RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 自由工作

56枚の部屋写真から47枚をセレクト
kurtさんの実例写真
夏の自由工作 酒棚とグラスなどの酒器棚
夏の自由工作 酒棚とグラスなどの酒器棚
kurt
kurt
3LDK | 一人暮らし
sachimeimeiさんの実例写真
こんなの欲しくて作りました!
こんなの欲しくて作りました!
sachimeimei
sachimeimei
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
息子の夏休みの自由工作も完成〜✨ これ、私の意見ではなく本人の意思でシンプルなのです♪
息子の夏休みの自由工作も完成〜✨ これ、私の意見ではなく本人の意思でシンプルなのです♪
amipama
amipama
家族
kotoriさんの実例写真
我が家の夏休みの工作は いつも私が作りたいなぁって思ったものを一緒に作ってます! 今回、キャンドルスタンドを作りました! この写真は娘が作りました!
我が家の夏休みの工作は いつも私が作りたいなぁって思ったものを一緒に作ってます! 今回、キャンドルスタンドを作りました! この写真は娘が作りました!
kotori
kotori
家族
smileyさんの実例写真
我が家ではありません。 小2娘の自由工作です⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ ピンク大好きだとこうなるのねʬʬ ちっちゃな手でノコギリ持って♪ 下手くそな釘打ち♪ またひとつ、成長したね❤︎
我が家ではありません。 小2娘の自由工作です⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ ピンク大好きだとこうなるのねʬʬ ちっちゃな手でノコギリ持って♪ 下手くそな釘打ち♪ またひとつ、成長したね❤︎
smiley
smiley
3LDK | 家族
kono_teさんの実例写真
押し花フレーム。実は全て100均グッズです。シートは下敷き、枠のフレームはアルミテープを使用。夏休みの工作にピッタリです。作り方はブログに載せてます。
押し花フレーム。実は全て100均グッズです。シートは下敷き、枠のフレームはアルミテープを使用。夏休みの工作にピッタリです。作り方はブログに載せてます。
kono_te
kono_te
家族
tomatopapaさんの実例写真
ロックタイトのモニター投稿が復活したので、投稿させて頂きます。 妻が、100均で箱買ったらユルユルだったらしく、木工用ロックタイトを使ってみました。 技術も必要なく、一般主婦にもお手軽に使用できました 一般的な木工用ボンドは乾くまで固定しておかないといけないけど もともと粘着質なボンドのためノンストレスで使用できました。 とのこです🎵
ロックタイトのモニター投稿が復活したので、投稿させて頂きます。 妻が、100均で箱買ったらユルユルだったらしく、木工用ロックタイトを使ってみました。 技術も必要なく、一般主婦にもお手軽に使用できました 一般的な木工用ボンドは乾くまで固定しておかないといけないけど もともと粘着質なボンドのためノンストレスで使用できました。 とのこです🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
sthさんの実例写真
長男小学2年生の夏休み自由工作マリオ
長男小学2年生の夏休み自由工作マリオ
sth
sth
3LDK | 家族
ribbonさんの実例写真
自由工作
自由工作
ribbon
ribbon
4LDK | 家族
ryux3さんの実例写真
長男の夏休み自由工作完成! おまり布で玄関マット 本当はこの倍の長さだったけど、、、終わる気がしないので半分サイズ( ̄。 ̄;)
長男の夏休み自由工作完成! おまり布で玄関マット 本当はこの倍の長さだったけど、、、終わる気がしないので半分サイズ( ̄。 ̄;)
ryux3
ryux3
家族
Kaori331さんの実例写真
息子の自由工作その1(۶ꈨຶꎁꈨຶ )۶ʸᵉᵃʰᵎno.9のリメ缶⭐️こういうのは余り好きじゃない割りに仕上がり的に私は好き❤︎
息子の自由工作その1(۶ꈨຶꎁꈨຶ )۶ʸᵉᵃʰᵎno.9のリメ缶⭐️こういうのは余り好きじゃない割りに仕上がり的に私は好き❤︎
Kaori331
Kaori331
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
木製家具、今日完成しました🫡✨️ 初めての木材DIYになります·͜·♡‬ 娘が夏休み宿題の自由工作をしている横で 私は大人の自由工作頑張りました💪笑 ど素人なので色々失敗してますが、、🥹 見栄えは良い感じに⋆* ソファ横で不満だった珪藻土壁の脆さでソファが粉まみれ&子供に削られすぎて壁ボロボロ問題も これできっと無事解決してくれるはず?𓆸⋆* 木材カラーはオールドウッドワックスのベージュグレー使用🫧 楽天roomにも参考載せてます🧸 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄ 楽天roomやっています。 ☞☞ NCR* で検索してみて下さい𓆸𓂃◌𓈒𓐍 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄
木製家具、今日完成しました🫡✨️ 初めての木材DIYになります·͜·♡‬ 娘が夏休み宿題の自由工作をしている横で 私は大人の自由工作頑張りました💪笑 ど素人なので色々失敗してますが、、🥹 見栄えは良い感じに⋆* ソファ横で不満だった珪藻土壁の脆さでソファが粉まみれ&子供に削られすぎて壁ボロボロ問題も これできっと無事解決してくれるはず?𓆸⋆* 木材カラーはオールドウッドワックスのベージュグレー使用🫧 楽天roomにも参考載せてます🧸 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄ 楽天roomやっています。 ☞☞ NCR* で検索してみて下さい𓆸𓂃◌𓈒𓐍 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄
coco
coco
家族
chibi-gangさんの実例写真
まだ 途中だけど…子供の自由研究の工作お手伝い♡
まだ 途中だけど…子供の自由研究の工作お手伝い♡
chibi-gang
chibi-gang
3DK | 家族
colonさんの実例写真
オリーブの木に、息子が夏休みの自由工作で作った鳥の巣箱を置いてみました♪ 鳥さん来るかな~💕
オリーブの木に、息子が夏休みの自由工作で作った鳥の巣箱を置いてみました♪ 鳥さん来るかな~💕
colon
colon
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
¥550
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
Kozueさんの実例写真
アートを飾ろうイベント参加用です。 冬休みの自由工作さながら、ご当地キティ達を日本地図に配置したフレームを製作しました。
アートを飾ろうイベント参加用です。 冬休みの自由工作さながら、ご当地キティ達を日本地図に配置したフレームを製作しました。
Kozue
Kozue
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
今日は、姪っ子ちゃんの娘ちゃん👧と ものづくりをしてました♪ 小学生の宿題の1つである『自由工作』です🐟 ダイソー100均の材料で『金魚箱』ガラス絵の具🎨と下敷きと箱で作るDIY BOX。 可愛い『金魚箱』が完成〜😊 小5の👧ちゃん、最初は『出来ないよ〜!難しい〜!って言ってた👧ちゃん。 だんだん、コツ?を掴んだみたいで 楽しそうに作ってました〜🥰 『ママに早く見せたいなぁ〜』って!🤭 4枚目は、ママに作った金魚ちゃん🐟 うん!上手に出来てる〜😘 実は、私も作ってみたよ。 まだ、完成してないけど…😅 楽しい1日でした❤️
今日は、姪っ子ちゃんの娘ちゃん👧と ものづくりをしてました♪ 小学生の宿題の1つである『自由工作』です🐟 ダイソー100均の材料で『金魚箱』ガラス絵の具🎨と下敷きと箱で作るDIY BOX。 可愛い『金魚箱』が完成〜😊 小5の👧ちゃん、最初は『出来ないよ〜!難しい〜!って言ってた👧ちゃん。 だんだん、コツ?を掴んだみたいで 楽しそうに作ってました〜🥰 『ママに早く見せたいなぁ〜』って!🤭 4枚目は、ママに作った金魚ちゃん🐟 うん!上手に出来てる〜😘 実は、私も作ってみたよ。 まだ、完成してないけど…😅 楽しい1日でした❤️
natsu
natsu
2LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちはヽ(・∀・) 子どもたちの夏休み中に長女と作った窓枠、トイレに飾りました〜♪
こんにちはヽ(・∀・) 子どもたちの夏休み中に長女と作った窓枠、トイレに飾りました〜♪
akinko
akinko
家族
jacky-m-さんの実例写真
おはようございます☀ 昨日の作品☺ 乾いていたので、フレームに入れました💕 きれいだねー✨と、みんなで感動しました😆✨ 私と息子の作品です😁 今日、追加の色とフレームを買いに行かなきゃ❤ ハマりました(笑)💕 そして、朝イチでとてもいい言葉に出会いました✨ お片付けがんばるぞー🔥🔥
おはようございます☀ 昨日の作品☺ 乾いていたので、フレームに入れました💕 きれいだねー✨と、みんなで感動しました😆✨ 私と息子の作品です😁 今日、追加の色とフレームを買いに行かなきゃ❤ ハマりました(笑)💕 そして、朝イチでとてもいい言葉に出会いました✨ お片付けがんばるぞー🔥🔥
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
BUNさんの実例写真
ミニチュア模型【研究者の部屋】 *備忘録* ・壁、床、棚、ドア、机🚪: スチレンボード5mm+アクリル絵の具茶色塗装 ・本📕:フリー素材印刷、中はスチレンボード ・ソファ🛋️:ボール紙+端切れ布貼付+ビーズ ・瓶1🫙:  レジン(ダイソーのモールド)+ビーズorラメ ・瓶2🫙:  キューブビーズ+輪ビーズ+ピアス素材を  レジンで固め ・瓶3🫙:おゆまる(ダイソー)で小瓶を型取って  レジン型にする。ビーズやラメを入れてレジンで  固める ・水晶🔮:ピアス素材の金の花パーツ+丸ビーズ ・蝋燭🕯️:ピアス用マルカンを3つレジンで固め+      プラスチックスポイトの細い部分+      黒い糸をレジンで固める ・試験管🧪:プラスチックスポイトの溜める部分+ カラーレジンとラメ+針金+ スチレンボードにアクリル絵具茶着色 ・額縁🖼️:100均レジン素材 ・照明💡:おゆまるでコップ型をつくり、      底にマルカンを仕込み、      レジンが流れ込まないようにし、      周りだけレジンで固めてコップ型を作る      +100均のワイヤーLEDを電池パック側      1灯だけ残して切断、レジンコップに      穴をあけてLEDを通す。      壁に穴をあけてコップとLEDを通す ・巻物、紙:フリー素材を印刷してカット      
ミニチュア模型【研究者の部屋】 *備忘録* ・壁、床、棚、ドア、机🚪: スチレンボード5mm+アクリル絵の具茶色塗装 ・本📕:フリー素材印刷、中はスチレンボード ・ソファ🛋️:ボール紙+端切れ布貼付+ビーズ ・瓶1🫙:  レジン(ダイソーのモールド)+ビーズorラメ ・瓶2🫙:  キューブビーズ+輪ビーズ+ピアス素材を  レジンで固め ・瓶3🫙:おゆまる(ダイソー)で小瓶を型取って  レジン型にする。ビーズやラメを入れてレジンで  固める ・水晶🔮:ピアス素材の金の花パーツ+丸ビーズ ・蝋燭🕯️:ピアス用マルカンを3つレジンで固め+      プラスチックスポイトの細い部分+      黒い糸をレジンで固める ・試験管🧪:プラスチックスポイトの溜める部分+ カラーレジンとラメ+針金+ スチレンボードにアクリル絵具茶着色 ・額縁🖼️:100均レジン素材 ・照明💡:おゆまるでコップ型をつくり、      底にマルカンを仕込み、      レジンが流れ込まないようにし、      周りだけレジンで固めてコップ型を作る      +100均のワイヤーLEDを電池パック側      1灯だけ残して切断、レジンコップに      穴をあけてLEDを通す。      壁に穴をあけてコップとLEDを通す ・巻物、紙:フリー素材を印刷してカット      
BUN
BUN
nobinobinontanさんの実例写真
makomiさんのショーケースを参考にして何とか形になった。 参考というか、そのままA4サイズの同じ形を作りたかったけど、ダイソーにもセリアにも木材がなくて、泣く泣くB4サイズになりました。塗装はまた後日。 やれば出来るんだなと思った。でも近くからは見ないで(笑)息子の夏休みの自由工作も一緒に作れる自信が出来た~!!
makomiさんのショーケースを参考にして何とか形になった。 参考というか、そのままA4サイズの同じ形を作りたかったけど、ダイソーにもセリアにも木材がなくて、泣く泣くB4サイズになりました。塗装はまた後日。 やれば出来るんだなと思った。でも近くからは見ないで(笑)息子の夏休みの自由工作も一緒に作れる自信が出来た~!!
nobinobinontan
nobinobinontan
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
娘の夏休み自由工作作品です 素麺の木箱と100均のダボなど使って作りました 屋根が蓋になっていて中は小物入れになってます
娘の夏休み自由工作作品です 素麺の木箱と100均のダボなど使って作りました 屋根が蓋になっていて中は小物入れになってます
kira
kira
4LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
過去の投稿とかぶります>_< イベント参加です♡ 100円ショップの時計を公園の時計風にリメイクしました^ ^両面時計になっていてキッチンカウンターからもリビングからも見えるようにしてあります♡ 全て100円ショップのもので 紙粘土を乾かす時間はありますが、 それ以外は10分もしないでできました♡ キッチンペーパーホルダー お好きな時計(両面の場合は二つ) 時計に合うサイズの瓶の蓋(両面なら二つ) マジックテープ 紙粘土 マスキングテープ(もしくは塗料) キッチンペーパーホルダーに紙粘土を丸くつけ、土台を作りそこに瓶の蓋をぺったんこ! (紙粘土が乾いたら蓋をボンドでつけました) 瓶の蓋と時計にはマジックテープで取り外せるようにして、時計の電池交換できるように☆ あとはお好きな塗料やテープでコーティングです^ ^ 私はダイソーのマスキングテープの黒で貼りましたが、近くで見ても気づかない程、マットな感じが自然で、塗料使いませんでした♡ 説明が下手で申し訳ないですが、 誰かのお役に立てたら幸いです...☆
過去の投稿とかぶります>_< イベント参加です♡ 100円ショップの時計を公園の時計風にリメイクしました^ ^両面時計になっていてキッチンカウンターからもリビングからも見えるようにしてあります♡ 全て100円ショップのもので 紙粘土を乾かす時間はありますが、 それ以外は10分もしないでできました♡ キッチンペーパーホルダー お好きな時計(両面の場合は二つ) 時計に合うサイズの瓶の蓋(両面なら二つ) マジックテープ 紙粘土 マスキングテープ(もしくは塗料) キッチンペーパーホルダーに紙粘土を丸くつけ、土台を作りそこに瓶の蓋をぺったんこ! (紙粘土が乾いたら蓋をボンドでつけました) 瓶の蓋と時計にはマジックテープで取り外せるようにして、時計の電池交換できるように☆ あとはお好きな塗料やテープでコーティングです^ ^ 私はダイソーのマスキングテープの黒で貼りましたが、近くで見ても気づかない程、マットな感じが自然で、塗料使いませんでした♡ 説明が下手で申し訳ないですが、 誰かのお役に立てたら幸いです...☆
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
mitsutakeさんの実例写真
子供たちが夏休みになり毎日バタバタしてます~(;´д`) 今日から次男君はサッカー合宿に行ったので午後は少し余裕が出来たので自由研究の試作品作り♪ 来週、長男の幼馴染女子の自由研究のお手伝いするので、とりあえず家にあった空き木箱と釘で織り機を作って麻紐でコースター 作ってみました~ が、横糸のしめ具合がバラバラで歪んでる(´д`|||)
子供たちが夏休みになり毎日バタバタしてます~(;´д`) 今日から次男君はサッカー合宿に行ったので午後は少し余裕が出来たので自由研究の試作品作り♪ 来週、長男の幼馴染女子の自由研究のお手伝いするので、とりあえず家にあった空き木箱と釘で織り機を作って麻紐でコースター 作ってみました~ が、横糸のしめ具合がバラバラで歪んでる(´д`|||)
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
cocotaさんの実例写真
4年生の娘の夏休みの自由工作(*^_^*) ミニチュア帽子屋さんo(^▽^)o 娘と夢中になりながら作ってました。娘も出来映えに満足してましたぁ*\(^o^)/*
4年生の娘の夏休みの自由工作(*^_^*) ミニチュア帽子屋さんo(^▽^)o 娘と夢中になりながら作ってました。娘も出来映えに満足してましたぁ*\(^o^)/*
cocota
cocota
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
娘にレクチャーして作らせた夏休みの自由工作♡なかなかおいしそうにできました♫ https://www.instagram.com/p/B0gDTwyHFxw/?igshid=4negl98ud9t4
娘にレクチャーして作らせた夏休みの自由工作♡なかなかおいしそうにできました♫ https://www.instagram.com/p/B0gDTwyHFxw/?igshid=4negl98ud9t4
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 自由工作の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 自由工作

56枚の部屋写真から47枚をセレクト
kurtさんの実例写真
夏の自由工作 酒棚とグラスなどの酒器棚
夏の自由工作 酒棚とグラスなどの酒器棚
kurt
kurt
3LDK | 一人暮らし
sachimeimeiさんの実例写真
こんなの欲しくて作りました!
こんなの欲しくて作りました!
sachimeimei
sachimeimei
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
息子の夏休みの自由工作も完成〜✨ これ、私の意見ではなく本人の意思でシンプルなのです♪
息子の夏休みの自由工作も完成〜✨ これ、私の意見ではなく本人の意思でシンプルなのです♪
amipama
amipama
家族
kotoriさんの実例写真
我が家の夏休みの工作は いつも私が作りたいなぁって思ったものを一緒に作ってます! 今回、キャンドルスタンドを作りました! この写真は娘が作りました!
我が家の夏休みの工作は いつも私が作りたいなぁって思ったものを一緒に作ってます! 今回、キャンドルスタンドを作りました! この写真は娘が作りました!
kotori
kotori
家族
smileyさんの実例写真
我が家ではありません。 小2娘の自由工作です⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ ピンク大好きだとこうなるのねʬʬ ちっちゃな手でノコギリ持って♪ 下手くそな釘打ち♪ またひとつ、成長したね❤︎
我が家ではありません。 小2娘の自由工作です⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ ピンク大好きだとこうなるのねʬʬ ちっちゃな手でノコギリ持って♪ 下手くそな釘打ち♪ またひとつ、成長したね❤︎
smiley
smiley
3LDK | 家族
kono_teさんの実例写真
押し花フレーム。実は全て100均グッズです。シートは下敷き、枠のフレームはアルミテープを使用。夏休みの工作にピッタリです。作り方はブログに載せてます。
押し花フレーム。実は全て100均グッズです。シートは下敷き、枠のフレームはアルミテープを使用。夏休みの工作にピッタリです。作り方はブログに載せてます。
kono_te
kono_te
家族
tomatopapaさんの実例写真
ロックタイトのモニター投稿が復活したので、投稿させて頂きます。 妻が、100均で箱買ったらユルユルだったらしく、木工用ロックタイトを使ってみました。 技術も必要なく、一般主婦にもお手軽に使用できました 一般的な木工用ボンドは乾くまで固定しておかないといけないけど もともと粘着質なボンドのためノンストレスで使用できました。 とのこです🎵
ロックタイトのモニター投稿が復活したので、投稿させて頂きます。 妻が、100均で箱買ったらユルユルだったらしく、木工用ロックタイトを使ってみました。 技術も必要なく、一般主婦にもお手軽に使用できました 一般的な木工用ボンドは乾くまで固定しておかないといけないけど もともと粘着質なボンドのためノンストレスで使用できました。 とのこです🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
sthさんの実例写真
長男小学2年生の夏休み自由工作マリオ
長男小学2年生の夏休み自由工作マリオ
sth
sth
3LDK | 家族
ribbonさんの実例写真
自由工作
自由工作
ribbon
ribbon
4LDK | 家族
ryux3さんの実例写真
長男の夏休み自由工作完成! おまり布で玄関マット 本当はこの倍の長さだったけど、、、終わる気がしないので半分サイズ( ̄。 ̄;)
長男の夏休み自由工作完成! おまり布で玄関マット 本当はこの倍の長さだったけど、、、終わる気がしないので半分サイズ( ̄。 ̄;)
ryux3
ryux3
家族
Kaori331さんの実例写真
息子の自由工作その1(۶ꈨຶꎁꈨຶ )۶ʸᵉᵃʰᵎno.9のリメ缶⭐️こういうのは余り好きじゃない割りに仕上がり的に私は好き❤︎
息子の自由工作その1(۶ꈨຶꎁꈨຶ )۶ʸᵉᵃʰᵎno.9のリメ缶⭐️こういうのは余り好きじゃない割りに仕上がり的に私は好き❤︎
Kaori331
Kaori331
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
木製家具、今日完成しました🫡✨️ 初めての木材DIYになります·͜·♡‬ 娘が夏休み宿題の自由工作をしている横で 私は大人の自由工作頑張りました💪笑 ど素人なので色々失敗してますが、、🥹 見栄えは良い感じに⋆* ソファ横で不満だった珪藻土壁の脆さでソファが粉まみれ&子供に削られすぎて壁ボロボロ問題も これできっと無事解決してくれるはず?𓆸⋆* 木材カラーはオールドウッドワックスのベージュグレー使用🫧 楽天roomにも参考載せてます🧸 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄ 楽天roomやっています。 ☞☞ NCR* で検索してみて下さい𓆸𓂃◌𓈒𓐍 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄
木製家具、今日完成しました🫡✨️ 初めての木材DIYになります·͜·♡‬ 娘が夏休み宿題の自由工作をしている横で 私は大人の自由工作頑張りました💪笑 ど素人なので色々失敗してますが、、🥹 見栄えは良い感じに⋆* ソファ横で不満だった珪藻土壁の脆さでソファが粉まみれ&子供に削られすぎて壁ボロボロ問題も これできっと無事解決してくれるはず?𓆸⋆* 木材カラーはオールドウッドワックスのベージュグレー使用🫧 楽天roomにも参考載せてます🧸 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄ 楽天roomやっています。 ☞☞ NCR* で検索してみて下さい𓆸𓂃◌𓈒𓐍 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄
coco
coco
家族
chibi-gangさんの実例写真
まだ 途中だけど…子供の自由研究の工作お手伝い♡
まだ 途中だけど…子供の自由研究の工作お手伝い♡
chibi-gang
chibi-gang
3DK | 家族
colonさんの実例写真
オリーブの木に、息子が夏休みの自由工作で作った鳥の巣箱を置いてみました♪ 鳥さん来るかな~💕
オリーブの木に、息子が夏休みの自由工作で作った鳥の巣箱を置いてみました♪ 鳥さん来るかな~💕
colon
colon
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
Kozueさんの実例写真
アートを飾ろうイベント参加用です。 冬休みの自由工作さながら、ご当地キティ達を日本地図に配置したフレームを製作しました。
アートを飾ろうイベント参加用です。 冬休みの自由工作さながら、ご当地キティ達を日本地図に配置したフレームを製作しました。
Kozue
Kozue
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
今日は、姪っ子ちゃんの娘ちゃん👧と ものづくりをしてました♪ 小学生の宿題の1つである『自由工作』です🐟 ダイソー100均の材料で『金魚箱』ガラス絵の具🎨と下敷きと箱で作るDIY BOX。 可愛い『金魚箱』が完成〜😊 小5の👧ちゃん、最初は『出来ないよ〜!難しい〜!って言ってた👧ちゃん。 だんだん、コツ?を掴んだみたいで 楽しそうに作ってました〜🥰 『ママに早く見せたいなぁ〜』って!🤭 4枚目は、ママに作った金魚ちゃん🐟 うん!上手に出来てる〜😘 実は、私も作ってみたよ。 まだ、完成してないけど…😅 楽しい1日でした❤️
今日は、姪っ子ちゃんの娘ちゃん👧と ものづくりをしてました♪ 小学生の宿題の1つである『自由工作』です🐟 ダイソー100均の材料で『金魚箱』ガラス絵の具🎨と下敷きと箱で作るDIY BOX。 可愛い『金魚箱』が完成〜😊 小5の👧ちゃん、最初は『出来ないよ〜!難しい〜!って言ってた👧ちゃん。 だんだん、コツ?を掴んだみたいで 楽しそうに作ってました〜🥰 『ママに早く見せたいなぁ〜』って!🤭 4枚目は、ママに作った金魚ちゃん🐟 うん!上手に出来てる〜😘 実は、私も作ってみたよ。 まだ、完成してないけど…😅 楽しい1日でした❤️
natsu
natsu
2LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちはヽ(・∀・) 子どもたちの夏休み中に長女と作った窓枠、トイレに飾りました〜♪
こんにちはヽ(・∀・) 子どもたちの夏休み中に長女と作った窓枠、トイレに飾りました〜♪
akinko
akinko
家族
jacky-m-さんの実例写真
おはようございます☀ 昨日の作品☺ 乾いていたので、フレームに入れました💕 きれいだねー✨と、みんなで感動しました😆✨ 私と息子の作品です😁 今日、追加の色とフレームを買いに行かなきゃ❤ ハマりました(笑)💕 そして、朝イチでとてもいい言葉に出会いました✨ お片付けがんばるぞー🔥🔥
おはようございます☀ 昨日の作品☺ 乾いていたので、フレームに入れました💕 きれいだねー✨と、みんなで感動しました😆✨ 私と息子の作品です😁 今日、追加の色とフレームを買いに行かなきゃ❤ ハマりました(笑)💕 そして、朝イチでとてもいい言葉に出会いました✨ お片付けがんばるぞー🔥🔥
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
BUNさんの実例写真
ミニチュア模型【研究者の部屋】 *備忘録* ・壁、床、棚、ドア、机🚪: スチレンボード5mm+アクリル絵の具茶色塗装 ・本📕:フリー素材印刷、中はスチレンボード ・ソファ🛋️:ボール紙+端切れ布貼付+ビーズ ・瓶1🫙:  レジン(ダイソーのモールド)+ビーズorラメ ・瓶2🫙:  キューブビーズ+輪ビーズ+ピアス素材を  レジンで固め ・瓶3🫙:おゆまる(ダイソー)で小瓶を型取って  レジン型にする。ビーズやラメを入れてレジンで  固める ・水晶🔮:ピアス素材の金の花パーツ+丸ビーズ ・蝋燭🕯️:ピアス用マルカンを3つレジンで固め+      プラスチックスポイトの細い部分+      黒い糸をレジンで固める ・試験管🧪:プラスチックスポイトの溜める部分+ カラーレジンとラメ+針金+ スチレンボードにアクリル絵具茶着色 ・額縁🖼️:100均レジン素材 ・照明💡:おゆまるでコップ型をつくり、      底にマルカンを仕込み、      レジンが流れ込まないようにし、      周りだけレジンで固めてコップ型を作る      +100均のワイヤーLEDを電池パック側      1灯だけ残して切断、レジンコップに      穴をあけてLEDを通す。      壁に穴をあけてコップとLEDを通す ・巻物、紙:フリー素材を印刷してカット      
ミニチュア模型【研究者の部屋】 *備忘録* ・壁、床、棚、ドア、机🚪: スチレンボード5mm+アクリル絵の具茶色塗装 ・本📕:フリー素材印刷、中はスチレンボード ・ソファ🛋️:ボール紙+端切れ布貼付+ビーズ ・瓶1🫙:  レジン(ダイソーのモールド)+ビーズorラメ ・瓶2🫙:  キューブビーズ+輪ビーズ+ピアス素材を  レジンで固め ・瓶3🫙:おゆまる(ダイソー)で小瓶を型取って  レジン型にする。ビーズやラメを入れてレジンで  固める ・水晶🔮:ピアス素材の金の花パーツ+丸ビーズ ・蝋燭🕯️:ピアス用マルカンを3つレジンで固め+      プラスチックスポイトの細い部分+      黒い糸をレジンで固める ・試験管🧪:プラスチックスポイトの溜める部分+ カラーレジンとラメ+針金+ スチレンボードにアクリル絵具茶着色 ・額縁🖼️:100均レジン素材 ・照明💡:おゆまるでコップ型をつくり、      底にマルカンを仕込み、      レジンが流れ込まないようにし、      周りだけレジンで固めてコップ型を作る      +100均のワイヤーLEDを電池パック側      1灯だけ残して切断、レジンコップに      穴をあけてLEDを通す。      壁に穴をあけてコップとLEDを通す ・巻物、紙:フリー素材を印刷してカット      
BUN
BUN
nobinobinontanさんの実例写真
makomiさんのショーケースを参考にして何とか形になった。 参考というか、そのままA4サイズの同じ形を作りたかったけど、ダイソーにもセリアにも木材がなくて、泣く泣くB4サイズになりました。塗装はまた後日。 やれば出来るんだなと思った。でも近くからは見ないで(笑)息子の夏休みの自由工作も一緒に作れる自信が出来た~!!
makomiさんのショーケースを参考にして何とか形になった。 参考というか、そのままA4サイズの同じ形を作りたかったけど、ダイソーにもセリアにも木材がなくて、泣く泣くB4サイズになりました。塗装はまた後日。 やれば出来るんだなと思った。でも近くからは見ないで(笑)息子の夏休みの自由工作も一緒に作れる自信が出来た~!!
nobinobinontan
nobinobinontan
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
娘の夏休み自由工作作品です 素麺の木箱と100均のダボなど使って作りました 屋根が蓋になっていて中は小物入れになってます
娘の夏休み自由工作作品です 素麺の木箱と100均のダボなど使って作りました 屋根が蓋になっていて中は小物入れになってます
kira
kira
4LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
過去の投稿とかぶります>_< イベント参加です♡ 100円ショップの時計を公園の時計風にリメイクしました^ ^両面時計になっていてキッチンカウンターからもリビングからも見えるようにしてあります♡ 全て100円ショップのもので 紙粘土を乾かす時間はありますが、 それ以外は10分もしないでできました♡ キッチンペーパーホルダー お好きな時計(両面の場合は二つ) 時計に合うサイズの瓶の蓋(両面なら二つ) マジックテープ 紙粘土 マスキングテープ(もしくは塗料) キッチンペーパーホルダーに紙粘土を丸くつけ、土台を作りそこに瓶の蓋をぺったんこ! (紙粘土が乾いたら蓋をボンドでつけました) 瓶の蓋と時計にはマジックテープで取り外せるようにして、時計の電池交換できるように☆ あとはお好きな塗料やテープでコーティングです^ ^ 私はダイソーのマスキングテープの黒で貼りましたが、近くで見ても気づかない程、マットな感じが自然で、塗料使いませんでした♡ 説明が下手で申し訳ないですが、 誰かのお役に立てたら幸いです...☆
過去の投稿とかぶります>_< イベント参加です♡ 100円ショップの時計を公園の時計風にリメイクしました^ ^両面時計になっていてキッチンカウンターからもリビングからも見えるようにしてあります♡ 全て100円ショップのもので 紙粘土を乾かす時間はありますが、 それ以外は10分もしないでできました♡ キッチンペーパーホルダー お好きな時計(両面の場合は二つ) 時計に合うサイズの瓶の蓋(両面なら二つ) マジックテープ 紙粘土 マスキングテープ(もしくは塗料) キッチンペーパーホルダーに紙粘土を丸くつけ、土台を作りそこに瓶の蓋をぺったんこ! (紙粘土が乾いたら蓋をボンドでつけました) 瓶の蓋と時計にはマジックテープで取り外せるようにして、時計の電池交換できるように☆ あとはお好きな塗料やテープでコーティングです^ ^ 私はダイソーのマスキングテープの黒で貼りましたが、近くで見ても気づかない程、マットな感じが自然で、塗料使いませんでした♡ 説明が下手で申し訳ないですが、 誰かのお役に立てたら幸いです...☆
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
mitsutakeさんの実例写真
子供たちが夏休みになり毎日バタバタしてます~(;´д`) 今日から次男君はサッカー合宿に行ったので午後は少し余裕が出来たので自由研究の試作品作り♪ 来週、長男の幼馴染女子の自由研究のお手伝いするので、とりあえず家にあった空き木箱と釘で織り機を作って麻紐でコースター 作ってみました~ が、横糸のしめ具合がバラバラで歪んでる(´д`|||)
子供たちが夏休みになり毎日バタバタしてます~(;´д`) 今日から次男君はサッカー合宿に行ったので午後は少し余裕が出来たので自由研究の試作品作り♪ 来週、長男の幼馴染女子の自由研究のお手伝いするので、とりあえず家にあった空き木箱と釘で織り機を作って麻紐でコースター 作ってみました~ が、横糸のしめ具合がバラバラで歪んでる(´д`|||)
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
cocotaさんの実例写真
4年生の娘の夏休みの自由工作(*^_^*) ミニチュア帽子屋さんo(^▽^)o 娘と夢中になりながら作ってました。娘も出来映えに満足してましたぁ*\(^o^)/*
4年生の娘の夏休みの自由工作(*^_^*) ミニチュア帽子屋さんo(^▽^)o 娘と夢中になりながら作ってました。娘も出来映えに満足してましたぁ*\(^o^)/*
cocota
cocota
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
娘にレクチャーして作らせた夏休みの自由工作♡なかなかおいしそうにできました♫ https://www.instagram.com/p/B0gDTwyHFxw/?igshid=4negl98ud9t4
娘にレクチャーして作らせた夏休みの自由工作♡なかなかおいしそうにできました♫ https://www.instagram.com/p/B0gDTwyHFxw/?igshid=4negl98ud9t4
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 自由工作の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ