さは2625mmと少し高め 壁と天井の8割はペンキ塗装です 断捨離疲れの先週 欲しかった壁掛け時計を 家に有るもので手作りしました フレームはユーティリティや2階ホールと同じ照明器具の土台、時計パーツは子供の小学生時代の図工作品(針は長方形だったものをハサミでカット)、厚紙に英字新聞を貼り完全なるゼロ円時計 針が曲がって折れてしまい復活するまで苦労したけれど、それなりに仕上がり満足です
kinu-ito
kinu-ito
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族

断捨離 2019.2.20の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

断捨離 2019.2.20

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
31さんの実例写真
断捨離しました! 迷ったら捨てるを合言葉で頑張りました。 写真は、趣味なので無印良品アルバムで整理整頓。
断捨離しました! 迷ったら捨てるを合言葉で頑張りました。 写真は、趣味なので無印良品アルバムで整理整頓。
31
31
3LDK | 家族
miuさんの実例写真
おはようございます☀ 我が家のここ隠してます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ずっーと気になってた 排気口かくしてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 以前モニターさせて頂いた時に みんな全然わからないって 言ってくれた 排気口♡♡ 付属の両面テープで落ちずに あれからもずっとザ•A型の 配置でうちの音を 吸収してくれてます(๑ºั罒ºั )♡* 白のセーター柄のクッションは しまむらセールで 1枚300円でしたー(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎
おはようございます☀ 我が家のここ隠してます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ずっーと気になってた 排気口かくしてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 以前モニターさせて頂いた時に みんな全然わからないって 言ってくれた 排気口♡♡ 付属の両面テープで落ちずに あれからもずっとザ•A型の 配置でうちの音を 吸収してくれてます(๑ºั罒ºั )♡* 白のセーター柄のクッションは しまむらセールで 1枚300円でしたー(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎
miu
miu
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
我が家の天井 1階の高さは2625mmと少し高め 壁と天井の8割はペンキ塗装です 断捨離疲れの先週 欲しかった壁掛け時計を 家に有るもので手作りしました フレームはユーティリティや2階ホールと同じ照明器具の土台、時計パーツは子供の小学生時代の図工作品(針は長方形だったものをハサミでカット)、厚紙に英字新聞を貼り完全なるゼロ円時計 針が曲がって折れてしまい復活するまで苦労したけれど、それなりに仕上がり満足です
我が家の天井 1階の高さは2625mmと少し高め 壁と天井の8割はペンキ塗装です 断捨離疲れの先週 欲しかった壁掛け時計を 家に有るもので手作りしました フレームはユーティリティや2階ホールと同じ照明器具の土台、時計パーツは子供の小学生時代の図工作品(針は長方形だったものをハサミでカット)、厚紙に英字新聞を貼り完全なるゼロ円時計 針が曲がって折れてしまい復活するまで苦労したけれど、それなりに仕上がり満足です
kinu-ito
kinu-ito
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族

断捨離 2019.2.20の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ