DIY フレームキッチン

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
kemihachiさんの実例写真
フレームキッチンとサブウェイタイルの相性は本当に良いですね。直線的な美を感じます。 ワインを引っ掛かるアレをテンツリに取り付けました。
フレームキッチンとサブウェイタイルの相性は本当に良いですね。直線的な美を感じます。 ワインを引っ掛かるアレをテンツリに取り付けました。
kemihachi
kemihachi
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
SOUは、ワンド(旧マイセット)の機能的なキッチンづくりの技術と、 国内外で活躍する設計事務所「サポーズデザインオフィス」の デザインが一体となり生まれた、モジュール型の新しいキッチンシリーズです。 最大の特徴はパーツを自由に組み合わせることでインテリアに合わせた好みのキッチンを作り出せる点です。 他にもいろいろな組み合わせ・オプションがございます。 *ぜひ遊びにいらしてくださいね* ▼ヤフーショッピング店 https://shopping.geocities.jp/dreamotasuke/size_table/sou/sou-first-1.html ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-dream-diy/size_table/sou-first.html ▼リフォームおたすけDIYショップ https://dream.itembox.design/item/site/size_table/sou-first.html ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/
SOUは、ワンド(旧マイセット)の機能的なキッチンづくりの技術と、 国内外で活躍する設計事務所「サポーズデザインオフィス」の デザインが一体となり生まれた、モジュール型の新しいキッチンシリーズです。 最大の特徴はパーツを自由に組み合わせることでインテリアに合わせた好みのキッチンを作り出せる点です。 他にもいろいろな組み合わせ・オプションがございます。 *ぜひ遊びにいらしてくださいね* ▼ヤフーショッピング店 https://shopping.geocities.jp/dreamotasuke/size_table/sou/sou-first-1.html ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-dream-diy/size_table/sou-first.html ▼リフォームおたすけDIYショップ https://dream.itembox.design/item/site/size_table/sou-first.html ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/
dreamotasuke
dreamotasuke
Atelier_tamakiさんの実例写真
和室から見たダイニングキッチン* おはようございます☼ 今日は天気が良いので空気の入替えをしています。 やっと花粉が落ち着いてきたので全開できるのが嬉しい〜
和室から見たダイニングキッチン* おはようございます☼ 今日は天気が良いので空気の入替えをしています。 やっと花粉が落ち着いてきたので全開できるのが嬉しい〜
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
スタイリッシュな印象の「黒の鉄×無垢の木」で作られたウッドワンのフレームキッチンを主役に、購入されたカップボードに合わせ、右手のカウンターをお施主さまがDIY。 将来的には大きめの作業台を置かれたいのだとか。
スタイリッシュな印象の「黒の鉄×無垢の木」で作られたウッドワンのフレームキッチンを主役に、購入されたカップボードに合わせ、右手のカウンターをお施主さまがDIY。 将来的には大きめの作業台を置かれたいのだとか。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
mi-moさんの実例写真
フレームキッチンの枠を利用して、棚をつけました。板を乗せただけ!(笑)でも板が左右に動かないように、工夫しました(^^)見せてもおしゃれな保存食などを、これ見よがしに置くところです。(笑)
フレームキッチンの枠を利用して、棚をつけました。板を乗せただけ!(笑)でも板が左右に動かないように、工夫しました(^^)見せてもおしゃれな保存食などを、これ見よがしに置くところです。(笑)
mi-mo
mi-mo
家族
ePinkMeBklynさんの実例写真
ePinkMeBklyn
ePinkMeBklyn
カップル
MARIE.color.interiorさんの実例写真
我が家のキッチン。 「ミドルブラウンの木目×ブラックフレーム」にしているところ。 飾り棚やゴミ箱スペースも、その色にDIYした♪ 家電もブラックに変えていきたい☺️
我が家のキッチン。 「ミドルブラウンの木目×ブラックフレーム」にしているところ。 飾り棚やゴミ箱スペースも、その色にDIYした♪ 家電もブラックに変えていきたい☺️
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
ruhatomoyaさんの実例写真
我が家のキッチンはステンレスのフレームだけのシンプルなもの。 私はステンレスのシステムキッチンが良かったのですが、引出しに空気がこもる感じが嫌だと言う妻の希望でフレームを買って、サイズに合わせて箱を作りました。 手前はOSB合板でDIY、中にはフライパンや鍋、掃除道具などが入っています。 奥は、前の家で使っていたイケアのベンチを置いてワインの箱や市場かごに調理道具や調味料などを入れています。 中に何が入っているか一目瞭然なので大正解でした。
我が家のキッチンはステンレスのフレームだけのシンプルなもの。 私はステンレスのシステムキッチンが良かったのですが、引出しに空気がこもる感じが嫌だと言う妻の希望でフレームを買って、サイズに合わせて箱を作りました。 手前はOSB合板でDIY、中にはフライパンや鍋、掃除道具などが入っています。 奥は、前の家で使っていたイケアのベンチを置いてワインの箱や市場かごに調理道具や調味料などを入れています。 中に何が入っているか一目瞭然なので大正解でした。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
キッチンの天井。 LDKの中でキッチンの上だけレッドシダーにして、ゾーニング。他は漆喰にしたおかげで圧迫感もありません。 ウッドワンのフレームキッチンとの相性がばっちりだと感じてます!
キッチンの天井。 LDKの中でキッチンの上だけレッドシダーにして、ゾーニング。他は漆喰にしたおかげで圧迫感もありません。 ウッドワンのフレームキッチンとの相性がばっちりだと感じてます!
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
beamさんの実例写真
子供用のキッチンを作りました。 リビングに置いてもうるさくないような子供っぽくないシンプルなフレームキッチン
子供用のキッチンを作りました。 リビングに置いてもうるさくないような子供っぽくないシンプルなフレームキッチン
beam
beam
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
rabiさんの実例写真
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
rabi
rabi
3LDK | 家族
master-saltさんの実例写真
master-salt
master-salt
chiさんの実例写真
セリアのインテリアメッシュフレームでキッチンペーパーホルダーを作りました(^-^) 失敗したから直さないと(^^;
セリアのインテリアメッシュフレームでキッチンペーパーホルダーを作りました(^-^) 失敗したから直さないと(^^;
chi
chi
家族
akanekoさんの実例写真
LDKのビフォーアフターその2 キッチンの位置をずらして広々と。 キッチンは建築家さんが図面を引き、 ステンレス屋さんに作ってもらいました。 引き出し1つだけのフレームキッチンなので システムキッチンより安価です。 ガスコンロは既存流用でコストダウン。 インディアンキッチンラックは HAYで買って施主支給し 大工さんに取り付けてもらいました。
LDKのビフォーアフターその2 キッチンの位置をずらして広々と。 キッチンは建築家さんが図面を引き、 ステンレス屋さんに作ってもらいました。 引き出し1つだけのフレームキッチンなので システムキッチンより安価です。 ガスコンロは既存流用でコストダウン。 インディアンキッチンラックは HAYで買って施主支給し 大工さんに取り付けてもらいました。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチン出窓の背中側にセリアのメッシュフレームをつけてみました。ダサイ窓ガラスが少しは隠れました( ¨̮ )❥❥
キッチン出窓の背中側にセリアのメッシュフレームをつけてみました。ダサイ窓ガラスが少しは隠れました( ¨̮ )❥❥
tomo
tomo
家族
kazu-cafeさんの実例写真
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
house_reform500さんの実例写真
■会社名:エントリエ ■タイトル:長い廊下とフレームキッチンが特徴のDIYアイデアいっぱいのお家 ■施工期間:1ヶ月間 ■概算:約380万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:38年 ■間取り:2LDK ■面積:38㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/139
■会社名:エントリエ ■タイトル:長い廊下とフレームキッチンが特徴のDIYアイデアいっぱいのお家 ■施工期間:1ヶ月間 ■概算:約380万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:38年 ■間取り:2LDK ■面積:38㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/139
house_reform500
house_reform500
kuikoさんの実例写真
100均フォトフレームと台所用品売り場の網 2つでドライフラワーを飾るフレームを作りました❣️ フォトフレームの透明な部分を外して網をはめるだけです😄A4サイズでピッタリです⭐️ フレームに白や緑の色を塗っても可愛いですね 私は家にあった100均のニスを塗りました💕 塗らなくても大丈夫☺️ クリップで写真をそのまま一緒にぶら下げても 可愛いですよ❤️ 立てかけても、押しピンで壁に飾っても 軽いので大丈夫です、網の目なのでどんな角度もつけられます😁
100均フォトフレームと台所用品売り場の網 2つでドライフラワーを飾るフレームを作りました❣️ フォトフレームの透明な部分を外して網をはめるだけです😄A4サイズでピッタリです⭐️ フレームに白や緑の色を塗っても可愛いですね 私は家にあった100均のニスを塗りました💕 塗らなくても大丈夫☺️ クリップで写真をそのまま一緒にぶら下げても 可愛いですよ❤️ 立てかけても、押しピンで壁に飾っても 軽いので大丈夫です、網の目なのでどんな角度もつけられます😁
kuiko
kuiko
家族
Mackeyさんの実例写真
電子レンジ&オーブントースターなどを収納する為セリアのフォトフレームを使って目隠ししてます♡♡上のタイルも貼って熱が伝わらないようにしてます♡気分でフォトフレームの中身が変えれるから便利♡
電子レンジ&オーブントースターなどを収納する為セリアのフォトフレームを使って目隠ししてます♡♡上のタイルも貼って熱が伝わらないようにしてます♡気分でフォトフレームの中身が変えれるから便利♡
Mackey
Mackey
家族
mamenoさんの実例写真
Salut!の七夕刺繍フレーム 飾る場所を試行錯誤してたらあっという間に 七夕当日になってしまったよ!ꉂ🤣𐤔 キッチンの飾り棚に紛れ込ませました𓈒 𓂂𓏸 あっという間に7月🥵 ついこの間入学したと思っていたのに、 気が付けばすぐそこまで夏休みが迫ってる、だと⋯!? 学童のスケジュール提出に持ち物準備、習い事、 朝顔の持ち帰り、学校の宿題に夏休みの計画⋯🤯 頭も身体も追いつかず何も進んでない!やばい! 暑さに負けず、ひとつずつやっていかなくては! 今日も猛暑ですね⋯🥵 8月はいったいどうなってしまうのか⋯砂漠⋯?
Salut!の七夕刺繍フレーム 飾る場所を試行錯誤してたらあっという間に 七夕当日になってしまったよ!ꉂ🤣𐤔 キッチンの飾り棚に紛れ込ませました𓈒 𓂂𓏸 あっという間に7月🥵 ついこの間入学したと思っていたのに、 気が付けばすぐそこまで夏休みが迫ってる、だと⋯!? 学童のスケジュール提出に持ち物準備、習い事、 朝顔の持ち帰り、学校の宿題に夏休みの計画⋯🤯 頭も身体も追いつかず何も進んでない!やばい! 暑さに負けず、ひとつずつやっていかなくては! 今日も猛暑ですね⋯🥵 8月はいったいどうなってしまうのか⋯砂漠⋯?
mameno
mameno
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
何ということでしょう。 ステンシルDIYで3 coinsのブレッド缶がイームズ模様に。 トーンがこのキッチンで浮いていたアイボリーで浮いていたブレッド缶。 黒塗装+ステンシルでミッドセンチュリーアイテムにへーんしん。 ちなみに写真にはナウガくんが隠れています。 さあどこにいるかな? ブログ更新→つくってかざろ!ブレッド缶をイームズ模様にステンシル https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/04/063000
何ということでしょう。 ステンシルDIYで3 coinsのブレッド缶がイームズ模様に。 トーンがこのキッチンで浮いていたアイボリーで浮いていたブレッド缶。 黒塗装+ステンシルでミッドセンチュリーアイテムにへーんしん。 ちなみに写真にはナウガくんが隠れています。 さあどこにいるかな? ブログ更新→つくってかざろ!ブレッド缶をイームズ模様にステンシル https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/04/063000
mashley
mashley
家族
kazuさんの実例写真
sol-works オーダー制作 アイアンフレームのキッチンです。 天板、幕板はホワイトオーク材。 壁付けアングルフーム2段棚。
sol-works オーダー制作 アイアンフレームのキッチンです。 天板、幕板はホワイトオーク材。 壁付けアングルフーム2段棚。
kazu
kazu
irieriさんの実例写真
ブラックバージョンのフレームリース… キッチンやダイニングとも馴染んでくれそうです(*´艸`*)
ブラックバージョンのフレームリース… キッチンやダイニングとも馴染んでくれそうです(*´艸`*)
irieri
irieri
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
キッチンがひらけて 目立つところにパキラを移動したら パキラが更に新芽を出し大きくなってきました マグカップがキャパオーバーと言っています ボルダリングを置いたところに元々あった コースター貼っつけたフレームはキッチン壁に移動。 ここの壁はいつかサブウェイスタイルにしたい☺︎
キッチンがひらけて 目立つところにパキラを移動したら パキラが更に新芽を出し大きくなってきました マグカップがキャパオーバーと言っています ボルダリングを置いたところに元々あった コースター貼っつけたフレームはキッチン壁に移動。 ここの壁はいつかサブウェイスタイルにしたい☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
もっと見る

DIY フレームキッチンの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY フレームキッチン

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
kemihachiさんの実例写真
フレームキッチンとサブウェイタイルの相性は本当に良いですね。直線的な美を感じます。 ワインを引っ掛かるアレをテンツリに取り付けました。
フレームキッチンとサブウェイタイルの相性は本当に良いですね。直線的な美を感じます。 ワインを引っ掛かるアレをテンツリに取り付けました。
kemihachi
kemihachi
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
SOUは、ワンド(旧マイセット)の機能的なキッチンづくりの技術と、 国内外で活躍する設計事務所「サポーズデザインオフィス」の デザインが一体となり生まれた、モジュール型の新しいキッチンシリーズです。 最大の特徴はパーツを自由に組み合わせることでインテリアに合わせた好みのキッチンを作り出せる点です。 他にもいろいろな組み合わせ・オプションがございます。 *ぜひ遊びにいらしてくださいね* ▼ヤフーショッピング店 https://shopping.geocities.jp/dreamotasuke/size_table/sou/sou-first-1.html ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-dream-diy/size_table/sou-first.html ▼リフォームおたすけDIYショップ https://dream.itembox.design/item/site/size_table/sou-first.html ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/
SOUは、ワンド(旧マイセット)の機能的なキッチンづくりの技術と、 国内外で活躍する設計事務所「サポーズデザインオフィス」の デザインが一体となり生まれた、モジュール型の新しいキッチンシリーズです。 最大の特徴はパーツを自由に組み合わせることでインテリアに合わせた好みのキッチンを作り出せる点です。 他にもいろいろな組み合わせ・オプションがございます。 *ぜひ遊びにいらしてくださいね* ▼ヤフーショッピング店 https://shopping.geocities.jp/dreamotasuke/size_table/sou/sou-first-1.html ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-dream-diy/size_table/sou-first.html ▼リフォームおたすけDIYショップ https://dream.itembox.design/item/site/size_table/sou-first.html ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/
dreamotasuke
dreamotasuke
Atelier_tamakiさんの実例写真
和室から見たダイニングキッチン* おはようございます☼ 今日は天気が良いので空気の入替えをしています。 やっと花粉が落ち着いてきたので全開できるのが嬉しい〜
和室から見たダイニングキッチン* おはようございます☼ 今日は天気が良いので空気の入替えをしています。 やっと花粉が落ち着いてきたので全開できるのが嬉しい〜
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
スタイリッシュな印象の「黒の鉄×無垢の木」で作られたウッドワンのフレームキッチンを主役に、購入されたカップボードに合わせ、右手のカウンターをお施主さまがDIY。 将来的には大きめの作業台を置かれたいのだとか。
スタイリッシュな印象の「黒の鉄×無垢の木」で作られたウッドワンのフレームキッチンを主役に、購入されたカップボードに合わせ、右手のカウンターをお施主さまがDIY。 将来的には大きめの作業台を置かれたいのだとか。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
mi-moさんの実例写真
フレームキッチンの枠を利用して、棚をつけました。板を乗せただけ!(笑)でも板が左右に動かないように、工夫しました(^^)見せてもおしゃれな保存食などを、これ見よがしに置くところです。(笑)
フレームキッチンの枠を利用して、棚をつけました。板を乗せただけ!(笑)でも板が左右に動かないように、工夫しました(^^)見せてもおしゃれな保存食などを、これ見よがしに置くところです。(笑)
mi-mo
mi-mo
家族
ePinkMeBklynさんの実例写真
ePinkMeBklyn
ePinkMeBklyn
カップル
MARIE.color.interiorさんの実例写真
我が家のキッチン。 「ミドルブラウンの木目×ブラックフレーム」にしているところ。 飾り棚やゴミ箱スペースも、その色にDIYした♪ 家電もブラックに変えていきたい☺️
我が家のキッチン。 「ミドルブラウンの木目×ブラックフレーム」にしているところ。 飾り棚やゴミ箱スペースも、その色にDIYした♪ 家電もブラックに変えていきたい☺️
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
ruhatomoyaさんの実例写真
我が家のキッチンはステンレスのフレームだけのシンプルなもの。 私はステンレスのシステムキッチンが良かったのですが、引出しに空気がこもる感じが嫌だと言う妻の希望でフレームを買って、サイズに合わせて箱を作りました。 手前はOSB合板でDIY、中にはフライパンや鍋、掃除道具などが入っています。 奥は、前の家で使っていたイケアのベンチを置いてワインの箱や市場かごに調理道具や調味料などを入れています。 中に何が入っているか一目瞭然なので大正解でした。
我が家のキッチンはステンレスのフレームだけのシンプルなもの。 私はステンレスのシステムキッチンが良かったのですが、引出しに空気がこもる感じが嫌だと言う妻の希望でフレームを買って、サイズに合わせて箱を作りました。 手前はOSB合板でDIY、中にはフライパンや鍋、掃除道具などが入っています。 奥は、前の家で使っていたイケアのベンチを置いてワインの箱や市場かごに調理道具や調味料などを入れています。 中に何が入っているか一目瞭然なので大正解でした。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
キッチンの天井。 LDKの中でキッチンの上だけレッドシダーにして、ゾーニング。他は漆喰にしたおかげで圧迫感もありません。 ウッドワンのフレームキッチンとの相性がばっちりだと感じてます!
キッチンの天井。 LDKの中でキッチンの上だけレッドシダーにして、ゾーニング。他は漆喰にしたおかげで圧迫感もありません。 ウッドワンのフレームキッチンとの相性がばっちりだと感じてます!
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
beamさんの実例写真
子供用のキッチンを作りました。 リビングに置いてもうるさくないような子供っぽくないシンプルなフレームキッチン
子供用のキッチンを作りました。 リビングに置いてもうるさくないような子供っぽくないシンプルなフレームキッチン
beam
beam
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
rabiさんの実例写真
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
rabi
rabi
3LDK | 家族
master-saltさんの実例写真
master-salt
master-salt
chiさんの実例写真
セリアのインテリアメッシュフレームでキッチンペーパーホルダーを作りました(^-^) 失敗したから直さないと(^^;
セリアのインテリアメッシュフレームでキッチンペーパーホルダーを作りました(^-^) 失敗したから直さないと(^^;
chi
chi
家族
akanekoさんの実例写真
LDKのビフォーアフターその2 キッチンの位置をずらして広々と。 キッチンは建築家さんが図面を引き、 ステンレス屋さんに作ってもらいました。 引き出し1つだけのフレームキッチンなので システムキッチンより安価です。 ガスコンロは既存流用でコストダウン。 インディアンキッチンラックは HAYで買って施主支給し 大工さんに取り付けてもらいました。
LDKのビフォーアフターその2 キッチンの位置をずらして広々と。 キッチンは建築家さんが図面を引き、 ステンレス屋さんに作ってもらいました。 引き出し1つだけのフレームキッチンなので システムキッチンより安価です。 ガスコンロは既存流用でコストダウン。 インディアンキッチンラックは HAYで買って施主支給し 大工さんに取り付けてもらいました。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチン出窓の背中側にセリアのメッシュフレームをつけてみました。ダサイ窓ガラスが少しは隠れました( ¨̮ )❥❥
キッチン出窓の背中側にセリアのメッシュフレームをつけてみました。ダサイ窓ガラスが少しは隠れました( ¨̮ )❥❥
tomo
tomo
家族
kazu-cafeさんの実例写真
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
house_reform500さんの実例写真
■会社名:エントリエ ■タイトル:長い廊下とフレームキッチンが特徴のDIYアイデアいっぱいのお家 ■施工期間:1ヶ月間 ■概算:約380万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:38年 ■間取り:2LDK ■面積:38㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/139
■会社名:エントリエ ■タイトル:長い廊下とフレームキッチンが特徴のDIYアイデアいっぱいのお家 ■施工期間:1ヶ月間 ■概算:約380万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:38年 ■間取り:2LDK ■面積:38㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/139
house_reform500
house_reform500
kuikoさんの実例写真
100均フォトフレームと台所用品売り場の網 2つでドライフラワーを飾るフレームを作りました❣️ フォトフレームの透明な部分を外して網をはめるだけです😄A4サイズでピッタリです⭐️ フレームに白や緑の色を塗っても可愛いですね 私は家にあった100均のニスを塗りました💕 塗らなくても大丈夫☺️ クリップで写真をそのまま一緒にぶら下げても 可愛いですよ❤️ 立てかけても、押しピンで壁に飾っても 軽いので大丈夫です、網の目なのでどんな角度もつけられます😁
100均フォトフレームと台所用品売り場の網 2つでドライフラワーを飾るフレームを作りました❣️ フォトフレームの透明な部分を外して網をはめるだけです😄A4サイズでピッタリです⭐️ フレームに白や緑の色を塗っても可愛いですね 私は家にあった100均のニスを塗りました💕 塗らなくても大丈夫☺️ クリップで写真をそのまま一緒にぶら下げても 可愛いですよ❤️ 立てかけても、押しピンで壁に飾っても 軽いので大丈夫です、網の目なのでどんな角度もつけられます😁
kuiko
kuiko
家族
Mackeyさんの実例写真
電子レンジ&オーブントースターなどを収納する為セリアのフォトフレームを使って目隠ししてます♡♡上のタイルも貼って熱が伝わらないようにしてます♡気分でフォトフレームの中身が変えれるから便利♡
電子レンジ&オーブントースターなどを収納する為セリアのフォトフレームを使って目隠ししてます♡♡上のタイルも貼って熱が伝わらないようにしてます♡気分でフォトフレームの中身が変えれるから便利♡
Mackey
Mackey
家族
mamenoさんの実例写真
Salut!の七夕刺繍フレーム 飾る場所を試行錯誤してたらあっという間に 七夕当日になってしまったよ!ꉂ🤣𐤔 キッチンの飾り棚に紛れ込ませました𓈒 𓂂𓏸 あっという間に7月🥵 ついこの間入学したと思っていたのに、 気が付けばすぐそこまで夏休みが迫ってる、だと⋯!? 学童のスケジュール提出に持ち物準備、習い事、 朝顔の持ち帰り、学校の宿題に夏休みの計画⋯🤯 頭も身体も追いつかず何も進んでない!やばい! 暑さに負けず、ひとつずつやっていかなくては! 今日も猛暑ですね⋯🥵 8月はいったいどうなってしまうのか⋯砂漠⋯?
Salut!の七夕刺繍フレーム 飾る場所を試行錯誤してたらあっという間に 七夕当日になってしまったよ!ꉂ🤣𐤔 キッチンの飾り棚に紛れ込ませました𓈒 𓂂𓏸 あっという間に7月🥵 ついこの間入学したと思っていたのに、 気が付けばすぐそこまで夏休みが迫ってる、だと⋯!? 学童のスケジュール提出に持ち物準備、習い事、 朝顔の持ち帰り、学校の宿題に夏休みの計画⋯🤯 頭も身体も追いつかず何も進んでない!やばい! 暑さに負けず、ひとつずつやっていかなくては! 今日も猛暑ですね⋯🥵 8月はいったいどうなってしまうのか⋯砂漠⋯?
mameno
mameno
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
何ということでしょう。 ステンシルDIYで3 coinsのブレッド缶がイームズ模様に。 トーンがこのキッチンで浮いていたアイボリーで浮いていたブレッド缶。 黒塗装+ステンシルでミッドセンチュリーアイテムにへーんしん。 ちなみに写真にはナウガくんが隠れています。 さあどこにいるかな? ブログ更新→つくってかざろ!ブレッド缶をイームズ模様にステンシル https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/04/063000
何ということでしょう。 ステンシルDIYで3 coinsのブレッド缶がイームズ模様に。 トーンがこのキッチンで浮いていたアイボリーで浮いていたブレッド缶。 黒塗装+ステンシルでミッドセンチュリーアイテムにへーんしん。 ちなみに写真にはナウガくんが隠れています。 さあどこにいるかな? ブログ更新→つくってかざろ!ブレッド缶をイームズ模様にステンシル https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/04/063000
mashley
mashley
家族
kazuさんの実例写真
sol-works オーダー制作 アイアンフレームのキッチンです。 天板、幕板はホワイトオーク材。 壁付けアングルフーム2段棚。
sol-works オーダー制作 アイアンフレームのキッチンです。 天板、幕板はホワイトオーク材。 壁付けアングルフーム2段棚。
kazu
kazu
irieriさんの実例写真
ブラックバージョンのフレームリース… キッチンやダイニングとも馴染んでくれそうです(*´艸`*)
ブラックバージョンのフレームリース… キッチンやダイニングとも馴染んでくれそうです(*´艸`*)
irieri
irieri
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
キッチンがひらけて 目立つところにパキラを移動したら パキラが更に新芽を出し大きくなってきました マグカップがキャパオーバーと言っています ボルダリングを置いたところに元々あった コースター貼っつけたフレームはキッチン壁に移動。 ここの壁はいつかサブウェイスタイルにしたい☺︎
キッチンがひらけて 目立つところにパキラを移動したら パキラが更に新芽を出し大きくなってきました マグカップがキャパオーバーと言っています ボルダリングを置いたところに元々あった コースター貼っつけたフレームはキッチン壁に移動。 ここの壁はいつかサブウェイスタイルにしたい☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
もっと見る

DIY フレームキッチンの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ