桐の木

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mofu2mamaさんの実例写真
冷房を強める前にシーリングファンを回して暑さ対策🌞 我が家は天井低いですが、シーリングファン結構効果あります🍃
冷房を強める前にシーリングファンを回して暑さ対策🌞 我が家は天井低いですが、シーリングファン結構効果あります🍃
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
yullyさんの実例写真
アロマオイル(精油)は、三重の職人さんに、桐で作ってもらった箱にしまっています。 精油を仕舞う箱は、シンプルな桐箱がいいなぁと、思っていたところ、サイズに希望通り作っていただけるお店を発見! 収納場所に合わせたサイズに作ってもらったので、使いやすく仕舞いやすいです。 精油は、デュフューザーだけでなく、お掃除やルームスプレー、化粧品作りなどにも活用しています。
アロマオイル(精油)は、三重の職人さんに、桐で作ってもらった箱にしまっています。 精油を仕舞う箱は、シンプルな桐箱がいいなぁと、思っていたところ、サイズに希望通り作っていただけるお店を発見! 収納場所に合わせたサイズに作ってもらったので、使いやすく仕舞いやすいです。 精油は、デュフューザーだけでなく、お掃除やルームスプレー、化粧品作りなどにも活用しています。
yully
yully
2LDK | 家族
bambooさんの実例写真
長男の乳歯ケース作りました(*´╰╯`๓)♬ 乳歯が初めて抜けてもう半年以上経ちましたが、ついに♡ 買わなきゃと思いながら買うと高くて…ふと思い立って調べてみたら作れると! セリアの桐箱とダイソーの木粉粘土で作りました(❁´ω`❁) デコる素材買うの忘れてたのでカラーペンで名前と誕生日と出生体重だけ書き込みました(´๑•_•๑) クリアファイルを切り取って内蓋を作って、抜けた日も書き込めます♡ 長男の名前バレバレだね(笑)
長男の乳歯ケース作りました(*´╰╯`๓)♬ 乳歯が初めて抜けてもう半年以上経ちましたが、ついに♡ 買わなきゃと思いながら買うと高くて…ふと思い立って調べてみたら作れると! セリアの桐箱とダイソーの木粉粘土で作りました(❁´ω`❁) デコる素材買うの忘れてたのでカラーペンで名前と誕生日と出生体重だけ書き込みました(´๑•_•๑) クリアファイルを切り取って内蓋を作って、抜けた日も書き込めます♡ 長男の名前バレバレだね(笑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
pyyyoさんの実例写真
桐箪笥の中身はまだまだおもちゃ(´-ω-`) ここに入ってるのは2軍たちです。 1軍と立体のおもちゃはオープン収納(*ꆤ.̫ꆤ*) 上段:トミカ、新幹線、シンカリオン 中段:おままごとなど 下段:ピタゴラ用の積木など プラレールは2階で遊ぶので追いやりました笑
桐箪笥の中身はまだまだおもちゃ(´-ω-`) ここに入ってるのは2軍たちです。 1軍と立体のおもちゃはオープン収納(*ꆤ.̫ꆤ*) 上段:トミカ、新幹線、シンカリオン 中段:おままごとなど 下段:ピタゴラ用の積木など プラレールは2階で遊ぶので追いやりました笑
pyyyo
pyyyo
家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
10分もかからない飾り棚 グルーガンを温めている間に セリアの桐2枚と木箱にブライワックスを塗り グルーガンが準備できたら 木材2枚をグルーガンでくっつけて 最後に木箱もグルーガンで木材の下部分にくっつけます セリアのミニかごの掛ける部分の幅が木材の幅と一緒なので 後は2つのかごを引っ掛ければ完成です!
10分もかからない飾り棚 グルーガンを温めている間に セリアの桐2枚と木箱にブライワックスを塗り グルーガンが準備できたら 木材2枚をグルーガンでくっつけて 最後に木箱もグルーガンで木材の下部分にくっつけます セリアのミニかごの掛ける部分の幅が木材の幅と一緒なので 後は2つのかごを引っ掛ければ完成です!
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
お返しのタオルが入っていた桐の木箱 ペイントしてセリアの金具たちをつけてトランクにしてみました! 中身はダイソーのペイントボトル(^^;) 蓋も閉まるちょうどいい収納トランクになりました(о´∀`о)
お返しのタオルが入っていた桐の木箱 ペイントしてセリアの金具たちをつけてトランクにしてみました! 中身はダイソーのペイントボトル(^^;) 蓋も閉まるちょうどいい収納トランクになりました(о´∀`о)
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
miさんの実例写真
食器棚
食器棚
mi
mi
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
今治タオルが入ってた桐の木箱をリメイクして、スパイス棚にしています。 DIYにハマりたての頃に作ったので、中に板を渡すだけでも四苦八苦して、側面はほんとにネジ穴だらけです(笑) 少し前に工作棒でモールディング風のをつけて、ようやく塗りました。 ホーローの中には、粉末のカフェオレやお茶っ葉が入ってます。
今治タオルが入ってた桐の木箱をリメイクして、スパイス棚にしています。 DIYにハマりたての頃に作ったので、中に板を渡すだけでも四苦八苦して、側面はほんとにネジ穴だらけです(笑) 少し前に工作棒でモールディング風のをつけて、ようやく塗りました。 ホーローの中には、粉末のカフェオレやお茶っ葉が入ってます。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ガーデン雑貨づくり☘️ 鉢にデコパージュしたりペイントしたり… この日は100均のお弁当ピックに防水塗料を塗り重ねていました。 ミニテーブルが欲しいと言いながらまだ買ってなくて木材を台にしてます🤭 お豆腐パックを利用して乾燥中🫧 表はそのまま英字を活かし、裏にテプラで作ったお名前を貼ってます🪷
ガーデン雑貨づくり☘️ 鉢にデコパージュしたりペイントしたり… この日は100均のお弁当ピックに防水塗料を塗り重ねていました。 ミニテーブルが欲しいと言いながらまだ買ってなくて木材を台にしてます🤭 お豆腐パックを利用して乾燥中🫧 表はそのまま英字を活かし、裏にテプラで作ったお名前を貼ってます🪷
mei
mei
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
丸太を手に入れました! お義父さんの畑に生えていた桐の木、台風の影響で枝が折れたりと危ないということで、切ったもの。 子ども用のベンチや、遊び道具として、庭のあちこち、行ったり、来たりしています✨
丸太を手に入れました! お義父さんの畑に生えていた桐の木、台風の影響で枝が折れたりと危ないということで、切ったもの。 子ども用のベンチや、遊び道具として、庭のあちこち、行ったり、来たりしています✨
mura
mura
3LDK | 家族
choroさんの実例写真
模様替え。 なーんて椅子を動かしただけでした笑
模様替え。 なーんて椅子を動かしただけでした笑
choro
choro
Grandeさんの実例写真
お子様の豊かな想像力を刺激するキッズテント♡ テントがあればおうち遊びも楽しくなります✨ 安心の桐天然木仕様で、シンプルなデザインは リビングインテリアにも馴染みますよ🌷 小窓が付いていて、子供たちが喜ぶ仕掛けになっています😊 組立ても楽々で、使用後はしまえるように収納袋も付きです♪
お子様の豊かな想像力を刺激するキッズテント♡ テントがあればおうち遊びも楽しくなります✨ 安心の桐天然木仕様で、シンプルなデザインは リビングインテリアにも馴染みますよ🌷 小窓が付いていて、子供たちが喜ぶ仕掛けになっています😊 組立ても楽々で、使用後はしまえるように収納袋も付きです♪
Grande
Grande
mamizoさんの実例写真
母が産まれた時に、おじいちゃんが庭に桐の木を植え、母がお嫁に行く時、植えた桐で作った物だそうです^ - ^ あまり大きくならなかったので大きなタンスができなかったと聞きました。 今は母から譲り受け、鍵やら充電器の小物入れになっています♪ 取っ手を替えようかと思ったけれどおじいちゃんの温もりを感じるのでそのまま使ってます^ - ^
母が産まれた時に、おじいちゃんが庭に桐の木を植え、母がお嫁に行く時、植えた桐で作った物だそうです^ - ^ あまり大きくならなかったので大きなタンスができなかったと聞きました。 今は母から譲り受け、鍵やら充電器の小物入れになっています♪ 取っ手を替えようかと思ったけれどおじいちゃんの温もりを感じるのでそのまま使ってます^ - ^
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
「ベルメゾン 角が丸い設置簡単壁掛けボックス」 のモニターキャンペーンに当選しました! 千趣会 RC運営チームの皆様、選んでくださって本当にありがとうごさいました! しっかりモニター報告頑張ります! ダンボールを開けてみると木の香りが…癒される! 取説を読んでみると、素材が桐なんですねー。とても良い香りで軽くて作業がしやすそうです。 和室に掛ける前にキッチンの出窓に置いてみました。 桐の優しい色が我が家のキッチンにとても馴染みます。
「ベルメゾン 角が丸い設置簡単壁掛けボックス」 のモニターキャンペーンに当選しました! 千趣会 RC運営チームの皆様、選んでくださって本当にありがとうごさいました! しっかりモニター報告頑張ります! ダンボールを開けてみると木の香りが…癒される! 取説を読んでみると、素材が桐なんですねー。とても良い香りで軽くて作業がしやすそうです。 和室に掛ける前にキッチンの出窓に置いてみました。 桐の優しい色が我が家のキッチンにとても馴染みます。
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥6,050
大きな婚礼家具3点セットを処分しました💦 着物タンスもありました 中に入っていた着物も処分しましたが、どうしても捨てられない着物が何着か👘(親に買ってもらったもの) 着ることもなかなかないですが… 着物をしまえる桐のタンスを買いました🤞 私の成人式の着物もあります! 娘も成人式に着てくれたのでクリーニングしてしまってあります💕 洋室にもあうデザイン✨ 10年後も大切に使いたい😊
大きな婚礼家具3点セットを処分しました💦 着物タンスもありました 中に入っていた着物も処分しましたが、どうしても捨てられない着物が何着か👘(親に買ってもらったもの) 着ることもなかなかないですが… 着物をしまえる桐のタンスを買いました🤞 私の成人式の着物もあります! 娘も成人式に着てくれたのでクリーニングしてしまってあります💕 洋室にもあうデザイン✨ 10年後も大切に使いたい😊
yukarimama
yukarimama
家族
ange.zuzuさんの実例写真
クッションをリメイクした手作りファブリックパネルを ちゃんと壁に飾りました٩( ᐛ )و
クッションをリメイクした手作りファブリックパネルを ちゃんと壁に飾りました٩( ᐛ )و
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
yuzuyuri12さんの実例写真
桐の木をツリー風に♡但し、飾りが見えにくい( ̄+ー ̄)シルバーの飾りを買ってこよっと♡
桐の木をツリー風に♡但し、飾りが見えにくい( ̄+ー ̄)シルバーの飾りを買ってこよっと♡
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
セリアの桐の木箱に乾電池を入れてます^ ^ 100均一で購入したハンダゴテで、ウッドバーニングをしてみました❤️ 初心者の私でも、スヌーピーは描きやすかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 鉛筆で絵を描いた上をなぞって、焼いた後は消しゴムで鉛筆の線を消すだけ作業♩♩
セリアの桐の木箱に乾電池を入れてます^ ^ 100均一で購入したハンダゴテで、ウッドバーニングをしてみました❤️ 初心者の私でも、スヌーピーは描きやすかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 鉛筆で絵を描いた上をなぞって、焼いた後は消しゴムで鉛筆の線を消すだけ作業♩♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
chiisanaehonさんの実例写真
本棚の棚を減らして、棚と同じサイズの焼桐を置いたら、スッキリした感じに。
本棚の棚を減らして、棚と同じサイズの焼桐を置いたら、スッキリした感じに。
chiisanaehon
chiisanaehon
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【洗面台】 いらなくなった棚をリメイク、 のつもりがステインがうまく乗らずやり直し(;´Д`A この際気になっていた焼桐という木を使ってみる。 というか、やり直しのためサンディングと塗装する気力がなくなっただけ(;´Д`A 一枚板の造り付けみたくしたかったけど断念。 ここ1番てこずった(;´Д`A まぁこれはこれで和モダンな感じで中々よいかも。 無塗装の支え材は焼き桐の端材に変更予定。 カインズホームにハイパーお世話になっております。 無印物件なので、ナチュラルテイストでまとめてたけど、モデルルームと同じにしてもつまらない気がしてきたので、方針変更。 ところでなにやら収納系のムック本への掲載依頼をいただきました( ̄◇ ̄;) こんな素人の趣味を載せてもらっていいんですかね?( ̄◇ ̄;)
【洗面台】 いらなくなった棚をリメイク、 のつもりがステインがうまく乗らずやり直し(;´Д`A この際気になっていた焼桐という木を使ってみる。 というか、やり直しのためサンディングと塗装する気力がなくなっただけ(;´Д`A 一枚板の造り付けみたくしたかったけど断念。 ここ1番てこずった(;´Д`A まぁこれはこれで和モダンな感じで中々よいかも。 無塗装の支え材は焼き桐の端材に変更予定。 カインズホームにハイパーお世話になっております。 無印物件なので、ナチュラルテイストでまとめてたけど、モデルルームと同じにしてもつまらない気がしてきたので、方針変更。 ところでなにやら収納系のムック本への掲載依頼をいただきました( ̄◇ ̄;) こんな素人の趣味を載せてもらっていいんですかね?( ̄◇ ̄;)
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
waka.さんの実例写真
セリアで、ブリキボックスが手に入らない…桐の木の箱を、ステインで、塗って、セリアのアクリル絵の具でざっくりと塗り…何故かセリアのアンティークプレート7番を取り付けてみました。
セリアで、ブリキボックスが手に入らない…桐の木の箱を、ステインで、塗って、セリアのアクリル絵の具でざっくりと塗り…何故かセリアのアンティークプレート7番を取り付けてみました。
waka.
waka.
家族
Hazukiさんの実例写真
愛用していた桐ダンスが壊れていたので、昨日仕事で行った解体するお家から使えそうなものを頂いてきました。古いものにしては建て付けも良く作りがしっかりしているので大切に使って行きたいと思います。
愛用していた桐ダンスが壊れていたので、昨日仕事で行った解体するお家から使えそうなものを頂いてきました。古いものにしては建て付けも良く作りがしっかりしているので大切に使って行きたいと思います。
Hazuki
Hazuki
kotoさんの実例写真
イベント参加🌟 子供のお支度スペース👦👧👶 お下がりをたくさん貰うのでパンパンです..😵笑 もう少し整理しないとね~💦 奥から長男、長女、次女の棚です👗 カゴの中...下着類、靴下 カゴの横...タオル、ハンカチ、マスクなど 真ん中の段...普段着の服とズボン 下の段...園の服、パジャマ、その他 場所を決めてるので長男、長女は 自分で着替えを取ってきてくれます🙌
イベント参加🌟 子供のお支度スペース👦👧👶 お下がりをたくさん貰うのでパンパンです..😵笑 もう少し整理しないとね~💦 奥から長男、長女、次女の棚です👗 カゴの中...下着類、靴下 カゴの横...タオル、ハンカチ、マスクなど 真ん中の段...普段着の服とズボン 下の段...園の服、パジャマ、その他 場所を決めてるので長男、長女は 自分で着替えを取ってきてくれます🙌
koto
koto
3LDK | 家族
mamemamegohanさんの実例写真
百均で見付けた直径10㎝の何でもないフタ付き桐の木箱が可愛くて「何か作ろ〜っと❗」…とモノトーンの部屋を作っているうちにバー
百均で見付けた直径10㎝の何でもないフタ付き桐の木箱が可愛くて「何か作ろ〜っと❗」…とモノトーンの部屋を作っているうちにバー
mamemamegohan
mamemamegohan
orcaさんの実例写真
セリアのボックスと家にあった桐材でお道具箱を作りました(*^o^*) リビングではないです……(-。-;
セリアのボックスと家にあった桐材でお道具箱を作りました(*^o^*) リビングではないです……(-。-;
orca
orca
chocoさんの実例写真
桐タンスリメイク。一応完成。ジモティーでお譲りいただいた3段重ねの桐タンス。1番上だけ別に、ローボード風に使いたくてリメイクしました。白い砥の粉がついていたので粗方落とし、蜜蝋ワックスを塗りました。そして今日は鉄脚付けました。1つ前のピックを見ると分かるのですが、鉄脚を付けるにあたって底の強度をアップしたかったので端材をビス留めしてから脚を付けました。結構いい感じになったんじゃないかなと思います。ホントはガラスの引戸にしたいけど、流石にそこまでできる勇気と技量はないので素人DIYはここまでかな。
桐タンスリメイク。一応完成。ジモティーでお譲りいただいた3段重ねの桐タンス。1番上だけ別に、ローボード風に使いたくてリメイクしました。白い砥の粉がついていたので粗方落とし、蜜蝋ワックスを塗りました。そして今日は鉄脚付けました。1つ前のピックを見ると分かるのですが、鉄脚を付けるにあたって底の強度をアップしたかったので端材をビス留めしてから脚を付けました。結構いい感じになったんじゃないかなと思います。ホントはガラスの引戸にしたいけど、流石にそこまでできる勇気と技量はないので素人DIYはここまでかな。
choco
choco
家族
もっと見る

桐の木が気になるあなたにおすすめ

桐の木の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

桐の木

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mofu2mamaさんの実例写真
冷房を強める前にシーリングファンを回して暑さ対策🌞 我が家は天井低いですが、シーリングファン結構効果あります🍃
冷房を強める前にシーリングファンを回して暑さ対策🌞 我が家は天井低いですが、シーリングファン結構効果あります🍃
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
yullyさんの実例写真
アロマオイル(精油)は、三重の職人さんに、桐で作ってもらった箱にしまっています。 精油を仕舞う箱は、シンプルな桐箱がいいなぁと、思っていたところ、サイズに希望通り作っていただけるお店を発見! 収納場所に合わせたサイズに作ってもらったので、使いやすく仕舞いやすいです。 精油は、デュフューザーだけでなく、お掃除やルームスプレー、化粧品作りなどにも活用しています。
アロマオイル(精油)は、三重の職人さんに、桐で作ってもらった箱にしまっています。 精油を仕舞う箱は、シンプルな桐箱がいいなぁと、思っていたところ、サイズに希望通り作っていただけるお店を発見! 収納場所に合わせたサイズに作ってもらったので、使いやすく仕舞いやすいです。 精油は、デュフューザーだけでなく、お掃除やルームスプレー、化粧品作りなどにも活用しています。
yully
yully
2LDK | 家族
bambooさんの実例写真
長男の乳歯ケース作りました(*´╰╯`๓)♬ 乳歯が初めて抜けてもう半年以上経ちましたが、ついに♡ 買わなきゃと思いながら買うと高くて…ふと思い立って調べてみたら作れると! セリアの桐箱とダイソーの木粉粘土で作りました(❁´ω`❁) デコる素材買うの忘れてたのでカラーペンで名前と誕生日と出生体重だけ書き込みました(´๑•_•๑) クリアファイルを切り取って内蓋を作って、抜けた日も書き込めます♡ 長男の名前バレバレだね(笑)
長男の乳歯ケース作りました(*´╰╯`๓)♬ 乳歯が初めて抜けてもう半年以上経ちましたが、ついに♡ 買わなきゃと思いながら買うと高くて…ふと思い立って調べてみたら作れると! セリアの桐箱とダイソーの木粉粘土で作りました(❁´ω`❁) デコる素材買うの忘れてたのでカラーペンで名前と誕生日と出生体重だけ書き込みました(´๑•_•๑) クリアファイルを切り取って内蓋を作って、抜けた日も書き込めます♡ 長男の名前バレバレだね(笑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
pyyyoさんの実例写真
桐箪笥の中身はまだまだおもちゃ(´-ω-`) ここに入ってるのは2軍たちです。 1軍と立体のおもちゃはオープン収納(*ꆤ.̫ꆤ*) 上段:トミカ、新幹線、シンカリオン 中段:おままごとなど 下段:ピタゴラ用の積木など プラレールは2階で遊ぶので追いやりました笑
桐箪笥の中身はまだまだおもちゃ(´-ω-`) ここに入ってるのは2軍たちです。 1軍と立体のおもちゃはオープン収納(*ꆤ.̫ꆤ*) 上段:トミカ、新幹線、シンカリオン 中段:おままごとなど 下段:ピタゴラ用の積木など プラレールは2階で遊ぶので追いやりました笑
pyyyo
pyyyo
家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
10分もかからない飾り棚 グルーガンを温めている間に セリアの桐2枚と木箱にブライワックスを塗り グルーガンが準備できたら 木材2枚をグルーガンでくっつけて 最後に木箱もグルーガンで木材の下部分にくっつけます セリアのミニかごの掛ける部分の幅が木材の幅と一緒なので 後は2つのかごを引っ掛ければ完成です!
10分もかからない飾り棚 グルーガンを温めている間に セリアの桐2枚と木箱にブライワックスを塗り グルーガンが準備できたら 木材2枚をグルーガンでくっつけて 最後に木箱もグルーガンで木材の下部分にくっつけます セリアのミニかごの掛ける部分の幅が木材の幅と一緒なので 後は2つのかごを引っ掛ければ完成です!
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
お返しのタオルが入っていた桐の木箱 ペイントしてセリアの金具たちをつけてトランクにしてみました! 中身はダイソーのペイントボトル(^^;) 蓋も閉まるちょうどいい収納トランクになりました(о´∀`о)
お返しのタオルが入っていた桐の木箱 ペイントしてセリアの金具たちをつけてトランクにしてみました! 中身はダイソーのペイントボトル(^^;) 蓋も閉まるちょうどいい収納トランクになりました(о´∀`о)
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
miさんの実例写真
食器棚
食器棚
mi
mi
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
今治タオルが入ってた桐の木箱をリメイクして、スパイス棚にしています。 DIYにハマりたての頃に作ったので、中に板を渡すだけでも四苦八苦して、側面はほんとにネジ穴だらけです(笑) 少し前に工作棒でモールディング風のをつけて、ようやく塗りました。 ホーローの中には、粉末のカフェオレやお茶っ葉が入ってます。
今治タオルが入ってた桐の木箱をリメイクして、スパイス棚にしています。 DIYにハマりたての頃に作ったので、中に板を渡すだけでも四苦八苦して、側面はほんとにネジ穴だらけです(笑) 少し前に工作棒でモールディング風のをつけて、ようやく塗りました。 ホーローの中には、粉末のカフェオレやお茶っ葉が入ってます。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ガーデン雑貨づくり☘️ 鉢にデコパージュしたりペイントしたり… この日は100均のお弁当ピックに防水塗料を塗り重ねていました。 ミニテーブルが欲しいと言いながらまだ買ってなくて木材を台にしてます🤭 お豆腐パックを利用して乾燥中🫧 表はそのまま英字を活かし、裏にテプラで作ったお名前を貼ってます🪷
ガーデン雑貨づくり☘️ 鉢にデコパージュしたりペイントしたり… この日は100均のお弁当ピックに防水塗料を塗り重ねていました。 ミニテーブルが欲しいと言いながらまだ買ってなくて木材を台にしてます🤭 お豆腐パックを利用して乾燥中🫧 表はそのまま英字を活かし、裏にテプラで作ったお名前を貼ってます🪷
mei
mei
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
丸太を手に入れました! お義父さんの畑に生えていた桐の木、台風の影響で枝が折れたりと危ないということで、切ったもの。 子ども用のベンチや、遊び道具として、庭のあちこち、行ったり、来たりしています✨
丸太を手に入れました! お義父さんの畑に生えていた桐の木、台風の影響で枝が折れたりと危ないということで、切ったもの。 子ども用のベンチや、遊び道具として、庭のあちこち、行ったり、来たりしています✨
mura
mura
3LDK | 家族
choroさんの実例写真
模様替え。 なーんて椅子を動かしただけでした笑
模様替え。 なーんて椅子を動かしただけでした笑
choro
choro
Grandeさんの実例写真
お子様の豊かな想像力を刺激するキッズテント♡ テントがあればおうち遊びも楽しくなります✨ 安心の桐天然木仕様で、シンプルなデザインは リビングインテリアにも馴染みますよ🌷 小窓が付いていて、子供たちが喜ぶ仕掛けになっています😊 組立ても楽々で、使用後はしまえるように収納袋も付きです♪
お子様の豊かな想像力を刺激するキッズテント♡ テントがあればおうち遊びも楽しくなります✨ 安心の桐天然木仕様で、シンプルなデザインは リビングインテリアにも馴染みますよ🌷 小窓が付いていて、子供たちが喜ぶ仕掛けになっています😊 組立ても楽々で、使用後はしまえるように収納袋も付きです♪
Grande
Grande
mamizoさんの実例写真
母が産まれた時に、おじいちゃんが庭に桐の木を植え、母がお嫁に行く時、植えた桐で作った物だそうです^ - ^ あまり大きくならなかったので大きなタンスができなかったと聞きました。 今は母から譲り受け、鍵やら充電器の小物入れになっています♪ 取っ手を替えようかと思ったけれどおじいちゃんの温もりを感じるのでそのまま使ってます^ - ^
母が産まれた時に、おじいちゃんが庭に桐の木を植え、母がお嫁に行く時、植えた桐で作った物だそうです^ - ^ あまり大きくならなかったので大きなタンスができなかったと聞きました。 今は母から譲り受け、鍵やら充電器の小物入れになっています♪ 取っ手を替えようかと思ったけれどおじいちゃんの温もりを感じるのでそのまま使ってます^ - ^
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
「ベルメゾン 角が丸い設置簡単壁掛けボックス」 のモニターキャンペーンに当選しました! 千趣会 RC運営チームの皆様、選んでくださって本当にありがとうごさいました! しっかりモニター報告頑張ります! ダンボールを開けてみると木の香りが…癒される! 取説を読んでみると、素材が桐なんですねー。とても良い香りで軽くて作業がしやすそうです。 和室に掛ける前にキッチンの出窓に置いてみました。 桐の優しい色が我が家のキッチンにとても馴染みます。
「ベルメゾン 角が丸い設置簡単壁掛けボックス」 のモニターキャンペーンに当選しました! 千趣会 RC運営チームの皆様、選んでくださって本当にありがとうごさいました! しっかりモニター報告頑張ります! ダンボールを開けてみると木の香りが…癒される! 取説を読んでみると、素材が桐なんですねー。とても良い香りで軽くて作業がしやすそうです。 和室に掛ける前にキッチンの出窓に置いてみました。 桐の優しい色が我が家のキッチンにとても馴染みます。
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
大きな婚礼家具3点セットを処分しました💦 着物タンスもありました 中に入っていた着物も処分しましたが、どうしても捨てられない着物が何着か👘(親に買ってもらったもの) 着ることもなかなかないですが… 着物をしまえる桐のタンスを買いました🤞 私の成人式の着物もあります! 娘も成人式に着てくれたのでクリーニングしてしまってあります💕 洋室にもあうデザイン✨ 10年後も大切に使いたい😊
大きな婚礼家具3点セットを処分しました💦 着物タンスもありました 中に入っていた着物も処分しましたが、どうしても捨てられない着物が何着か👘(親に買ってもらったもの) 着ることもなかなかないですが… 着物をしまえる桐のタンスを買いました🤞 私の成人式の着物もあります! 娘も成人式に着てくれたのでクリーニングしてしまってあります💕 洋室にもあうデザイン✨ 10年後も大切に使いたい😊
yukarimama
yukarimama
家族
ange.zuzuさんの実例写真
クッションをリメイクした手作りファブリックパネルを ちゃんと壁に飾りました٩( ᐛ )و
クッションをリメイクした手作りファブリックパネルを ちゃんと壁に飾りました٩( ᐛ )و
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
yuzuyuri12さんの実例写真
桐の木をツリー風に♡但し、飾りが見えにくい( ̄+ー ̄)シルバーの飾りを買ってこよっと♡
桐の木をツリー風に♡但し、飾りが見えにくい( ̄+ー ̄)シルバーの飾りを買ってこよっと♡
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
セリアの桐の木箱に乾電池を入れてます^ ^ 100均一で購入したハンダゴテで、ウッドバーニングをしてみました❤️ 初心者の私でも、スヌーピーは描きやすかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 鉛筆で絵を描いた上をなぞって、焼いた後は消しゴムで鉛筆の線を消すだけ作業♩♩
セリアの桐の木箱に乾電池を入れてます^ ^ 100均一で購入したハンダゴテで、ウッドバーニングをしてみました❤️ 初心者の私でも、スヌーピーは描きやすかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 鉛筆で絵を描いた上をなぞって、焼いた後は消しゴムで鉛筆の線を消すだけ作業♩♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
chiisanaehonさんの実例写真
本棚の棚を減らして、棚と同じサイズの焼桐を置いたら、スッキリした感じに。
本棚の棚を減らして、棚と同じサイズの焼桐を置いたら、スッキリした感じに。
chiisanaehon
chiisanaehon
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【洗面台】 いらなくなった棚をリメイク、 のつもりがステインがうまく乗らずやり直し(;´Д`A この際気になっていた焼桐という木を使ってみる。 というか、やり直しのためサンディングと塗装する気力がなくなっただけ(;´Д`A 一枚板の造り付けみたくしたかったけど断念。 ここ1番てこずった(;´Д`A まぁこれはこれで和モダンな感じで中々よいかも。 無塗装の支え材は焼き桐の端材に変更予定。 カインズホームにハイパーお世話になっております。 無印物件なので、ナチュラルテイストでまとめてたけど、モデルルームと同じにしてもつまらない気がしてきたので、方針変更。 ところでなにやら収納系のムック本への掲載依頼をいただきました( ̄◇ ̄;) こんな素人の趣味を載せてもらっていいんですかね?( ̄◇ ̄;)
【洗面台】 いらなくなった棚をリメイク、 のつもりがステインがうまく乗らずやり直し(;´Д`A この際気になっていた焼桐という木を使ってみる。 というか、やり直しのためサンディングと塗装する気力がなくなっただけ(;´Д`A 一枚板の造り付けみたくしたかったけど断念。 ここ1番てこずった(;´Д`A まぁこれはこれで和モダンな感じで中々よいかも。 無塗装の支え材は焼き桐の端材に変更予定。 カインズホームにハイパーお世話になっております。 無印物件なので、ナチュラルテイストでまとめてたけど、モデルルームと同じにしてもつまらない気がしてきたので、方針変更。 ところでなにやら収納系のムック本への掲載依頼をいただきました( ̄◇ ̄;) こんな素人の趣味を載せてもらっていいんですかね?( ̄◇ ̄;)
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
waka.さんの実例写真
セリアで、ブリキボックスが手に入らない…桐の木の箱を、ステインで、塗って、セリアのアクリル絵の具でざっくりと塗り…何故かセリアのアンティークプレート7番を取り付けてみました。
セリアで、ブリキボックスが手に入らない…桐の木の箱を、ステインで、塗って、セリアのアクリル絵の具でざっくりと塗り…何故かセリアのアンティークプレート7番を取り付けてみました。
waka.
waka.
家族
Hazukiさんの実例写真
愛用していた桐ダンスが壊れていたので、昨日仕事で行った解体するお家から使えそうなものを頂いてきました。古いものにしては建て付けも良く作りがしっかりしているので大切に使って行きたいと思います。
愛用していた桐ダンスが壊れていたので、昨日仕事で行った解体するお家から使えそうなものを頂いてきました。古いものにしては建て付けも良く作りがしっかりしているので大切に使って行きたいと思います。
Hazuki
Hazuki
kotoさんの実例写真
イベント参加🌟 子供のお支度スペース👦👧👶 お下がりをたくさん貰うのでパンパンです..😵笑 もう少し整理しないとね~💦 奥から長男、長女、次女の棚です👗 カゴの中...下着類、靴下 カゴの横...タオル、ハンカチ、マスクなど 真ん中の段...普段着の服とズボン 下の段...園の服、パジャマ、その他 場所を決めてるので長男、長女は 自分で着替えを取ってきてくれます🙌
イベント参加🌟 子供のお支度スペース👦👧👶 お下がりをたくさん貰うのでパンパンです..😵笑 もう少し整理しないとね~💦 奥から長男、長女、次女の棚です👗 カゴの中...下着類、靴下 カゴの横...タオル、ハンカチ、マスクなど 真ん中の段...普段着の服とズボン 下の段...園の服、パジャマ、その他 場所を決めてるので長男、長女は 自分で着替えを取ってきてくれます🙌
koto
koto
3LDK | 家族
mamemamegohanさんの実例写真
百均で見付けた直径10㎝の何でもないフタ付き桐の木箱が可愛くて「何か作ろ〜っと❗」…とモノトーンの部屋を作っているうちにバー
百均で見付けた直径10㎝の何でもないフタ付き桐の木箱が可愛くて「何か作ろ〜っと❗」…とモノトーンの部屋を作っているうちにバー
mamemamegohan
mamemamegohan
orcaさんの実例写真
セリアのボックスと家にあった桐材でお道具箱を作りました(*^o^*) リビングではないです……(-。-;
セリアのボックスと家にあった桐材でお道具箱を作りました(*^o^*) リビングではないです……(-。-;
orca
orca
chocoさんの実例写真
桐タンスリメイク。一応完成。ジモティーでお譲りいただいた3段重ねの桐タンス。1番上だけ別に、ローボード風に使いたくてリメイクしました。白い砥の粉がついていたので粗方落とし、蜜蝋ワックスを塗りました。そして今日は鉄脚付けました。1つ前のピックを見ると分かるのですが、鉄脚を付けるにあたって底の強度をアップしたかったので端材をビス留めしてから脚を付けました。結構いい感じになったんじゃないかなと思います。ホントはガラスの引戸にしたいけど、流石にそこまでできる勇気と技量はないので素人DIYはここまでかな。
桐タンスリメイク。一応完成。ジモティーでお譲りいただいた3段重ねの桐タンス。1番上だけ別に、ローボード風に使いたくてリメイクしました。白い砥の粉がついていたので粗方落とし、蜜蝋ワックスを塗りました。そして今日は鉄脚付けました。1つ前のピックを見ると分かるのですが、鉄脚を付けるにあたって底の強度をアップしたかったので端材をビス留めしてから脚を付けました。結構いい感じになったんじゃないかなと思います。ホントはガラスの引戸にしたいけど、流石にそこまでできる勇気と技量はないので素人DIYはここまでかな。
choco
choco
家族
もっと見る

桐の木が気になるあなたにおすすめ

桐の木の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ