浅井商店

21枚の部屋写真から13枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【愛用のキッチン道具】 ポリカーボネードクックボール 21㌢ 熱や衝撃に強いポリカーボネート製 電子レンジ対応 *透明だから中身が見えやすく、パンの発酵などにも使える *注ぎ口つきだから中身の移し変えもしやすい *サイズ展開もあり、私はこれともうひとつ小さめのを愛用 どうかして使えなくなることがあってもまた同じものを買うと思います そのくらい、便利に使っている愛用品♪ さくらんぼは昨年寄付したふるさと納税の返礼品です🍒
【愛用のキッチン道具】 ポリカーボネードクックボール 21㌢ 熱や衝撃に強いポリカーボネート製 電子レンジ対応 *透明だから中身が見えやすく、パンの発酵などにも使える *注ぎ口つきだから中身の移し変えもしやすい *サイズ展開もあり、私はこれともうひとつ小さめのを愛用 どうかして使えなくなることがあってもまた同じものを買うと思います そのくらい、便利に使っている愛用品♪ さくらんぼは昨年寄付したふるさと納税の返礼品です🍒
Sara
Sara
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
先日RoomClipさんからいただいたアマゾンギフト券でシフォンケーキ型を購入しました🎁 こちらは浅井商店のアルミ型で 継ぎ目が無く汚れが溜まらない、網たわしで簡単に洗える点が気に入っています✨ (お世話になっているお菓子教室の先生に教えてもらいました) レッスンを受けてから自宅で作るのは2回目💦 前回はメレンゲの泡立て過ぎで思うように膨らまず… 今回は膨らんでくれましたが温度が高かったのか一部分焼き過ぎてしまいました😅 まだまだ練習が必要💦 手際良くシフォンケーキを作れるようになりたいです😣
先日RoomClipさんからいただいたアマゾンギフト券でシフォンケーキ型を購入しました🎁 こちらは浅井商店のアルミ型で 継ぎ目が無く汚れが溜まらない、網たわしで簡単に洗える点が気に入っています✨ (お世話になっているお菓子教室の先生に教えてもらいました) レッスンを受けてから自宅で作るのは2回目💦 前回はメレンゲの泡立て過ぎで思うように膨らまず… 今回は膨らんでくれましたが温度が高かったのか一部分焼き過ぎてしまいました😅 まだまだ練習が必要💦 手際良くシフォンケーキを作れるようになりたいです😣
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
こんばんは( ˊᵕˋ ) 今にも降り出しそうな空でしたが、まだこちらは降っておりません 皆さんが帰宅するまで、降られないといいなぁ…。 先日。 シフォンケーキを型から外す用のナイフを購入しました( ˊᵕˋ ) 何回か焼いて、型から外しても上手く外せなくて… やや、心が折れかけておりましたワタクシ。 お菓子作り初心者。 こちらのナイフを使って。 もう少し頑張ってみます(๑´罒`๑) 明日は土曜日。 お仕事です(๑¯ㅁ¯๑) 皆さんお休みかなぁ。 ワクワクの金曜日の夜を、お過ごし下さいね〜٩(๑′∀︎ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪︎
こんばんは( ˊᵕˋ ) 今にも降り出しそうな空でしたが、まだこちらは降っておりません 皆さんが帰宅するまで、降られないといいなぁ…。 先日。 シフォンケーキを型から外す用のナイフを購入しました( ˊᵕˋ ) 何回か焼いて、型から外しても上手く外せなくて… やや、心が折れかけておりましたワタクシ。 お菓子作り初心者。 こちらのナイフを使って。 もう少し頑張ってみます(๑´罒`๑) 明日は土曜日。 お仕事です(๑¯ㅁ¯๑) 皆さんお休みかなぁ。 ワクワクの金曜日の夜を、お過ごし下さいね〜٩(๑′∀︎ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪︎
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
hozさんの実例写真
今年最初のシフォンケーキ。 ココアシフォンを焼きました✨
今年最初のシフォンケーキ。 ココアシフォンを焼きました✨
hoz
hoz
家族
cocoa299さんの実例写真
製菓用品¥2,079
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
食ぱんの焼き型を1個¥900で3個購入。キッチンツールとか収納します。ナガオカの店のマネです。乾燥中。
食ぱんの焼き型を1個¥900で3個購入。キッチンツールとか収納します。ナガオカの店のマネです。乾燥中。
mohayaete
mohayaete
カップル
yukki111さんの実例写真
一番最近買って、本当によかった♡なのが Verdunのパンスライサー✨ 今までは新婚旅行のお土産に買った、完全にプラスチックのおもちゃみたいなパンナイフ(ウィーンで購入…)で そりゃ切りにくいよなぁ…潰れるよなぁ…と思いながらも、たまにしか使わないから…と目をつぶってきて😅💦 ドーンとしたパンを焼けるようになったので、やっぱり切りやすいのが欲しい…と、ポイントを注ぎ込んで購入しました。笑 …もっと早く買えばよかった❗️😂✨ 圧倒的な切りやすさと断面の美しさ♡ そしてちぎりパンレベルの小ささでも、デコ用の切り込みがキレイに決まる✨ そしてオールステンレスなのでお手入れしやすい✨ 我が家の確実にQOLの上がるアイテムに仲間入りしています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ …一部長男が初挑戦して発狂していた、第2弾ちぎりパンと共に。笑 連投失礼致しました🍞💦
一番最近買って、本当によかった♡なのが Verdunのパンスライサー✨ 今までは新婚旅行のお土産に買った、完全にプラスチックのおもちゃみたいなパンナイフ(ウィーンで購入…)で そりゃ切りにくいよなぁ…潰れるよなぁ…と思いながらも、たまにしか使わないから…と目をつぶってきて😅💦 ドーンとしたパンを焼けるようになったので、やっぱり切りやすいのが欲しい…と、ポイントを注ぎ込んで購入しました。笑 …もっと早く買えばよかった❗️😂✨ 圧倒的な切りやすさと断面の美しさ♡ そしてちぎりパンレベルの小ささでも、デコ用の切り込みがキレイに決まる✨ そしてオールステンレスなのでお手入れしやすい✨ 我が家の確実にQOLの上がるアイテムに仲間入りしています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ …一部長男が初挑戦して発狂していた、第2弾ちぎりパンと共に。笑 連投失礼致しました🍞💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
シフォンケーキ作りはまっております。 今回は紅茶のシフォンケーキに、ブルーベリージャム×クリームチーズをつけて。 100均の型でつくっているので、冷ます時に形がいびつになる。 浅井商店から出ている17センチのトールシフォン型が気になる。
シフォンケーキ作りはまっております。 今回は紅茶のシフォンケーキに、ブルーベリージャム×クリームチーズをつけて。 100均の型でつくっているので、冷ます時に形がいびつになる。 浅井商店から出ている17センチのトールシフォン型が気になる。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
最近はまっているケーキ作り いちごのタルトでおやつ♡
最近はまっているケーキ作り いちごのタルトでおやつ♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
asami133さんの実例写真
チェリーテラスのオールラウンドボウルズ フルセット、お気に入りのキッチン道具の一つです🥰 今日はこれを使って、久しぶりにシフォンケーキを焼きました🍰 10cmのミニミニサイズ。 明日やってくる相方と1個ずつ食べようと思います☺️ ラカント使ってるから、幾分ヘルシーなはず🍀
チェリーテラスのオールラウンドボウルズ フルセット、お気に入りのキッチン道具の一つです🥰 今日はこれを使って、久しぶりにシフォンケーキを焼きました🍰 10cmのミニミニサイズ。 明日やってくる相方と1個ずつ食べようと思います☺️ ラカント使ってるから、幾分ヘルシーなはず🍀
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
taitanさんの実例写真
1斤と1.5斤の大きさどちらもいい感じです♡
1斤と1.5斤の大きさどちらもいい感じです♡
taitan
taitan
3LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
ちゃんとしたケーキクーラーがいいのですが(。´Д⊂)
ちゃんとしたケーキクーラーがいいのですが(。´Д⊂)
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
seiさんの実例写真
⭐️⭐️Joseph シリーズモニター⭐️⭐️ ボウルの大きさ色々あるので、ケーキとか作る時にはすっごくいいですね💕 シフォンケーキを作っていきます♪ 使い心地はどうかなぁ?? 娘っ子が1番小ちゃいボウルで抹茶を水で練ってくれてます♪ 持ち手が割と大きくて、持ちやすいみたい♪ メレンゲ作る時に、ミキサーの向きで下手したらあちこちにメレンゲが飛び散る事件がよく我が家では起きるんですが\(//∇//)\ ↑え?? 起きない?? 笑笑 このボウル1番大きいサイズで、しかも傾けて使ってても飛び散りにくい⭐️⭐️(´⊙ω⊙`)⭐️⭐️ そして、卵黄と砂糖にお水と油を入れるんだけど、このグレーの中くらいのボウルが注ぎ口がついてて、なんて便利💕 なんて親切〜💕 使い心地よいよい〜(=´∀`)人(´∀`=)💕
⭐️⭐️Joseph シリーズモニター⭐️⭐️ ボウルの大きさ色々あるので、ケーキとか作る時にはすっごくいいですね💕 シフォンケーキを作っていきます♪ 使い心地はどうかなぁ?? 娘っ子が1番小ちゃいボウルで抹茶を水で練ってくれてます♪ 持ち手が割と大きくて、持ちやすいみたい♪ メレンゲ作る時に、ミキサーの向きで下手したらあちこちにメレンゲが飛び散る事件がよく我が家では起きるんですが\(//∇//)\ ↑え?? 起きない?? 笑笑 このボウル1番大きいサイズで、しかも傾けて使ってても飛び散りにくい⭐️⭐️(´⊙ω⊙`)⭐️⭐️ そして、卵黄と砂糖にお水と油を入れるんだけど、このグレーの中くらいのボウルが注ぎ口がついてて、なんて便利💕 なんて親切〜💕 使い心地よいよい〜(=´∀`)人(´∀`=)💕
sei
sei
家族

浅井商店の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浅井商店

21枚の部屋写真から13枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【愛用のキッチン道具】 ポリカーボネードクックボール 21㌢ 熱や衝撃に強いポリカーボネート製 電子レンジ対応 *透明だから中身が見えやすく、パンの発酵などにも使える *注ぎ口つきだから中身の移し変えもしやすい *サイズ展開もあり、私はこれともうひとつ小さめのを愛用 どうかして使えなくなることがあってもまた同じものを買うと思います そのくらい、便利に使っている愛用品♪ さくらんぼは昨年寄付したふるさと納税の返礼品です🍒
【愛用のキッチン道具】 ポリカーボネードクックボール 21㌢ 熱や衝撃に強いポリカーボネート製 電子レンジ対応 *透明だから中身が見えやすく、パンの発酵などにも使える *注ぎ口つきだから中身の移し変えもしやすい *サイズ展開もあり、私はこれともうひとつ小さめのを愛用 どうかして使えなくなることがあってもまた同じものを買うと思います そのくらい、便利に使っている愛用品♪ さくらんぼは昨年寄付したふるさと納税の返礼品です🍒
Sara
Sara
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
先日RoomClipさんからいただいたアマゾンギフト券でシフォンケーキ型を購入しました🎁 こちらは浅井商店のアルミ型で 継ぎ目が無く汚れが溜まらない、網たわしで簡単に洗える点が気に入っています✨ (お世話になっているお菓子教室の先生に教えてもらいました) レッスンを受けてから自宅で作るのは2回目💦 前回はメレンゲの泡立て過ぎで思うように膨らまず… 今回は膨らんでくれましたが温度が高かったのか一部分焼き過ぎてしまいました😅 まだまだ練習が必要💦 手際良くシフォンケーキを作れるようになりたいです😣
先日RoomClipさんからいただいたアマゾンギフト券でシフォンケーキ型を購入しました🎁 こちらは浅井商店のアルミ型で 継ぎ目が無く汚れが溜まらない、網たわしで簡単に洗える点が気に入っています✨ (お世話になっているお菓子教室の先生に教えてもらいました) レッスンを受けてから自宅で作るのは2回目💦 前回はメレンゲの泡立て過ぎで思うように膨らまず… 今回は膨らんでくれましたが温度が高かったのか一部分焼き過ぎてしまいました😅 まだまだ練習が必要💦 手際良くシフォンケーキを作れるようになりたいです😣
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
こんばんは( ˊᵕˋ ) 今にも降り出しそうな空でしたが、まだこちらは降っておりません 皆さんが帰宅するまで、降られないといいなぁ…。 先日。 シフォンケーキを型から外す用のナイフを購入しました( ˊᵕˋ ) 何回か焼いて、型から外しても上手く外せなくて… やや、心が折れかけておりましたワタクシ。 お菓子作り初心者。 こちらのナイフを使って。 もう少し頑張ってみます(๑´罒`๑) 明日は土曜日。 お仕事です(๑¯ㅁ¯๑) 皆さんお休みかなぁ。 ワクワクの金曜日の夜を、お過ごし下さいね〜٩(๑′∀︎ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪︎
こんばんは( ˊᵕˋ ) 今にも降り出しそうな空でしたが、まだこちらは降っておりません 皆さんが帰宅するまで、降られないといいなぁ…。 先日。 シフォンケーキを型から外す用のナイフを購入しました( ˊᵕˋ ) 何回か焼いて、型から外しても上手く外せなくて… やや、心が折れかけておりましたワタクシ。 お菓子作り初心者。 こちらのナイフを使って。 もう少し頑張ってみます(๑´罒`๑) 明日は土曜日。 お仕事です(๑¯ㅁ¯๑) 皆さんお休みかなぁ。 ワクワクの金曜日の夜を、お過ごし下さいね〜٩(๑′∀︎ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪︎
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
hozさんの実例写真
今年最初のシフォンケーキ。 ココアシフォンを焼きました✨
今年最初のシフォンケーキ。 ココアシフォンを焼きました✨
hoz
hoz
家族
cocoa299さんの実例写真
製菓用品¥2,079
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
食ぱんの焼き型を1個¥900で3個購入。キッチンツールとか収納します。ナガオカの店のマネです。乾燥中。
食ぱんの焼き型を1個¥900で3個購入。キッチンツールとか収納します。ナガオカの店のマネです。乾燥中。
mohayaete
mohayaete
カップル
yukki111さんの実例写真
一番最近買って、本当によかった♡なのが Verdunのパンスライサー✨ 今までは新婚旅行のお土産に買った、完全にプラスチックのおもちゃみたいなパンナイフ(ウィーンで購入…)で そりゃ切りにくいよなぁ…潰れるよなぁ…と思いながらも、たまにしか使わないから…と目をつぶってきて😅💦 ドーンとしたパンを焼けるようになったので、やっぱり切りやすいのが欲しい…と、ポイントを注ぎ込んで購入しました。笑 …もっと早く買えばよかった❗️😂✨ 圧倒的な切りやすさと断面の美しさ♡ そしてちぎりパンレベルの小ささでも、デコ用の切り込みがキレイに決まる✨ そしてオールステンレスなのでお手入れしやすい✨ 我が家の確実にQOLの上がるアイテムに仲間入りしています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ …一部長男が初挑戦して発狂していた、第2弾ちぎりパンと共に。笑 連投失礼致しました🍞💦
一番最近買って、本当によかった♡なのが Verdunのパンスライサー✨ 今までは新婚旅行のお土産に買った、完全にプラスチックのおもちゃみたいなパンナイフ(ウィーンで購入…)で そりゃ切りにくいよなぁ…潰れるよなぁ…と思いながらも、たまにしか使わないから…と目をつぶってきて😅💦 ドーンとしたパンを焼けるようになったので、やっぱり切りやすいのが欲しい…と、ポイントを注ぎ込んで購入しました。笑 …もっと早く買えばよかった❗️😂✨ 圧倒的な切りやすさと断面の美しさ♡ そしてちぎりパンレベルの小ささでも、デコ用の切り込みがキレイに決まる✨ そしてオールステンレスなのでお手入れしやすい✨ 我が家の確実にQOLの上がるアイテムに仲間入りしています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ …一部長男が初挑戦して発狂していた、第2弾ちぎりパンと共に。笑 連投失礼致しました🍞💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
シフォンケーキ作りはまっております。 今回は紅茶のシフォンケーキに、ブルーベリージャム×クリームチーズをつけて。 100均の型でつくっているので、冷ます時に形がいびつになる。 浅井商店から出ている17センチのトールシフォン型が気になる。
シフォンケーキ作りはまっております。 今回は紅茶のシフォンケーキに、ブルーベリージャム×クリームチーズをつけて。 100均の型でつくっているので、冷ます時に形がいびつになる。 浅井商店から出ている17センチのトールシフォン型が気になる。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
最近はまっているケーキ作り いちごのタルトでおやつ♡
最近はまっているケーキ作り いちごのタルトでおやつ♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
asami133さんの実例写真
チェリーテラスのオールラウンドボウルズ フルセット、お気に入りのキッチン道具の一つです🥰 今日はこれを使って、久しぶりにシフォンケーキを焼きました🍰 10cmのミニミニサイズ。 明日やってくる相方と1個ずつ食べようと思います☺️ ラカント使ってるから、幾分ヘルシーなはず🍀
チェリーテラスのオールラウンドボウルズ フルセット、お気に入りのキッチン道具の一つです🥰 今日はこれを使って、久しぶりにシフォンケーキを焼きました🍰 10cmのミニミニサイズ。 明日やってくる相方と1個ずつ食べようと思います☺️ ラカント使ってるから、幾分ヘルシーなはず🍀
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
taitanさんの実例写真
1斤と1.5斤の大きさどちらもいい感じです♡
1斤と1.5斤の大きさどちらもいい感じです♡
taitan
taitan
3LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
ちゃんとしたケーキクーラーがいいのですが(。´Д⊂)
ちゃんとしたケーキクーラーがいいのですが(。´Д⊂)
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
seiさんの実例写真
ボウル¥4,500
⭐️⭐️Joseph シリーズモニター⭐️⭐️ ボウルの大きさ色々あるので、ケーキとか作る時にはすっごくいいですね💕 シフォンケーキを作っていきます♪ 使い心地はどうかなぁ?? 娘っ子が1番小ちゃいボウルで抹茶を水で練ってくれてます♪ 持ち手が割と大きくて、持ちやすいみたい♪ メレンゲ作る時に、ミキサーの向きで下手したらあちこちにメレンゲが飛び散る事件がよく我が家では起きるんですが\(//∇//)\ ↑え?? 起きない?? 笑笑 このボウル1番大きいサイズで、しかも傾けて使ってても飛び散りにくい⭐️⭐️(´⊙ω⊙`)⭐️⭐️ そして、卵黄と砂糖にお水と油を入れるんだけど、このグレーの中くらいのボウルが注ぎ口がついてて、なんて便利💕 なんて親切〜💕 使い心地よいよい〜(=´∀`)人(´∀`=)💕
⭐️⭐️Joseph シリーズモニター⭐️⭐️ ボウルの大きさ色々あるので、ケーキとか作る時にはすっごくいいですね💕 シフォンケーキを作っていきます♪ 使い心地はどうかなぁ?? 娘っ子が1番小ちゃいボウルで抹茶を水で練ってくれてます♪ 持ち手が割と大きくて、持ちやすいみたい♪ メレンゲ作る時に、ミキサーの向きで下手したらあちこちにメレンゲが飛び散る事件がよく我が家では起きるんですが\(//∇//)\ ↑え?? 起きない?? 笑笑 このボウル1番大きいサイズで、しかも傾けて使ってても飛び散りにくい⭐️⭐️(´⊙ω⊙`)⭐️⭐️ そして、卵黄と砂糖にお水と油を入れるんだけど、このグレーの中くらいのボウルが注ぎ口がついてて、なんて便利💕 なんて親切〜💕 使い心地よいよい〜(=´∀`)人(´∀`=)💕
sei
sei
家族

浅井商店の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ