カウンター下の食器棚

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
masamasaさんの実例写真
カウンター下の食器棚、子どもたちが扉をパタンパタンするので思い切って取っちゃいました♪食器を出し入れするのがスムーズになりました( ^ω^ )v
カウンター下の食器棚、子どもたちが扉をパタンパタンするので思い切って取っちゃいました♪食器を出し入れするのがスムーズになりました( ^ω^ )v
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
大好きな和食器はカウンター下の手作りの食器棚に収納しています。どれにしようかな~と毎日楽しく器を選んでいます(*^^*)
大好きな和食器はカウンター下の手作りの食器棚に収納しています。どれにしようかな~と毎日楽しく器を選んでいます(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
pino1227さんの実例写真
おはようございます。 曇り空でしたが少し晴れ間が…。 なんだか模様替えがうまくいかなくて悩み中です。 今日が穏やかな一日でありますように🍀
おはようございます。 曇り空でしたが少し晴れ間が…。 なんだか模様替えがうまくいかなくて悩み中です。 今日が穏やかな一日でありますように🍀
pino1227
pino1227
家族
rieさんの実例写真
おはようございます♡カウンターとして使っている食器棚の下。天板にBRIWAX塗り塗りしました♡
おはようございます♡カウンターとして使っている食器棚の下。天板にBRIWAX塗り塗りしました♡
rie
rie
3DK | 家族
crowさんの実例写真
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
crow
crow
2LDK | 家族
michanさんの実例写真
キッチンカウンター下収納。キッチンの食器棚は小さいので、無印良品の薄型キャビネットを食器棚として使ってます。 使いやすいけど、開き扉だから、狭い我が家では、扱いづらい時があります。
キッチンカウンター下収納。キッチンの食器棚は小さいので、無印良品の薄型キャビネットを食器棚として使ってます。 使いやすいけど、開き扉だから、狭い我が家では、扱いづらい時があります。
michan
michan
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
造り付けキッチンカウンターの下の食器棚 パズルの様に考えて収納中🧩 でも我家には収納力不足😢 食器を見るのも買うのも造るのも好きなので前の家はキッチン広め食器棚大きめに設計しました なので引越前にだいぶ食器類を処分してきたつもりでしたが… まだダンボール3箱📦📦📦 WICで眠っています😪💤 で、気づいちゃいました! 食器って本当はそんなに必要ないんだなって 好きな物を上手に使いまわせば事足りるんです🤔 ちなみに黄緑の紙に包まれてる食器は食器棚には入れたけどまだ新居で使用していないものです💦 引越して既に一年半以上経ってます…😂苦笑 pic1 1段目左 pic2 1段目右 pic3 2段目 pic4 3段目
造り付けキッチンカウンターの下の食器棚 パズルの様に考えて収納中🧩 でも我家には収納力不足😢 食器を見るのも買うのも造るのも好きなので前の家はキッチン広め食器棚大きめに設計しました なので引越前にだいぶ食器類を処分してきたつもりでしたが… まだダンボール3箱📦📦📦 WICで眠っています😪💤 で、気づいちゃいました! 食器って本当はそんなに必要ないんだなって 好きな物を上手に使いまわせば事足りるんです🤔 ちなみに黄緑の紙に包まれてる食器は食器棚には入れたけどまだ新居で使用していないものです💦 引越して既に一年半以上経ってます…😂苦笑 pic1 1段目左 pic2 1段目右 pic3 2段目 pic4 3段目
madamkaori
madamkaori
家族
Yumiさんの実例写真
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
umeさんの実例写真
キッチンのカウンター下に収納棚を設置!
キッチンのカウンター下に収納棚を設置!
ume
ume
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
今日は 朝から 食器棚の中を 見直すことに ((*´∀`*)) 我が家は 食器棚を 置くスペースもないため、カウンター下収納を 食器棚代わりに 使ってます。 狭いスペースに 食器を ギッチリ詰め込んでいたので 奥の物が 取り出しにくいのが 難点でした.....( ´д`ll) 今回 よく使う食器だけを残し、あとは 思い切って 処分してみたら、ずいぶん 取り出しやすくなった気がするなぁ( ^ω^ )♪
今日は 朝から 食器棚の中を 見直すことに ((*´∀`*)) 我が家は 食器棚を 置くスペースもないため、カウンター下収納を 食器棚代わりに 使ってます。 狭いスペースに 食器を ギッチリ詰め込んでいたので 奥の物が 取り出しにくいのが 難点でした.....( ´д`ll) 今回 よく使う食器だけを残し、あとは 思い切って 処分してみたら、ずいぶん 取り出しやすくなった気がするなぁ( ^ω^ )♪
michi
michi
家族
ochoriさんの実例写真
キッチンカウンター下に棚が欲しかった理由。 それは食器をディスプレイしたかったんです♪ ウチにはちょっと変わった食器があって、お気に入りなんだけど、いつもは使わず食器棚に大事にしまわれてました。 素敵な物なのに、普段あまり使わないし、日の目を見ることがないなんて可哀想すぎる!と思ってたので、どうしても飾る棚が欲しかったのです! ようやくそれが出来ましたー!🎊 嬉しい…😭まだ他にもあるんだけど、飾り切れないから、たまに入れ替えようかな♪ でも1つだけ心配な事が…お転婆ニャンコのメルリンと破壊王の子供達がめちゃくちゃ心配…壊されたら泣くな…笑
キッチンカウンター下に棚が欲しかった理由。 それは食器をディスプレイしたかったんです♪ ウチにはちょっと変わった食器があって、お気に入りなんだけど、いつもは使わず食器棚に大事にしまわれてました。 素敵な物なのに、普段あまり使わないし、日の目を見ることがないなんて可哀想すぎる!と思ってたので、どうしても飾る棚が欲しかったのです! ようやくそれが出来ましたー!🎊 嬉しい…😭まだ他にもあるんだけど、飾り切れないから、たまに入れ替えようかな♪ でも1つだけ心配な事が…お転婆ニャンコのメルリンと破壊王の子供達がめちゃくちゃ心配…壊されたら泣くな…笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
お気に入りのカウンターです。下は食器棚にしました☺
お気に入りのカウンターです。下は食器棚にしました☺
sumiko
sumiko
4LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
やる気スイッチが突然入り(๑•̀ㅂ•́)و✧キッチンカウンター的な物の下にある、白かったミニ食器棚に~ダイソーのリメイクシートを貼り中です( 'ω' و(و ガラスの所&炊飯器の所は~黒くする予定です(♡´꒳`*) 炊飯器の下の扉・・・縦貼りじゃなく横貼りにすれば良かったと後悔中(๑˃́Д˂̀๑)アチャー
やる気スイッチが突然入り(๑•̀ㅂ•́)و✧キッチンカウンター的な物の下にある、白かったミニ食器棚に~ダイソーのリメイクシートを貼り中です( 'ω' و(و ガラスの所&炊飯器の所は~黒くする予定です(♡´꒳`*) 炊飯器の下の扉・・・縦貼りじゃなく横貼りにすれば良かったと後悔中(๑˃́Д˂̀๑)アチャー
m0y0
m0y0
2DK | 家族
yuzukoさんの実例写真
今日は、良い天気です(寒いけど)✨ インフルエンザ5日目、出たくてウズウズしますが、我慢して…。
今日は、良い天気です(寒いけど)✨ インフルエンザ5日目、出たくてウズウズしますが、我慢して…。
yuzuko
yuzuko
家族
Akemiさんの実例写真
左ビフォー 右アフター。食器棚が高いので子供が食器を片付けられない。なのでカウンター下に変更。これで大丈夫。
左ビフォー 右アフター。食器棚が高いので子供が食器を片付けられない。なのでカウンター下に変更。これで大丈夫。
Akemi
Akemi
3K | 家族
neneさんの実例写真
広松木工さんのリポーゾサイドチェア ゆったりと座れて座り心地抜群でお気に入りです
広松木工さんのリポーゾサイドチェア ゆったりと座れて座り心地抜群でお気に入りです
nene
nene
3LDK | 家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
キッチンカウンター下食器棚。 このウォールナット色がなかなか曲者。 自然塗料オイルだから、木のクセを拾っちゃう。 急遽、窓ドア枠、巾木を上掛けでホワイト拭き取りに変更。 うーん(;-ω-)ウーンどうなっちゃう?心配:(´◦ω◦`):
キッチンカウンター下食器棚。 このウォールナット色がなかなか曲者。 自然塗料オイルだから、木のクセを拾っちゃう。 急遽、窓ドア枠、巾木を上掛けでホワイト拭き取りに変更。 うーん(;-ω-)ウーンどうなっちゃう?心配:(´◦ω◦`):
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
Natsumiさんの実例写真
Natsumi
Natsumi
家族
dokkypomさんの実例写真
先日、キッチンからリビングへ移動してきた食器棚。カウンター下にすっぽりおさまりました。 もう20年近く使用しており、かなり年期が入っているので見た目がボロボロ。 これをどうにかリメイク?しようと思い、いろいろ考えました。 続きはafterを投稿するのでそちらにて。
先日、キッチンからリビングへ移動してきた食器棚。カウンター下にすっぽりおさまりました。 もう20年近く使用しており、かなり年期が入っているので見た目がボロボロ。 これをどうにかリメイク?しようと思い、いろいろ考えました。 続きはafterを投稿するのでそちらにて。
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
キッチンカウンターの下に食器を収納しています。 ホームセンターでサイズを合わせた棚板を作成し 棚数を増やしています。 違うお皿を重ねずに、同一のお皿だけを置くようにしています。 全体が見渡せ取り出しやすくて便利です♪ ①全体 ②左 ③右 ④RoomClip magに掲載していただきました♪ 「取り入れるだけで明るくハッピーな空間に♡ 黄色を使ったお部屋の実例集10選」 https://roomclip.jp/mag/archives/82945?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございます😊✨
キッチンカウンターの下に食器を収納しています。 ホームセンターでサイズを合わせた棚板を作成し 棚数を増やしています。 違うお皿を重ねずに、同一のお皿だけを置くようにしています。 全体が見渡せ取り出しやすくて便利です♪ ①全体 ②左 ③右 ④RoomClip magに掲載していただきました♪ 「取り入れるだけで明るくハッピーな空間に♡ 黄色を使ったお部屋の実例集10選」 https://roomclip.jp/mag/archives/82945?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございます😊✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
100均のBOXカーテンは我が家の目隠し アイテムとして大活躍! カウンター下のカラーBOX、食器棚、冷蔵庫の上など気に入ったカーテンで目隠ししています(*'.'*)🌷
100均のBOXカーテンは我が家の目隠し アイテムとして大活躍! カウンター下のカラーBOX、食器棚、冷蔵庫の上など気に入ったカーテンで目隠ししています(*'.'*)🌷
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
homemamaさんの実例写真
我が家はセパレートキッチン。II型キッチンとも? シンク側カウンターに設置した食器棚、とてもいい感じに収まりました!
我が家はセパレートキッチン。II型キッチンとも? シンク側カウンターに設置した食器棚、とてもいい感じに収まりました!
homemama
homemama
3LDK
prepreさんの実例写真
製造中の、カウンタ下の、食器棚、棚を二段増やして、あちこちと、行き場の無かったオーブン皿、カセットコンロ 踏み台と、薄ーいものがしまえてすっきりです(*^^*) まだ扉出来上がりません😅
製造中の、カウンタ下の、食器棚、棚を二段増やして、あちこちと、行き場の無かったオーブン皿、カセットコンロ 踏み台と、薄ーいものがしまえてすっきりです(*^^*) まだ扉出来上がりません😅
prepre
prepre
3LDK | カップル
mikiさんの実例写真
最近ホワイトだらけ🤍
最近ホワイトだらけ🤍
miki
miki
家族
tentenさんの実例写真
薄々気づいていたが、奥にあるケトルや保温用のポットやコーヒーメーカーが要らなくなると?!
薄々気づいていたが、奥にあるケトルや保温用のポットやコーヒーメーカーが要らなくなると?!
tenten
tenten
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
日曜の午後(photo by パパ📷) 子供にはパパと昼から公園でたっぷり遊んで貰ったのですが、ゆっくりキッチンリセット出来ました✨ 平日の忙しい時も、休日の何かと用事の多い日も洗い物を楽にしてくれる必須家電の食洗機。 夫も洗い物は割と手伝ってくれますが、下に大鍋を伏せた上にコップを乗せてしまったり、洗剤を入れ忘れたり何かと洗い物に関しては「アチャー!」が多い… 洗剤自動突入に、お湯のグルングルンが飛び出してる食洗機…魅力的✨
日曜の午後(photo by パパ📷) 子供にはパパと昼から公園でたっぷり遊んで貰ったのですが、ゆっくりキッチンリセット出来ました✨ 平日の忙しい時も、休日の何かと用事の多い日も洗い物を楽にしてくれる必須家電の食洗機。 夫も洗い物は割と手伝ってくれますが、下に大鍋を伏せた上にコップを乗せてしまったり、洗剤を入れ忘れたり何かと洗い物に関しては「アチャー!」が多い… 洗剤自動突入に、お湯のグルングルンが飛び出してる食洗機…魅力的✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
2018.6.10 お家引渡し 待ちに待った日が来ました。 ウォールシェルフがもう1つ付いていなかったりと未完成な部分もありますが、ようやく鍵を貰いました♪ 来週はお引っ越し! これからの生活が楽しみです♪
2018.6.10 お家引渡し 待ちに待った日が来ました。 ウォールシェルフがもう1つ付いていなかったりと未完成な部分もありますが、ようやく鍵を貰いました♪ 来週はお引っ越し! これからの生活が楽しみです♪
puchi
puchi
家族
もっと見る

カウンター下の食器棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カウンター下の食器棚

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
masamasaさんの実例写真
カウンター下の食器棚、子どもたちが扉をパタンパタンするので思い切って取っちゃいました♪食器を出し入れするのがスムーズになりました( ^ω^ )v
カウンター下の食器棚、子どもたちが扉をパタンパタンするので思い切って取っちゃいました♪食器を出し入れするのがスムーズになりました( ^ω^ )v
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
大好きな和食器はカウンター下の手作りの食器棚に収納しています。どれにしようかな~と毎日楽しく器を選んでいます(*^^*)
大好きな和食器はカウンター下の手作りの食器棚に収納しています。どれにしようかな~と毎日楽しく器を選んでいます(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
pino1227さんの実例写真
おはようございます。 曇り空でしたが少し晴れ間が…。 なんだか模様替えがうまくいかなくて悩み中です。 今日が穏やかな一日でありますように🍀
おはようございます。 曇り空でしたが少し晴れ間が…。 なんだか模様替えがうまくいかなくて悩み中です。 今日が穏やかな一日でありますように🍀
pino1227
pino1227
家族
rieさんの実例写真
おはようございます♡カウンターとして使っている食器棚の下。天板にBRIWAX塗り塗りしました♡
おはようございます♡カウンターとして使っている食器棚の下。天板にBRIWAX塗り塗りしました♡
rie
rie
3DK | 家族
crowさんの実例写真
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
crow
crow
2LDK | 家族
michanさんの実例写真
キッチンカウンター下収納。キッチンの食器棚は小さいので、無印良品の薄型キャビネットを食器棚として使ってます。 使いやすいけど、開き扉だから、狭い我が家では、扱いづらい時があります。
キッチンカウンター下収納。キッチンの食器棚は小さいので、無印良品の薄型キャビネットを食器棚として使ってます。 使いやすいけど、開き扉だから、狭い我が家では、扱いづらい時があります。
michan
michan
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
造り付けキッチンカウンターの下の食器棚 パズルの様に考えて収納中🧩 でも我家には収納力不足😢 食器を見るのも買うのも造るのも好きなので前の家はキッチン広め食器棚大きめに設計しました なので引越前にだいぶ食器類を処分してきたつもりでしたが… まだダンボール3箱📦📦📦 WICで眠っています😪💤 で、気づいちゃいました! 食器って本当はそんなに必要ないんだなって 好きな物を上手に使いまわせば事足りるんです🤔 ちなみに黄緑の紙に包まれてる食器は食器棚には入れたけどまだ新居で使用していないものです💦 引越して既に一年半以上経ってます…😂苦笑 pic1 1段目左 pic2 1段目右 pic3 2段目 pic4 3段目
造り付けキッチンカウンターの下の食器棚 パズルの様に考えて収納中🧩 でも我家には収納力不足😢 食器を見るのも買うのも造るのも好きなので前の家はキッチン広め食器棚大きめに設計しました なので引越前にだいぶ食器類を処分してきたつもりでしたが… まだダンボール3箱📦📦📦 WICで眠っています😪💤 で、気づいちゃいました! 食器って本当はそんなに必要ないんだなって 好きな物を上手に使いまわせば事足りるんです🤔 ちなみに黄緑の紙に包まれてる食器は食器棚には入れたけどまだ新居で使用していないものです💦 引越して既に一年半以上経ってます…😂苦笑 pic1 1段目左 pic2 1段目右 pic3 2段目 pic4 3段目
madamkaori
madamkaori
家族
Yumiさんの実例写真
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
umeさんの実例写真
キッチンのカウンター下に収納棚を設置!
キッチンのカウンター下に収納棚を設置!
ume
ume
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
今日は 朝から 食器棚の中を 見直すことに ((*´∀`*)) 我が家は 食器棚を 置くスペースもないため、カウンター下収納を 食器棚代わりに 使ってます。 狭いスペースに 食器を ギッチリ詰め込んでいたので 奥の物が 取り出しにくいのが 難点でした.....( ´д`ll) 今回 よく使う食器だけを残し、あとは 思い切って 処分してみたら、ずいぶん 取り出しやすくなった気がするなぁ( ^ω^ )♪
今日は 朝から 食器棚の中を 見直すことに ((*´∀`*)) 我が家は 食器棚を 置くスペースもないため、カウンター下収納を 食器棚代わりに 使ってます。 狭いスペースに 食器を ギッチリ詰め込んでいたので 奥の物が 取り出しにくいのが 難点でした.....( ´д`ll) 今回 よく使う食器だけを残し、あとは 思い切って 処分してみたら、ずいぶん 取り出しやすくなった気がするなぁ( ^ω^ )♪
michi
michi
家族
ochoriさんの実例写真
キッチンカウンター下に棚が欲しかった理由。 それは食器をディスプレイしたかったんです♪ ウチにはちょっと変わった食器があって、お気に入りなんだけど、いつもは使わず食器棚に大事にしまわれてました。 素敵な物なのに、普段あまり使わないし、日の目を見ることがないなんて可哀想すぎる!と思ってたので、どうしても飾る棚が欲しかったのです! ようやくそれが出来ましたー!🎊 嬉しい…😭まだ他にもあるんだけど、飾り切れないから、たまに入れ替えようかな♪ でも1つだけ心配な事が…お転婆ニャンコのメルリンと破壊王の子供達がめちゃくちゃ心配…壊されたら泣くな…笑
キッチンカウンター下に棚が欲しかった理由。 それは食器をディスプレイしたかったんです♪ ウチにはちょっと変わった食器があって、お気に入りなんだけど、いつもは使わず食器棚に大事にしまわれてました。 素敵な物なのに、普段あまり使わないし、日の目を見ることがないなんて可哀想すぎる!と思ってたので、どうしても飾る棚が欲しかったのです! ようやくそれが出来ましたー!🎊 嬉しい…😭まだ他にもあるんだけど、飾り切れないから、たまに入れ替えようかな♪ でも1つだけ心配な事が…お転婆ニャンコのメルリンと破壊王の子供達がめちゃくちゃ心配…壊されたら泣くな…笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
お気に入りのカウンターです。下は食器棚にしました☺
お気に入りのカウンターです。下は食器棚にしました☺
sumiko
sumiko
4LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
やる気スイッチが突然入り(๑•̀ㅂ•́)و✧キッチンカウンター的な物の下にある、白かったミニ食器棚に~ダイソーのリメイクシートを貼り中です( 'ω' و(و ガラスの所&炊飯器の所は~黒くする予定です(♡´꒳`*) 炊飯器の下の扉・・・縦貼りじゃなく横貼りにすれば良かったと後悔中(๑˃́Д˂̀๑)アチャー
やる気スイッチが突然入り(๑•̀ㅂ•́)و✧キッチンカウンター的な物の下にある、白かったミニ食器棚に~ダイソーのリメイクシートを貼り中です( 'ω' و(و ガラスの所&炊飯器の所は~黒くする予定です(♡´꒳`*) 炊飯器の下の扉・・・縦貼りじゃなく横貼りにすれば良かったと後悔中(๑˃́Д˂̀๑)アチャー
m0y0
m0y0
2DK | 家族
yuzukoさんの実例写真
今日は、良い天気です(寒いけど)✨ インフルエンザ5日目、出たくてウズウズしますが、我慢して…。
今日は、良い天気です(寒いけど)✨ インフルエンザ5日目、出たくてウズウズしますが、我慢して…。
yuzuko
yuzuko
家族
Akemiさんの実例写真
左ビフォー 右アフター。食器棚が高いので子供が食器を片付けられない。なのでカウンター下に変更。これで大丈夫。
左ビフォー 右アフター。食器棚が高いので子供が食器を片付けられない。なのでカウンター下に変更。これで大丈夫。
Akemi
Akemi
3K | 家族
neneさんの実例写真
広松木工さんのリポーゾサイドチェア ゆったりと座れて座り心地抜群でお気に入りです
広松木工さんのリポーゾサイドチェア ゆったりと座れて座り心地抜群でお気に入りです
nene
nene
3LDK | 家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
キッチンカウンター下食器棚。 このウォールナット色がなかなか曲者。 自然塗料オイルだから、木のクセを拾っちゃう。 急遽、窓ドア枠、巾木を上掛けでホワイト拭き取りに変更。 うーん(;-ω-)ウーンどうなっちゃう?心配:(´◦ω◦`):
キッチンカウンター下食器棚。 このウォールナット色がなかなか曲者。 自然塗料オイルだから、木のクセを拾っちゃう。 急遽、窓ドア枠、巾木を上掛けでホワイト拭き取りに変更。 うーん(;-ω-)ウーンどうなっちゃう?心配:(´◦ω◦`):
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
Natsumiさんの実例写真
Natsumi
Natsumi
家族
dokkypomさんの実例写真
先日、キッチンからリビングへ移動してきた食器棚。カウンター下にすっぽりおさまりました。 もう20年近く使用しており、かなり年期が入っているので見た目がボロボロ。 これをどうにかリメイク?しようと思い、いろいろ考えました。 続きはafterを投稿するのでそちらにて。
先日、キッチンからリビングへ移動してきた食器棚。カウンター下にすっぽりおさまりました。 もう20年近く使用しており、かなり年期が入っているので見た目がボロボロ。 これをどうにかリメイク?しようと思い、いろいろ考えました。 続きはafterを投稿するのでそちらにて。
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
キッチンカウンターの下に食器を収納しています。 ホームセンターでサイズを合わせた棚板を作成し 棚数を増やしています。 違うお皿を重ねずに、同一のお皿だけを置くようにしています。 全体が見渡せ取り出しやすくて便利です♪ ①全体 ②左 ③右 ④RoomClip magに掲載していただきました♪ 「取り入れるだけで明るくハッピーな空間に♡ 黄色を使ったお部屋の実例集10選」 https://roomclip.jp/mag/archives/82945?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございます😊✨
キッチンカウンターの下に食器を収納しています。 ホームセンターでサイズを合わせた棚板を作成し 棚数を増やしています。 違うお皿を重ねずに、同一のお皿だけを置くようにしています。 全体が見渡せ取り出しやすくて便利です♪ ①全体 ②左 ③右 ④RoomClip magに掲載していただきました♪ 「取り入れるだけで明るくハッピーな空間に♡ 黄色を使ったお部屋の実例集10選」 https://roomclip.jp/mag/archives/82945?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございます😊✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
100均のBOXカーテンは我が家の目隠し アイテムとして大活躍! カウンター下のカラーBOX、食器棚、冷蔵庫の上など気に入ったカーテンで目隠ししています(*'.'*)🌷
100均のBOXカーテンは我が家の目隠し アイテムとして大活躍! カウンター下のカラーBOX、食器棚、冷蔵庫の上など気に入ったカーテンで目隠ししています(*'.'*)🌷
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
homemamaさんの実例写真
我が家はセパレートキッチン。II型キッチンとも? シンク側カウンターに設置した食器棚、とてもいい感じに収まりました!
我が家はセパレートキッチン。II型キッチンとも? シンク側カウンターに設置した食器棚、とてもいい感じに収まりました!
homemama
homemama
3LDK
prepreさんの実例写真
製造中の、カウンタ下の、食器棚、棚を二段増やして、あちこちと、行き場の無かったオーブン皿、カセットコンロ 踏み台と、薄ーいものがしまえてすっきりです(*^^*) まだ扉出来上がりません😅
製造中の、カウンタ下の、食器棚、棚を二段増やして、あちこちと、行き場の無かったオーブン皿、カセットコンロ 踏み台と、薄ーいものがしまえてすっきりです(*^^*) まだ扉出来上がりません😅
prepre
prepre
3LDK | カップル
mikiさんの実例写真
最近ホワイトだらけ🤍
最近ホワイトだらけ🤍
miki
miki
家族
tentenさんの実例写真
薄々気づいていたが、奥にあるケトルや保温用のポットやコーヒーメーカーが要らなくなると?!
薄々気づいていたが、奥にあるケトルや保温用のポットやコーヒーメーカーが要らなくなると?!
tenten
tenten
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
日曜の午後(photo by パパ📷) 子供にはパパと昼から公園でたっぷり遊んで貰ったのですが、ゆっくりキッチンリセット出来ました✨ 平日の忙しい時も、休日の何かと用事の多い日も洗い物を楽にしてくれる必須家電の食洗機。 夫も洗い物は割と手伝ってくれますが、下に大鍋を伏せた上にコップを乗せてしまったり、洗剤を入れ忘れたり何かと洗い物に関しては「アチャー!」が多い… 洗剤自動突入に、お湯のグルングルンが飛び出してる食洗機…魅力的✨
日曜の午後(photo by パパ📷) 子供にはパパと昼から公園でたっぷり遊んで貰ったのですが、ゆっくりキッチンリセット出来ました✨ 平日の忙しい時も、休日の何かと用事の多い日も洗い物を楽にしてくれる必須家電の食洗機。 夫も洗い物は割と手伝ってくれますが、下に大鍋を伏せた上にコップを乗せてしまったり、洗剤を入れ忘れたり何かと洗い物に関しては「アチャー!」が多い… 洗剤自動突入に、お湯のグルングルンが飛び出してる食洗機…魅力的✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
2018.6.10 お家引渡し 待ちに待った日が来ました。 ウォールシェルフがもう1つ付いていなかったりと未完成な部分もありますが、ようやく鍵を貰いました♪ 来週はお引っ越し! これからの生活が楽しみです♪
2018.6.10 お家引渡し 待ちに待った日が来ました。 ウォールシェルフがもう1つ付いていなかったりと未完成な部分もありますが、ようやく鍵を貰いました♪ 来週はお引っ越し! これからの生活が楽しみです♪
puchi
puchi
家族
もっと見る

カウンター下の食器棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ