塗りムラ

333枚の部屋写真から49枚をセレクト
AZUさんの実例写真
今日 仕事が休みなので 玄関と廊下の壁に 漆喰を塗りました。 クーラーのない場所😩 汗がポタポタ落ちるなか 右手にコテ、左手にコテ板を持ち 4時間ほどの作業は 手がしびれてきたゎ😭 でも 夏は暑くて過酷だけど 翌日には乾いて においも消えてるから 👍 ただ 前の残りを含め 5kgの漆喰1.5缶あったのを使い果たし あと1/3 できなかった💦 ホムセンに買いに行って 残りは 次の休みに…😂
今日 仕事が休みなので 玄関と廊下の壁に 漆喰を塗りました。 クーラーのない場所😩 汗がポタポタ落ちるなか 右手にコテ、左手にコテ板を持ち 4時間ほどの作業は 手がしびれてきたゎ😭 でも 夏は暑くて過酷だけど 翌日には乾いて においも消えてるから 👍 ただ 前の残りを含め 5kgの漆喰1.5缶あったのを使い果たし あと1/3 できなかった💦 ホムセンに買いに行って 残りは 次の休みに…😂
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
前からやってみたかったオーブン陶土 みなさんがやってるのを見て私もチャレンジしてみましたー😁 紅陶だったっけかな 紅い色の土を使ったんだけど白の化粧土塗ったら意味無くね?と塗ってから気付く… そして塗りムラひどく… 焼いたら変わるのかなと思ったら焼きすぎて焦がしました🤣🤣🤣 そしてまたしつこく○○タケさんも作ってみました 何に使えるのかは不明😆 失敗したけど楽しかったよー٩(*´꒳`*)۶
前からやってみたかったオーブン陶土 みなさんがやってるのを見て私もチャレンジしてみましたー😁 紅陶だったっけかな 紅い色の土を使ったんだけど白の化粧土塗ったら意味無くね?と塗ってから気付く… そして塗りムラひどく… 焼いたら変わるのかなと思ったら焼きすぎて焦がしました🤣🤣🤣 そしてまたしつこく○○タケさんも作ってみました 何に使えるのかは不明😆 失敗したけど楽しかったよー٩(*´꒳`*)۶
haru
haru
家族
yupinokoさんの実例写真
ちょっと前にニッペホームさんにご提供いただいた塗料で寝室のドアをリメイクしました♪ 大胆にやっちまいましたε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
ちょっと前にニッペホームさんにご提供いただいた塗料で寝室のドアをリメイクしました♪ 大胆にやっちまいましたε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
yupinoko
yupinoko
家族
Honyoさんの実例写真
初めてのオーブン陶芸。無論陶芸歴ゼロ。まあ、なんとなく気に入ってます。
初めてのオーブン陶芸。無論陶芸歴ゼロ。まあ、なんとなく気に入ってます。
Honyo
Honyo
macaさんの実例写真
クッションカバー¥1,518
ペンキだけで古い教室の壁、みたいな雰囲気を再現してみました(*・∀・) 漆喰や難しい技を使わずにペイントだけでも そこそこな雰囲気は出せたかなと。 このペイント方法を3話に渡ってお届けしてます。今日はその最終章です。プロフィール画面からブログに飛べます。
ペンキだけで古い教室の壁、みたいな雰囲気を再現してみました(*・∀・) 漆喰や難しい技を使わずにペイントだけでも そこそこな雰囲気は出せたかなと。 このペイント方法を3話に渡ってお届けしてます。今日はその最終章です。プロフィール画面からブログに飛べます。
maca
maca
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
トイレの窓に窓枠作りましたぁ(//∇//) お気に入りのカフェカーテンを活かしつつどのような形にしよ〜か悩み·····。 この形がしっくりきましたぁ(ू•᎑•ू❁)
トイレの窓に窓枠作りましたぁ(//∇//) お気に入りのカフェカーテンを活かしつつどのような形にしよ〜か悩み·····。 この形がしっくりきましたぁ(ू•᎑•ू❁)
Angel
Angel
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
今日は昼から洗面所の壁をペイントしてました。 一部分だけターコイズにして、リビングに貼っていた世界地図で塗りムラをごましてます((^┰^))ゞ テヘヘ
今日は昼から洗面所の壁をペイントしてました。 一部分だけターコイズにして、リビングに貼っていた世界地図で塗りムラをごましてます((^┰^))ゞ テヘヘ
coo
coo
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
ちょっと塗りムラがあるので、ワックスがけを2度塗りします(*´╰╯`๓)♬
ちょっと塗りムラがあるので、ワックスがけを2度塗りします(*´╰╯`๓)♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
t-blueさんの実例写真
縁側の書院がある方の壁です。 塗りムラがあるので、もう一度塗らないとなぁ( ̄∀ ̄)✨ 今年はRCとの出会いがあり、皆さんに触発されDIYに挑戦し始めて、充実した1年を過ごす事が出来ました╰(*´︶`*)╯♡ ありがとうございます(*´∇`*) 皆さま、良いお年をお迎えください✨✨✨ 来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
縁側の書院がある方の壁です。 塗りムラがあるので、もう一度塗らないとなぁ( ̄∀ ̄)✨ 今年はRCとの出会いがあり、皆さんに触発されDIYに挑戦し始めて、充実した1年を過ごす事が出来ました╰(*´︶`*)╯♡ ありがとうございます(*´∇`*) 皆さま、良いお年をお迎えください✨✨✨ 来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
t-blue
t-blue
家族
Hikariさんの実例写真
塗りムラが激しく、何度目かの塗り直し。職人さん、よろしくお願いします。
塗りムラが激しく、何度目かの塗り直し。職人さん、よろしくお願いします。
Hikari
Hikari
tobi-tobiさんの実例写真
トイレの壁は珪藻土。 窓付近の塗りムラもご愛嬌。
トイレの壁は珪藻土。 窓付近の塗りムラもご愛嬌。
tobi-tobi
tobi-tobi
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
𝘉𝘦𝘥 𝘙𝘰𝘰𝘮… 衣類収納の扉。 塗りムラがむしろ気に入ってます🗞
𝘉𝘦𝘥 𝘙𝘰𝘰𝘮… 衣類収納の扉。 塗りムラがむしろ気に入ってます🗞
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
kayosanさんの実例写真
窓枠と同じペンキをドアに塗ったのですが、結構ムラが出ちゃって、、、
窓枠と同じペンキをドアに塗ったのですが、結構ムラが出ちゃって、、、
kayosan
kayosan
家族
DeepBreathさんの実例写真
塗りムラが気になるけどまあよしとする。
塗りムラが気になるけどまあよしとする。
DeepBreath
DeepBreath
Halu526さんの実例写真
凸凹の塗りムラがある感じの壁紙にしました。ハリはコンクリートむき出しです。
凸凹の塗りムラがある感じの壁紙にしました。ハリはコンクリートむき出しです。
Halu526
Halu526
家族
kikiさんの実例写真
今朝、起きて ガビーン💨 塗りムラ半端ない😰 ここが1度塗りのところでここが2度塗りのところ…って識別がハッキリと分かり過ぎるほど分かるじゃん💦
今朝、起きて ガビーン💨 塗りムラ半端ない😰 ここが1度塗りのところでここが2度塗りのところ…って識別がハッキリと分かり過ぎるほど分かるじゃん💦
kiki
kiki
家族
Georgeさんの実例写真
塗りムラがある家具好きかもしれんです。
塗りムラがある家具好きかもしれんです。
George
George
2DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どもたちも大きくなり、10年以上使ってたソファーを手放して新調したので、テーブルもそれに合わせてDIYしました🎶 ニス塗り等大変だったし、初めてだったからよく見るとムラがあったりもするけど、それでも自分で作ったものは愛着たっぷり♡ 大事に使って、また子どもたちや家族共に年を重ねていく楽しみを味わっていけたらいいな☺️
子どもたちも大きくなり、10年以上使ってたソファーを手放して新調したので、テーブルもそれに合わせてDIYしました🎶 ニス塗り等大変だったし、初めてだったからよく見るとムラがあったりもするけど、それでも自分で作ったものは愛着たっぷり♡ 大事に使って、また子どもたちや家族共に年を重ねていく楽しみを味わっていけたらいいな☺️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
eikinukoさんの実例写真
塗り後の色むら、早くおさまらないかな。
塗り後の色むら、早くおさまらないかな。
eikinuko
eikinuko
1LDK | シェア
akrkr412112さんの実例写真
【玄関】 ついに白に塗っちゃいました‼︎ あぁースッキリ‼︎ 早く塗っちゃえば良かったー(^ ^) 他にも塗りたいところたくさん(°_°)
【玄関】 ついに白に塗っちゃいました‼︎ あぁースッキリ‼︎ 早く塗っちゃえば良かったー(^ ^) 他にも塗りたいところたくさん(°_°)
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
【リノベーション 完了!】 玄関入って正面に大きなシューズラックを設置しました。 中央の2段は、シューズ一足を横向きに並べられるよう棚の奥を一段高くしています。お気に入りのシューズはここにディスプレイ✨ 棚は右奥まで続いています、見えないけど^^; 壁は木毛セメント板を使っています。 別のリノベ会社がやっていたオープンルームを見に行った際に、この板を部屋内で使っていて、これはどこかで使いたいと思っていました(^-^)やはりいい感じです! 床はモルタルにクリア塗装して、いわゆる土間玄関にしたんですが… クリア塗装の仕上がりが酷く、色んな塗りムラが全面に出ており、ここもやり直し…😤
【リノベーション 完了!】 玄関入って正面に大きなシューズラックを設置しました。 中央の2段は、シューズ一足を横向きに並べられるよう棚の奥を一段高くしています。お気に入りのシューズはここにディスプレイ✨ 棚は右奥まで続いています、見えないけど^^; 壁は木毛セメント板を使っています。 別のリノベ会社がやっていたオープンルームを見に行った際に、この板を部屋内で使っていて、これはどこかで使いたいと思っていました(^-^)やはりいい感じです! 床はモルタルにクリア塗装して、いわゆる土間玄関にしたんですが… クリア塗装の仕上がりが酷く、色んな塗りムラが全面に出ており、ここもやり直し…😤
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
micoさんの実例写真
作業中のpicです。 1枚目 塗りはじめ 2枚目 一度塗り 3枚目 2度塗り後 前回塗った時の塗りむらが酷すぎます…色々雑すぎるし ペンキで壁を塗りはじめたとはいえ、過去の私にレクチャーしてあげたい… 一度塗りの時に感じたのですが、発色が良いです。 ペンキも少しもったりとした分、色味によっては一度で綺麗に塗れそうです。 使用した1038は白に近いクリーム色。オフホワイトな色です。 ぱっと見は白に感じますが、純白な白色と比べると優しいお色味です。 1度目が乾いてむらがあったので2度塗りしました。 すると2度で綺麗に終了しました! 他社メーカーさんのホワイトを使って壁の塗り替え経験があるのですが、3度塗りは必須!場所によっては4度塗りしました。 薄い色味で2度塗りで終わったのは嬉しい誤算です☺️ そして、照明を取り付けると以前の1.5〜2倍は明るくなりました!壁の色の重要性(特に天井)を体感しました。
作業中のpicです。 1枚目 塗りはじめ 2枚目 一度塗り 3枚目 2度塗り後 前回塗った時の塗りむらが酷すぎます…色々雑すぎるし ペンキで壁を塗りはじめたとはいえ、過去の私にレクチャーしてあげたい… 一度塗りの時に感じたのですが、発色が良いです。 ペンキも少しもったりとした分、色味によっては一度で綺麗に塗れそうです。 使用した1038は白に近いクリーム色。オフホワイトな色です。 ぱっと見は白に感じますが、純白な白色と比べると優しいお色味です。 1度目が乾いてむらがあったので2度塗りしました。 すると2度で綺麗に終了しました! 他社メーカーさんのホワイトを使って壁の塗り替え経験があるのですが、3度塗りは必須!場所によっては4度塗りしました。 薄い色味で2度塗りで終わったのは嬉しい誤算です☺️ そして、照明を取り付けると以前の1.5〜2倍は明るくなりました!壁の色の重要性(特に天井)を体感しました。
mico
mico
4LDK | 家族
natural-modernさんの実例写真
ここの壁はあえて塗りムラがあるような雰囲気に仕上げてもらいました。表札と照明を早急に決めなくては。
ここの壁はあえて塗りムラがあるような雰囲気に仕上げてもらいました。表札と照明を早急に決めなくては。
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
漆喰壁を塗り終えた写真を載せていなかったので。 近くで見ると塗りムラがいい感じに出ています。 ダイニングの配置はちょこちょこ変えていて… ソファダイニングで落ち着きました。 ベンチは友人が来た時にテーブル下から出して使っています☺︎
漆喰壁を塗り終えた写真を載せていなかったので。 近くで見ると塗りムラがいい感じに出ています。 ダイニングの配置はちょこちょこ変えていて… ソファダイニングで落ち着きました。 ベンチは友人が来た時にテーブル下から出して使っています☺︎
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
younagiさんの実例写真
なんとか、防腐剤を塗るまでを夕方中に終えました。 写真を撮って初めて分かったのは塗りムラでした…(気付かないくらい疲れてたようで) 色の感想はまだよく分からないのですが、少しチョコレート色に近い(赤っぽい)なと思い、もう少し擦れた感じの方が好みでした。(擦れた感じの色が何なのかもよく分かっていないのですが💧) とりあえず😅今日の目標は達成出来たので、満足です。
なんとか、防腐剤を塗るまでを夕方中に終えました。 写真を撮って初めて分かったのは塗りムラでした…(気付かないくらい疲れてたようで) 色の感想はまだよく分からないのですが、少しチョコレート色に近い(赤っぽい)なと思い、もう少し擦れた感じの方が好みでした。(擦れた感じの色が何なのかもよく分かっていないのですが💧) とりあえず😅今日の目標は達成出来たので、満足です。
younagi
younagi
2DK
SHI-Eさんの実例写真
こちらがafterです 余っていたサブウェイタイル風の壁紙を貼ったカラボカウンターです。 過去に、マステ+両面テープで貼ったことはあるんですが、今回初めて壁紙用のりを使用してみました。 不器用なせいかなかなか難しかったです💦 のりの塗りムラがあったせいか所々浮いてる😵 まぁ、パッと見は分からないので良しとします💧 雰囲気変わったかなー⭐
こちらがafterです 余っていたサブウェイタイル風の壁紙を貼ったカラボカウンターです。 過去に、マステ+両面テープで貼ったことはあるんですが、今回初めて壁紙用のりを使用してみました。 不器用なせいかなかなか難しかったです💦 のりの塗りムラがあったせいか所々浮いてる😵 まぁ、パッと見は分からないので良しとします💧 雰囲気変わったかなー⭐
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
ほぼ完成(^ω^) あとは掃除して、棚やらをDIYするのみ‼これで自転車も安心して外に置けます。
ほぼ完成(^ω^) あとは掃除して、棚やらをDIYするのみ‼これで自転車も安心して外に置けます。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
もっと見る

塗りムラの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗りムラ

333枚の部屋写真から49枚をセレクト
AZUさんの実例写真
今日 仕事が休みなので 玄関と廊下の壁に 漆喰を塗りました。 クーラーのない場所😩 汗がポタポタ落ちるなか 右手にコテ、左手にコテ板を持ち 4時間ほどの作業は 手がしびれてきたゎ😭 でも 夏は暑くて過酷だけど 翌日には乾いて においも消えてるから 👍 ただ 前の残りを含め 5kgの漆喰1.5缶あったのを使い果たし あと1/3 できなかった💦 ホムセンに買いに行って 残りは 次の休みに…😂
今日 仕事が休みなので 玄関と廊下の壁に 漆喰を塗りました。 クーラーのない場所😩 汗がポタポタ落ちるなか 右手にコテ、左手にコテ板を持ち 4時間ほどの作業は 手がしびれてきたゎ😭 でも 夏は暑くて過酷だけど 翌日には乾いて においも消えてるから 👍 ただ 前の残りを含め 5kgの漆喰1.5缶あったのを使い果たし あと1/3 できなかった💦 ホムセンに買いに行って 残りは 次の休みに…😂
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
前からやってみたかったオーブン陶土 みなさんがやってるのを見て私もチャレンジしてみましたー😁 紅陶だったっけかな 紅い色の土を使ったんだけど白の化粧土塗ったら意味無くね?と塗ってから気付く… そして塗りムラひどく… 焼いたら変わるのかなと思ったら焼きすぎて焦がしました🤣🤣🤣 そしてまたしつこく○○タケさんも作ってみました 何に使えるのかは不明😆 失敗したけど楽しかったよー٩(*´꒳`*)۶
前からやってみたかったオーブン陶土 みなさんがやってるのを見て私もチャレンジしてみましたー😁 紅陶だったっけかな 紅い色の土を使ったんだけど白の化粧土塗ったら意味無くね?と塗ってから気付く… そして塗りムラひどく… 焼いたら変わるのかなと思ったら焼きすぎて焦がしました🤣🤣🤣 そしてまたしつこく○○タケさんも作ってみました 何に使えるのかは不明😆 失敗したけど楽しかったよー٩(*´꒳`*)۶
haru
haru
家族
yupinokoさんの実例写真
ちょっと前にニッペホームさんにご提供いただいた塗料で寝室のドアをリメイクしました♪ 大胆にやっちまいましたε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
ちょっと前にニッペホームさんにご提供いただいた塗料で寝室のドアをリメイクしました♪ 大胆にやっちまいましたε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
yupinoko
yupinoko
家族
Honyoさんの実例写真
初めてのオーブン陶芸。無論陶芸歴ゼロ。まあ、なんとなく気に入ってます。
初めてのオーブン陶芸。無論陶芸歴ゼロ。まあ、なんとなく気に入ってます。
Honyo
Honyo
macaさんの実例写真
クッションカバー¥1,518
ペンキだけで古い教室の壁、みたいな雰囲気を再現してみました(*・∀・) 漆喰や難しい技を使わずにペイントだけでも そこそこな雰囲気は出せたかなと。 このペイント方法を3話に渡ってお届けしてます。今日はその最終章です。プロフィール画面からブログに飛べます。
ペンキだけで古い教室の壁、みたいな雰囲気を再現してみました(*・∀・) 漆喰や難しい技を使わずにペイントだけでも そこそこな雰囲気は出せたかなと。 このペイント方法を3話に渡ってお届けしてます。今日はその最終章です。プロフィール画面からブログに飛べます。
maca
maca
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
トイレの窓に窓枠作りましたぁ(//∇//) お気に入りのカフェカーテンを活かしつつどのような形にしよ〜か悩み·····。 この形がしっくりきましたぁ(ू•᎑•ू❁)
トイレの窓に窓枠作りましたぁ(//∇//) お気に入りのカフェカーテンを活かしつつどのような形にしよ〜か悩み·····。 この形がしっくりきましたぁ(ू•᎑•ू❁)
Angel
Angel
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
今日は昼から洗面所の壁をペイントしてました。 一部分だけターコイズにして、リビングに貼っていた世界地図で塗りムラをごましてます((^┰^))ゞ テヘヘ
今日は昼から洗面所の壁をペイントしてました。 一部分だけターコイズにして、リビングに貼っていた世界地図で塗りムラをごましてます((^┰^))ゞ テヘヘ
coo
coo
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
ちょっと塗りムラがあるので、ワックスがけを2度塗りします(*´╰╯`๓)♬
ちょっと塗りムラがあるので、ワックスがけを2度塗りします(*´╰╯`๓)♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
t-blueさんの実例写真
縁側の書院がある方の壁です。 塗りムラがあるので、もう一度塗らないとなぁ( ̄∀ ̄)✨ 今年はRCとの出会いがあり、皆さんに触発されDIYに挑戦し始めて、充実した1年を過ごす事が出来ました╰(*´︶`*)╯♡ ありがとうございます(*´∇`*) 皆さま、良いお年をお迎えください✨✨✨ 来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
縁側の書院がある方の壁です。 塗りムラがあるので、もう一度塗らないとなぁ( ̄∀ ̄)✨ 今年はRCとの出会いがあり、皆さんに触発されDIYに挑戦し始めて、充実した1年を過ごす事が出来ました╰(*´︶`*)╯♡ ありがとうございます(*´∇`*) 皆さま、良いお年をお迎えください✨✨✨ 来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
t-blue
t-blue
家族
Hikariさんの実例写真
塗りムラが激しく、何度目かの塗り直し。職人さん、よろしくお願いします。
塗りムラが激しく、何度目かの塗り直し。職人さん、よろしくお願いします。
Hikari
Hikari
tobi-tobiさんの実例写真
トイレの壁は珪藻土。 窓付近の塗りムラもご愛嬌。
トイレの壁は珪藻土。 窓付近の塗りムラもご愛嬌。
tobi-tobi
tobi-tobi
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
𝘉𝘦𝘥 𝘙𝘰𝘰𝘮… 衣類収納の扉。 塗りムラがむしろ気に入ってます🗞
𝘉𝘦𝘥 𝘙𝘰𝘰𝘮… 衣類収納の扉。 塗りムラがむしろ気に入ってます🗞
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
kayosanさんの実例写真
窓枠と同じペンキをドアに塗ったのですが、結構ムラが出ちゃって、、、
窓枠と同じペンキをドアに塗ったのですが、結構ムラが出ちゃって、、、
kayosan
kayosan
家族
DeepBreathさんの実例写真
塗りムラが気になるけどまあよしとする。
塗りムラが気になるけどまあよしとする。
DeepBreath
DeepBreath
Halu526さんの実例写真
凸凹の塗りムラがある感じの壁紙にしました。ハリはコンクリートむき出しです。
凸凹の塗りムラがある感じの壁紙にしました。ハリはコンクリートむき出しです。
Halu526
Halu526
家族
kikiさんの実例写真
今朝、起きて ガビーン💨 塗りムラ半端ない😰 ここが1度塗りのところでここが2度塗りのところ…って識別がハッキリと分かり過ぎるほど分かるじゃん💦
今朝、起きて ガビーン💨 塗りムラ半端ない😰 ここが1度塗りのところでここが2度塗りのところ…って識別がハッキリと分かり過ぎるほど分かるじゃん💦
kiki
kiki
家族
Georgeさんの実例写真
塗りムラがある家具好きかもしれんです。
塗りムラがある家具好きかもしれんです。
George
George
2DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どもたちも大きくなり、10年以上使ってたソファーを手放して新調したので、テーブルもそれに合わせてDIYしました🎶 ニス塗り等大変だったし、初めてだったからよく見るとムラがあったりもするけど、それでも自分で作ったものは愛着たっぷり♡ 大事に使って、また子どもたちや家族共に年を重ねていく楽しみを味わっていけたらいいな☺️
子どもたちも大きくなり、10年以上使ってたソファーを手放して新調したので、テーブルもそれに合わせてDIYしました🎶 ニス塗り等大変だったし、初めてだったからよく見るとムラがあったりもするけど、それでも自分で作ったものは愛着たっぷり♡ 大事に使って、また子どもたちや家族共に年を重ねていく楽しみを味わっていけたらいいな☺️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
eikinukoさんの実例写真
塗り後の色むら、早くおさまらないかな。
塗り後の色むら、早くおさまらないかな。
eikinuko
eikinuko
1LDK | シェア
akrkr412112さんの実例写真
【玄関】 ついに白に塗っちゃいました‼︎ あぁースッキリ‼︎ 早く塗っちゃえば良かったー(^ ^) 他にも塗りたいところたくさん(°_°)
【玄関】 ついに白に塗っちゃいました‼︎ あぁースッキリ‼︎ 早く塗っちゃえば良かったー(^ ^) 他にも塗りたいところたくさん(°_°)
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
【リノベーション 完了!】 玄関入って正面に大きなシューズラックを設置しました。 中央の2段は、シューズ一足を横向きに並べられるよう棚の奥を一段高くしています。お気に入りのシューズはここにディスプレイ✨ 棚は右奥まで続いています、見えないけど^^; 壁は木毛セメント板を使っています。 別のリノベ会社がやっていたオープンルームを見に行った際に、この板を部屋内で使っていて、これはどこかで使いたいと思っていました(^-^)やはりいい感じです! 床はモルタルにクリア塗装して、いわゆる土間玄関にしたんですが… クリア塗装の仕上がりが酷く、色んな塗りムラが全面に出ており、ここもやり直し…😤
【リノベーション 完了!】 玄関入って正面に大きなシューズラックを設置しました。 中央の2段は、シューズ一足を横向きに並べられるよう棚の奥を一段高くしています。お気に入りのシューズはここにディスプレイ✨ 棚は右奥まで続いています、見えないけど^^; 壁は木毛セメント板を使っています。 別のリノベ会社がやっていたオープンルームを見に行った際に、この板を部屋内で使っていて、これはどこかで使いたいと思っていました(^-^)やはりいい感じです! 床はモルタルにクリア塗装して、いわゆる土間玄関にしたんですが… クリア塗装の仕上がりが酷く、色んな塗りムラが全面に出ており、ここもやり直し…😤
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
micoさんの実例写真
作業中のpicです。 1枚目 塗りはじめ 2枚目 一度塗り 3枚目 2度塗り後 前回塗った時の塗りむらが酷すぎます…色々雑すぎるし ペンキで壁を塗りはじめたとはいえ、過去の私にレクチャーしてあげたい… 一度塗りの時に感じたのですが、発色が良いです。 ペンキも少しもったりとした分、色味によっては一度で綺麗に塗れそうです。 使用した1038は白に近いクリーム色。オフホワイトな色です。 ぱっと見は白に感じますが、純白な白色と比べると優しいお色味です。 1度目が乾いてむらがあったので2度塗りしました。 すると2度で綺麗に終了しました! 他社メーカーさんのホワイトを使って壁の塗り替え経験があるのですが、3度塗りは必須!場所によっては4度塗りしました。 薄い色味で2度塗りで終わったのは嬉しい誤算です☺️ そして、照明を取り付けると以前の1.5〜2倍は明るくなりました!壁の色の重要性(特に天井)を体感しました。
作業中のpicです。 1枚目 塗りはじめ 2枚目 一度塗り 3枚目 2度塗り後 前回塗った時の塗りむらが酷すぎます…色々雑すぎるし ペンキで壁を塗りはじめたとはいえ、過去の私にレクチャーしてあげたい… 一度塗りの時に感じたのですが、発色が良いです。 ペンキも少しもったりとした分、色味によっては一度で綺麗に塗れそうです。 使用した1038は白に近いクリーム色。オフホワイトな色です。 ぱっと見は白に感じますが、純白な白色と比べると優しいお色味です。 1度目が乾いてむらがあったので2度塗りしました。 すると2度で綺麗に終了しました! 他社メーカーさんのホワイトを使って壁の塗り替え経験があるのですが、3度塗りは必須!場所によっては4度塗りしました。 薄い色味で2度塗りで終わったのは嬉しい誤算です☺️ そして、照明を取り付けると以前の1.5〜2倍は明るくなりました!壁の色の重要性(特に天井)を体感しました。
mico
mico
4LDK | 家族
natural-modernさんの実例写真
ここの壁はあえて塗りムラがあるような雰囲気に仕上げてもらいました。表札と照明を早急に決めなくては。
ここの壁はあえて塗りムラがあるような雰囲気に仕上げてもらいました。表札と照明を早急に決めなくては。
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
漆喰壁を塗り終えた写真を載せていなかったので。 近くで見ると塗りムラがいい感じに出ています。 ダイニングの配置はちょこちょこ変えていて… ソファダイニングで落ち着きました。 ベンチは友人が来た時にテーブル下から出して使っています☺︎
漆喰壁を塗り終えた写真を載せていなかったので。 近くで見ると塗りムラがいい感じに出ています。 ダイニングの配置はちょこちょこ変えていて… ソファダイニングで落ち着きました。 ベンチは友人が来た時にテーブル下から出して使っています☺︎
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
younagiさんの実例写真
なんとか、防腐剤を塗るまでを夕方中に終えました。 写真を撮って初めて分かったのは塗りムラでした…(気付かないくらい疲れてたようで) 色の感想はまだよく分からないのですが、少しチョコレート色に近い(赤っぽい)なと思い、もう少し擦れた感じの方が好みでした。(擦れた感じの色が何なのかもよく分かっていないのですが💧) とりあえず😅今日の目標は達成出来たので、満足です。
なんとか、防腐剤を塗るまでを夕方中に終えました。 写真を撮って初めて分かったのは塗りムラでした…(気付かないくらい疲れてたようで) 色の感想はまだよく分からないのですが、少しチョコレート色に近い(赤っぽい)なと思い、もう少し擦れた感じの方が好みでした。(擦れた感じの色が何なのかもよく分かっていないのですが💧) とりあえず😅今日の目標は達成出来たので、満足です。
younagi
younagi
2DK
SHI-Eさんの実例写真
こちらがafterです 余っていたサブウェイタイル風の壁紙を貼ったカラボカウンターです。 過去に、マステ+両面テープで貼ったことはあるんですが、今回初めて壁紙用のりを使用してみました。 不器用なせいかなかなか難しかったです💦 のりの塗りムラがあったせいか所々浮いてる😵 まぁ、パッと見は分からないので良しとします💧 雰囲気変わったかなー⭐
こちらがafterです 余っていたサブウェイタイル風の壁紙を貼ったカラボカウンターです。 過去に、マステ+両面テープで貼ったことはあるんですが、今回初めて壁紙用のりを使用してみました。 不器用なせいかなかなか難しかったです💦 のりの塗りムラがあったせいか所々浮いてる😵 まぁ、パッと見は分からないので良しとします💧 雰囲気変わったかなー⭐
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
ほぼ完成(^ω^) あとは掃除して、棚やらをDIYするのみ‼これで自転車も安心して外に置けます。
ほぼ完成(^ω^) あとは掃除して、棚やらをDIYするのみ‼これで自転車も安心して外に置けます。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
もっと見る

塗りムラの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ