ストック魔

20枚の部屋写真から8枚をセレクト
hiyokoさんの実例写真
シンクの1番下の引き出し収納。 綺麗!!!に整えるより ちょっと見栄え悪いけど使いやすく。 (ズボラの言い訳) ストック魔なのでスポンジ大量🧽 たくさんあると安心😮‍💨
シンクの1番下の引き出し収納。 綺麗!!!に整えるより ちょっと見栄え悪いけど使いやすく。 (ズボラの言い訳) ストック魔なのでスポンジ大量🧽 たくさんあると安心😮‍💨
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
イベント用に撮り溜めたpicを放出していくのでコメントお気遣いなく♪ 食品のストック 魔のパントリー!一応アフター画像です。 下から 右側に開封したお米、その奥にストックのお米 左下の引き出しは衣装ケースです(^o^;) 奥行きが80センチあるパントリーなので奥の方に手が届きにくくて、引き出しに調味料などの食品をストックしてます。 その上の段はお菓子、家電、一番上はカップ麺です。
イベント用に撮り溜めたpicを放出していくのでコメントお気遣いなく♪ 食品のストック 魔のパントリー!一応アフター画像です。 下から 右側に開封したお米、その奥にストックのお米 左下の引き出しは衣装ケースです(^o^;) 奥行きが80センチあるパントリーなので奥の方に手が届きにくくて、引き出しに調味料などの食品をストックしてます。 その上の段はお菓子、家電、一番上はカップ麺です。
rice
rice
家族
Harukaさんの実例写真
なんとなくの定位置決定◡̈♡ ストック魔なわたし。。 安いとすぐ買っちゃう癖をやめて、節約生活頑張りますww
なんとなくの定位置決定◡̈♡ ストック魔なわたし。。 安いとすぐ買っちゃう癖をやめて、節約生活頑張りますww
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
MIYSZさんの実例写真
この背には冷蔵庫につながる扉があります🥳うちは共働き夫婦で休みもバラバラ。 なのでお互いが足りないと思った物💡 安売りしてたもの🤩 疲れて22時近くに帰った時すぐ食べれるレトルト🍛 2ヶ月に一度のお楽しみコストコ❣️など ドンドン物が増えて困っていました🥺 家を建てる時はとにかく保管できる場所と休日まとめ買いした重い食材を最短距離で冷蔵庫までを徹底的にシュミレーションしこの間取りになりました👌 車から荷物下ろし→パントリーに常温保管を置く→冷蔵庫にしまう→常温を仕分け収納→シュークロのコート掛けにエコバッグを戻す 今のところ完璧です👍 さらに楽したいので 何か他にもこうすると良いよ〜 とアドバイスお待ちしています♪
この背には冷蔵庫につながる扉があります🥳うちは共働き夫婦で休みもバラバラ。 なのでお互いが足りないと思った物💡 安売りしてたもの🤩 疲れて22時近くに帰った時すぐ食べれるレトルト🍛 2ヶ月に一度のお楽しみコストコ❣️など ドンドン物が増えて困っていました🥺 家を建てる時はとにかく保管できる場所と休日まとめ買いした重い食材を最短距離で冷蔵庫までを徹底的にシュミレーションしこの間取りになりました👌 車から荷物下ろし→パントリーに常温保管を置く→冷蔵庫にしまう→常温を仕分け収納→シュークロのコート掛けにエコバッグを戻す 今のところ完璧です👍 さらに楽したいので 何か他にもこうすると良いよ〜 とアドバイスお待ちしています♪
MIYSZ
MIYSZ
家族
Cocoさんの実例写真
我が家のストック収納〜🌿 ストック魔、ないと心配な人間なので持ちすぎないように工夫しています🧺 洗剤、シャンプーなどお風呂、洗濯あたりはこのバケツに入るだけ!と決めています😊 ファーファが書いてあってかわいくてお気に入り🧸💛
我が家のストック収納〜🌿 ストック魔、ないと心配な人間なので持ちすぎないように工夫しています🧺 洗剤、シャンプーなどお風呂、洗濯あたりはこのバケツに入るだけ!と決めています😊 ファーファが書いてあってかわいくてお気に入り🧸💛
Coco
Coco
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
2階にある洗面脱衣兼洗濯機置き場(*^^*) 電気つけてなくて暗いし、あんまり写ってないけど、ストック魔なので洗濯機置き場の横に大きなニッチを作りました。多分洗面周りのものもここにストックされるのかな? とにかく収納だけはしっかりと組み込んで間取りを考えたので足りないことはないはず!
2階にある洗面脱衣兼洗濯機置き場(*^^*) 電気つけてなくて暗いし、あんまり写ってないけど、ストック魔なので洗濯機置き場の横に大きなニッチを作りました。多分洗面周りのものもここにストックされるのかな? とにかく収納だけはしっかりと組み込んで間取りを考えたので足りないことはないはず!
taitai
taitai
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
はい、ストック魔です😅 余白なくストックできるスペースには 造作棚をつけて、予備を詰め込んでいます。 子供の頃 我が家ではトイレにペーパーがない事も珍しくなく トイレに入る前にペーパーがあるかどうかを 確認する習慣になっていました。 トンカツ揚げたのにソースがないとか、 味噌汁を作っていたら味噌が足りないとかw そして、その度に買って来いーと私たちが 買い物に走らされていました💦 数軒先に薬局もコンビニもあったのですけどね。 それから少し大人になって 1人暮らしを始めた学生時代、 仲良しの友達の部屋には 大きな段ボールがよく実家から届いていて ペーパー類、缶詰やラーメン、カレーなど 沢山詰め込んでありました。 もう仕舞い込むところがないよぉー💦 とぼやいていましたが、 彼女の家には食べるものがいつもあったので 私もしょっちゅうご馳走になったものです。 2人で飲みに行って財布の中も寂しい朝帰り。 うちでラーメンでも食べようと 朝ラー🍜に誘ってくれます。 彼女の部屋に行くと ラーメンもあるし、カレーもあるよ‼️ と、好きなのを選ばせてくれるのです。 空きっ腹に神ですよね✨ 以来、私の中で備蓄は正義❣️ と刷り込まれたのわけなのです。 特売日に買いだめをして 小さなキッチンに沢山備蓄 イザという時に備えていました。 当時の「イザ」は防災というより、遊びすぎ👗使いすぎての💍金欠でしたけどね💦 でも、家にある!という安心感は防災にもつながると思うのです。 こんなに量はあっても、古い物を手前に出して使っていくというローリングストックはきちんと守っていますよ✌️
はい、ストック魔です😅 余白なくストックできるスペースには 造作棚をつけて、予備を詰め込んでいます。 子供の頃 我が家ではトイレにペーパーがない事も珍しくなく トイレに入る前にペーパーがあるかどうかを 確認する習慣になっていました。 トンカツ揚げたのにソースがないとか、 味噌汁を作っていたら味噌が足りないとかw そして、その度に買って来いーと私たちが 買い物に走らされていました💦 数軒先に薬局もコンビニもあったのですけどね。 それから少し大人になって 1人暮らしを始めた学生時代、 仲良しの友達の部屋には 大きな段ボールがよく実家から届いていて ペーパー類、缶詰やラーメン、カレーなど 沢山詰め込んでありました。 もう仕舞い込むところがないよぉー💦 とぼやいていましたが、 彼女の家には食べるものがいつもあったので 私もしょっちゅうご馳走になったものです。 2人で飲みに行って財布の中も寂しい朝帰り。 うちでラーメンでも食べようと 朝ラー🍜に誘ってくれます。 彼女の部屋に行くと ラーメンもあるし、カレーもあるよ‼️ と、好きなのを選ばせてくれるのです。 空きっ腹に神ですよね✨ 以来、私の中で備蓄は正義❣️ と刷り込まれたのわけなのです。 特売日に買いだめをして 小さなキッチンに沢山備蓄 イザという時に備えていました。 当時の「イザ」は防災というより、遊びすぎ👗使いすぎての💍金欠でしたけどね💦 でも、家にある!という安心感は防災にもつながると思うのです。 こんなに量はあっても、古い物を手前に出して使っていくというローリングストックはきちんと守っていますよ✌️
botan
botan
家族
me_sweetさんの実例写真
我が家のダイニング、イベント参加のため過去picでスミマセン(^^;) こだわりポイントは、テレビと冷蔵庫! リビングのテレビはほぼ子どもたちが占拠しているので、大人はこちらで各々好きな番組を録画しています。 主人がなかなかのテレビっ子でゴルフ関係の番組を撮り貯めるので、家庭内の平和のためには必須なのです(笑) そして冷蔵庫は、主にジュース・お酒・薬・アイスが入ってます。 義父がストック魔なので、これがないとキッチンの冷蔵庫がパンクするでしょう( ̄∀ ̄)
我が家のダイニング、イベント参加のため過去picでスミマセン(^^;) こだわりポイントは、テレビと冷蔵庫! リビングのテレビはほぼ子どもたちが占拠しているので、大人はこちらで各々好きな番組を録画しています。 主人がなかなかのテレビっ子でゴルフ関係の番組を撮り貯めるので、家庭内の平和のためには必須なのです(笑) そして冷蔵庫は、主にジュース・お酒・薬・アイスが入ってます。 義父がストック魔なので、これがないとキッチンの冷蔵庫がパンクするでしょう( ̄∀ ̄)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族

ストック魔が気になるあなたにおすすめ

ストック魔の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ストック魔

20枚の部屋写真から8枚をセレクト
hiyokoさんの実例写真
シンクの1番下の引き出し収納。 綺麗!!!に整えるより ちょっと見栄え悪いけど使いやすく。 (ズボラの言い訳) ストック魔なのでスポンジ大量🧽 たくさんあると安心😮‍💨
シンクの1番下の引き出し収納。 綺麗!!!に整えるより ちょっと見栄え悪いけど使いやすく。 (ズボラの言い訳) ストック魔なのでスポンジ大量🧽 たくさんあると安心😮‍💨
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
イベント用に撮り溜めたpicを放出していくのでコメントお気遣いなく♪ 食品のストック 魔のパントリー!一応アフター画像です。 下から 右側に開封したお米、その奥にストックのお米 左下の引き出しは衣装ケースです(^o^;) 奥行きが80センチあるパントリーなので奥の方に手が届きにくくて、引き出しに調味料などの食品をストックしてます。 その上の段はお菓子、家電、一番上はカップ麺です。
イベント用に撮り溜めたpicを放出していくのでコメントお気遣いなく♪ 食品のストック 魔のパントリー!一応アフター画像です。 下から 右側に開封したお米、その奥にストックのお米 左下の引き出しは衣装ケースです(^o^;) 奥行きが80センチあるパントリーなので奥の方に手が届きにくくて、引き出しに調味料などの食品をストックしてます。 その上の段はお菓子、家電、一番上はカップ麺です。
rice
rice
家族
Harukaさんの実例写真
なんとなくの定位置決定◡̈♡ ストック魔なわたし。。 安いとすぐ買っちゃう癖をやめて、節約生活頑張りますww
なんとなくの定位置決定◡̈♡ ストック魔なわたし。。 安いとすぐ買っちゃう癖をやめて、節約生活頑張りますww
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
MIYSZさんの実例写真
この背には冷蔵庫につながる扉があります🥳うちは共働き夫婦で休みもバラバラ。 なのでお互いが足りないと思った物💡 安売りしてたもの🤩 疲れて22時近くに帰った時すぐ食べれるレトルト🍛 2ヶ月に一度のお楽しみコストコ❣️など ドンドン物が増えて困っていました🥺 家を建てる時はとにかく保管できる場所と休日まとめ買いした重い食材を最短距離で冷蔵庫までを徹底的にシュミレーションしこの間取りになりました👌 車から荷物下ろし→パントリーに常温保管を置く→冷蔵庫にしまう→常温を仕分け収納→シュークロのコート掛けにエコバッグを戻す 今のところ完璧です👍 さらに楽したいので 何か他にもこうすると良いよ〜 とアドバイスお待ちしています♪
この背には冷蔵庫につながる扉があります🥳うちは共働き夫婦で休みもバラバラ。 なのでお互いが足りないと思った物💡 安売りしてたもの🤩 疲れて22時近くに帰った時すぐ食べれるレトルト🍛 2ヶ月に一度のお楽しみコストコ❣️など ドンドン物が増えて困っていました🥺 家を建てる時はとにかく保管できる場所と休日まとめ買いした重い食材を最短距離で冷蔵庫までを徹底的にシュミレーションしこの間取りになりました👌 車から荷物下ろし→パントリーに常温保管を置く→冷蔵庫にしまう→常温を仕分け収納→シュークロのコート掛けにエコバッグを戻す 今のところ完璧です👍 さらに楽したいので 何か他にもこうすると良いよ〜 とアドバイスお待ちしています♪
MIYSZ
MIYSZ
家族
Cocoさんの実例写真
我が家のストック収納〜🌿 ストック魔、ないと心配な人間なので持ちすぎないように工夫しています🧺 洗剤、シャンプーなどお風呂、洗濯あたりはこのバケツに入るだけ!と決めています😊 ファーファが書いてあってかわいくてお気に入り🧸💛
我が家のストック収納〜🌿 ストック魔、ないと心配な人間なので持ちすぎないように工夫しています🧺 洗剤、シャンプーなどお風呂、洗濯あたりはこのバケツに入るだけ!と決めています😊 ファーファが書いてあってかわいくてお気に入り🧸💛
Coco
Coco
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
2階にある洗面脱衣兼洗濯機置き場(*^^*) 電気つけてなくて暗いし、あんまり写ってないけど、ストック魔なので洗濯機置き場の横に大きなニッチを作りました。多分洗面周りのものもここにストックされるのかな? とにかく収納だけはしっかりと組み込んで間取りを考えたので足りないことはないはず!
2階にある洗面脱衣兼洗濯機置き場(*^^*) 電気つけてなくて暗いし、あんまり写ってないけど、ストック魔なので洗濯機置き場の横に大きなニッチを作りました。多分洗面周りのものもここにストックされるのかな? とにかく収納だけはしっかりと組み込んで間取りを考えたので足りないことはないはず!
taitai
taitai
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
はい、ストック魔です😅 余白なくストックできるスペースには 造作棚をつけて、予備を詰め込んでいます。 子供の頃 我が家ではトイレにペーパーがない事も珍しくなく トイレに入る前にペーパーがあるかどうかを 確認する習慣になっていました。 トンカツ揚げたのにソースがないとか、 味噌汁を作っていたら味噌が足りないとかw そして、その度に買って来いーと私たちが 買い物に走らされていました💦 数軒先に薬局もコンビニもあったのですけどね。 それから少し大人になって 1人暮らしを始めた学生時代、 仲良しの友達の部屋には 大きな段ボールがよく実家から届いていて ペーパー類、缶詰やラーメン、カレーなど 沢山詰め込んでありました。 もう仕舞い込むところがないよぉー💦 とぼやいていましたが、 彼女の家には食べるものがいつもあったので 私もしょっちゅうご馳走になったものです。 2人で飲みに行って財布の中も寂しい朝帰り。 うちでラーメンでも食べようと 朝ラー🍜に誘ってくれます。 彼女の部屋に行くと ラーメンもあるし、カレーもあるよ‼️ と、好きなのを選ばせてくれるのです。 空きっ腹に神ですよね✨ 以来、私の中で備蓄は正義❣️ と刷り込まれたのわけなのです。 特売日に買いだめをして 小さなキッチンに沢山備蓄 イザという時に備えていました。 当時の「イザ」は防災というより、遊びすぎ👗使いすぎての💍金欠でしたけどね💦 でも、家にある!という安心感は防災にもつながると思うのです。 こんなに量はあっても、古い物を手前に出して使っていくというローリングストックはきちんと守っていますよ✌️
はい、ストック魔です😅 余白なくストックできるスペースには 造作棚をつけて、予備を詰め込んでいます。 子供の頃 我が家ではトイレにペーパーがない事も珍しくなく トイレに入る前にペーパーがあるかどうかを 確認する習慣になっていました。 トンカツ揚げたのにソースがないとか、 味噌汁を作っていたら味噌が足りないとかw そして、その度に買って来いーと私たちが 買い物に走らされていました💦 数軒先に薬局もコンビニもあったのですけどね。 それから少し大人になって 1人暮らしを始めた学生時代、 仲良しの友達の部屋には 大きな段ボールがよく実家から届いていて ペーパー類、缶詰やラーメン、カレーなど 沢山詰め込んでありました。 もう仕舞い込むところがないよぉー💦 とぼやいていましたが、 彼女の家には食べるものがいつもあったので 私もしょっちゅうご馳走になったものです。 2人で飲みに行って財布の中も寂しい朝帰り。 うちでラーメンでも食べようと 朝ラー🍜に誘ってくれます。 彼女の部屋に行くと ラーメンもあるし、カレーもあるよ‼️ と、好きなのを選ばせてくれるのです。 空きっ腹に神ですよね✨ 以来、私の中で備蓄は正義❣️ と刷り込まれたのわけなのです。 特売日に買いだめをして 小さなキッチンに沢山備蓄 イザという時に備えていました。 当時の「イザ」は防災というより、遊びすぎ👗使いすぎての💍金欠でしたけどね💦 でも、家にある!という安心感は防災にもつながると思うのです。 こんなに量はあっても、古い物を手前に出して使っていくというローリングストックはきちんと守っていますよ✌️
botan
botan
家族
me_sweetさんの実例写真
我が家のダイニング、イベント参加のため過去picでスミマセン(^^;) こだわりポイントは、テレビと冷蔵庫! リビングのテレビはほぼ子どもたちが占拠しているので、大人はこちらで各々好きな番組を録画しています。 主人がなかなかのテレビっ子でゴルフ関係の番組を撮り貯めるので、家庭内の平和のためには必須なのです(笑) そして冷蔵庫は、主にジュース・お酒・薬・アイスが入ってます。 義父がストック魔なので、これがないとキッチンの冷蔵庫がパンクするでしょう( ̄∀ ̄)
我が家のダイニング、イベント参加のため過去picでスミマセン(^^;) こだわりポイントは、テレビと冷蔵庫! リビングのテレビはほぼ子どもたちが占拠しているので、大人はこちらで各々好きな番組を録画しています。 主人がなかなかのテレビっ子でゴルフ関係の番組を撮り貯めるので、家庭内の平和のためには必須なのです(笑) そして冷蔵庫は、主にジュース・お酒・薬・アイスが入ってます。 義父がストック魔なので、これがないとキッチンの冷蔵庫がパンクするでしょう( ̄∀ ̄)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族

ストック魔が気になるあなたにおすすめ

ストック魔の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ