RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

白油性ペン

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
ktumi_roomさんの実例写真
今回息子のためにトミカの収納棚を作りたいと思い、いろいろ考えた結果、セリアで使えそうなディスプレイラックを見つけて購入してみました。 最初は3coinsのミニカー収納棚を試してみようかとも思いましたが、大きさ的にも置き場所が棚の上になってしまうためIKEAのトロファスト棚の中に収まるよう手作りで何かできないかなと考え検討しました。 今回セリアにてディスプレイラックを6個、クラフト紙、ホワイト油性ペンを購入。合計で880円でした。 (※両面テープとマスキングテープは家にあったもので対応しました。) クラフト紙の色は棚に合わせて選びましたが、DIYコーナーのコルクシートを使えば、もっと簡単にできると思います。 作り方は、クラフト紙をラックのサイズに合わせて折り、白の油性ペンで大体4等分になるよう定規をあて目印をつけラインを引きます。折れ目に沿ってまとめてカットします。 念のためクラフト紙が汚れた時に交換できるよう、マスキングテープで覆い、その上に両面テープで貼り付けました。 完成した棚を見た息子は、とても喜んでトミカを並べたり、リビングで走らせたりして楽しんでいました。作ってみて良かったなと思ってます☺️ 少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
今回息子のためにトミカの収納棚を作りたいと思い、いろいろ考えた結果、セリアで使えそうなディスプレイラックを見つけて購入してみました。 最初は3coinsのミニカー収納棚を試してみようかとも思いましたが、大きさ的にも置き場所が棚の上になってしまうためIKEAのトロファスト棚の中に収まるよう手作りで何かできないかなと考え検討しました。 今回セリアにてディスプレイラックを6個、クラフト紙、ホワイト油性ペンを購入。合計で880円でした。 (※両面テープとマスキングテープは家にあったもので対応しました。) クラフト紙の色は棚に合わせて選びましたが、DIYコーナーのコルクシートを使えば、もっと簡単にできると思います。 作り方は、クラフト紙をラックのサイズに合わせて折り、白の油性ペンで大体4等分になるよう定規をあて目印をつけラインを引きます。折れ目に沿ってまとめてカットします。 念のためクラフト紙が汚れた時に交換できるよう、マスキングテープで覆い、その上に両面テープで貼り付けました。 完成した棚を見た息子は、とても喜んでトミカを並べたり、リビングで走らせたりして楽しんでいました。作ってみて良かったなと思ってます☺️ 少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
1.2.3chanさんの実例写真
調味料棚 シンク上、キッチンの棚はディアウォールです。 油類がごちゃごちゃだったので、セリアの容器に変えました。 ラベルは同じくセリアのロールラインテープに白の油性ペンで手書き。 プリンターがあれば印刷で作りたかったのですが(^_^;)まぁ、仕方ないかな。
調味料棚 シンク上、キッチンの棚はディアウォールです。 油類がごちゃごちゃだったので、セリアの容器に変えました。 ラベルは同じくセリアのロールラインテープに白の油性ペンで手書き。 プリンターがあれば印刷で作りたかったのですが(^_^;)まぁ、仕方ないかな。
1.2.3chan
1.2.3chan
derazouさんの実例写真
前から気になっていた「濃い色のマスキングテープ+白い油性ペン」。 会社の近くにある文房具屋さんでラス1がありました。 さっそく買って試したところ、おぉ〜これは書きやすーい。遠くから見ても読みやすいし、なんだか急におっされ〜な感じに(о´∀`о) 久しぶりに心ときめく文房具と出会えて嬉しい気持ちになりました。
前から気になっていた「濃い色のマスキングテープ+白い油性ペン」。 会社の近くにある文房具屋さんでラス1がありました。 さっそく買って試したところ、おぉ〜これは書きやすーい。遠くから見ても読みやすいし、なんだか急におっされ〜な感じに(о´∀`о) 久しぶりに心ときめく文房具と出会えて嬉しい気持ちになりました。
derazou
derazou
3LDK | 家族
nobinobinontanさんの実例写真
トピアリー枯れてしまった。
トピアリー枯れてしまった。
nobinobinontan
nobinobinontan
4LDK | 家族
sally.さんの実例写真
増産なう( ・`ω・´)ちまちま作っとります!…こんなんで喜んでくれるのだろうか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
増産なう( ・`ω・´)ちまちま作っとります!…こんなんで喜んでくれるのだろうか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
sally.
sally.
3LDK | 家族
kumi777さんの実例写真
3年ぶりの投稿です(笑) ダイソーのミニメジャー。 白いので油性ペンでミッフィーお絵描きしてみました。 裏は見えないけど商品名のシールは剥がしてマステ貼りました。 キーホルダー型なので鍵にでも付けようと思う♡
3年ぶりの投稿です(笑) ダイソーのミニメジャー。 白いので油性ペンでミッフィーお絵描きしてみました。 裏は見えないけど商品名のシールは剥がしてマステ貼りました。 キーホルダー型なので鍵にでも付けようと思う♡
kumi777
kumi777
3DK | 家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
machiさんの実例写真
イベント参加です。 壁掛けカレンダーをやめました。卓上カレンダーも使っていません。 冷蔵庫に黒板シートを貼って作った万年カレンダーが我が家にはあっていました。 LDKから1番目につくところで、家族みんなが確認できます。 なるべく書き込む事を減らすため、アイコンの磁石を作成。書くのが面倒だった旦那が自分で予定をペタリとしてくれるようになりました。おかげで、旦那の飲み会予定の“言った聞いてない”トラブルがなくなりました。予定が変更になった時も、ペタッと貼り替えるだけなので煩わしさがありません。 アイコン(絵)なので、字が読めない子ども達にもわかりやすいようです。 月末になったら、次の月の予定に変えています。最近アイコンをひと回り小さくリニューアルしたので、たくさん貼っててもスッキリしたように感じます。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 少し前に、イベント受賞のステッカーが届きました。フレームに入れてキッチンに飾りました。 ありがとうございました♪
イベント参加です。 壁掛けカレンダーをやめました。卓上カレンダーも使っていません。 冷蔵庫に黒板シートを貼って作った万年カレンダーが我が家にはあっていました。 LDKから1番目につくところで、家族みんなが確認できます。 なるべく書き込む事を減らすため、アイコンの磁石を作成。書くのが面倒だった旦那が自分で予定をペタリとしてくれるようになりました。おかげで、旦那の飲み会予定の“言った聞いてない”トラブルがなくなりました。予定が変更になった時も、ペタッと貼り替えるだけなので煩わしさがありません。 アイコン(絵)なので、字が読めない子ども達にもわかりやすいようです。 月末になったら、次の月の予定に変えています。最近アイコンをひと回り小さくリニューアルしたので、たくさん貼っててもスッキリしたように感じます。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 少し前に、イベント受賞のステッカーが届きました。フレームに入れてキッチンに飾りました。 ありがとうございました♪
machi
machi
家族
...a...さんの実例写真
リメイクシートは全部ダイソー♡ *冷蔵庫はリメイクシートを貼った上から白い油性ペンで模様を描きました。 *冷蔵庫の上の木箱はホームセンターで買って、ペンキで色味を合わせました◎ *食器棚には水で貼るタイプのガラスシート。 ナチュラルキッチンで買ったシートは少し升目が大き過ぎるかと思ったけど、こう見るといい感じかも(°▽°) 上部の扉は簡単に取り外せたので、外してから作業したら簡単だったよ*☻
リメイクシートは全部ダイソー♡ *冷蔵庫はリメイクシートを貼った上から白い油性ペンで模様を描きました。 *冷蔵庫の上の木箱はホームセンターで買って、ペンキで色味を合わせました◎ *食器棚には水で貼るタイプのガラスシート。 ナチュラルキッチンで買ったシートは少し升目が大き過ぎるかと思ったけど、こう見るといい感じかも(°▽°) 上部の扉は簡単に取り外せたので、外してから作業したら簡単だったよ*☻
...a...
...a...
4LDK | 家族
meysさんの実例写真
トミカカーズがやまほどあり。お気に入りだけを飾れる棚を作りました♥︎∗*゚ 板をホームセンターでまとめ買い。カットしてもらい、黒板ペンキの紺色で塗り、白い油性ペンで道路風に。アンティーク風にしたく、ダイソーで買ったステッカーを貼りました ч☺︎
トミカカーズがやまほどあり。お気に入りだけを飾れる棚を作りました♥︎∗*゚ 板をホームセンターでまとめ買い。カットしてもらい、黒板ペンキの紺色で塗り、白い油性ペンで道路風に。アンティーク風にしたく、ダイソーで買ったステッカーを貼りました ч☺︎
meys
meys
家族
asuさんの実例写真
家庭菜園用のネームプレートをアレンジ?しました^^ プレートに黒板色のマスキングテープを貼って白の油性ペンで書きました🖋 以前同じ方法で作ったプレートは、三つ葉やバジルの鉢に今も付けてありますが、雨に打たれてもまだ綺麗な状態です! それに対して木製のプレートは、雨風でボロボロになってしまいました💦 冬野菜はプラスチックのプレートにします😅笑
家庭菜園用のネームプレートをアレンジ?しました^^ プレートに黒板色のマスキングテープを貼って白の油性ペンで書きました🖋 以前同じ方法で作ったプレートは、三つ葉やバジルの鉢に今も付けてありますが、雨に打たれてもまだ綺麗な状態です! それに対して木製のプレートは、雨風でボロボロになってしまいました💦 冬野菜はプラスチックのプレートにします😅笑
asu
asu
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
DAISOクリアーボウルを 白の油性ペンで描きました。 セリアのハンドルをつけました。
DAISOクリアーボウルを 白の油性ペンで描きました。 セリアのハンドルをつけました。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
NACHUMIZさんの実例写真
NACHUMIZ
NACHUMIZ
mirionroseさんの実例写真
前100均のレモンで税込み100円の日にスパイス入れ用の瓶を4つだけ購入したので使ってましたが… 引き出しにしまうと上から見てもどれか分からないのでスパイス名をカットした黒板テープに白の油性ペンで書き貼りました
前100均のレモンで税込み100円の日にスパイス入れ用の瓶を4つだけ購入したので使ってましたが… 引き出しにしまうと上から見てもどれか分からないのでスパイス名をカットした黒板テープに白の油性ペンで書き貼りました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
こんにちは♡ どシンプルなリメ缶×流木×グリーンの場所(* ॑꒳ ॑* )⋆* この背景の黒タイル風のは、 以前セリアの黒タイル風リメイクシートが品薄で手に入らなかった時に、 ブラックボードシートを買ってきて、 白の油性ペンで線を書いた超大作です笑笑 そこまでしても黒タイル風リメイクシートが欲しかったというね( ̄▽ ̄) 貼り直すのも勿体無いので、そのまま貼ってます( *´艸`)
こんにちは♡ どシンプルなリメ缶×流木×グリーンの場所(* ॑꒳ ॑* )⋆* この背景の黒タイル風のは、 以前セリアの黒タイル風リメイクシートが品薄で手に入らなかった時に、 ブラックボードシートを買ってきて、 白の油性ペンで線を書いた超大作です笑笑 そこまでしても黒タイル風リメイクシートが欲しかったというね( ̄▽ ̄) 貼り直すのも勿体無いので、そのまま貼ってます( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
arh142909さんの実例写真
手作りカレンダー♪ リビングに大きくて見やすいカレンダーが欲しかったので、作りました。 材料は全部セリアで調達。 ベニア3枚 黒板シートを3枚 白の油性ペン を使用しました。
手作りカレンダー♪ リビングに大きくて見やすいカレンダーが欲しかったので、作りました。 材料は全部セリアで調達。 ベニア3枚 黒板シートを3枚 白の油性ペン を使用しました。
arh142909
arh142909
4LDK | 家族
myさんの実例写真
娘がインフルになりました(T_T) 注射のおかげか、幸い熱もあまり上がらず済んでいます。 息子も昼寝中に、セリアの黒板シートを小さく切り、白の油性ペンで文字を書きました。
娘がインフルになりました(T_T) 注射のおかげか、幸い熱もあまり上がらず済んでいます。 息子も昼寝中に、セリアの黒板シートを小さく切り、白の油性ペンで文字を書きました。
my
my
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ガーデン雑貨をDIY。 お花屋さんがリニューアルに向けて 在庫処分で売ってた雑貨に、白の油性ペンで 好きな言葉を書いてみました。 「Have a nice day」 雨が止んだら、庭に飾ろう♪
ガーデン雑貨をDIY。 お花屋さんがリニューアルに向けて 在庫処分で売ってた雑貨に、白の油性ペンで 好きな言葉を書いてみました。 「Have a nice day」 雨が止んだら、庭に飾ろう♪
kana
kana
家族
3canさんの実例写真
100均のグラスを50個くらい買ってきて全てにホワイト油性ペンでペイント☆光が当たると影にも絵柄が浮き出るんす(OvO) お花を入れてもかわいーし、お魚飼ってもいーかもです!!! LIFF is ART by 3can
100均のグラスを50個くらい買ってきて全てにホワイト油性ペンでペイント☆光が当たると影にも絵柄が浮き出るんす(OvO) お花を入れてもかわいーし、お魚飼ってもいーかもです!!! LIFF is ART by 3can
3can
3can
dddhhhさんの実例写真
yuriyanaちゃんの真似っこでセリアのブラックボードシートに白い油性ペンで線を引いてなんちゃってサブウエイタイル風にしてみました(^^)vいい感じだわぁ…自己満足
yuriyanaちゃんの真似っこでセリアのブラックボードシートに白い油性ペンで線を引いてなんちゃってサブウエイタイル風にしてみました(^^)vいい感じだわぁ…自己満足
dddhhh
dddhhh
家族
andante365さんの実例写真
100均のシルクで購入したガラスの容器が好きすぎます( ´艸`)並べたくなるし、エアプランツ入れたくなるし、ホワイトの油性ペンで文字を書きたくなる。+゚(*ノ∀`) セリアのマステホルダーにピッタリ3個はまります♡
100均のシルクで購入したガラスの容器が好きすぎます( ´艸`)並べたくなるし、エアプランツ入れたくなるし、ホワイトの油性ペンで文字を書きたくなる。+゚(*ノ∀`) セリアのマステホルダーにピッタリ3個はまります♡
andante365
andante365
家族
yochiさんの実例写真
カインズで買ったマットブラックのペンキが神すぎる٩(ˊᗜˋ*)و仕事上トマト缶がめちゃくちゃあるのでペンキで塗って白の油性ペンで落書き♡お気に入りのリメイク缶になりました♡
カインズで買ったマットブラックのペンキが神すぎる٩(ˊᗜˋ*)و仕事上トマト缶がめちゃくちゃあるのでペンキで塗って白の油性ペンで落書き♡お気に入りのリメイク缶になりました♡
yochi
yochi
4LDK | 家族
Ring0Factoryさんの実例写真
板にセリアの黒板シートで 身長&成長計!
板にセリアの黒板シートで 身長&成長計!
Ring0Factory
Ring0Factory
4LDK | 家族
any729157さんの実例写真
台所のタイル面に蓋を一時的に掛けて置きたい。そこで吸盤フックを100均で購入。白を油性ペンで黒にしました。
台所のタイル面に蓋を一時的に掛けて置きたい。そこで吸盤フックを100均で購入。白を油性ペンで黒にしました。
any729157
any729157
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
☆自作透明カレンダー☆ 仮置きして飾ってみました 下手なりにまぁまぁ満足です (*´∀`) 《材料》 透明度の高いクリアホルダー 油性ペン ※色は好みで バインダー 定規 全てセリア、ダイソー、Can★Do等で揃います 《コツ》 最初にコピー用紙などに定規で枠組みを描いておき、クリアホルダーに挟みながらやることです 数字など曲がったりズレたりせずにわりとキレイな仕上がりになります 一発勝負が苦手な方は、最初から印刷した用紙を挟みながら上からペンでなぞると更にキレイに出来ると思います 私はズボラで面倒くさがりなので パソコン立ち上げたり印刷することさえ省きました
☆自作透明カレンダー☆ 仮置きして飾ってみました 下手なりにまぁまぁ満足です (*´∀`) 《材料》 透明度の高いクリアホルダー 油性ペン ※色は好みで バインダー 定規 全てセリア、ダイソー、Can★Do等で揃います 《コツ》 最初にコピー用紙などに定規で枠組みを描いておき、クリアホルダーに挟みながらやることです 数字など曲がったりズレたりせずにわりとキレイな仕上がりになります 一発勝負が苦手な方は、最初から印刷した用紙を挟みながら上からペンでなぞると更にキレイに出来ると思います 私はズボラで面倒くさがりなので パソコン立ち上げたり印刷することさえ省きました
akimame
akimame
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます! 1月6日のmagに掲載していただきました https://roomclip.jp/mag/archives/56417/ お知らせが届き、見に行ったらトップ画に使われていてドキッ‼️ 記事を見ると清楚な印象と書いていただいてて、またドキッ‼️ 言われた事がないから文字でも照れるわ(^_^;) でも嬉しいです(=゚ω゚) ありがとうございます💕 最近あんまりカキカキしてなかったのでまた書きたくなってきました( ´艸`)
おはようございます! 1月6日のmagに掲載していただきました https://roomclip.jp/mag/archives/56417/ お知らせが届き、見に行ったらトップ画に使われていてドキッ‼️ 記事を見ると清楚な印象と書いていただいてて、またドキッ‼️ 言われた事がないから文字でも照れるわ(^_^;) でも嬉しいです(=゚ω゚) ありがとうございます💕 最近あんまりカキカキしてなかったのでまた書きたくなってきました( ´艸`)
kakami
kakami
家族

白油性ペンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

白油性ペン

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
ktumi_roomさんの実例写真
今回息子のためにトミカの収納棚を作りたいと思い、いろいろ考えた結果、セリアで使えそうなディスプレイラックを見つけて購入してみました。 最初は3coinsのミニカー収納棚を試してみようかとも思いましたが、大きさ的にも置き場所が棚の上になってしまうためIKEAのトロファスト棚の中に収まるよう手作りで何かできないかなと考え検討しました。 今回セリアにてディスプレイラックを6個、クラフト紙、ホワイト油性ペンを購入。合計で880円でした。 (※両面テープとマスキングテープは家にあったもので対応しました。) クラフト紙の色は棚に合わせて選びましたが、DIYコーナーのコルクシートを使えば、もっと簡単にできると思います。 作り方は、クラフト紙をラックのサイズに合わせて折り、白の油性ペンで大体4等分になるよう定規をあて目印をつけラインを引きます。折れ目に沿ってまとめてカットします。 念のためクラフト紙が汚れた時に交換できるよう、マスキングテープで覆い、その上に両面テープで貼り付けました。 完成した棚を見た息子は、とても喜んでトミカを並べたり、リビングで走らせたりして楽しんでいました。作ってみて良かったなと思ってます☺️ 少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
今回息子のためにトミカの収納棚を作りたいと思い、いろいろ考えた結果、セリアで使えそうなディスプレイラックを見つけて購入してみました。 最初は3coinsのミニカー収納棚を試してみようかとも思いましたが、大きさ的にも置き場所が棚の上になってしまうためIKEAのトロファスト棚の中に収まるよう手作りで何かできないかなと考え検討しました。 今回セリアにてディスプレイラックを6個、クラフト紙、ホワイト油性ペンを購入。合計で880円でした。 (※両面テープとマスキングテープは家にあったもので対応しました。) クラフト紙の色は棚に合わせて選びましたが、DIYコーナーのコルクシートを使えば、もっと簡単にできると思います。 作り方は、クラフト紙をラックのサイズに合わせて折り、白の油性ペンで大体4等分になるよう定規をあて目印をつけラインを引きます。折れ目に沿ってまとめてカットします。 念のためクラフト紙が汚れた時に交換できるよう、マスキングテープで覆い、その上に両面テープで貼り付けました。 完成した棚を見た息子は、とても喜んでトミカを並べたり、リビングで走らせたりして楽しんでいました。作ってみて良かったなと思ってます☺️ 少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
1.2.3chanさんの実例写真
調味料棚 シンク上、キッチンの棚はディアウォールです。 油類がごちゃごちゃだったので、セリアの容器に変えました。 ラベルは同じくセリアのロールラインテープに白の油性ペンで手書き。 プリンターがあれば印刷で作りたかったのですが(^_^;)まぁ、仕方ないかな。
調味料棚 シンク上、キッチンの棚はディアウォールです。 油類がごちゃごちゃだったので、セリアの容器に変えました。 ラベルは同じくセリアのロールラインテープに白の油性ペンで手書き。 プリンターがあれば印刷で作りたかったのですが(^_^;)まぁ、仕方ないかな。
1.2.3chan
1.2.3chan
derazouさんの実例写真
前から気になっていた「濃い色のマスキングテープ+白い油性ペン」。 会社の近くにある文房具屋さんでラス1がありました。 さっそく買って試したところ、おぉ〜これは書きやすーい。遠くから見ても読みやすいし、なんだか急におっされ〜な感じに(о´∀`о) 久しぶりに心ときめく文房具と出会えて嬉しい気持ちになりました。
前から気になっていた「濃い色のマスキングテープ+白い油性ペン」。 会社の近くにある文房具屋さんでラス1がありました。 さっそく買って試したところ、おぉ〜これは書きやすーい。遠くから見ても読みやすいし、なんだか急におっされ〜な感じに(о´∀`о) 久しぶりに心ときめく文房具と出会えて嬉しい気持ちになりました。
derazou
derazou
3LDK | 家族
nobinobinontanさんの実例写真
トピアリー枯れてしまった。
トピアリー枯れてしまった。
nobinobinontan
nobinobinontan
4LDK | 家族
sally.さんの実例写真
増産なう( ・`ω・´)ちまちま作っとります!…こんなんで喜んでくれるのだろうか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
増産なう( ・`ω・´)ちまちま作っとります!…こんなんで喜んでくれるのだろうか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
sally.
sally.
3LDK | 家族
kumi777さんの実例写真
3年ぶりの投稿です(笑) ダイソーのミニメジャー。 白いので油性ペンでミッフィーお絵描きしてみました。 裏は見えないけど商品名のシールは剥がしてマステ貼りました。 キーホルダー型なので鍵にでも付けようと思う♡
3年ぶりの投稿です(笑) ダイソーのミニメジャー。 白いので油性ペンでミッフィーお絵描きしてみました。 裏は見えないけど商品名のシールは剥がしてマステ貼りました。 キーホルダー型なので鍵にでも付けようと思う♡
kumi777
kumi777
3DK | 家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
machiさんの実例写真
イベント参加です。 壁掛けカレンダーをやめました。卓上カレンダーも使っていません。 冷蔵庫に黒板シートを貼って作った万年カレンダーが我が家にはあっていました。 LDKから1番目につくところで、家族みんなが確認できます。 なるべく書き込む事を減らすため、アイコンの磁石を作成。書くのが面倒だった旦那が自分で予定をペタリとしてくれるようになりました。おかげで、旦那の飲み会予定の“言った聞いてない”トラブルがなくなりました。予定が変更になった時も、ペタッと貼り替えるだけなので煩わしさがありません。 アイコン(絵)なので、字が読めない子ども達にもわかりやすいようです。 月末になったら、次の月の予定に変えています。最近アイコンをひと回り小さくリニューアルしたので、たくさん貼っててもスッキリしたように感じます。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 少し前に、イベント受賞のステッカーが届きました。フレームに入れてキッチンに飾りました。 ありがとうございました♪
イベント参加です。 壁掛けカレンダーをやめました。卓上カレンダーも使っていません。 冷蔵庫に黒板シートを貼って作った万年カレンダーが我が家にはあっていました。 LDKから1番目につくところで、家族みんなが確認できます。 なるべく書き込む事を減らすため、アイコンの磁石を作成。書くのが面倒だった旦那が自分で予定をペタリとしてくれるようになりました。おかげで、旦那の飲み会予定の“言った聞いてない”トラブルがなくなりました。予定が変更になった時も、ペタッと貼り替えるだけなので煩わしさがありません。 アイコン(絵)なので、字が読めない子ども達にもわかりやすいようです。 月末になったら、次の月の予定に変えています。最近アイコンをひと回り小さくリニューアルしたので、たくさん貼っててもスッキリしたように感じます。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 少し前に、イベント受賞のステッカーが届きました。フレームに入れてキッチンに飾りました。 ありがとうございました♪
machi
machi
家族
...a...さんの実例写真
リメイクシートは全部ダイソー♡ *冷蔵庫はリメイクシートを貼った上から白い油性ペンで模様を描きました。 *冷蔵庫の上の木箱はホームセンターで買って、ペンキで色味を合わせました◎ *食器棚には水で貼るタイプのガラスシート。 ナチュラルキッチンで買ったシートは少し升目が大き過ぎるかと思ったけど、こう見るといい感じかも(°▽°) 上部の扉は簡単に取り外せたので、外してから作業したら簡単だったよ*☻
リメイクシートは全部ダイソー♡ *冷蔵庫はリメイクシートを貼った上から白い油性ペンで模様を描きました。 *冷蔵庫の上の木箱はホームセンターで買って、ペンキで色味を合わせました◎ *食器棚には水で貼るタイプのガラスシート。 ナチュラルキッチンで買ったシートは少し升目が大き過ぎるかと思ったけど、こう見るといい感じかも(°▽°) 上部の扉は簡単に取り外せたので、外してから作業したら簡単だったよ*☻
...a...
...a...
4LDK | 家族
meysさんの実例写真
トミカカーズがやまほどあり。お気に入りだけを飾れる棚を作りました♥︎∗*゚ 板をホームセンターでまとめ買い。カットしてもらい、黒板ペンキの紺色で塗り、白い油性ペンで道路風に。アンティーク風にしたく、ダイソーで買ったステッカーを貼りました ч☺︎
トミカカーズがやまほどあり。お気に入りだけを飾れる棚を作りました♥︎∗*゚ 板をホームセンターでまとめ買い。カットしてもらい、黒板ペンキの紺色で塗り、白い油性ペンで道路風に。アンティーク風にしたく、ダイソーで買ったステッカーを貼りました ч☺︎
meys
meys
家族
asuさんの実例写真
家庭菜園用のネームプレートをアレンジ?しました^^ プレートに黒板色のマスキングテープを貼って白の油性ペンで書きました🖋 以前同じ方法で作ったプレートは、三つ葉やバジルの鉢に今も付けてありますが、雨に打たれてもまだ綺麗な状態です! それに対して木製のプレートは、雨風でボロボロになってしまいました💦 冬野菜はプラスチックのプレートにします😅笑
家庭菜園用のネームプレートをアレンジ?しました^^ プレートに黒板色のマスキングテープを貼って白の油性ペンで書きました🖋 以前同じ方法で作ったプレートは、三つ葉やバジルの鉢に今も付けてありますが、雨に打たれてもまだ綺麗な状態です! それに対して木製のプレートは、雨風でボロボロになってしまいました💦 冬野菜はプラスチックのプレートにします😅笑
asu
asu
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
DAISOクリアーボウルを 白の油性ペンで描きました。 セリアのハンドルをつけました。
DAISOクリアーボウルを 白の油性ペンで描きました。 セリアのハンドルをつけました。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
NACHUMIZさんの実例写真
NACHUMIZ
NACHUMIZ
mirionroseさんの実例写真
前100均のレモンで税込み100円の日にスパイス入れ用の瓶を4つだけ購入したので使ってましたが… 引き出しにしまうと上から見てもどれか分からないのでスパイス名をカットした黒板テープに白の油性ペンで書き貼りました
前100均のレモンで税込み100円の日にスパイス入れ用の瓶を4つだけ購入したので使ってましたが… 引き出しにしまうと上から見てもどれか分からないのでスパイス名をカットした黒板テープに白の油性ペンで書き貼りました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
こんにちは♡ どシンプルなリメ缶×流木×グリーンの場所(* ॑꒳ ॑* )⋆* この背景の黒タイル風のは、 以前セリアの黒タイル風リメイクシートが品薄で手に入らなかった時に、 ブラックボードシートを買ってきて、 白の油性ペンで線を書いた超大作です笑笑 そこまでしても黒タイル風リメイクシートが欲しかったというね( ̄▽ ̄) 貼り直すのも勿体無いので、そのまま貼ってます( *´艸`)
こんにちは♡ どシンプルなリメ缶×流木×グリーンの場所(* ॑꒳ ॑* )⋆* この背景の黒タイル風のは、 以前セリアの黒タイル風リメイクシートが品薄で手に入らなかった時に、 ブラックボードシートを買ってきて、 白の油性ペンで線を書いた超大作です笑笑 そこまでしても黒タイル風リメイクシートが欲しかったというね( ̄▽ ̄) 貼り直すのも勿体無いので、そのまま貼ってます( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
arh142909さんの実例写真
手作りカレンダー♪ リビングに大きくて見やすいカレンダーが欲しかったので、作りました。 材料は全部セリアで調達。 ベニア3枚 黒板シートを3枚 白の油性ペン を使用しました。
手作りカレンダー♪ リビングに大きくて見やすいカレンダーが欲しかったので、作りました。 材料は全部セリアで調達。 ベニア3枚 黒板シートを3枚 白の油性ペン を使用しました。
arh142909
arh142909
4LDK | 家族
myさんの実例写真
娘がインフルになりました(T_T) 注射のおかげか、幸い熱もあまり上がらず済んでいます。 息子も昼寝中に、セリアの黒板シートを小さく切り、白の油性ペンで文字を書きました。
娘がインフルになりました(T_T) 注射のおかげか、幸い熱もあまり上がらず済んでいます。 息子も昼寝中に、セリアの黒板シートを小さく切り、白の油性ペンで文字を書きました。
my
my
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ガーデン雑貨をDIY。 お花屋さんがリニューアルに向けて 在庫処分で売ってた雑貨に、白の油性ペンで 好きな言葉を書いてみました。 「Have a nice day」 雨が止んだら、庭に飾ろう♪
ガーデン雑貨をDIY。 お花屋さんがリニューアルに向けて 在庫処分で売ってた雑貨に、白の油性ペンで 好きな言葉を書いてみました。 「Have a nice day」 雨が止んだら、庭に飾ろう♪
kana
kana
家族
3canさんの実例写真
100均のグラスを50個くらい買ってきて全てにホワイト油性ペンでペイント☆光が当たると影にも絵柄が浮き出るんす(OvO) お花を入れてもかわいーし、お魚飼ってもいーかもです!!! LIFF is ART by 3can
100均のグラスを50個くらい買ってきて全てにホワイト油性ペンでペイント☆光が当たると影にも絵柄が浮き出るんす(OvO) お花を入れてもかわいーし、お魚飼ってもいーかもです!!! LIFF is ART by 3can
3can
3can
dddhhhさんの実例写真
yuriyanaちゃんの真似っこでセリアのブラックボードシートに白い油性ペンで線を引いてなんちゃってサブウエイタイル風にしてみました(^^)vいい感じだわぁ…自己満足
yuriyanaちゃんの真似っこでセリアのブラックボードシートに白い油性ペンで線を引いてなんちゃってサブウエイタイル風にしてみました(^^)vいい感じだわぁ…自己満足
dddhhh
dddhhh
家族
andante365さんの実例写真
100均のシルクで購入したガラスの容器が好きすぎます( ´艸`)並べたくなるし、エアプランツ入れたくなるし、ホワイトの油性ペンで文字を書きたくなる。+゚(*ノ∀`) セリアのマステホルダーにピッタリ3個はまります♡
100均のシルクで購入したガラスの容器が好きすぎます( ´艸`)並べたくなるし、エアプランツ入れたくなるし、ホワイトの油性ペンで文字を書きたくなる。+゚(*ノ∀`) セリアのマステホルダーにピッタリ3個はまります♡
andante365
andante365
家族
yochiさんの実例写真
カインズで買ったマットブラックのペンキが神すぎる٩(ˊᗜˋ*)و仕事上トマト缶がめちゃくちゃあるのでペンキで塗って白の油性ペンで落書き♡お気に入りのリメイク缶になりました♡
カインズで買ったマットブラックのペンキが神すぎる٩(ˊᗜˋ*)و仕事上トマト缶がめちゃくちゃあるのでペンキで塗って白の油性ペンで落書き♡お気に入りのリメイク缶になりました♡
yochi
yochi
4LDK | 家族
Ring0Factoryさんの実例写真
板にセリアの黒板シートで 身長&成長計!
板にセリアの黒板シートで 身長&成長計!
Ring0Factory
Ring0Factory
4LDK | 家族
any729157さんの実例写真
台所のタイル面に蓋を一時的に掛けて置きたい。そこで吸盤フックを100均で購入。白を油性ペンで黒にしました。
台所のタイル面に蓋を一時的に掛けて置きたい。そこで吸盤フックを100均で購入。白を油性ペンで黒にしました。
any729157
any729157
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
☆自作透明カレンダー☆ 仮置きして飾ってみました 下手なりにまぁまぁ満足です (*´∀`) 《材料》 透明度の高いクリアホルダー 油性ペン ※色は好みで バインダー 定規 全てセリア、ダイソー、Can★Do等で揃います 《コツ》 最初にコピー用紙などに定規で枠組みを描いておき、クリアホルダーに挟みながらやることです 数字など曲がったりズレたりせずにわりとキレイな仕上がりになります 一発勝負が苦手な方は、最初から印刷した用紙を挟みながら上からペンでなぞると更にキレイに出来ると思います 私はズボラで面倒くさがりなので パソコン立ち上げたり印刷することさえ省きました
☆自作透明カレンダー☆ 仮置きして飾ってみました 下手なりにまぁまぁ満足です (*´∀`) 《材料》 透明度の高いクリアホルダー 油性ペン ※色は好みで バインダー 定規 全てセリア、ダイソー、Can★Do等で揃います 《コツ》 最初にコピー用紙などに定規で枠組みを描いておき、クリアホルダーに挟みながらやることです 数字など曲がったりズレたりせずにわりとキレイな仕上がりになります 一発勝負が苦手な方は、最初から印刷した用紙を挟みながら上からペンでなぞると更にキレイに出来ると思います 私はズボラで面倒くさがりなので パソコン立ち上げたり印刷することさえ省きました
akimame
akimame
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます! 1月6日のmagに掲載していただきました https://roomclip.jp/mag/archives/56417/ お知らせが届き、見に行ったらトップ画に使われていてドキッ‼️ 記事を見ると清楚な印象と書いていただいてて、またドキッ‼️ 言われた事がないから文字でも照れるわ(^_^;) でも嬉しいです(=゚ω゚) ありがとうございます💕 最近あんまりカキカキしてなかったのでまた書きたくなってきました( ´艸`)
おはようございます! 1月6日のmagに掲載していただきました https://roomclip.jp/mag/archives/56417/ お知らせが届き、見に行ったらトップ画に使われていてドキッ‼️ 記事を見ると清楚な印象と書いていただいてて、またドキッ‼️ 言われた事がないから文字でも照れるわ(^_^;) でも嬉しいです(=゚ω゚) ありがとうございます💕 最近あんまりカキカキしてなかったのでまた書きたくなってきました( ´艸`)
kakami
kakami
家族

白油性ペンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ