強く生きてます

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
根気強く生きる貴方は、美しい
根気強く生きる貴方は、美しい
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
michiさんの実例写真
michi
michi
mashleyさんの実例写真
陸でも水の中でも生きていける不思議な植物ウォーターマッシュルーム。 うちではハイドロカルチャー、鉢植え、水中と3種類の生き方をしています。 どんな場所でも強くたくましく生きる。 そんな人でわたしもありたい。 ブログ更新→どんな場所でも強く生きよう。水陸両用ウォーターマッシュ https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/27/063000
陸でも水の中でも生きていける不思議な植物ウォーターマッシュルーム。 うちではハイドロカルチャー、鉢植え、水中と3種類の生き方をしています。 どんな場所でも強くたくましく生きる。 そんな人でわたしもありたい。 ブログ更新→どんな場所でも強く生きよう。水陸両用ウォーターマッシュ https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/27/063000
mashley
mashley
家族
raduさんの実例写真
60センチのクローゼットだが強く生きねばならない。
60センチのクローゼットだが強く生きねばならない。
radu
radu
1R | 一人暮らし
daifuku3yadeさんの実例写真
¥19,990
【イベント参加用あんど植物の記録】 ふと今しがた思いつきでパキラさんの日陰になる新芽を水挿しにしてみました。 すんごい短いので剪定したパキラで固定。 親株は大きくならない処理してあるやつなので、上手くいけば念願の背の高いでっかい植物になるやもしれんわくわく。 でっかい植物目指して去年からウンベさんもいてるんですがなかなか伸びないのに去年伸びた分不注意で折れちゃったから、、、 でっかい植物への憧れがすごい。(でっかい植物はお高いのよ) そしてひょっとしたら我が家の生育環境(あと私のめんどくさがり雑性格)だとパキラさんの方が合う説もあるんだよなぁ。 それにしてもモンステラさんは生命力が強い。 たしか先月剪定した葉が花瓶でまだ元気。 去年も半年くらい生きてなかっただろうか、、 コスパが良過ぎる。 逆に捨て時がわからなくて違う植物飾れないのが何点 笑 何かモンステラさんに合う植物追加してみたいなぁ。
【イベント参加用あんど植物の記録】 ふと今しがた思いつきでパキラさんの日陰になる新芽を水挿しにしてみました。 すんごい短いので剪定したパキラで固定。 親株は大きくならない処理してあるやつなので、上手くいけば念願の背の高いでっかい植物になるやもしれんわくわく。 でっかい植物目指して去年からウンベさんもいてるんですがなかなか伸びないのに去年伸びた分不注意で折れちゃったから、、、 でっかい植物への憧れがすごい。(でっかい植物はお高いのよ) そしてひょっとしたら我が家の生育環境(あと私のめんどくさがり雑性格)だとパキラさんの方が合う説もあるんだよなぁ。 それにしてもモンステラさんは生命力が強い。 たしか先月剪定した葉が花瓶でまだ元気。 去年も半年くらい生きてなかっただろうか、、 コスパが良過ぎる。 逆に捨て時がわからなくて違う植物飾れないのが何点 笑 何かモンステラさんに合う植物追加してみたいなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア (複数写真投稿) 独身時代実家にいたときは、全くガーデニングやお庭に興味がなく、降りたこともありませんでした。 しかし、RCの皆様のお写真を拝見して、両親が楽しんでいた姿を思い出し、久々に庭に目を向けると、春の花や、小さかった植物が大きくなった事に驚きました。 木々は庭師さんにお手入れして頂いてるようで、きれいに剪定されてますが、地べたは(昔はこまめに草抜きなどもしていたようですが、段々年と共にやる頻度も減り、)スッカリ雑草に侵食されています😅 ①蘇鉄の木 云十年前、勤務地ところで鉢植えにして連れてきたのが、植樹したら、こんなに! シルエットがまるでカタツムリのようで、心の中でひそかに、   カタツムリの王様 と名付けてます😁 ②紫蘭 美しい紫色が目を惹きつけます。 ③ツツジ 面白い事に、同じ木から白とピンクの花が咲いていました。 ④我家のツツジ(と言いたい所ですが、お散歩時に出会った、美しいツツジ群)
実家インテリア (複数写真投稿) 独身時代実家にいたときは、全くガーデニングやお庭に興味がなく、降りたこともありませんでした。 しかし、RCの皆様のお写真を拝見して、両親が楽しんでいた姿を思い出し、久々に庭に目を向けると、春の花や、小さかった植物が大きくなった事に驚きました。 木々は庭師さんにお手入れして頂いてるようで、きれいに剪定されてますが、地べたは(昔はこまめに草抜きなどもしていたようですが、段々年と共にやる頻度も減り、)スッカリ雑草に侵食されています😅 ①蘇鉄の木 云十年前、勤務地ところで鉢植えにして連れてきたのが、植樹したら、こんなに! シルエットがまるでカタツムリのようで、心の中でひそかに、   カタツムリの王様 と名付けてます😁 ②紫蘭 美しい紫色が目を惹きつけます。 ③ツツジ 面白い事に、同じ木から白とピンクの花が咲いていました。 ④我家のツツジ(と言いたい所ですが、お散歩時に出会った、美しいツツジ群)
citsurae
citsurae
yuyuさんの実例写真
オリヅルランが今年も咲いたので記録用です❣️ このオリヅルランは今年で亡くなって5年になる母から株分けしてもらって大切に育てている物でお引越しのたびに一緒に連れてきて7年くらいになります☺️ お花が咲くと母が見守ってくれてるような気持ちになって嬉しくなります💓 ランナーから増えた子達にはなぜかお花は咲きません😅 いつも初夏~晩夏に咲くんですが今年はまだ寒いのに不思議です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
オリヅルランが今年も咲いたので記録用です❣️ このオリヅルランは今年で亡くなって5年になる母から株分けしてもらって大切に育てている物でお引越しのたびに一緒に連れてきて7年くらいになります☺️ お花が咲くと母が見守ってくれてるような気持ちになって嬉しくなります💓 ランナーから増えた子達にはなぜかお花は咲きません😅 いつも初夏~晩夏に咲くんですが今年はまだ寒いのに不思議です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
iduminさんの実例写真
先日の大雪で枝が折れるんじゃないか、と 心配していたソヨゴさんですが、この通り。強いなぁ。 この姿を見ていると、元気をもらえます。 シンボルツリーがお迎えしてくれる わが家の玄関。 このFIX窓のおかげで、 朝からやわらかな光が注ぎます。
先日の大雪で枝が折れるんじゃないか、と 心配していたソヨゴさんですが、この通り。強いなぁ。 この姿を見ていると、元気をもらえます。 シンボルツリーがお迎えしてくれる わが家の玄関。 このFIX窓のおかげで、 朝からやわらかな光が注ぎます。
idumin
idumin
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
レトロな実家 このペチュニアはもう10年以上も前から毎年春になると勝手に生えてキレイな花を咲かせています。 たまに切り戻すくらいで肥料もなしです☺️ 春から秋まで🌺咲き続けます。 しかもコンクリートの隙間に生えてる😅 私もつよく生きたい🌺
レトロな実家 このペチュニアはもう10年以上も前から毎年春になると勝手に生えてキレイな花を咲かせています。 たまに切り戻すくらいで肥料もなしです☺️ 春から秋まで🌺咲き続けます。 しかもコンクリートの隙間に生えてる😅 私もつよく生きたい🌺
natsumi
natsumi
家族
kazuさんの実例写真
ケニアの天然素材のかごらしいです。ふと感じたんですが、ケニアをはじめとするアフリカは自然が厳しくて、内戦もあり、学校にも行けないくらい忙しい子供がいますよね。それに比べて、日本は知育玩具や教材、学校制度などいろいろ揃ってます。しかし、逆に便利すぎて、自主性ややる気そのものが無視されている気もします。自分を含めて、どんな人も得手不得手があるから、特性を生かした教育や仕事ができる環境が1番な気がします。また、アフリカの人に戻りますが、女性たちは忙しすぎて、また、日本より男性優位だと思いますが、強く生きている人が多いはず。幼くして、亡くなる子供が多いし、生活を送るだけでも、あっという間だと思うから。かごの話ですが、たぶん私より若いかもしれないけど、手の器用さは本来あまり変わらない気がします。やってるうちに慣れてきたりするし、別に得意だからと趣味でやってるわけでもないはずだから。何が言いたいかというと、日本は恵まれて過ぎてるからなのか、時間を無為に過ごしてる人が多い気がします。私もそうですが、忙しいと考える間もなく、また、暇でも休んでいる時以外はやはり考える時間が増えるから。考えるのは悪いとは言いませんが、時間を持て余すから、嫌なことについて、くよくよしてしまいます。時間を過ごす工夫はいろいろありますが、私は器用不器用は関係ないと思います。お金や特性に限界があっても、何かできるものは人それぞれあるはずだと思うから。
ケニアの天然素材のかごらしいです。ふと感じたんですが、ケニアをはじめとするアフリカは自然が厳しくて、内戦もあり、学校にも行けないくらい忙しい子供がいますよね。それに比べて、日本は知育玩具や教材、学校制度などいろいろ揃ってます。しかし、逆に便利すぎて、自主性ややる気そのものが無視されている気もします。自分を含めて、どんな人も得手不得手があるから、特性を生かした教育や仕事ができる環境が1番な気がします。また、アフリカの人に戻りますが、女性たちは忙しすぎて、また、日本より男性優位だと思いますが、強く生きている人が多いはず。幼くして、亡くなる子供が多いし、生活を送るだけでも、あっという間だと思うから。かごの話ですが、たぶん私より若いかもしれないけど、手の器用さは本来あまり変わらない気がします。やってるうちに慣れてきたりするし、別に得意だからと趣味でやってるわけでもないはずだから。何が言いたいかというと、日本は恵まれて過ぎてるからなのか、時間を無為に過ごしてる人が多い気がします。私もそうですが、忙しいと考える間もなく、また、暇でも休んでいる時以外はやはり考える時間が増えるから。考えるのは悪いとは言いませんが、時間を持て余すから、嫌なことについて、くよくよしてしまいます。時間を過ごす工夫はいろいろありますが、私は器用不器用は関係ないと思います。お金や特性に限界があっても、何かできるものは人それぞれあるはずだと思うから。
kazu
kazu
hana-さんの実例写真
リビングからの眺め 窓越しの多肉ちゃん達♪ スパルタ栽培でも 強く逞しく生きてます…。
リビングからの眺め 窓越しの多肉ちゃん達♪ スパルタ栽培でも 強く逞しく生きてます…。
hana-
hana-
家族
-さんの実例写真
蘭愛好家だった祖父が生前、和庭の柿の幹に着生させていた風蘭。 祖父曰く風蘭には、柿の木の様なかなりゴワゴワとした木肌が最も適しているんだそうで。 流石は祖父、完璧なビオトープとなり、素晴らしい大株に育っていたのですが、ある夜、盗難に遭いまして。 木の下に落ちていた小さな株を拾い、取り敢えずその辺に転がっていた流木に着生させ、庭の金木犀に吊るしたのですが、数年が経過し、今では御覧の通り、それなりに見栄えのする株に育ってくれました。 柿の木の風蘭も、少し残っていたものが再び立派に育ちつつあります。 植物は強いですね。 引き毟られてさぞ痛かっただろうに、叫び声一つ挙げず、置かれた場所で文句の一言も言わずひたむきに生き、小さな生き物達の生きるよすがとなり、美しく花を咲かせ、我々人間の心に優しい感動を与えてくれる。 かく在りたいものです。
蘭愛好家だった祖父が生前、和庭の柿の幹に着生させていた風蘭。 祖父曰く風蘭には、柿の木の様なかなりゴワゴワとした木肌が最も適しているんだそうで。 流石は祖父、完璧なビオトープとなり、素晴らしい大株に育っていたのですが、ある夜、盗難に遭いまして。 木の下に落ちていた小さな株を拾い、取り敢えずその辺に転がっていた流木に着生させ、庭の金木犀に吊るしたのですが、数年が経過し、今では御覧の通り、それなりに見栄えのする株に育ってくれました。 柿の木の風蘭も、少し残っていたものが再び立派に育ちつつあります。 植物は強いですね。 引き毟られてさぞ痛かっただろうに、叫び声一つ挙げず、置かれた場所で文句の一言も言わずひたむきに生き、小さな生き物達の生きるよすがとなり、美しく花を咲かせ、我々人間の心に優しい感動を与えてくれる。 かく在りたいものです。
-
-
カップル
hotamaroさんの実例写真
どんなに辛く、哀しくて、心が張り裂けそうで、今すぐにでも消えてしまいたくなっても、人は強く生きていかなければいけない。私はひとりではない。RCのみんなに出逢えた事に感謝します。ありがとう。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
どんなに辛く、哀しくて、心が張り裂けそうで、今すぐにでも消えてしまいたくなっても、人は強く生きていかなければいけない。私はひとりではない。RCのみんなに出逢えた事に感謝します。ありがとう。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
hotamaro
hotamaro
家族
nachiさんの実例写真
栽培セットに入っていた多肉植物。 エケベリア ラズベリーアイス🍨 多肉植物ってステキな名前が多いですよね。 冬の寒波で数を減らした、我が家の多肉ちゃん達。 生き残ったヤツらに負けず強く生きてほしいです😌
栽培セットに入っていた多肉植物。 エケベリア ラズベリーアイス🍨 多肉植物ってステキな名前が多いですよね。 冬の寒波で数を減らした、我が家の多肉ちゃん達。 生き残ったヤツらに負けず強く生きてほしいです😌
nachi
nachi
2LDK
sayunaさんの実例写真
我が家のグリーン
我が家のグリーン
sayuna
sayuna
2LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
ダイソーでついつい買ったサボテンさん。 まさかの相方蹴ったくり事件( ;∀;) すぐに植えかえてあげました。 強く生きて!!!
ダイソーでついつい買ったサボテンさん。 まさかの相方蹴ったくり事件( ;∀;) すぐに植えかえてあげました。 強く生きて!!!
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
fuuさんの実例写真
おはようございます☺️ 今日もお花です、お花ばかりで すいません(๑˃̵ᴗ˂̵) バーベナの花が200円安かったので 買ってきました✨ 可愛い😍バーベナさんです💕 花言葉「魅力」「魔力」「忍耐」 バーベナの和名「美女桜」と付け られてるそうです❣️ 今日も一日頑張ってまいり ましょうね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます☺️ 今日もお花です、お花ばかりで すいません(๑˃̵ᴗ˂̵) バーベナの花が200円安かったので 買ってきました✨ 可愛い😍バーベナさんです💕 花言葉「魅力」「魔力」「忍耐」 バーベナの和名「美女桜」と付け られてるそうです❣️ 今日も一日頑張ってまいり ましょうね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
fuu
fuu
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
おはようございます(⁎˃ᴗ˂⁎) ウンベさん新芽がでてくれました。強いなぁ。。ポトスも強いなぁ。私も強く生きねば(笑)
おはようございます(⁎˃ᴗ˂⁎) ウンベさん新芽がでてくれました。強いなぁ。。ポトスも強いなぁ。私も強く生きねば(笑)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
穏やかに過ごす日々に憧れる 誰もが 唯一の同じ 1日 24時間 ほぼ変わらない毎日のくり返し この中で どう 豊かに 穏やかに 優しく 賢く 強く生きていけるか この世を離れる時 唯一持っていける思い出を 大切に築ける空間 日常のあたりまえ を作り上げる空間 私の一番近くにいる人が笑顔でいられる そして 将来 その笑顔の思い出が 大きな力になるように 乗り越える強さになるように 私が 出来ること すべきこと
穏やかに過ごす日々に憧れる 誰もが 唯一の同じ 1日 24時間 ほぼ変わらない毎日のくり返し この中で どう 豊かに 穏やかに 優しく 賢く 強く生きていけるか この世を離れる時 唯一持っていける思い出を 大切に築ける空間 日常のあたりまえ を作り上げる空間 私の一番近くにいる人が笑顔でいられる そして 将来 その笑顔の思い出が 大きな力になるように 乗り越える強さになるように 私が 出来ること すべきこと
kokohano
kokohano
家族
Takeshiさんの実例写真
本日苦しい給料日前から脱出!ジムで体を鍛えた後、ゆんた市場で買った島とうがらしです(^_^) 実が赤くなったら、コーレーグース(辛い古酒)をリッチに残波プレミアム(泡盛)で作りましょうー!
本日苦しい給料日前から脱出!ジムで体を鍛えた後、ゆんた市場で買った島とうがらしです(^_^) 実が赤くなったら、コーレーグース(辛い古酒)をリッチに残波プレミアム(泡盛)で作りましょうー!
Takeshi
Takeshi
2LDK | 一人暮らし
chii-soccerさんの実例写真
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏の暑サニモマケヌ… ブリキ缶くん フサフサ→ツルツル→また生えて来た❤︎ 君は強く生きるんだ‼️
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏の暑サニモマケヌ… ブリキ缶くん フサフサ→ツルツル→また生えて来た❤︎ 君は強く生きるんだ‼️
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
weさんの実例写真
毎年 どんどん 増えて 綺麗に咲いてくれるこの子は、今年2番めにできたデザインのモデル。 みんな みんなで 厳しい冬を越冬し、みんなで仕事して、私だけが生きのびているから、仲間を心身の糧として、強く歩んでいこうという気を持ち続けられる。 強くなろう というプロセスが 私の愛だ。 泣いたり、くじけることもあるけれど、あきらめないのは こうやって一緒に過ごした仲間が私の中で生きているから。
毎年 どんどん 増えて 綺麗に咲いてくれるこの子は、今年2番めにできたデザインのモデル。 みんな みんなで 厳しい冬を越冬し、みんなで仕事して、私だけが生きのびているから、仲間を心身の糧として、強く歩んでいこうという気を持ち続けられる。 強くなろう というプロセスが 私の愛だ。 泣いたり、くじけることもあるけれど、あきらめないのは こうやって一緒に過ごした仲間が私の中で生きているから。
we
we
家族
milkann_さんの実例写真
塩害にあった秋明菊。 この花はほんとに強いんだな。 花びらの大きさもまちまちだけど 花を咲かせてくれた。 清楚でありながら強く逞しい ♡(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 明日から11月ですね。 寒くなります。 体調気を付けてお過ごしください( ❁ᵕᴗᵕ )
塩害にあった秋明菊。 この花はほんとに強いんだな。 花びらの大きさもまちまちだけど 花を咲かせてくれた。 清楚でありながら強く逞しい ♡(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 明日から11月ですね。 寒くなります。 体調気を付けてお過ごしください( ❁ᵕᴗᵕ )
milkann_
milkann_
koyuさんの実例写真
今年は育つかな♥︎ 愛をそそぐので…強く生きて欲しい…。わくわく♥︎笑。
今年は育つかな♥︎ 愛をそそぐので…強く生きて欲しい…。わくわく♥︎笑。
koyu
koyu
家族

強く生きてますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

強く生きてます

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
根気強く生きる貴方は、美しい
根気強く生きる貴方は、美しい
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
michiさんの実例写真
michi
michi
mashleyさんの実例写真
陸でも水の中でも生きていける不思議な植物ウォーターマッシュルーム。 うちではハイドロカルチャー、鉢植え、水中と3種類の生き方をしています。 どんな場所でも強くたくましく生きる。 そんな人でわたしもありたい。 ブログ更新→どんな場所でも強く生きよう。水陸両用ウォーターマッシュ https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/27/063000
陸でも水の中でも生きていける不思議な植物ウォーターマッシュルーム。 うちではハイドロカルチャー、鉢植え、水中と3種類の生き方をしています。 どんな場所でも強くたくましく生きる。 そんな人でわたしもありたい。 ブログ更新→どんな場所でも強く生きよう。水陸両用ウォーターマッシュ https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/27/063000
mashley
mashley
家族
raduさんの実例写真
60センチのクローゼットだが強く生きねばならない。
60センチのクローゼットだが強く生きねばならない。
radu
radu
1R | 一人暮らし
daifuku3yadeさんの実例写真
¥19,990
【イベント参加用あんど植物の記録】 ふと今しがた思いつきでパキラさんの日陰になる新芽を水挿しにしてみました。 すんごい短いので剪定したパキラで固定。 親株は大きくならない処理してあるやつなので、上手くいけば念願の背の高いでっかい植物になるやもしれんわくわく。 でっかい植物目指して去年からウンベさんもいてるんですがなかなか伸びないのに去年伸びた分不注意で折れちゃったから、、、 でっかい植物への憧れがすごい。(でっかい植物はお高いのよ) そしてひょっとしたら我が家の生育環境(あと私のめんどくさがり雑性格)だとパキラさんの方が合う説もあるんだよなぁ。 それにしてもモンステラさんは生命力が強い。 たしか先月剪定した葉が花瓶でまだ元気。 去年も半年くらい生きてなかっただろうか、、 コスパが良過ぎる。 逆に捨て時がわからなくて違う植物飾れないのが何点 笑 何かモンステラさんに合う植物追加してみたいなぁ。
【イベント参加用あんど植物の記録】 ふと今しがた思いつきでパキラさんの日陰になる新芽を水挿しにしてみました。 すんごい短いので剪定したパキラで固定。 親株は大きくならない処理してあるやつなので、上手くいけば念願の背の高いでっかい植物になるやもしれんわくわく。 でっかい植物目指して去年からウンベさんもいてるんですがなかなか伸びないのに去年伸びた分不注意で折れちゃったから、、、 でっかい植物への憧れがすごい。(でっかい植物はお高いのよ) そしてひょっとしたら我が家の生育環境(あと私のめんどくさがり雑性格)だとパキラさんの方が合う説もあるんだよなぁ。 それにしてもモンステラさんは生命力が強い。 たしか先月剪定した葉が花瓶でまだ元気。 去年も半年くらい生きてなかっただろうか、、 コスパが良過ぎる。 逆に捨て時がわからなくて違う植物飾れないのが何点 笑 何かモンステラさんに合う植物追加してみたいなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア (複数写真投稿) 独身時代実家にいたときは、全くガーデニングやお庭に興味がなく、降りたこともありませんでした。 しかし、RCの皆様のお写真を拝見して、両親が楽しんでいた姿を思い出し、久々に庭に目を向けると、春の花や、小さかった植物が大きくなった事に驚きました。 木々は庭師さんにお手入れして頂いてるようで、きれいに剪定されてますが、地べたは(昔はこまめに草抜きなどもしていたようですが、段々年と共にやる頻度も減り、)スッカリ雑草に侵食されています😅 ①蘇鉄の木 云十年前、勤務地ところで鉢植えにして連れてきたのが、植樹したら、こんなに! シルエットがまるでカタツムリのようで、心の中でひそかに、   カタツムリの王様 と名付けてます😁 ②紫蘭 美しい紫色が目を惹きつけます。 ③ツツジ 面白い事に、同じ木から白とピンクの花が咲いていました。 ④我家のツツジ(と言いたい所ですが、お散歩時に出会った、美しいツツジ群)
実家インテリア (複数写真投稿) 独身時代実家にいたときは、全くガーデニングやお庭に興味がなく、降りたこともありませんでした。 しかし、RCの皆様のお写真を拝見して、両親が楽しんでいた姿を思い出し、久々に庭に目を向けると、春の花や、小さかった植物が大きくなった事に驚きました。 木々は庭師さんにお手入れして頂いてるようで、きれいに剪定されてますが、地べたは(昔はこまめに草抜きなどもしていたようですが、段々年と共にやる頻度も減り、)スッカリ雑草に侵食されています😅 ①蘇鉄の木 云十年前、勤務地ところで鉢植えにして連れてきたのが、植樹したら、こんなに! シルエットがまるでカタツムリのようで、心の中でひそかに、   カタツムリの王様 と名付けてます😁 ②紫蘭 美しい紫色が目を惹きつけます。 ③ツツジ 面白い事に、同じ木から白とピンクの花が咲いていました。 ④我家のツツジ(と言いたい所ですが、お散歩時に出会った、美しいツツジ群)
citsurae
citsurae
yuyuさんの実例写真
オリヅルランが今年も咲いたので記録用です❣️ このオリヅルランは今年で亡くなって5年になる母から株分けしてもらって大切に育てている物でお引越しのたびに一緒に連れてきて7年くらいになります☺️ お花が咲くと母が見守ってくれてるような気持ちになって嬉しくなります💓 ランナーから増えた子達にはなぜかお花は咲きません😅 いつも初夏~晩夏に咲くんですが今年はまだ寒いのに不思議です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
オリヅルランが今年も咲いたので記録用です❣️ このオリヅルランは今年で亡くなって5年になる母から株分けしてもらって大切に育てている物でお引越しのたびに一緒に連れてきて7年くらいになります☺️ お花が咲くと母が見守ってくれてるような気持ちになって嬉しくなります💓 ランナーから増えた子達にはなぜかお花は咲きません😅 いつも初夏~晩夏に咲くんですが今年はまだ寒いのに不思議です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
iduminさんの実例写真
先日の大雪で枝が折れるんじゃないか、と 心配していたソヨゴさんですが、この通り。強いなぁ。 この姿を見ていると、元気をもらえます。 シンボルツリーがお迎えしてくれる わが家の玄関。 このFIX窓のおかげで、 朝からやわらかな光が注ぎます。
先日の大雪で枝が折れるんじゃないか、と 心配していたソヨゴさんですが、この通り。強いなぁ。 この姿を見ていると、元気をもらえます。 シンボルツリーがお迎えしてくれる わが家の玄関。 このFIX窓のおかげで、 朝からやわらかな光が注ぎます。
idumin
idumin
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
レトロな実家 このペチュニアはもう10年以上も前から毎年春になると勝手に生えてキレイな花を咲かせています。 たまに切り戻すくらいで肥料もなしです☺️ 春から秋まで🌺咲き続けます。 しかもコンクリートの隙間に生えてる😅 私もつよく生きたい🌺
レトロな実家 このペチュニアはもう10年以上も前から毎年春になると勝手に生えてキレイな花を咲かせています。 たまに切り戻すくらいで肥料もなしです☺️ 春から秋まで🌺咲き続けます。 しかもコンクリートの隙間に生えてる😅 私もつよく生きたい🌺
natsumi
natsumi
家族
kazuさんの実例写真
ケニアの天然素材のかごらしいです。ふと感じたんですが、ケニアをはじめとするアフリカは自然が厳しくて、内戦もあり、学校にも行けないくらい忙しい子供がいますよね。それに比べて、日本は知育玩具や教材、学校制度などいろいろ揃ってます。しかし、逆に便利すぎて、自主性ややる気そのものが無視されている気もします。自分を含めて、どんな人も得手不得手があるから、特性を生かした教育や仕事ができる環境が1番な気がします。また、アフリカの人に戻りますが、女性たちは忙しすぎて、また、日本より男性優位だと思いますが、強く生きている人が多いはず。幼くして、亡くなる子供が多いし、生活を送るだけでも、あっという間だと思うから。かごの話ですが、たぶん私より若いかもしれないけど、手の器用さは本来あまり変わらない気がします。やってるうちに慣れてきたりするし、別に得意だからと趣味でやってるわけでもないはずだから。何が言いたいかというと、日本は恵まれて過ぎてるからなのか、時間を無為に過ごしてる人が多い気がします。私もそうですが、忙しいと考える間もなく、また、暇でも休んでいる時以外はやはり考える時間が増えるから。考えるのは悪いとは言いませんが、時間を持て余すから、嫌なことについて、くよくよしてしまいます。時間を過ごす工夫はいろいろありますが、私は器用不器用は関係ないと思います。お金や特性に限界があっても、何かできるものは人それぞれあるはずだと思うから。
ケニアの天然素材のかごらしいです。ふと感じたんですが、ケニアをはじめとするアフリカは自然が厳しくて、内戦もあり、学校にも行けないくらい忙しい子供がいますよね。それに比べて、日本は知育玩具や教材、学校制度などいろいろ揃ってます。しかし、逆に便利すぎて、自主性ややる気そのものが無視されている気もします。自分を含めて、どんな人も得手不得手があるから、特性を生かした教育や仕事ができる環境が1番な気がします。また、アフリカの人に戻りますが、女性たちは忙しすぎて、また、日本より男性優位だと思いますが、強く生きている人が多いはず。幼くして、亡くなる子供が多いし、生活を送るだけでも、あっという間だと思うから。かごの話ですが、たぶん私より若いかもしれないけど、手の器用さは本来あまり変わらない気がします。やってるうちに慣れてきたりするし、別に得意だからと趣味でやってるわけでもないはずだから。何が言いたいかというと、日本は恵まれて過ぎてるからなのか、時間を無為に過ごしてる人が多い気がします。私もそうですが、忙しいと考える間もなく、また、暇でも休んでいる時以外はやはり考える時間が増えるから。考えるのは悪いとは言いませんが、時間を持て余すから、嫌なことについて、くよくよしてしまいます。時間を過ごす工夫はいろいろありますが、私は器用不器用は関係ないと思います。お金や特性に限界があっても、何かできるものは人それぞれあるはずだと思うから。
kazu
kazu
hana-さんの実例写真
リビングからの眺め 窓越しの多肉ちゃん達♪ スパルタ栽培でも 強く逞しく生きてます…。
リビングからの眺め 窓越しの多肉ちゃん達♪ スパルタ栽培でも 強く逞しく生きてます…。
hana-
hana-
家族
-さんの実例写真
蘭愛好家だった祖父が生前、和庭の柿の幹に着生させていた風蘭。 祖父曰く風蘭には、柿の木の様なかなりゴワゴワとした木肌が最も適しているんだそうで。 流石は祖父、完璧なビオトープとなり、素晴らしい大株に育っていたのですが、ある夜、盗難に遭いまして。 木の下に落ちていた小さな株を拾い、取り敢えずその辺に転がっていた流木に着生させ、庭の金木犀に吊るしたのですが、数年が経過し、今では御覧の通り、それなりに見栄えのする株に育ってくれました。 柿の木の風蘭も、少し残っていたものが再び立派に育ちつつあります。 植物は強いですね。 引き毟られてさぞ痛かっただろうに、叫び声一つ挙げず、置かれた場所で文句の一言も言わずひたむきに生き、小さな生き物達の生きるよすがとなり、美しく花を咲かせ、我々人間の心に優しい感動を与えてくれる。 かく在りたいものです。
蘭愛好家だった祖父が生前、和庭の柿の幹に着生させていた風蘭。 祖父曰く風蘭には、柿の木の様なかなりゴワゴワとした木肌が最も適しているんだそうで。 流石は祖父、完璧なビオトープとなり、素晴らしい大株に育っていたのですが、ある夜、盗難に遭いまして。 木の下に落ちていた小さな株を拾い、取り敢えずその辺に転がっていた流木に着生させ、庭の金木犀に吊るしたのですが、数年が経過し、今では御覧の通り、それなりに見栄えのする株に育ってくれました。 柿の木の風蘭も、少し残っていたものが再び立派に育ちつつあります。 植物は強いですね。 引き毟られてさぞ痛かっただろうに、叫び声一つ挙げず、置かれた場所で文句の一言も言わずひたむきに生き、小さな生き物達の生きるよすがとなり、美しく花を咲かせ、我々人間の心に優しい感動を与えてくれる。 かく在りたいものです。
-
-
カップル
hotamaroさんの実例写真
どんなに辛く、哀しくて、心が張り裂けそうで、今すぐにでも消えてしまいたくなっても、人は強く生きていかなければいけない。私はひとりではない。RCのみんなに出逢えた事に感謝します。ありがとう。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
どんなに辛く、哀しくて、心が張り裂けそうで、今すぐにでも消えてしまいたくなっても、人は強く生きていかなければいけない。私はひとりではない。RCのみんなに出逢えた事に感謝します。ありがとう。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
hotamaro
hotamaro
家族
nachiさんの実例写真
¥260
栽培セットに入っていた多肉植物。 エケベリア ラズベリーアイス🍨 多肉植物ってステキな名前が多いですよね。 冬の寒波で数を減らした、我が家の多肉ちゃん達。 生き残ったヤツらに負けず強く生きてほしいです😌
栽培セットに入っていた多肉植物。 エケベリア ラズベリーアイス🍨 多肉植物ってステキな名前が多いですよね。 冬の寒波で数を減らした、我が家の多肉ちゃん達。 生き残ったヤツらに負けず強く生きてほしいです😌
nachi
nachi
2LDK
sayunaさんの実例写真
我が家のグリーン
我が家のグリーン
sayuna
sayuna
2LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
ダイソーでついつい買ったサボテンさん。 まさかの相方蹴ったくり事件( ;∀;) すぐに植えかえてあげました。 強く生きて!!!
ダイソーでついつい買ったサボテンさん。 まさかの相方蹴ったくり事件( ;∀;) すぐに植えかえてあげました。 強く生きて!!!
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
fuuさんの実例写真
おはようございます☺️ 今日もお花です、お花ばかりで すいません(๑˃̵ᴗ˂̵) バーベナの花が200円安かったので 買ってきました✨ 可愛い😍バーベナさんです💕 花言葉「魅力」「魔力」「忍耐」 バーベナの和名「美女桜」と付け られてるそうです❣️ 今日も一日頑張ってまいり ましょうね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます☺️ 今日もお花です、お花ばかりで すいません(๑˃̵ᴗ˂̵) バーベナの花が200円安かったので 買ってきました✨ 可愛い😍バーベナさんです💕 花言葉「魅力」「魔力」「忍耐」 バーベナの和名「美女桜」と付け られてるそうです❣️ 今日も一日頑張ってまいり ましょうね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
fuu
fuu
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
おはようございます(⁎˃ᴗ˂⁎) ウンベさん新芽がでてくれました。強いなぁ。。ポトスも強いなぁ。私も強く生きねば(笑)
おはようございます(⁎˃ᴗ˂⁎) ウンベさん新芽がでてくれました。強いなぁ。。ポトスも強いなぁ。私も強く生きねば(笑)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
穏やかに過ごす日々に憧れる 誰もが 唯一の同じ 1日 24時間 ほぼ変わらない毎日のくり返し この中で どう 豊かに 穏やかに 優しく 賢く 強く生きていけるか この世を離れる時 唯一持っていける思い出を 大切に築ける空間 日常のあたりまえ を作り上げる空間 私の一番近くにいる人が笑顔でいられる そして 将来 その笑顔の思い出が 大きな力になるように 乗り越える強さになるように 私が 出来ること すべきこと
穏やかに過ごす日々に憧れる 誰もが 唯一の同じ 1日 24時間 ほぼ変わらない毎日のくり返し この中で どう 豊かに 穏やかに 優しく 賢く 強く生きていけるか この世を離れる時 唯一持っていける思い出を 大切に築ける空間 日常のあたりまえ を作り上げる空間 私の一番近くにいる人が笑顔でいられる そして 将来 その笑顔の思い出が 大きな力になるように 乗り越える強さになるように 私が 出来ること すべきこと
kokohano
kokohano
家族
Takeshiさんの実例写真
本日苦しい給料日前から脱出!ジムで体を鍛えた後、ゆんた市場で買った島とうがらしです(^_^) 実が赤くなったら、コーレーグース(辛い古酒)をリッチに残波プレミアム(泡盛)で作りましょうー!
本日苦しい給料日前から脱出!ジムで体を鍛えた後、ゆんた市場で買った島とうがらしです(^_^) 実が赤くなったら、コーレーグース(辛い古酒)をリッチに残波プレミアム(泡盛)で作りましょうー!
Takeshi
Takeshi
2LDK | 一人暮らし
chii-soccerさんの実例写真
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏の暑サニモマケヌ… ブリキ缶くん フサフサ→ツルツル→また生えて来た❤︎ 君は強く生きるんだ‼️
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏の暑サニモマケヌ… ブリキ缶くん フサフサ→ツルツル→また生えて来た❤︎ 君は強く生きるんだ‼️
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
weさんの実例写真
毎年 どんどん 増えて 綺麗に咲いてくれるこの子は、今年2番めにできたデザインのモデル。 みんな みんなで 厳しい冬を越冬し、みんなで仕事して、私だけが生きのびているから、仲間を心身の糧として、強く歩んでいこうという気を持ち続けられる。 強くなろう というプロセスが 私の愛だ。 泣いたり、くじけることもあるけれど、あきらめないのは こうやって一緒に過ごした仲間が私の中で生きているから。
毎年 どんどん 増えて 綺麗に咲いてくれるこの子は、今年2番めにできたデザインのモデル。 みんな みんなで 厳しい冬を越冬し、みんなで仕事して、私だけが生きのびているから、仲間を心身の糧として、強く歩んでいこうという気を持ち続けられる。 強くなろう というプロセスが 私の愛だ。 泣いたり、くじけることもあるけれど、あきらめないのは こうやって一緒に過ごした仲間が私の中で生きているから。
we
we
家族
milkann_さんの実例写真
塩害にあった秋明菊。 この花はほんとに強いんだな。 花びらの大きさもまちまちだけど 花を咲かせてくれた。 清楚でありながら強く逞しい ♡(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 明日から11月ですね。 寒くなります。 体調気を付けてお過ごしください( ❁ᵕᴗᵕ )
塩害にあった秋明菊。 この花はほんとに強いんだな。 花びらの大きさもまちまちだけど 花を咲かせてくれた。 清楚でありながら強く逞しい ♡(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 明日から11月ですね。 寒くなります。 体調気を付けてお過ごしください( ❁ᵕᴗᵕ )
milkann_
milkann_
koyuさんの実例写真
今年は育つかな♥︎ 愛をそそぐので…強く生きて欲しい…。わくわく♥︎笑。
今年は育つかな♥︎ 愛をそそぐので…強く生きて欲しい…。わくわく♥︎笑。
koyu
koyu
家族

強く生きてますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ