ソープディスペンサー 浮かせる化

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
愛用の洗面所グッズ、Umimile のソープディスペンサーです。 ソープディスペンサー購入を検討の際、たくさんの口コミを見て選んだ甲斐があり、約2年使用後の感想も文句のつけどころなしです(*•̀ᴗ•́*) 充電も2ヶ月くらいはしっかりもつし、泡の量も手の位置で2段階から選べます。 付属のシールで浮かせて設置できるので、洗面台の掃除も楽々。見た目もシンプルスッキリですよね✨️ お気に入りすぎて、キッチンにも同じものを購入して愛用しています。
愛用の洗面所グッズ、Umimile のソープディスペンサーです。 ソープディスペンサー購入を検討の際、たくさんの口コミを見て選んだ甲斐があり、約2年使用後の感想も文句のつけどころなしです(*•̀ᴗ•́*) 充電も2ヶ月くらいはしっかりもつし、泡の量も手の位置で2段階から選べます。 付属のシールで浮かせて設置できるので、洗面台の掃除も楽々。見た目もシンプルスッキリですよね✨️ お気に入りすぎて、キッチンにも同じものを購入して愛用しています。
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
先日のオートソープディスペンサーに引き続き、我が家は壁掛けブームです😅 こちらはバスルームのソープディスペンサー。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープの3種類をまとめて壁付け。 ネジ付けはしたくなかったので、ホームセンターで購入した超強力マグネットシートを強力接着剤で貼り付けました。
先日のオートソープディスペンサーに引き続き、我が家は壁掛けブームです😅 こちらはバスルームのソープディスペンサー。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープの3種類をまとめて壁付け。 ネジ付けはしたくなかったので、ホームセンターで購入した超強力マグネットシートを強力接着剤で貼り付けました。
aki
aki
家族
saayaさんの実例写真
我が家の洗面所、なんだかんだでハンドソープ類浮かせることにしました。 こっちの方が下掃除楽だし衛生的にも良さそうなので。 そしてなんかかっこいいので笑 浮かせてるやつはtowerシリーズの物です。 ハンドソープ類は泡用のソープディスペンサー使ってるんですがそれにぴったりはまるんです。 カラーは黒と白があったのでそれぞれにあった物を選びました。 ホテルライク感ましましになりました。
我が家の洗面所、なんだかんだでハンドソープ類浮かせることにしました。 こっちの方が下掃除楽だし衛生的にも良さそうなので。 そしてなんかかっこいいので笑 浮かせてるやつはtowerシリーズの物です。 ハンドソープ類は泡用のソープディスペンサー使ってるんですがそれにぴったりはまるんです。 カラーは黒と白があったのでそれぞれにあった物を選びました。 ホテルライク感ましましになりました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
coco
coco
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,880
ずっと欲しかったディスペンサー この泡と液タイプが中々入らずやっとゲットしました。 キッチンにおすすめ。
ずっと欲しかったディスペンサー この泡と液タイプが中々入らずやっとゲットしました。 キッチンにおすすめ。
mi
mi
3LDK | シェア
AKIRAさんの実例写真
イベント参加です 黒いソープディスペンサーはお気に入りです
イベント参加です 黒いソープディスペンサーはお気に入りです
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
イベント用です♪ 水回りは極力ものを置きたくないので、壁に取り付けられるタイプのソープディスペンサーを使っています。 ビジュアルが好きだったのと、電池ではなく充電式なのが便利です。 充電は一回満タンにしたら数ヶ月は問題なく使えています。先日久し振りに充電しましたが、前回いつやったか覚えていない… そんなレベルですw センターの黒い部分に室温と充電の残量を表示する事が出来ます。 泡で出るタイプという事ですが、お店の商品説明のようなフワフワな泡は出ません😅 通常の液体タイプの洗剤を水で希釈して使うのですが、割合を色々変えてもモコモコ泡は出ませんでした😂 でも仕様に問題は無いですし、泡をそこまで希望していたわけでは無いので我が家では活躍しております♪ 実家の母がこれいいねぇと言っていたので一個プレゼントしようかと思ってます🎁
イベント用です♪ 水回りは極力ものを置きたくないので、壁に取り付けられるタイプのソープディスペンサーを使っています。 ビジュアルが好きだったのと、電池ではなく充電式なのが便利です。 充電は一回満タンにしたら数ヶ月は問題なく使えています。先日久し振りに充電しましたが、前回いつやったか覚えていない… そんなレベルですw センターの黒い部分に室温と充電の残量を表示する事が出来ます。 泡で出るタイプという事ですが、お店の商品説明のようなフワフワな泡は出ません😅 通常の液体タイプの洗剤を水で希釈して使うのですが、割合を色々変えてもモコモコ泡は出ませんでした😂 でも仕様に問題は無いですし、泡をそこまで希望していたわけでは無いので我が家では活躍しております♪ 実家の母がこれいいねぇと言っていたので一個プレゼントしようかと思ってます🎁
adamo
adamo
4LDK | 家族

ソープディスペンサー 浮かせる化の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ソープディスペンサー 浮かせる化

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
愛用の洗面所グッズ、Umimile のソープディスペンサーです。 ソープディスペンサー購入を検討の際、たくさんの口コミを見て選んだ甲斐があり、約2年使用後の感想も文句のつけどころなしです(*•̀ᴗ•́*) 充電も2ヶ月くらいはしっかりもつし、泡の量も手の位置で2段階から選べます。 付属のシールで浮かせて設置できるので、洗面台の掃除も楽々。見た目もシンプルスッキリですよね✨️ お気に入りすぎて、キッチンにも同じものを購入して愛用しています。
愛用の洗面所グッズ、Umimile のソープディスペンサーです。 ソープディスペンサー購入を検討の際、たくさんの口コミを見て選んだ甲斐があり、約2年使用後の感想も文句のつけどころなしです(*•̀ᴗ•́*) 充電も2ヶ月くらいはしっかりもつし、泡の量も手の位置で2段階から選べます。 付属のシールで浮かせて設置できるので、洗面台の掃除も楽々。見た目もシンプルスッキリですよね✨️ お気に入りすぎて、キッチンにも同じものを購入して愛用しています。
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
先日のオートソープディスペンサーに引き続き、我が家は壁掛けブームです😅 こちらはバスルームのソープディスペンサー。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープの3種類をまとめて壁付け。 ネジ付けはしたくなかったので、ホームセンターで購入した超強力マグネットシートを強力接着剤で貼り付けました。
先日のオートソープディスペンサーに引き続き、我が家は壁掛けブームです😅 こちらはバスルームのソープディスペンサー。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープの3種類をまとめて壁付け。 ネジ付けはしたくなかったので、ホームセンターで購入した超強力マグネットシートを強力接着剤で貼り付けました。
aki
aki
家族
saayaさんの実例写真
我が家の洗面所、なんだかんだでハンドソープ類浮かせることにしました。 こっちの方が下掃除楽だし衛生的にも良さそうなので。 そしてなんかかっこいいので笑 浮かせてるやつはtowerシリーズの物です。 ハンドソープ類は泡用のソープディスペンサー使ってるんですがそれにぴったりはまるんです。 カラーは黒と白があったのでそれぞれにあった物を選びました。 ホテルライク感ましましになりました。
我が家の洗面所、なんだかんだでハンドソープ類浮かせることにしました。 こっちの方が下掃除楽だし衛生的にも良さそうなので。 そしてなんかかっこいいので笑 浮かせてるやつはtowerシリーズの物です。 ハンドソープ類は泡用のソープディスペンサー使ってるんですがそれにぴったりはまるんです。 カラーは黒と白があったのでそれぞれにあった物を選びました。 ホテルライク感ましましになりました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
coco
coco
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,880
ずっと欲しかったディスペンサー この泡と液タイプが中々入らずやっとゲットしました。 キッチンにおすすめ。
ずっと欲しかったディスペンサー この泡と液タイプが中々入らずやっとゲットしました。 キッチンにおすすめ。
mi
mi
3LDK | シェア
AKIRAさんの実例写真
イベント参加です 黒いソープディスペンサーはお気に入りです
イベント参加です 黒いソープディスペンサーはお気に入りです
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
イベント用です♪ 水回りは極力ものを置きたくないので、壁に取り付けられるタイプのソープディスペンサーを使っています。 ビジュアルが好きだったのと、電池ではなく充電式なのが便利です。 充電は一回満タンにしたら数ヶ月は問題なく使えています。先日久し振りに充電しましたが、前回いつやったか覚えていない… そんなレベルですw センターの黒い部分に室温と充電の残量を表示する事が出来ます。 泡で出るタイプという事ですが、お店の商品説明のようなフワフワな泡は出ません😅 通常の液体タイプの洗剤を水で希釈して使うのですが、割合を色々変えてもモコモコ泡は出ませんでした😂 でも仕様に問題は無いですし、泡をそこまで希望していたわけでは無いので我が家では活躍しております♪ 実家の母がこれいいねぇと言っていたので一個プレゼントしようかと思ってます🎁
イベント用です♪ 水回りは極力ものを置きたくないので、壁に取り付けられるタイプのソープディスペンサーを使っています。 ビジュアルが好きだったのと、電池ではなく充電式なのが便利です。 充電は一回満タンにしたら数ヶ月は問題なく使えています。先日久し振りに充電しましたが、前回いつやったか覚えていない… そんなレベルですw センターの黒い部分に室温と充電の残量を表示する事が出来ます。 泡で出るタイプという事ですが、お店の商品説明のようなフワフワな泡は出ません😅 通常の液体タイプの洗剤を水で希釈して使うのですが、割合を色々変えてもモコモコ泡は出ませんでした😂 でも仕様に問題は無いですし、泡をそこまで希望していたわけでは無いので我が家では活躍しております♪ 実家の母がこれいいねぇと言っていたので一個プレゼントしようかと思ってます🎁
adamo
adamo
4LDK | 家族

ソープディスペンサー 浮かせる化の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ