階段側板

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
chieさんの実例写真
chie
chie
miyukiさんの実例写真
『私のインテリア with LIXIL』 階段もDフロアのチェスナット。2階の廊下まで続いています。 最近はリビング階段が主流だと思いますが、玄関開けていきなり階段でも、抜け感があって私は好きです💕 そして階段下の収納扉もLIXILさんのもの。手すりに合わせてブラックの角型把手を選びました。 この家を建てた頃はシリーズ毎に選べるカラーや把手などが決まっていましたが、新シリーズのラシッサはどの組み合わせも自由なんですね😳羨ましい! 家づくりが終わっても新商品が気になるし、未だにショールームに行きたくなります(^^;)
『私のインテリア with LIXIL』 階段もDフロアのチェスナット。2階の廊下まで続いています。 最近はリビング階段が主流だと思いますが、玄関開けていきなり階段でも、抜け感があって私は好きです💕 そして階段下の収納扉もLIXILさんのもの。手すりに合わせてブラックの角型把手を選びました。 この家を建てた頃はシリーズ毎に選べるカラーや把手などが決まっていましたが、新シリーズのラシッサはどの組み合わせも自由なんですね😳羨ましい! 家づくりが終わっても新商品が気になるし、未だにショールームに行きたくなります(^^;)
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
terutti1973さんの実例写真
階段側板をいただいたのでニトリのカラボに乗せて長女の勉強机に。その他いろいろ使えそうです(*^^)vこれからじっくり手を加えていきます。
階段側板をいただいたのでニトリのカラボに乗せて長女の勉強机に。その他いろいろ使えそうです(*^^)vこれからじっくり手を加えていきます。
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
「こ、この私を無言で踏みつけてくなんて‥ あんた何者よ!!!! わ、私を誰だと思ってんの!?」 リクシルの階段・サンゲツの壁紙(蹴込板の黒)・南海の手すり で作り上げられたこの私を!!!!」 「あァー!!そこは弁慶の泣き所ー!! あァァァー!!小指の先ーーー!!」 って階段が喋ったらオモロイのに(笑) 階段の板UP♡ RiNanさん気付いてー♪
「こ、この私を無言で踏みつけてくなんて‥ あんた何者よ!!!! わ、私を誰だと思ってんの!?」 リクシルの階段・サンゲツの壁紙(蹴込板の黒)・南海の手すり で作り上げられたこの私を!!!!」 「あァー!!そこは弁慶の泣き所ー!! あァァァー!!小指の先ーーー!!」 って階段が喋ったらオモロイのに(笑) 階段の板UP♡ RiNanさん気付いてー♪
momo
momo
家族
ojyoさんの実例写真
かなり作業中だったのですが ガサガサ写真とってしまいました。 階段なおってるぅぅぅぅ‼︎ 写真向かって左側に、側板がついて腰壁っぽくなっていたのを無くして サイドからも登れるような解放にしてもらいました。 細かい事かもしれませんが、きちんと対応して頂けて有難いです!
かなり作業中だったのですが ガサガサ写真とってしまいました。 階段なおってるぅぅぅぅ‼︎ 写真向かって左側に、側板がついて腰壁っぽくなっていたのを無くして サイドからも登れるような解放にしてもらいました。 細かい事かもしれませんが、きちんと対応して頂けて有難いです!
ojyo
ojyo
家族
yuccoさんの実例写真
階段即板をタイル柄にしてみました。 前より明るくなった気がします♪ 今話題のプチプラアイテム 楽天でもランキング上位にある シーグラスバスケット 1個950円程でゲットしました。 ナチュラル、ボヘミアン、 スカンジナビアン、 ボタニカルスタイル、 CAスタイルなどに合うアイテム。 うちでは植木鉢カバー、 スリッパ入れ、おもちゃ入れに 使っています(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 2018.06.12 #051
階段即板をタイル柄にしてみました。 前より明るくなった気がします♪ 今話題のプチプラアイテム 楽天でもランキング上位にある シーグラスバスケット 1個950円程でゲットしました。 ナチュラル、ボヘミアン、 スカンジナビアン、 ボタニカルスタイル、 CAスタイルなどに合うアイテム。 うちでは植木鉢カバー、 スリッパ入れ、おもちゃ入れに 使っています(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 2018.06.12 #051
yucco
yucco
家族
ssayaka531さんの実例写真
階段DIY 側板と蹴込みをペンキ塗り! 踏面との境目は汚いのんは愛嬌…笑
階段DIY 側板と蹴込みをペンキ塗り! 踏面との境目は汚いのんは愛嬌…笑
ssayaka531
ssayaka531
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
階段掃除の仕上げは汚れ予防のマスキングテープ貼り 階段の側板と壁の繋ぎ目の段差に埃が溜まりやすく、溜まった埃がシーリング剤にくっ付いて汚い上に掃除も大変になってしまうのでここの汚れ予防はとても大事☝️
階段掃除の仕上げは汚れ予防のマスキングテープ貼り 階段の側板と壁の繋ぎ目の段差に埃が溜まりやすく、溜まった埃がシーリング剤にくっ付いて汚い上に掃除も大変になってしまうのでここの汚れ予防はとても大事☝️
yuzuko
yuzuko
家族
J.Kさんの実例写真
ダイニングキッチン。 階段の側板を透明にしたことで視界が抜けて良い感じ。
ダイニングキッチン。 階段の側板を透明にしたことで視界が抜けて良い感じ。
J.K
J.K
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
上階への階段。 この階段含め上階はほとんど以前のままなので、少しずつ手を加えたいと思ってます。 思ってるだけで終わる予感も大いにありますが、まずは階段のテカってるワックスを取りたい。 そして側板?のグレーが気に入らないので塗り替えたいと思います。いつかは😂
上階への階段。 この階段含め上階はほとんど以前のままなので、少しずつ手を加えたいと思ってます。 思ってるだけで終わる予感も大いにありますが、まずは階段のテカってるワックスを取りたい。 そして側板?のグレーが気に入らないので塗り替えたいと思います。いつかは😂
lala
lala
2LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 階段側板の寸足らずリペア編 (右側バージョン)
匠シリーズ 階段側板の寸足らずリペア編 (右側バージョン)
lenka
lenka
家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 クイックルモニター投稿です。コメスルーで。 2階に上がる階段の下にクイックル置いています。 2階に上がる時に階段の側板にクイックルあてながら2階に上がり、廊下の巾木をなぞりながら歩き、降りる時は反対側をなぞりながら降ります😁歩きながらでもできる掃除。意外と埃がたまるんですよねー😅めんどくさがりなあたしがやる掃除方法です😂😂😂 高いシューズボックスの上まで楽々届く。サッシ枠も短くすれば簡単に😊 ほんと便利です😊
おはようございます😃 クイックルモニター投稿です。コメスルーで。 2階に上がる階段の下にクイックル置いています。 2階に上がる時に階段の側板にクイックルあてながら2階に上がり、廊下の巾木をなぞりながら歩き、降りる時は反対側をなぞりながら降ります😁歩きながらでもできる掃除。意外と埃がたまるんですよねー😅めんどくさがりなあたしがやる掃除方法です😂😂😂 高いシューズボックスの上まで楽々届く。サッシ枠も短くすれば簡単に😊 ほんと便利です😊
miemekko
miemekko
家族

階段側板の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段側板

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
chieさんの実例写真
chie
chie
miyukiさんの実例写真
『私のインテリア with LIXIL』 階段もDフロアのチェスナット。2階の廊下まで続いています。 最近はリビング階段が主流だと思いますが、玄関開けていきなり階段でも、抜け感があって私は好きです💕 そして階段下の収納扉もLIXILさんのもの。手すりに合わせてブラックの角型把手を選びました。 この家を建てた頃はシリーズ毎に選べるカラーや把手などが決まっていましたが、新シリーズのラシッサはどの組み合わせも自由なんですね😳羨ましい! 家づくりが終わっても新商品が気になるし、未だにショールームに行きたくなります(^^;)
『私のインテリア with LIXIL』 階段もDフロアのチェスナット。2階の廊下まで続いています。 最近はリビング階段が主流だと思いますが、玄関開けていきなり階段でも、抜け感があって私は好きです💕 そして階段下の収納扉もLIXILさんのもの。手すりに合わせてブラックの角型把手を選びました。 この家を建てた頃はシリーズ毎に選べるカラーや把手などが決まっていましたが、新シリーズのラシッサはどの組み合わせも自由なんですね😳羨ましい! 家づくりが終わっても新商品が気になるし、未だにショールームに行きたくなります(^^;)
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
terutti1973さんの実例写真
階段側板をいただいたのでニトリのカラボに乗せて長女の勉強机に。その他いろいろ使えそうです(*^^)vこれからじっくり手を加えていきます。
階段側板をいただいたのでニトリのカラボに乗せて長女の勉強机に。その他いろいろ使えそうです(*^^)vこれからじっくり手を加えていきます。
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
「こ、この私を無言で踏みつけてくなんて‥ あんた何者よ!!!! わ、私を誰だと思ってんの!?」 リクシルの階段・サンゲツの壁紙(蹴込板の黒)・南海の手すり で作り上げられたこの私を!!!!」 「あァー!!そこは弁慶の泣き所ー!! あァァァー!!小指の先ーーー!!」 って階段が喋ったらオモロイのに(笑) 階段の板UP♡ RiNanさん気付いてー♪
「こ、この私を無言で踏みつけてくなんて‥ あんた何者よ!!!! わ、私を誰だと思ってんの!?」 リクシルの階段・サンゲツの壁紙(蹴込板の黒)・南海の手すり で作り上げられたこの私を!!!!」 「あァー!!そこは弁慶の泣き所ー!! あァァァー!!小指の先ーーー!!」 って階段が喋ったらオモロイのに(笑) 階段の板UP♡ RiNanさん気付いてー♪
momo
momo
家族
ojyoさんの実例写真
かなり作業中だったのですが ガサガサ写真とってしまいました。 階段なおってるぅぅぅぅ‼︎ 写真向かって左側に、側板がついて腰壁っぽくなっていたのを無くして サイドからも登れるような解放にしてもらいました。 細かい事かもしれませんが、きちんと対応して頂けて有難いです!
かなり作業中だったのですが ガサガサ写真とってしまいました。 階段なおってるぅぅぅぅ‼︎ 写真向かって左側に、側板がついて腰壁っぽくなっていたのを無くして サイドからも登れるような解放にしてもらいました。 細かい事かもしれませんが、きちんと対応して頂けて有難いです!
ojyo
ojyo
家族
yuccoさんの実例写真
階段即板をタイル柄にしてみました。 前より明るくなった気がします♪ 今話題のプチプラアイテム 楽天でもランキング上位にある シーグラスバスケット 1個950円程でゲットしました。 ナチュラル、ボヘミアン、 スカンジナビアン、 ボタニカルスタイル、 CAスタイルなどに合うアイテム。 うちでは植木鉢カバー、 スリッパ入れ、おもちゃ入れに 使っています(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 2018.06.12 #051
階段即板をタイル柄にしてみました。 前より明るくなった気がします♪ 今話題のプチプラアイテム 楽天でもランキング上位にある シーグラスバスケット 1個950円程でゲットしました。 ナチュラル、ボヘミアン、 スカンジナビアン、 ボタニカルスタイル、 CAスタイルなどに合うアイテム。 うちでは植木鉢カバー、 スリッパ入れ、おもちゃ入れに 使っています(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 2018.06.12 #051
yucco
yucco
家族
ssayaka531さんの実例写真
階段DIY 側板と蹴込みをペンキ塗り! 踏面との境目は汚いのんは愛嬌…笑
階段DIY 側板と蹴込みをペンキ塗り! 踏面との境目は汚いのんは愛嬌…笑
ssayaka531
ssayaka531
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
階段掃除の仕上げは汚れ予防のマスキングテープ貼り 階段の側板と壁の繋ぎ目の段差に埃が溜まりやすく、溜まった埃がシーリング剤にくっ付いて汚い上に掃除も大変になってしまうのでここの汚れ予防はとても大事☝️
階段掃除の仕上げは汚れ予防のマスキングテープ貼り 階段の側板と壁の繋ぎ目の段差に埃が溜まりやすく、溜まった埃がシーリング剤にくっ付いて汚い上に掃除も大変になってしまうのでここの汚れ予防はとても大事☝️
yuzuko
yuzuko
家族
J.Kさんの実例写真
ダイニングキッチン。 階段の側板を透明にしたことで視界が抜けて良い感じ。
ダイニングキッチン。 階段の側板を透明にしたことで視界が抜けて良い感じ。
J.K
J.K
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
上階への階段。 この階段含め上階はほとんど以前のままなので、少しずつ手を加えたいと思ってます。 思ってるだけで終わる予感も大いにありますが、まずは階段のテカってるワックスを取りたい。 そして側板?のグレーが気に入らないので塗り替えたいと思います。いつかは😂
上階への階段。 この階段含め上階はほとんど以前のままなので、少しずつ手を加えたいと思ってます。 思ってるだけで終わる予感も大いにありますが、まずは階段のテカってるワックスを取りたい。 そして側板?のグレーが気に入らないので塗り替えたいと思います。いつかは😂
lala
lala
2LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 階段側板の寸足らずリペア編 (右側バージョン)
匠シリーズ 階段側板の寸足らずリペア編 (右側バージョン)
lenka
lenka
家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 クイックルモニター投稿です。コメスルーで。 2階に上がる階段の下にクイックル置いています。 2階に上がる時に階段の側板にクイックルあてながら2階に上がり、廊下の巾木をなぞりながら歩き、降りる時は反対側をなぞりながら降ります😁歩きながらでもできる掃除。意外と埃がたまるんですよねー😅めんどくさがりなあたしがやる掃除方法です😂😂😂 高いシューズボックスの上まで楽々届く。サッシ枠も短くすれば簡単に😊 ほんと便利です😊
おはようございます😃 クイックルモニター投稿です。コメスルーで。 2階に上がる階段の下にクイックル置いています。 2階に上がる時に階段の側板にクイックルあてながら2階に上がり、廊下の巾木をなぞりながら歩き、降りる時は反対側をなぞりながら降ります😁歩きながらでもできる掃除。意外と埃がたまるんですよねー😅めんどくさがりなあたしがやる掃除方法です😂😂😂 高いシューズボックスの上まで楽々届く。サッシ枠も短くすれば簡単に😊 ほんと便利です😊
miemekko
miemekko
家族

階段側板の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ